• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows10でデバイスドライバーを削除する)

Windows10で記憶域コントローラーを削除する方法

potanxの回答

  • potanx
  • ベストアンサー率54% (415/766)
回答No.2

機種、型番不明・・・かつWindows10の何バージョン(1903?)から最新(1909)への更新でしょうか? このようなハードウエアーに起因すると思われる不具合は詳細に記載してくれないと正しい回答が得られませんよ。 最新バージョン(?)に更新しようとしたら記憶域コントローラー内の O2Micro Intergrated MS/MSPRO Controller を削除せよ・・という指示がない限り安易にアンインストールすると別の不具合が起きる可能性があります。 (上記のデバイスドライバーはメモリーカードリーダー関係と思います) 想像ですが・・・メモリーカードが挿入されたままで更新しようとしていませんか? もしそうでしたらカードや外付けドライブなどは全て外して再試行してみてください。ただしアンインストールを実行しているので別のトラブルが起こるかもしれません。 ※ハードウエアーを取り外さない限り、このようなデバイスドライバーは再起動で復活します(復活しない場合もあります)。←デバイスマネージャーで確認してみてください。シャットダウン→電源ONではなく必ず『再起動』を選択してください。デバイスドライバー=アプリではありませんので 『アプリの方でもアンインストールしたんですが‥』何を削除したのかちょっと心配です。(デバイスドライバーを更新するためのアプリはあります) 以上、参考になりましたら・・

mameta201
質問者

お礼

かなり難しいことを素人がやろうとしていることがわかりました。ご丁寧にありがとうございます

関連するQ&A

  • デバイスマネージャーにカメラがない

    カメラを起動すると、カメラか見つからないと表示されるので、アンインストールをしたいのですが、デバイスマネージャーにカメラがないのでアンインストールできません。やり方を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • カメラドライバがデバイスマネージャーにない

    最近LIFEBOOK U9311/FWを購入したましたが、Teams でカメラが使えません。いろいろ調べてみましたが、プライバシー、カメラの設定で、「デスクトップアプリがカメラにアクセスできるようにする」はオンになっているものの、アプリ一覧にTeams が表示されません。 そこでデバイスマネージャーを確認したところ、イメージングデバイスやカメラに関するものが見当りません。購入したばかりのパソコンにカメラドライバが入ってないことはあるのでしょうか?  下記のサイトに書かれていることは試しましたが、デバイスマネージャーがないので打つ手なしです。 https://windows777.com/1141 アドバイスお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Bluetooth デバイスの復元

    デバイスマネージャーからBluetoothのデバイスを間違って削除してしまいました。デバイスを復元する方法を教えてください。 OSはWindows10です。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Wifiのドライバを削除してしまった

    機種:VAIO VPCJ238FJ OS:Windows7Home Premium 誤ってWifiのドライバをアンインストールしてしまった様でWifiが繋がらなくなりました。 デバイスマネジャーでネットワークアダプターと、ほかのデバイス⇒ネットワークコントローラーに黄色い!マークが付いています。 ネットワークコントローラーでドライバーがインストールされていませんと表示されます。 ドライバの更新をクリックしてもドライバソフトウエアが見つかりませんでしたと表示されます。 大変困っております。ご教示下さい。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Windows2000のインストール後、デバイスマネージャ上に「?」あり。

    IBM Aptiva(2197-13J)にWindows2000をインストールしたのですが、 デバイスマネージャに「?」が4つ表示されてます。 IBMのHPで探しましたが、デバイスドライバが見つからず、 またWindows2000の情報も見つかりません。 また、画面も16色、800 x 600 にしかなりません。 ひょっとしてこのPCはWindows2000非対応なのでしょうか? 回避策は無いものでしょうか? デバイスマネージャ上で「?」なもの ・PCIシンプル通信コントローラ ・イーサネット コントローラ ・ビデオ コントローラ(VGA互換) ・マルチメディア オーディオ コントローラ   メーカー名:IBM アイビーエム パソコン名:Aptiva2197-13J

  • ドライバー探しています。

    FMVQ77Jを使用していますが、デバイスマネージャーで不明なデバイス→Intel(R) QM77 Express Chipset LPC Controller - 1E55のドライバーがインストールされていないと表示され、ドライバーを探しても見当たりません。対処方法を教えていただけないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Bluetoothのデバイスの削除ができない

    Bluetoothのマウスが反応しなくなったので、一旦デバイス削除してから再度ペアリングしようと考えました。そこで、ペアリング済みのデバイスを削除しようとしましたが、”削除に失敗しました”と表示されて削除できず、ペアリング済みに戻ってしまいます。対応策などありましたらご教授お願いします。 OS:Windows8.1 pro マウス:バッファロー BSMBB500S ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Driver Boosterというソフトについて

    Driver Boosterというデバイスマネージャーの更新を一発でしてくれるフリーソフトをダウンロードしたのですが、このソフトは使えるソフトなのでしょうか?それとも、すごく危険なソフトウェアなのでしょうか?ちなみに私はこのソフトの存在をスマホのYahoo!アプリで知りました。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • デバイスドライバーの削除ができない

    デバイスドライバーの削除ができない デバイスマネージャーからドライバーを削除したのですが、削除後にまた接続すると、ドライバーのインストール画面が出ず、電源をれ直したときと同じようにすぐ使うことができてしまいます。つまり、ドライバー自体がアンインストールされていませんでした。 管理者権限でログインしており、再起動もしたのですが変わらず、アンインストール後に再びつなぐとすぐ使えます。 どうすれば、ドライバーを完全に削除できるのでしょうか?

  • デバイスを持っていないの意味

    デバイスを持つには? アプリを取り入れる時、デバイス持ってないと表示され取り入れる事ができません。 待っています。 宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。