Windowsのドライブ名に日本語を含めても良い?

このQ&Aのポイント
  • Windowsのドライブ名に日本語を含めても問題はないのか?その疑問について調査しました。
  • Windows10 Home 64bit 1903を使用中の方にとって、ドライブ名に日本語を入れることは安全なのでしょうか?
  • ドライブ名に日本語を含めることに関して、様々な情報を調査しました。その結果、ドライブ名に日本語を入れても大丈夫なことが分かりました。
回答を見る
  • ベストアンサー

Windowsのドライブ名に日本語を含めても良い?

Windows10 Home 64bit 1903 を使用中 LibreOffice(リブレオフィス)日本語化 ↑ ↓ こっちの疑問から湧いた新たな疑問です。 https://okwave.jp/qa/q9705654.html 皆様のおかげで上記の問題は解決できました。 ありがとうございます。 ドライブ名に日本語を入れても問題はないのか? という疑問が出てきましたので、分かる方の回答をお願いします。 上記の質問へのお礼内容と重複しますが、疑問が出てきた経緯をご覧ください。↓ 検索で見つけやすくしたくて、インストール先のフォルダ名を以下の様にしていました。 Program File プログラムファイル 日本語が入っていたのが原因だったようで、Program Fileのみのフォルダにインストールしなおしたら解決しました。 ちなみに、ドライブ名は【 ローカル プログラム&DVD 】(Dドライブ)にしていますし、 Cドライブにも【 ローカル OS 】という感じで日本語を入れていますが、この2か所に入れているプログラム類で、今回のように目立ったトラブルはありません。 でも、ちょっとした不具合ぽい現象はそれが原因かな?とも考えられなくもありません。 そういえば昔、何かの本でファイル名に2バイト文字は入れたらダメだって、読んだことがあったかもしれません。 すっかり忘れてました。 以下のサイトで再度勉強しなおしておきました。 日本語は使っちゃダメ!?ファイル名の正しいつけ方 https://blog.black-and-lemonade.com/2015/03/30/charcode PC初期設定時のユーザー名入力時の注意点 https://pc-taskal.net/howto/windows/username-input ドライブレター ( 「 D: 」 など ) を変更する方法 ( Windows 10 ) http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/3362?site_domain=default チロリロリン! レベルが60から70にアップしました。(笑) しかし、どこにつけるにしろ、 ★ 半角英数字と半角アンダーバー”_”のみが安全 ★ だということは確認できましたが、 【 【 ドライブ名に日本語を入れても大丈夫なのか? 】 】 が分かりませんでした。 ふぁんふぁんふぁんふぁんふぁぁぁぁ~ ん  レベルが70から65にダウンしました。ガックシ _| ̄|○ (笑) Program File プログラムファイル に入れているプログラムで、これと言って問題が起きていないものは、データの保存先とかを変更するのも面倒くさいので、そのまま使っていこうと思います。 今回はドライブ名を変えなくても、フォルダ名から日本語を省いただけで問題が解決できたことから、まあドライブ名には日本語が含まれていても問題はなさそうですが、ちょっと気になる疑問です。 アプリによっては時々エラーが出る場合もあり、もしかしたらドライブ名に日本語を入れていることが原因? とも考えられます。 Audacity が訳の分からないエラーを出したり、 OS をシャットダウンする時にトースト通知で「何かのプログラムを終了してください。」というような文言が出てきますが、ちゃんとエラー内容を確認する前に、OKを押す前に、すぐシャットダウンされてしまって、何の問題があるのか確認できないままのエラーが時々あったり、 メモリーを16GBへ増量したのに、エクスプローラーが応答しなくなったり、 微妙な不具合が時折散見されます。 元の持ち主により、問題がある高性能のグラフィックチップを強制的に使わないように設定され、Intel製のグラフィック機能のみを使うようにしていて、OSのアップデートをすると時々画面が映らなくなるという不具合がある機体なので、 ドライブ名に日本語を入れていることとどれだけの因果関係があるのかは不明ですが、 一般論として、ドライブ名に日本語を入れて不具合があった人はいるのでしょうか? どれくらいの人がドライブ名に日本語を入れて使っているのでしょう? PC名を付ける時は、おぼろげに2バイト文字を入れると問題かも、って思いつつ付けたので、英文で名付けましたが、ドライブ名はガッツリ日本語を使ってます。 大丈夫だと思いますか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.8

#1です。 寝起きで、抜けた回答してしまいました。 (あの時間に起きる用事があったので起きてメールチェックして質問に気がつきました。74teさんに起こされてはいませんよ。メールの着信音くらいじゃ起きません) >場所を確認したら、D:¥だけでした。 そうでした、Program Fileフォルダがある場所なので D:\Program File ではなく、D:\ で合ってます。 D:\Program Fileじゃ、Program Fileの中にProgram Fileフォルダがあるってことになっちゃいますね。 間違い申し訳ないです。 >¥ ←円マークがシステム関係で使われる記号だから変わったと考えて間違いないですよね? いや、そういうわけではないです。 ややこしい問題で、「これこれこうなんです」と説明できるほどの知識は持ち合わせていません。 ただ、フォントにより¥だったり\だったりします(←説明上全角にしてあります) OKWAVEは「このフォントを使ってね」というフォント設定がされています。 そのフォントのために、¥が\で表示されます。 なのでサイトによっては、半角¥でもちゃんとそのまま表示されるところもあります。 試しに、LibreOfficeのWriterで半角¥を入力し、それを選択した状態でフォントを変更してみてください。 日本語フォントと欧文フォントで表示がかわると思います。 あと他の回答者とのやりとりで気になったのですが、Program Fileフォルダって自分でDドライブに新規作成したフォルダですよね? Cドライブには、本来ソフトがインストールされるProgram Filesがあって、今回問題としているのは、Dドライブに新規作成したフォルダ(Program Fileに名前変更)で合ってますよね。 前回からの一連のやりとりがややこしいので、Cドライブにあるフォルダのことと思われている回答者が出てくるのもしかたないことです。 もちろんCドライブにあるフォルダはリネームしちゃダメです。 Dドライブに自身で作成したフォルダならばリネームは問題ないです。 ただ、すでにそこにインストールしているソフトがあるのなら、リネームしたら不具合でるかもしれません。 プログラムが関係しているフォルダは、リネームせずに新規フォルダを作成してそこにインストールしなおすようにしてください。(今回はそのように対処されたようでよかったです) もうひとつ、大丈夫だと思いますがユーザーアカウント作成時にアカウント名に2バイト文字を使うとこれも後々問題が出てきます。 ユーザーフォルダの名前に2バイト文字が使われるためです。 後から、ようこそ画面などに表示するアカウント名を変更することができますが、この変更によってユーザーフォルダの名前が変わることはありません。 最初のユーザーアカウント作成時には気をつけてください。 他にもいろいろ不具合が出ているようで、個々に対処が必要そうですね。 がんばってください。

74te
質問者

お礼

Green_Treeさん、回答ありがとうございます。 デイトレードなどの大事な金融取引からのメールに気づけるように音なる設定をしたまま寝て、 そのメールかと思って起きて見たらここからのメールで、「なんだよ(怒)」って言うんじゃなかったんですね。 それは良かったです。(笑) まあ、メールごとに音を鳴らす設定も出来るでしょうし、それは無いか。 >試しに、LibreOfficeのWriterで半角¥を入力し、それを選択した状態でフォントを変更してみてください。 日本語フォントと欧文フォントで表示がかわると思います。 はい、変わりました。そういう理由だったんだ。なるほど。 これで正式に(自称)レベル70にアップかな。上限は1000なんだけど・・・ (笑) >Program Fileフォルダって自分でDドライブに新規作成したフォルダですよね? はい、それで間違いありません。 他の方にはわかりずらいかもですね。もう少し分かりやすく言うべきだったと反省してます。 ユーザーアカウントは、英語にしてあります。 VPN Gate Client を使った場合、マシン名が表示されるらしかったので、恥ずかしくないものを設定してあります。 頑張らなくていい端末が欲しいんですけど、そうもいかないから頑張ります! 回答いただきありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.9

>Dドライブに自分で作った【Program File プログラムファイル】フォルダには、Windows関連のものは出来てませんよ。 Dドライブでもソフトのインストール後にリネームすれば起動できないという事になるし windowsの起動時に実行されるプログラムがあるとエラーが出たりします。

74te
質問者

お礼

nijjinさん、回答ありがとうございます。

noname#242220
noname#242220
回答No.7

Windowsはその昔のMSDOSの時代からファイルは英語処理で行なって居ます。 その関係で日本語名称を付ける事は出来ません。 ドライブ名は一番上の階層ですので、可能かと ポータブルアプリを使用してますので、フォルダ名は日本語表示です。(^-^)

74te
質問者

お礼

kiyomacさん、回答ありがとうございます。 >ドライブ名は一番上の階層ですので、可能かと 一番上だから、配下の階層にあるものに影響を与えそうだと思いません??? だから質問したんです。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.6

Program Fileやwindowsなど特定のフォルダは日本語などでリネームしてはいけません。 なぜならそこにwindowsが使うファイルがあるからです。 それらがリネームされたフォルダ名へ読みに行くようになっればいいのですが windowsはそれに合わせて勝手に読み込むフォルダ名を変えてくれませんので 存在しないフォルダから読み取ろうとして正常に動作しません。 Program Fileもリネームせず「プログラムファイル」というフォルダを作って任意のソフトをインストールするのは問題ありません。 また、ソフトによっては日本語のような2バイト文字のフォルダにインストールできないものもありますので注意して下さい。

74te
質問者

お礼

nijjinさん、回答ありがとうございます。 >Program Fileやwindowsなど特定のフォルダは日本語などでリネームしてはいけません。 なぜならそこにwindowsが使うファイルがあるからです。 なぜならそこにwindowsが使うファイルがあるからです。 ? Cドライブだったらの話ですよね? Dドライブに自分で作った【Program File プログラムファイル】フォルダには、Windows関連のものは出来てませんよ。 Cドライブにあるものはリネームしちゃいけないのは想像つきますが。 ま、なんにせよ、今回のトラブルで身に沁みましたので、以後気を付けたいと思います。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.5

度々で失礼します。 とにかく、 Program Fileフォルダと Windowsフォルダとかの リネーム(フォルダや ファイルの名前の 書換え行為)は 止めましょう! おそらく以下の事が起きます ・正常に作動しない ・アンインストールが 出来なくなる ・メーカーサポートが まともに受けれなくなる などです。 多分、他の回答者さんは 「Program Fileでの リネームは自己責任」 と思ってますし、 なんでそのような 大事な部分がリネーム 出来るのは プログラマーさんが 開発時にリネームしても パス名の変更の方法を 知っていて回避出来るからです。 それに普通のユーザーが 大事な部分のリネームは 危ないと思っているから まずやらないだろうと 暗黙の了解が あるからでしょうね。

74te
質問者

お礼

heyboyさん、回答ありがとうございます。 さん、付けない方がカッコイイかな? heyboy! 回答ありがとう!! って。(笑) ご忠告ありがとうございます。 なかなか解決できなかった結果がフォルダ名に日本語を入れたことが原因だと分かったので、 重々身に沁みました。(苦笑)

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1127/2910)
回答No.4

ANo.2です。ANo.2のお礼についてです。 Windowsのフォルダ名に日本語が含まれていることから、Microsoftは 「Windowsはフォルダ名に日本語が含まれても大丈夫なように作ってます」 と答えるだけだと思います。基本的にUNICODEに対応していれば2byte文字を使っても問題ないはずで、問題が起こるのはアプリ側のUNICODE対応に問題があるのではないかと推測されます。

74te
質問者

お礼

sknbsknb2さん、回答ありがとうございます。 既にフィードバックHub から、「エクスプローラー上から勝手にフォルダを作られる場合は不可能かもしれませんが、(別ドライブにインストールする場合でも、)インストール時にアプリからフォルダを作成する時くらいはエラーを出して日本語が含まれているフォルダは作れないように出来るんじゃないかと思うので、そうして欲しい」という趣旨の意見を送ってしまいました。 マイクロソフトのアカウントは作ってないので、返信は貰えないようですが。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.3

フォルダ名やパス名 (フォルダとは階層で パスとはプログラムから そのファイル名を 呼び出しする事です。) とかを言われているのでは? フォルダ名(パス名も含め) Program FileとWindowsなどの システムに関するフォルダ名は 変えてはいけません! 何故ならプログラム側が 決まったフォルダ名から 指定しているからです。 名前を変えて良いのは ディスクトップ上にある アイコン(ショートカット) やフォルダぐらいです。

74te
質問者

お礼

heyboyさん、回答ありがとうございます。 インストール先をCドライブ以外にする時は、自分で決めたドライブ名と (ドライブ名はデフォルトにするにしても、フォルダは作らないと色々なプログラムをインストールする場合に困ったことになります)、 フォルダ名の、場所にインストールするじゃないですか。 変えてはいけませんといわれても、名前が無いんですから、自分で使いやすい名前を付けたくなるってものでしょ? それで検索しやすくする為に日本語を入れてたら、問題が起きたってわけです。

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1127/2910)
回答No.2

ドライブ名:多分大丈夫 フォルダ名:微妙 ドライブにドライブ文字(C:とか)を付けてある場合は、ドライブ文字がパスに使われるので問題は起こらないと思われます。 フォルダ名が日本語だとパスに日本語が入ることになるので、アプリによっては不具合が発生します。特に元が日本語のアプリではないものを日本語翻訳したもの。実際に起こったのは、特定の文字列の組み合わせでパスの取得ができないという現象で、それ以外の日本語では問題ないというわかりにくい不具合でした。

74te
質問者

お礼

sknbsknb2さん、回答ありがとうございます。 そもそも論として、フォルダ名などに日本語を使うと問題が発生する可能性があるのなら、日本語で名付けようとしたらOS側が強制的にエラーを出して付けさせなくしてくれればいいのにと思いました。 マイクロソフトに言っておこうと思います。

  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.1

OKWAVEからのメール着信があったので確認してみたら新たな質問が・・・ 前回、回答するにあたり「もしかしたらボリュームラベルが気になるかな」と思ってたのですが的中したようで。 私の発言により発生した疑問なので答えておきます。 私が言ったのは「パス」です。 パスには自身でつけた【 ローカル プログラム&DVD 】は含まれていないはずです。 DドライブにあるProgram Fileフォルダのプロパティを開いて、全般タブにある場所を見てください。 D:\Program Fileとなっていると思います。 Dドライブは、ローカル プログラム&DVD(D:) と表示されていると思いますが、ローカル プログラム&DVDがボリュームラベル、Dがドライブレター(ドライブ名)で、パスにはドライブレターのみが使われます。 なので、ボリュームラベルに日本語を使っていても問題ありません。 Audacityやエクスプローラの不具合は、他に原因があるのでしょう。

74te
質問者

お礼

Green_Treeさん、回答ありがとうございます。 もしかして起こしてしまいました? だとしたらごめんなさい。 それでも来ていただくあたりが素晴らしい! さて、DドライブにあるProgram Fileフォルダのプロパティを開いて、全般タブにある場所を確認したら、 D:¥ だけでした。 (上部のフォルダアイコンの隣には Program File とありますので、合っているのでしょう。 >パスにはドライブレターのみが使われます。 というのなら、D:¥ だけで正しいですね。) それをコピペしてここに貼り付けたら、下記のようになりました。 D:\ ¥ ←円マークがシステム関係で使われる記号だから変わったと考えて間違いないですよね? ボリュームラベルはパスと違って影響しないんですね。 なるほど。勉強になります。 となると、ドライブレターを変えても他の不具合は解消しないのか・・・ それはそれで悩みの種だ。(苦笑)

関連するQ&A

  • Windows7のバグか?日本語のユーザー名を使うとエラーがでる

    Windows7のバグか?日本語のユーザー名を使うとエラーがでる C#のプログラムをwindowXPからWindows7に移行しました。 このプログラムは他のエンジンファイルを呼び出して結果を取る処理があります。 なぜか、そのエンジンの実行が失敗になります。 デバッグしてみたら、C:\Users\ユーザーアカウント名\XXXXXXX の中のファイルを作ろうとするときに、エラーがでてきました。 try-catchでエラーメッセージを見ると、日本語のアカウント名が文字化けになっています。 もしかして日本語のユーザー名を使ってはいけないと思いながら、英語のユーザー名でやってみたら、うまくいきました。 他に、解決方法はありますか?

  • ファイル名を日本語で付与した場合の不具合は!

    宜しくお願いします。 自分のPCのフォルダーにいろいろなファイルを保存しています。 今まで、其々のファイル名を新たに設定する際に、日本語名で 付けていました。 例えば「PCの操作方法」などのように・・・・・・・。 今までは、自分のPCの中だけの操作でしたので、それでもほとん ど不具合を起こすことなく使えています。 最近、たまたま、HPを作成したり、ブログに画像をアップする必要 が出てきています。 その際にも、今のところ、アップは出来ているのですが、この場合 には、理想的には、ローマ字名もしくは、アルファベット(英語) でファイル名はつけていたほうがいいのでしょうか。 それともう一つその関連で伺っておきたいのですが、一つのファイル の保存フォルダーまで、いくつものフォルダーを経由している場合に、 やはり、そのフォルダーも、ファイルと同じように、ローマ字のほう がいいのでしょうか 日本人ですので、投資手も、日本語名のほうがわかりやすいので、 出来れば、日本語名をつけたいのですが、将来不具合を起こす可能性 が大きいのであれば、日本語名をつけることを中止すせざるを得ない のですが。 ダウンロードするPDFのファイル名は、アルファベット名になってい ますので、そのあたりのところ気になっています。 現在のところ、日本語名でも、特に不具合を起こすことなく作業でき ていますので、問題は特に無いのではないかとも思っているのですが、 そのあたりのところを教えてください。 初歩的な質問ですが、宜しくどうぞ!!

  • 日本語フォルダ名を使いたい

    http://oshiete.nikkeibp.co.jp/kotaeru.php3?qid=2231715 上記と同じ質問なのですが・・ http://popilol.lolipop.jp/NiconicoPHP/pipipiga.html​ 上記のプログラムを利用していきたいと考えています。 こちらの状況としては、学校内のイントラでWebサーバーをanhttpd+PHP5、WindowsXPで立ち上げ、行事の写真を子供たちに見せたいと思っています。行事の写真は、普段ファイルサーバーに日本語フォルダ名で整理をしています。 管理者モードで日本語を表示できることは分かっているのですが、より簡単な手順で多くの先生方に協力を得ての運営を考えています。日本語フォルダ名やファイル名が使えるとファイルサーバーからのフォルダごとのコピーで済むので運営上非常に楽になるので利用をしたいと考えています。 FAQに簡単に日本語フォルダ名が使える説明があるのですが・・よくわかりません。(作者のサポートなしと記載あり)もしお分かりになる方がいましたら教えていただけるとありがたいです。こちらは、HTMLと多少PHPの理解があります。 下記がFAQの内容; pipipigaは、あらゆるサーバで動作可能な汎用性を考慮しているため、フォルダ名やファイル名の日本語対応をあえて行っておりませんが、ご利用サーバにmgstringという拡張モジュールがインストールされているのであれば、pipipiga.phpを改造することで対応可能です。具体的には、 1.dat/config.ini.datファイルのcQueryIsPathを0にする。 2.pipipiga.phpのvalidPath()を日本語対応する。 3.pipipiga.phpのmakeArgMenu()のbasename($idx)を日本語対応する。 でOKかと思います。」 以上です。よろしくお願いいたします。 なお、日本語ファイル名やフォルダ名が使え、サムネイルが作成でき、写真の表示ができるプログラムをご存知であれば、それを教えていただいてもかまいませんが・・

    • 締切済み
    • PHP
  • 日本語ではないファイル名を検索するようなソフト

    私のPCのフォルダーには日本語ではないファイル名(中国語ですが)のファイルがあります。 自分のPC上では問題なく使えるのですが、 これを、フォルダーごとLinkStationにバックアップコピーしようとすると、 ●●.xlsはコピーできません。ファイル構文が間違えています。 というエラーで引っかかり、止まってしまいます。 たくさんのファイルをコピーしていると、どこまでコピーが済んで、何がまだなのかが分からず、とてもめんどくさいのです。 なるべく、最初にリネームするようにしているのですが。 このようなファイル名を検索抽出するようなフリーソフトなど、ありますでしょうか。 または、自動で日本語の漢字に置き換えてくれるなどだと、もっと嬉しいのですが。

  • 日本語フォルダについて

    http://popilol.lolipop.jp/NiconicoPHP/pipipiga.html 上記のプログラムを利用しており フォルダを日本語で利用したいのですが FAQに簡単に説明があるのですが プログラムは全く分からないため 困っております もしお分かりになる方がおられましたらご教授ください 下記がFAQの内容です 1はもちろん分かるのですが 2.3の日本語対応にする の意味が分かりません 「Q. サーバ上のフォルダ名や画像ファイル名に日本語は使えますか? いいえ。フォルダ名と画像ファイル名への日本語使用はエラーとしています。英数字等をご使用ください。 pipipigaは、あらゆるサーバで動作可能な汎用性を考慮しているため、フォルダ名やファイル名の日本語対応をあえて行っておりませんが、ご利用サーバにmgstringという拡張モジュールがインストールされているのであれば、pipipiga.phpを改造することで対応可能です。具体的には、 1.dat/config.ini.datファイルのcQueryIsPathを0にする。 2.pipipiga.phpのvalidPath()を日本語対応する。 3.pipipiga.phpのmakeArgMenu()のbasename($idx)を日本語対応する。 でOKかと思います。 改造に関しては、調査および実装にそれなりの工数(時間)が掛かるため、大変申し訳ありませんが、サポートはしておりません。ご了承ください。 」

    • ベストアンサー
    • PHP
  • FreeNASで日本語を含むファイル名は使えない?

    早速ですが、FreeNAS 0.68での質問です。 CDから起動しCIFS(Samba、Fat32)を設定後、WinXP Pro SP2からアクセスすることは 可能なのですが、そのHDDに入っている日本語ファイル名のものが一切見えません。 また、エクスプローラ上やFTP接続でも、クライアント側からコピーしたい日本語を含むファイル名もコピーもできません。 (英語のみのファイル名では全く問題はありません) エクスプローラでドラッグアンドドロップした場合のエラーメッセージは "****をコピーできません。ファイルハンドルが無効です" と、表示されます。 FreeNAS 0.68では日本語を含むファイル名は扱えないのでしょうか? もし、解決方法等ございましたら、ご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • コマンドプロンプトで日本語のフォルダ名を扱えますか?

    コマンドプロンプトで日本語のフォルダ名を扱ったりできますか? 具体的にはある日本語名のフォルダからファイルをコピーして別のフォルダに貼り付けしたいです。 どのようにすればよいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 日本語の入ったファイル名およびフォルダ名を一覧を作成するソフト

    一度にたくさんのファイルをZIPして送りたいのですが、 ZIPは日本語の入ったファイル名およびフォルダ名は 苦手です。 ということでリネームしたいのですが 日本語の入ったファイル名およびフォルダ名を一覧を 作成するソフトはないでしょうか?

  • 日本語ファイル名について

    最近MacからWinXPに移行しました。 Winのファイル名には、Macと違い拡張子を必ずつける、というのは知っていたのですが、日本語は使わない方が良いと最近聞きました。 確かに、普通に日本語名ファイルをメールでデータをやりとりしてて送れなかったりしました。が、送れる場合もあって実際?な状態です。 それ以外では特に不具合は経験してないのですが…。 サイトなどで検索してみたんですが、使っていいのか駄目なのかはっきりとは分かりませんでした。 また、駄目な場合、どのような不具合がおきるのでしょうか? どなたか教えてください。宜しくお願い致します。

  • 日本語XP環境に英語98をインストール

    日本語のXPSP2を用いているPCのDドライブに英語版98SEをインストールしてデュアルブート環境を整えたいと思っています。 98のブートディスクでブートしてインストール作業を行っていると、スキャンディスクが始まるのですが、そこでCドライブ中のシステムフォルダ中に壊れたファイルがあるから修復するかと聞かれます。 そのファイルはsystemフォルダ中のもので、どうやら日本語のファイル名を持ったもののようです(特定はできていません)。Dドライブにはエラーが見つかりませんでした。 たぶん重要なファイルだと思うのでここではFixせずに、XPでドライブのエラーチェックを行うとエラーは確認されません。 しかしインストールディスクによるスキャンディスクでエラーがCドライブに出たままだと、インストール作業を継続することができません。XPのシステムファイルを壊すことなく98をインストールするにはどのような作業を行えばよいでしょうか。