• ベストアンサー

ハワイにカップ麺、持ち込んではいけない?

hawaiian747の回答

回答No.4

現地で日本の物を手に入れる時はアラモアナSCの白木屋でほとんどの物が売っています。 カップ麺、梅干、納豆、豆腐、漬物、菓子類など コーヒーやナッツなどはABCストアより物によっては安く売っています。

noncyabbdesu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >カップ麺、梅干、納豆、豆腐、漬物、菓子類 そうなんですか~梅干に納豆とはびっくりです。 泊まるホテルがアラモアナSCの近くなので ぜひいってみたいと思います。 白木屋があるのは知ってましたが、 日本のようなご飯やさんだと思ってました・・・

関連するQ&A

  • ハワイの入国審査

    9月にハワイに行きます。 だんだん日にちが迫ってきて、楽しみだけれど、 初ハワイの不安も膨らむばかりです・・・。 今回もお世話になります。 質問1つ目は、入国審査の事です。 カップ麺や、カップのお茶ずけ、 お味噌汁などを持っていく予定です。 入国審査の時に申告すれば、お茶ずけ、味噌汁は問題ないと思うのですが、カップ麺はスープに肉のエキスがないものと言う事らしいですが、そんなのってありますか? カップ麺を持ってきたと申告して、没収されなかったと言う方、種類を教えていただけますか? また、申告とは 「食べ物を持ち込んでいるか」という欄のイエスに チェックするだけだと聞きましたが、 ↑のように色々なのをいっぱい持っていく場合、 入国審査時に聞かれたら全部答えないといけないのでしょうか? 税関申告書の、食べ物を持ち込んでいるかの欄にYESとしながら、肉類を持ち込んでいるか?という欄にNOとし、 実際持っていったカップ麺に少しでも肉のエキスがあれば 罰金となるのでしょうか? 詳しい方、お願い致します。

  • カップ麺

    どのカップ麺にはまってる?? わたしは日清食品のどん兵シリーズが好きです(*^。^*) つゆと麺がまいう~~~です(西日本です) みなさんのご意見待っています。 誠に申し訳ございませんがベストアンサーは選びません。 色んな地域のカップ麺の自慢をお待ちしております(^-^)

  • パラオへカップ麺 郵送していい?

    友人がパラオ共和国に住んでいます。 本を送るので、一緒にいろいろ送ってあげようとしているのですが「カップ麺」は荷物に詰めていいのでしょうか? アメリカだとBSEの問題で牛エキス入りだと税関で没収されてしまうと聞きました。その他の国、そしてパラオではどうなのでしょう? ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただけますと助かります。 なお、送ろうとしているのは、「どんべ○」のみちのく限定芋煮味なので、ばっちり牛エキスが入っているだけでなく、パッケージに牛肉の写真が載っています。

  • ハワイに持ち込めるものについて教えてください

    あさってからハワイに行きます。 アメリカに住んでいる姉とハワイで落ち合うので 姉一家お気に入りのカレールー、カップラーメン、お味噌などを 持って行こうと思っています。 品目自体はそんなにおかしなものではないとは思うのですが、 ハワイでは荷物検査が厳しくなっていると聞いたことがあり 次の2点について知りたいです。 1.姉に渡す荷物は、姉が持って帰りやすいよう   ダンボールに入れてもってくつもりです。  (機体に預けて機内に持ち込むわけではありません)   日本またはハワイで、ダンボールは開けられてしまいますか?   開けられてもいいのですが、元のとおりガムテープで   ふたをしてもらえるものでしょうか。   あけっぱなしでハイと戻される感じでしょうか? 2.個人のサイトを見ていると、「牛肉」「肉製品」「牛肉エキス」   のものは没収されると書いてあるものがありました。   カップラーメンとかってだいたい牛肉の素材が入っているのですが   これらは没収されてしまいますか? ハワイの入国審査を通過したかたに どんなチェックがあるか教えていただければ幸いです。

  • グアム ABCストアについて

    日本からカップ麺(肉エキスなど入っていないもの)を持っていこうと思ったのですがここで検索してみたら現地の係員はカップ麺には鳥エキスや肉エキスが入っていることがわかっているから(日本語読めないなど)どんなカップ麺でもぼっしゅされてしまう可能性があるとありました。。 そこでABCストアで購入しようと思うのですが 赤いきつねのうどんはよく現地でもみますが みそラーメンや、塩ラーメンなどのカップ麺も販売しているでしょうか?

  • みなさんカップ麺は好きですか?

    実際の所、日本人はカップ麺が好きな人が多いのか知りたいのでアンケートします。好きな人、嫌いな人それぞれの意見が知りたいです。

  • ハワイへ飴などのお菓子の持ち込みについて。

    来週から、ハワイへ旅行に行きます。 主人がハワイに出張に行っていて私一人で遊びに行きます。 航空会社はJALです。 ハワイ自体は3度目なのですが、一人で行くのは初めてです。 そして、主人に日本のお菓子(飴・せんべい・柿ピー・カリカリ梅)を 持って行ってあげようと思うのですが、食品の持ち込みは厳しいと聞いて少し不安になっています。 スーツケースの中に入れて預けようと思っています。 肉や肉エキスの入っている物はありません。 主人の仕事場の皆さんにもお土産にあげようと、飴45袋・せんべい&柿ピー10袋・カリカリ梅7袋と言う大量になってしまいました。 もちろんハワイでもお菓子は手に入る事はわかっているのですが、とても甘すぎて彼らには合わないようなのです・・・ この場合申告は必要になりますか? 申告した場合、全て中身を確認されるのでしょうか? 申告しなくてもスーツケースは開けられますか? 私一人で、しかも英語が堪能ではないので、少々心配です。 ご存じの方、お願いします。

  • ハワイ

    ハワイで飲む為の、ティーパックになってるお茶・コーヒーは、スーツケースの中に入れた方が良いのですか?申告するのですか? ドライヤー・シェーバー・携帯のコード類もスーツケースの中に入れた方が良いのでしょうか?手荷物の方が良いのでしょうか?教えてください

  • ハワイ行きの荷物にカミソリを入れる際は手荷物かスーツケースどちらが良いですか?

    手荷物かスーツケースのどちらに入れるか悩んでいますアドバイスお願いいたします。 来週ハワイへ行きますが、荷物にカミソリを持って行きたいのですが申告して預けるのは面倒なので、手荷物かスーツケースに入れたいと考えています。 手荷物だと調べられて見つかるのでしょうか?(その際には没収される事もありますか?) スーツケースはX線などで不審に思われ、スーツケースを空けられるのは避けたいのでどちらに入れるべきでしょうか?

  • ハワイに行くのですが・・・

    ハワイに住んでいる知人へのお土産に焼酎を持って行きたいのですが、五合瓶なのですがスーツケースに入れて日本から持って行ってよいのでしょうか? もし持って行けるのなら出国の際、何か申告書みたいなものを書くのでしょうか? 詳しく教えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。