• ベストアンサー

ブラックファントムとプレコ

今までベタを飼っていました。今回水槽を掃除してもらうためにプレコを購入して、さらに全体的に賑やかにするためにブラックファントムを飼い始めました。 水槽にはエアーが設置してあるのですが、ベタがあまり水流を好まないという話を聞いたので夜のうちはエアーを切っています。ベタはコップでも生活できるのでエアーがなくても大丈夫だと思うのですが、ブラックファントムとプレコはどうなのでしょうか?やはり一日中エアーを入れていないといけないでしょうか? 回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず、この組み合わせは混泳に適していないと思います。 ブラックファントムはよほど強水流でない限り順応性は高いですが、ベタとプレコの相性が悪すぎます。 ベタは泳ぎが下手なので水流を苦手とする魚ですが、プレコは強水流を好みます。 またベタは空気中からも酸素を取り込めるのでエアー無しでも大丈夫ですが、プレコは水中の酸素も取り込むのが下手なので水中に十分すぎるほどの酸素が必要です。 本来であれば別々に飼育されることをお勧めしますが、どうしても無理であればエアーは必須です(ベタはその程度の水流なら大丈夫ですが、プレコにとっては死活問題なので)。それでも水温が高い時期をプレコは乗り切れないかもしれません。

shiro46
質問者

お礼

そうなのですか?混泳させるにあたってベタが他の魚を食べてしまうことがないように、という事には十分考慮したつもりなのですが、エアーに関して全く考えが抜けておりました。それぞれの性質についてもっと考えるべきでした。本当に彼らには申し訳ないことをしてしまいまいした。プレコに掃除をしてもらおうとろくに調べもせずに軽い気持ちで購入してしまったことが申し訳ないです。 別々の飼育は金銭的にもスペース的に少々難しいので、なるべく水流をさえぎるものを水槽に入れて様子をみてみます。やはりベタにストレスを与えてしまいますよね。本当に馬鹿でした。 回答本当にありがとうございました

関連するQ&A

  • コリドラス・プレコ以外に水流を好む熱帯魚を教えてください(混泳させたいんです)

    お世話になります。 ネットで検索してみたのですが見つからないので教えてください。 もうすぐ60cm水槽が立ち上がります。 コリドラスが7匹 (まだ子供サイズ2cmほど)入るのですが上層部が寂しいです。 コリドラスが水流を好むと言う事でGEXのイーロカPF-701で水流を作りました。 コリドラスやプレコ意外に水流を好む熱帯魚(淡水)を教えてください。 ヒレや身体の大きい魚じゃなければ大丈夫でしょうか? 全体に水流があるわけではありません。真ん中だけです。 回答よろしくお願いいたします。

  • プレコの餌をモーリーが奪う

    熱帯魚飼育初心者です。 質問させていただきます。 立ち上げ1ヶ月半の水槽に、ネット通販で買ったプレコを入れました。 プレコを入れて1週間ほど経ち、日中にも餌を食べに出てきてくれるようになったのですが、横からモーリーが餌を奪いに来ます。 つついたり追い払ったりもしているようで、このままプレコが餓死してしまうのではないかと心配です。 何か対策などありましたら教えてください。 水槽の状態 ・60水槽、外部フィルター、エアー、流木、水草いろいろ ・入っている魚  アフリカンランプアイ10匹  ライアーテールモーリー2匹  ブラックモーリー2匹  オトシンクルス1匹  クラウンローチ2匹  オレンジフィンカイザープレコ1匹 ・餌 1日2回、GEXフレークのもの+ひかりクレストプレコ半分 ・水替え 週1 また、この水槽に熱帯魚を増やしてみたいと思うのですが、このような状態で増やしても大丈夫でしょうか…; 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • プレコがご飯を食べているか心配です…2日前からベタの水槽にミニブッシー

    プレコがご飯を食べているか心配です…2日前からベタの水槽にミニブッシープレコ(3~4センチ)をお迎えしました。水槽サイズは17×17×17サイズです。 以前明るいときにプレコタブを落としたら、ベタがかなり食べてしまい、おなかがパンパンにお膨れてしまったことがあるの少々怖いです。 夜電気を消してから与えるようにしたのですが、落としたものをプレコが食べているのかとても心配です。。。あんまり減っているようにも見えないし…餓死させてしまったらかわいそうなので、なにか食べてもらえるような工夫はないでしょうか… ちなみに水槽の中にはシュリンプ用の土が敷いてあり、水は弱酸性、エサはヒカリクレストプレコをまだ小さいので四分の一、アクセサリに土管がおいてあります。 いつも吸い込み口にいたり、土管の下の土に隠れていたりと、じっとしています。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • パールグラミーと小型プレコの混泳はどうでしょう。

    みなさん、こんOOは。 高さ45センチの60センチ水槽にエンゼルフィッシュ1匹とタイガープレコやマツブッシー、アルビノブッシープレコなどの小型プレコ6匹を飼育しておりましたが、昨晩、十数年に渡って水槽の主と化していたエンゼルが星になってしまいました。今は水槽中心にSSサイズの流木を5本組み合わせてプレコのシェルターを組んでいて、その中にみんな隠れている状況です。正直、見ていても動きがなく寂しいです。 そこで泳ぐ魚を水槽上層に飼育したいと考え、パールグラミーを候補にしたのですが、この水槽に入れて長期飼育できるでしょうか。以前カラシンと混泳させて飼育したことがあるのですが、1ヶ月もせずに全滅させたことがあります。今回はプレコ以外混泳しませんし、ろ過は外部フィルターのみなので水槽内の水流もかなりゆっくりに細工できるので、長期飼育できる環境ができそう(私の予想)です。 皆さんのお考えをお聞かせいただきたいです。よろしくお願いします。

  • カラシン、グッピー以外で綺麗な淡水魚を教えて下さい

    60cm水槽はカージナルテトラがたくさんいて非常に綺麗なのですが、45cm水槽はブラックファントム3匹だけの寂しい水槽になってしまいました(^^;) そこで(ブラックファントムは60cm水槽に移すとして)45cm水槽を0からスタートしようと思っています。 ただカラシン系は60cm水槽にいますし、グッピーは個人的にあまり好みでは無いのでそれ以外にしたいのですが、カラシン、グッピー以外の魚はあまり綺麗な体色の魚がいない気がします。(ベタは別ですが) オススメの綺麗な小魚がいれば教えて下さい。 よろしくお願いします(^^)

    • ベストアンサー
  • ブラックアロワナ水槽について

    もうすぐブラックアロワナを飼育し始めます。 ディスカスを飼っていた水槽(200L)その他一式が開いたので、大体飼育の環境は整っていいるのですが、少し気になることがあるので教えてください。 アロワナは目ダレが起こる(ブラックアロワナはならないという話も聞きますが)と聞きます。 水槽の底の反射が悪いと聞きます。 そこで、水質調整強化もかねて、ソイルを敷こうかと迷っています。 ただ、ソイルを敷くと、底の糞や食べ残しの掃除がやりにくくなり、水質悪化につながるのではないかと心配しています。 水質維持を考えるとディスカスの様にベアタンクで飼育方がいいのでしょうか? アドバイスお願いいたします。 また、苔取り、残餌対策にコリドラスかプレコを入れようと考えているのですが、どの様な種類が効果、相性から考えてよいのでしょうか? 他にも何か気をつけたほうがよいことがあれば教えてください。

  • 水流とろ過装置

    こんばんは 大学1年です お魚さん達と暮らしだして もうすぐ1年になる、 まだまだ 素人なので 今回は知恵をお借りしたく 質問させて頂きます。。 うちの水槽には ランプアイ4匹 (大人1匹、稚魚3匹) コリドラス1匹 (4、5センチ) プレコ1匹 (6、7センチ) ミナミヌマエビ2匹 (まだかなり小さい) がいます 大学進学により 最近 お魚さん達ごと 新居に移ったのですが、 (水槽はリセットせずに 水だけを一旦水槽の外にやり それをまた使いました) 受験の忙しさにかまけて なかなかお世話に手が回らず 苔が生え放題だったので エビさんとプレコを投入し、 今はまだ1日目です さて、 前置きが長くなりましたが わたしは中掛け式(?←吸盤で水槽内のガラスに貼り付けるやつです)を 床に寝かせて底面全体を 外掛け式(水流を弱めるために水の出る所にスポンジをつけています)で縦のラインに 水流を作っています また、水槽は12Lで 水流は両方最弱にして使っています ミナミヌマエビは水流を 好まないと聞きましたが、 二つもろ過装置を稼働させるのは やりすぎでしょうか…? また、ランプアイ達も 調子が悪いのか ヒレと尾っぽをたたんでいます ろ過装置を稼働させるのを どちらか一つにして 様子を見た方がいいでしょうか? 外掛けをご使用の方、 バクテリア達と仲良くするためには 外掛けは不向きとよく 言われますが、、 中掛け(?)と併用する事により 仲良くなれる気がするのは わたしだけでしょうか… 長くなりましたが、 1ミナミヌマエビと水流について 2ランプアイの様子見について 3外掛けについて 回答のほど、 よろしくお願いいたします!!

    • ベストアンサー
  • ベタの飼育について質問です。

    ベタの飼育について質問です。 こんにちは。初めてベタを飼うものです。 過去に2度ほど質問させていただいたのですが、またいくつか不明な点があり質問させてください。 *飼育環境* 飼育2日目 8リットル水槽 エアーポンプとフィルターが一体になったもの 底砂は上の物とキットで入っていたもの 水温28℃(25℃設定のサーモスタットヒーターを入れていますが、28℃まであがります) 水草バコパ ph6.5~ph7.0 *質問* 1、ベタは水流がないほうがいいと色々調べてみて分かったのですが、キットに入っていたポンプは水流が強いようです。調整できるタイプで一番低く設定していますが、流れが出るようで昨日は下の方に隠れていました。 でも今日になって、なぜかポンプの前に行き、ポンプに向かって水流を逆泳?する感じでずっと泳いでいます。 これでいいのでしょうか?ポンプが動いてないとフィルターも動いてない状態になるので、ポンプは動かしていたいのですが、水流がないほうがいいと言われているベタが水流に真っ向から向かっているので病気とかにならないかなと心配です。朝から2時間続けてずっと泳いでいます 2.水温27℃が最適と書いてありますが、うちの水温は28℃です。オートマティックで25℃になると止まるものなのですが、28℃に上昇してしまいます。説明書には25℃±1℃と書いてありますが、どうしても28℃になってしまいます。 ベタは28℃でも大丈夫なのでしょうか。 3.うちに1歳になる猫がいます。昨日うちに来たベタの水槽の前、後ろに行き、ベタを見張ったりしています。たまにベタを追いかけて水槽のガラスを手で触ります。(上にはプラスティックで蓋がしてあり、猫の力では取れないようになっています) 見張られてる限りでは隠れる場所があるので隠れていたり、出てきては隠れるをしているみたいです。昼間はうちの猫はベタの水槽の下の棚で寝ています。 ベタにとったら休まるときがなく、ストレスが溜まって病気にならないかなといった不安があります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ブラックアロワナの鱗の欠落について

    うちのブラックアロワナの鱗が欠落しました。今までもたまに欠落したの事はあるのですが、すぐに再生していました。今回は1月たっても新しい鱗が出てくる気配もありません。水槽の掃除中に暴れて鱗が落ちたもので、今までの落ち方と変わりもないのですが・・・。どういうことでしょうか?だれか教えてください。

    • 締切済み
  • 熱帯魚の呼吸が速いのですが病気でしょうか?

    熱帯魚の呼吸が速いのですが病気でしょうか? プレコは4匹(10センチ前後)、 チェリーバルブが5匹 アフリカンランプアイが9匹 水槽は60センチ、水温29度くらい(夏場のせいか)、水流ポンプを付けていますが夜はとめています。 呼吸が速く感じるので疑問意思って質問します、 ご回答できる方お願いします。