細い炎でウレタン樹脂バリを除去できる?

このQ&Aのポイント
  • ウレタン成形のPL薄バリをナイフで仕上げていますが、細いガスの炎で除去できませんか?焼け跡が気になります。
  • ウレタン成形のPL薄バリをナイフで仕上げる方法では焼け跡が気になりますが、細い炎を使えば除去できるのでしょうか?
  • ウレタン成形のPL薄バリの除去にナイフを使っていますが、焼け跡が気になります。細い炎を使ってバリを除去する方法はありますか?
回答を見る
  • 締切済み

細い炎でウレタン樹脂バリを除去出来る?

ウレタン成形の PL薄バリをナイフで仕上げていますが 細いガスの炎でこれを除去できませんか?焼け跡が 気になりますが。 10~ 50ミクロン位の厚さです。

みんなの回答

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1751/3360)
回答No.2

炎で炙るくらいなら超音波カッターで切るか、半田ゴテで溶かし焼く方が安定して作業できると思います。 ただ超音波カッターはともかく、半田ゴテの場合はウレタンの燃焼によるガスが出ますので、換気はして下さい。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7087)
回答No.1

焼け跡が気になるでしょう。 それに臭いし有害ガスが出るし、切り取った方が良いと思う。

関連するQ&A

  • シリコンゴムとウレタン樹脂の一体成型

    液体シリコンゴムのインジェクション成型(LIMS)で、シリコンゴムの内部に熱硬化性ウレタン樹脂(硬度90程度のエラストマー)をインサート成型することは、可能でしょうか。材料的には共に熱硬化性なので、できるような気がするのですが、金属をインサート成型したものは見たことがあるのですが、いかがでしょうか。ご教示ください。

  • とても小さい炎を作る道具

    とても小さい炎を作る道具 こんにちは.とても小さい個所を燃やす道具を探しています. 具体的な燃やし対象は,ビニールの絶縁体で覆われた銀線,でして, 直径は0.2 mm程しかありません.この銀線の先端を燃やしてビニールの部分を除去して 銀線を1mm程度だけ露わにしたいのですが,普通にライターで燃やすと,どんなに慎重に行っても,先端から5mmくらいのビニールが一気に燃え去ってしまいます.先端から1mmだけ露わにするのならば,余分な4mm分を切り取ってしまえばいい,という話ですが,用途の都合でそうもいきません. そこで,燃やすための炎を小さくすれば,余分な4mmを生じずに,1mmくらいのビニールを除去できると考えました. こんなペン型のガスバーナーがあったのですが,もっと小さな炎だとなお良いのですが,いかがでしょうか. http://gakubun.jp/shop/html/products/detail.php?product_id=488&med=870 半田こてでビニールを融かすという手も試しましたが,うまいこと融けてくれませんでした. 宜しくお願いします.

  • すい炎について

    1ケ月前から左側の下腹部が重いようなしくしくしています。 歩いても響くようで気持ちが悪いです。 昨日右の下腹もチクチク痛みがあり、本日血液検査の結果アミラーゼの値が257ですい炎の疑いがあるとの事でした。 腹部のレントゲンを撮りガスがたくさん貯まっているとの事でした。 医者はアミラーゼの数値の見間違いがあるため来週にCTを撮り便検査になりました。 (1)すい炎の原因はなんでしょうか? (2)食事に気をつける事はありますか? (3)CT検査では被爆しますか? (4)左背中下も痛くなります。 すい臓がどこにあるかも徐々に勉強しますが不安でなりません。 教えて頂きたいです。

  • ウレタン(断熱材)について

    現在、古家の建替えに向けて、メーカー選びをしているDUMBO-Loveと申します。 あるメーカーの家が結構気に入っているのですが、屋根にウレタン断熱材を使う事が気になっています。工場内で発泡させたウレタンをパネル材でサンドしたものを屋根断熱に使っているようなのですが、このような発泡型ウレタンは断熱性能が非常に良い反面、紫外線による劣化や火災時にシアン化ガスが発生する可能性があるとも聞きます。営業の方に聞いてみたのですが、2週間以上たっているのに明確な答えが返ってきません。 もちろんどんな断熱材にも長所短所はあると思いますが、この場合は施工うんぬんの問題でないように思います。 ウレタンを断熱材としてもっと多用しているメーカーもあり、使用が認められているという事はそれほど危険性はないのではないのか?という意見も周囲にはあります。  私の心配は杞憂でしょうか。それとも構造上少しでも気になる点があるのであれば、やめた方がよいのでしょうか?

  • ろうそくの炎の色はどうして芯が青くて外側が黄色いのですか?

    ろうそくの炎は、温度が低いところは青く、高いところは黄色く燃えるという話は遠い昔に学校で習ったような気がするのですが、では、どうしてろうそくの芯のほうが温度が低いのですか・・? そもそも温度の低いところは青く燃えるというのが納得いきません。黄色く燃える炎の、さらに上方の透明な部分がいちばん熱いというのも、なんでなんや、と不思議です。 透明がいちばん熱い色なら、超高温のガスバーナーは透明な炎が出るんでしょうか。工場で使われているようなバーナーの炎は、たしか青白かったような気がするのですが・・。 どうかよろしくご教授下さいませ。

  • 成形金型につく樹脂膜?の除去方法

    射出成形で金型にうっすら樹脂膜みたいな物が付着して困っています。 材質ではPBT、場所ではウェルドラインなど圧がかかる場所がひどいです。 除去するときはスティック砥石を使い、除去しているのですが 効率も悪く、鏡面を傷つけたりしてしまいます。またシボ加工 された面などは使えません。 何か溶剤で溶かしたりできないものでしょうか? 良い方法があればご教示お願いしたいです。 超音波洗浄器、シンナーではとれませんでした。 よろしくお願いします。 沢山の御回答ありがとうございます。 またお礼が遅れてしまい申し訳ありません。 ソマックス社製の洗浄器はうちでも使用しています。(説明不足ですみません) 洗浄時間10分で使用していましたので30分に変えてみても樹脂膜は 取れませんでした・・・ ガス焼けとはちょっと違うような気がします。 普通の入れ子だと鉄なので親水性があると思うのですが 膜みたいなものが付着しており疎水性?(水をはじいている状態)に なっています。鏡面部もうっすらとつや消しになっているような感じです。 これが入れ子全体についているような状態です。 樹脂メーカーにも問い合わせてみます。 沢山の御回答者様、ありがとうございました。この追記をもってお礼に代えさせて頂きたいと思います。 また引き続き何か良い案がありましたらお教え頂きたく思います。

  • 家具木部のウレタン層の剥離について

    家具木部のウレタン層の剥離について ソファの購入を検討しております。 価格的に無印良品になりそうなのですが、フレーム(木部)の色が気に入らないため、色を塗り替えようと考えております。 塗り替えに際しては、オイルステインを使用するつもりです。 ただ、ウレタン塗装がかかっているため、ウレタン層を除去する必要があります。 このウレタン層の剥離に関してなのですが、どのように行えばキレイに仕上がりますでしょうか? サンドペーパーなどでこすって剥離しても、問題ないのでしょうか? それともウレタンを溶かす溶剤のようなものがあるのでしょうか? ご回答のほど何卒よろしくお願いいたします。

  • ガス焼けについて

    みなさんこんにちは。 金型のガス焼け(腐食?)とはどういったことが原因なのでしょうか? 金型のPL面や分割面がかなり傷んでいて洗浄では汚れが除去できないようなのです。 まず原因がよくわからないのとその対策を知りたいです。 ちなみに成形材料は主にポリカです。金型材質は、主にNAK55とHPM1です。 よろしくお願いします。

  • ウレタン、ウールについて。(カーペット)

    引越し予定があり、ウレタン系防音カーペットとウールのカーペット購入を検討しています。 防音と床の保護目的です。 床は木目シートではなくちゃんとしたフローリングで、ギシギシという軋みがあります。 以前質問させて頂き、下階に軋み音は響かないと回答を貰ったので安心はしたのですが、どちみち色々と音が響き易そうな床なので、何か対策しなければと考えています。 第一候補はウレタン系なのですが、何点か気になる点もあり決めきれません。 詳しいかたのアドバイスがほしいです。 1.ウレタンですが湿気は大丈夫でしょうか?床がカビやすそうではないですか? 昔、テンピュールのようなウレタンのマットを持っていてベット→ベッドマット→ウレタンマット→シーツと敷いていたことがあったのですが、ものすごい湿気っぽくなりました。 (取った状態でベッドが湿気っぽかったことはないので、このマットのせいだと思います) 今回検討の商品説明には「通気性がよい」となっています。 確かにウレタンだと空気はたくさん含むかもしれませんが、湿気もたくさん含みそうで怖いです。 2,ウレタンの匂いはどの程度?取れますか? これは商品を見てみないと何とも言えないとは思いますが・・。 匂いが微妙と言っているかたが何人かいて気になります。 テンピュール程度のウレタン臭であれば、顔を近づけなければ平気なのですが、もし思ったよりも強烈だった場合は匂いはちゃんと飛んでくれるのでしょうか?それとも、ウレタンを膨らますために使ったガス臭なので、抜けるまでにはかなりかかるのでしょうか? 匂い抜きのコツ等もあったら教えてほしいです。 3、ウールのカーペットも、湿気、冬の保温対策になりそう、掃除がしやすそうということで候補です。 「冬暖かく夏涼しい」は本当でしょうか?夏、涼しいとはいかないまでも、暑苦しさはないですか? 4、ウールカーペットの防音効果はウレタン系の比べると、やはり全然ダメですか? 毛足の長さが3ミリくらいで、本気でぺらっぺらというわけではなさそうな気もするのですが・・・。 いっぱい質問してすいません。 カーペットの経験者や、素材の専門家のかたなどに教えてほしいです。 よろしくお願いします。 以前した質問 http://okwave.jp/qa/q7407144.html 購入を検討している防音カーペット   http://item.rakuten.co.jp/auc-nakane/10028216/ 候補に入れているウールカーペット  http://item.rakuten.co.jp/auc-nakane/10002189/

  • 直線的なバーナーの炎を広く拡散させる商品

    イワタニのジュニアバーナーを使っています。使いやすくてとても気に入ってるんですが、炎が中心で直線的に上がるようなタイプで、鍋やフライパンの周囲までなかなか熱が届かず、かといって強火にすると真ん中だけ焦げたりしてしまいます。 パーコレーターやシェラカップぐらいの大きさなら問題ないのですが・・・ そこで鍋などを使うときは、炎から離すために焼き網をのせる台のようなスタンドに鍋を乗せていますが、これも少々高さがあるのでかなり強火にしないといけません。しかしそれではガスの無駄だし、炎が風にあおられがちで熱が逃げやすいです。 できればゴトクに直接乗せたまま、炎を拡散できるパーツがあればいいなあと思っています。 探したところ、ユニフレームのバーナーパットという商品があるようですが、金網を一枚敷くだけなので、レビューなどを読むと「それでも真ん中が焦げた」という声もあるようで、もう少し他にもこのような用途の商品が無いかと探していますがなかなか見つかりません。 どなたか良い商品をご存知でしたら是非ご紹介ください。よろしくお願いします。