• 締切済み

リニア中央新幹線

2027年の開業に向けてリニア中央新幹線の建設工事が進んでいます。問題は山積みですが、メリットや期待も大きいと考えます。リニア中央新幹線が開通した後の未来はどう変わりますか?

みんなの回答

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.3

開通したらまず新幹線を全休して線路の補修を計画しています。 レールはドクターイエローにて歪みを計算して修正していますが、 限界なのは毎日交換するレールもあるといいます。 レールはいいのですが、橋脚なんかは夜間に交換ということは不可能ですので 限界ギリギリで運行しているようです。 開業当初は1時間に2本程度の設計ですので、 今のような山手線より多いようなダイヤでガンガン使う設計ではないのです。 だからJR東海は国の援助も断って自社の資本でリニアを ひこうとしているのです。 国の援助を引き出そうとすると路線や駅の場所で 右往左往することがわかっているからです。

Iwasakidotcom
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに今は最大で4分に一本という凄まじいダイヤで走ってるようです。事故などが起きないのが逆に不思議なぐらいです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10479/32954)
回答No.2

名古屋までの開業だったら、私はのぞみはまだその時点ではなくならないのではないかなと思います。乗り換えなしで京都や大阪に行きたい人もいるでしょうし、何より「富士山を見たい」という人は多いでしょう。席もまず富士山側から埋まりますからね。もちろん、本数は減るとは思いますけれども。 今でも本数はかつてほどでないながら東京発博多行きの新幹線もありますし、ずっと乗る人もいないわけではありません。 名古屋は観光地としてそんなに魅力的ではないとはいえ、やっぱり一番混むのは新横浜~名古屋間で、ビジネス客が多いです。ビジネスマンはヘタすりゃ名古屋を二往復させられるかもしれませんね。 横浜線の新横浜駅がそんなに混まなくなるのは助かるかも。というか、JR東日本は横浜線ホームの改修なり移動なり何かして欲しいと思いますね。

Iwasakidotcom
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに40分で行けるなら名古屋出張は2往復も可能かもしれませんね。60分強となれば東京大阪間も通勤圏内ですね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

東海道新幹線の「のぞみ」は確実に廃止されるでしょう。京都や大阪(もしくはそれ以西)に行く人はリニアと新幹線を乗り継ぐか、停車駅が多い「ひかり」を利用するかになります。東海道新幹線が開業した時も同じようなことが起きましたのでまず間違いありません。

Iwasakidotcom
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かにJR東海のサイトにも東海道新幹線は余裕のできる輸送力を活用して、「ヒカリ」タイプの列車の増発や停車駅の増加など新たな可能性を追求すると記載がありました。

関連するQ&A

  • リニア中央新幹線の工事が始まったらしいですが、品川

    リニア中央新幹線の工事が始まったらしいですが、品川-名古屋間の開通は2027年でノンストップでJR東海は開発していくと社長が言ってますが、2020年って東京五輪で建設会社の人手不足だと言われているのに、リニア中央新幹線の人手は大丈夫なのでしょうか?

  • リニア中央新幹線って乗ってみたい?

    リニア中央新幹線が開業したら、乗ってみたいですか? 私は全然乗りたくありません。

  • リニア中央新幹線っていつ開業するの??

    現在、大阪~東京までは東海道新幹線で約2時間30分もかかっており、リニア中央新幹線ができれば1時間とかなり時間短縮になることから開業日をまだかまだかと期待しているのですが、いったいいつ頃開業するんですか??詳しい人いたら教えてください。また開業時は、現在の新幹線の大阪の窓口は新大阪駅ですがリニア中央新幹線での大阪の窓口はどの駅になるんでしょうか??

  • リニア中央新幹線の名古屋~大阪間の工事開始時期

    リニア中央新幹線に関する事での2つの質問があります。 http://linear-chuo-shinkansen.jr-central.co.jp/sp/faq/ (↑)この上記のページの 「Q.4 なぜ大阪まで一度に開業しないのですか。」の部分の最後の方の文章で、 「名古屋開業後連続して、大阪までの工事に速やかに着手し、全線開業までの期間を最大8年前倒すことを目指して建設を進めています。」 と述べられています。 そこで1つ目の質問があります。 質問.No1 「名古屋開業後連続して、大阪までの工事に速やかに着手し、全線開業までの期間を最大8年前倒すことを目指して建設を進めています。」 (http://linear-chuo-shinkansen.jr-central.co.jp/sp/faq/ の 「Q.4 なぜ大阪まで一度に開業しないのですか。」の最後の文章) という事は、リニア中央新幹線の名古屋~大阪間の工事が初まるのは、どんなに早くても、少なくともリニアの品川~名古屋間の営業運転が始まった後になる。 という事でしょうか? 質問 No.2 質問 No.1 で質問した事がその通りなのだとしたら、つまり、リニア中央新幹線の名古屋~大阪間の工事が初まるのは、どんなに早くても、2027年度以降になる。 という事でしょうか? 以上、2つの質問について教えてください。

  • リニア中央新幹線

    北陸新幹線が再来年に開業予定ですね。 並行区間では特急が廃止になったり区間が縮小になったりするそうです。 十数年後にリニアが名古屋まで開通されると、かいじ・あずさ・スーパーあずさ・しなのが消えてしまいそうで地元民としては寂しくなります。 これについて皆さんはどのような面持ちなのでしょうか?

  • 中央新幹線は、リニアでないとイケないの???

    中央リニア新幹線は、JR東海が主張する最短ルートで、東京⇔名古屋270Km弱。名古屋⇔新大阪160~170Km。東京⇔名古屋、最速で40分。東京⇔新大阪1時間と予測されます。 が、在来どおりの鉄車輪でも線形を生かし320Km/h運転を行えば、東京⇔名古屋約1時間。東京⇔新大阪、名古屋1駅停車で1時間40分以内の達成も十分可能だと考えます。 ですから、中央新幹線を山陽新幹線に乗り入れる形を採れば、新大阪以西の乗客にとってもメリットは大きいと思います。 聞くところによると、中央リニア新幹線は、在来線の半分程度の輸送力しか無いようです。 鉄車輪方式だと、東海道新幹線を定期的に運休させ、抜本的な延命工事も可能になります。災害時にも輸送力を犠牲にする事無くバイパス線として機能させる事ができます。 それでも、中央新幹線は、リニアでないとイケないのでしょうか?

  • リニア中央新幹線と日本経済

    リニア中央新幹線の開業によって、日本の経済はどうなると思いますか?どんな観点からでも構わないので、答えていただけると助かります。

  • リニア中央新幹線が全線開業するのは、いつぐらいか?

    (⇩)この下記の URL の「変わったのは車両だけじゃない? 移動を楽しみたい人々にもアピールする、東海道新幹線N700Sデビューキャンペーン」という記事の、3/3ページ目に、 「将来、リニア中央新幹線が全線開業すれば、東海道新幹線は〔ひかり〕〔こだま〕中心のダイヤとなっていきます。~~ と書かれています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/087684149ba39a280671f2d468b238b14c193a5b?page=3 https://news.yahoo.co.jp/articles/087684149ba39a280671f2d468b238b14c193a5b?page=3 質問があります。 「将来、リニア中央新幹線が全線開業すれば、東海道新幹線は〔ひかり〕〔こだま〕中心のダイヤとなっていきます。~~ と書かれていますが、リニア中央新幹線が全線開業するのは、いつぐらいになりそうなのでしょうか? リニア中央新幹線が全線開業するのは、いつぐらいになりそうなのかを教えてください。 【参考】 https://news.yahoo.co.jp/articles/087684149ba39a280671f2d468b238b14c193a5b?page=3 「将来、リニア中央新幹線が全線開業すれば、東海道新幹線は〔ひかり〕〔こだま〕中心のダイヤとなっていきます。~~

  • リニア新幹線はどのくらい早く素晴らしい乗り物ですか

    リニア新幹線の開業が東京オリンピックに間に合うかどうかはわかりませんが近い将来は動き出すことでしょう? 平均寿命を鑑みれば、残り20年ちょっと、その間に開通すればぜひ乗って見たいと思います。 そこで、素朴な質問、 ・リニア新幹線は、直線平行にしか走れないのですか? ・地下鉄になるの? ・安全性は? ・身体に受ける電磁波は? ・不可能かも知れませんが、最高速走行で今の北海道新幹線をリニア新幹線に替えれたとしたらどの位いの時間の差が出ますか? ・運賃はどのくらいになるのでしょう? ・飛行機のように、走り始めはベルト装着するのでしょうか? 他にも、こんなことに期待しているとか?なんでもよいのでコメントをお待ちしています。

  • 中央新幹線はリニアより従来形新幹線の方が良いのでは

    中央新幹線(リニア)の新しい車両が先日公開されました。前々から疑問を質問します。 1.リニアの最高速度は500キロですが、従来形新幹線でも一から設計すれば400キロは可能では? 2.従来形新幹線の方が輸送力は遥かに大きいという記事を読んだ記憶があります。 3.工事費や工期も従来形新幹線の方が遥か有利では? 以上を考慮すると中央新幹線は従来形で2020年の東京オリンピックまでに東京・大阪を開業するのがベターだと思いますがどうでしょうか?