• ベストアンサー

SSRIの断薬について

こんにちは。 SSRI(に限らず脳内物質に作用する他の薬も含む)を飲んでる人は、薬の成分によってセロトニンの再取り込みが阻害され、その結果セロトニン濃度が高く維持されるのですよね。 ということは、セロトニンの再取り込みを阻害する物質が無くなったら、当然セロトニンは再取り込みされてしまいますよね。 なぜ断薬が成立するのでしょうか? 脳がセロトニンの再取り込みが阻害された状態を通常の状態だと勘違いするからでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NicksBar
  • ベストアンサー率26% (176/673)
回答No.1

「再取り込み」と言うところがポイントでして、シナプスには放出したセントロニンを、もう一度取り込むように、セントロニントランスポーターと言われる穴があいています。セントロニンが十分にある場合は問題ないのですが、鬱などの疾患の場合、セントロニン等の神経伝達物質が減る事によって、神経の伝達に不具合が生じて症状が起きると言われています。 そこで、SSRIはその穴を塞ぐ事によって、再度シナプスにセントロニンが戻らないようにして、結果として神経伝達に使われるセントロニンを増やし、神経伝達をスムーズにして不具合を改善するのです。 その不具合を改善しつつ、脳内に十分なセントロニンが出るようになれば、断薬可能だとおもいます。 これは自身が診療内科の医師と話をした中で説明を受けた内容を元に書きました。 御参考まで。

関連するQ&A