WOWOW電波の盗聴の法的扱い

このQ&Aのポイント
  • WOWOWの電波盗聴の法的扱いについて、合法性や問題点について考えます。
  • 購読者の新聞の勝手な閲覧も合法とされていますが、電波盗聴や盗聴解読の合法性は議論の余地があります。
  • 合法性の証明は難しいが、違法性は法律に基づいて判断されます。
回答を見る
  • ベストアンサー

WOWOW電波の盗聴の法的扱い

WOWOWってあるじゃん。映画とかテニスとかやってる有料BS番組です。 コレって、人工衛星から地球に向けてジャンジャカ電波を注いでるから、日光と同じ扱いだよね。パラボラアンテナを自分で作れば、誰でも受信は出来るんだよね。 ただ、電波にパスワードが仕掛けられてるのか、その電波をビデオ認識できるようにするには有料契約するんだよね。 じゃー、パスワードを当ててWOWOWをビデオとして視聴すると、法的にドーなりますか?たぶん、合法だと思うけど。 私の家の隣には佐藤さんが住んでます。佐藤さんは朝日新聞を購読していて、毎朝郵便受けに入ってます。私はそれを勝手に取り出して数分間立ち読みしてます。そして勿論、気が済んだらそれを郵便受けに戻しているんです。たぶん、私が勝手に新聞を読んでることを佐藤さんも配達員も知らないだろう。私もそれをカミングアウトするつもりは全く無い。 だけど、これは合法なんだよ。新聞を持って行くと窃盗罪で、汚したり破いちゃって読めなくすると器物損壊罪なのですが。あと、新聞が封筒の中に入っていて、それを開封したら、信書開封罪かもね。 電話の盗聴も、民間人がやればたぶん合法だよ。国家権力がやると通信の秘密に違反するのだろうけど。 WOWOWのパスワード解読は、合法だよね。 合法の証明は往々にして難しい。ちゃんとやるなら、全ての法律に照らし合わせる必要があるから。その一方、違法の証明は簡単かな。〇〇法△△条に引っ掛かるでしょと言えばいい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.4

確かに,無線の場合はそこが法律の隙間ですね。 有線だと有線電気通信法(第9条)有線電気通信の秘密は、侵してはならない。 同(第14条)第9条の規定に違反して有線電気通信の秘密を侵した者は、1年以下の懲役または20万円以下の罰金に処する または電気通信事業法(第4条)電気通信事業者の取り扱い中に係る通信の秘密は侵してはならない。などがありますが,それが無線にはないですからね。 まあwowowはその辺も考慮に入れて受信端末の管理をしているので,電波を受信しようが,パスワードがわかろうが,だめだけど,言いたいことは正解だと思いますよ。ただ新聞は見つかるとすごくかっこ悪いから,賢いとは到底思えないけど(笑)。

その他の回答 (3)

  • tomy-eye
  • ベストアンサー率36% (166/461)
回答No.3

パスワード解読の賢さがあるならもっと良いことに使いましょうね。 ズルして僅かな受信料を払わない、とか、隣の新聞の只見なんてせこ過ぎます。 そんなことばかりしていると愛する彼女(又は奥様)を寝盗られてしまいますよ。恋泥棒は泥棒にあらずと言いますでしょ? 貧しくてもいい、真っ当に行きたい、それが男の甲斐性ではないですか? 投稿者様は早朝しか家から出ない「お引き籠もり」さんですかぁ。 宜なるかな‥ 最近は雨続きで新聞が読めないでしょ?  雨の日の新聞はビニール袋へ入っています。 しかし、今朝は朝日新聞と日刊スポーツ来ていないですね。 休刊日か盗られたのか。

回答No.2

> じゃー、パスワードを当ててWOWOWをビデオとして視聴すると、法的にドーなりますか?たぶん、合法だと思うけど。 やり方によると思うけど。 B-CASカードを改ざんするのは不正競争防止法違反だそうです。 くらテク - B-CASカードの不正視聴、被告2人に損害賠償全額支払いの判決 https://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1307/09/news133.html > WOWOWのパスワード解読は、合法だよね。 不正競争防止法が適用されるって理屈からすると、意図的に、結果的に、適正な方法以外での視聴って事だと、同じになる可能性はある。 不正競争防止法は、カードの改ざんに限らず、もうちょっとゆるく、広い範囲を規制しています。 > 私もそれをカミングアウトするつもりは全く無い。 個人でやるなら、問題になる余地は無いと思います。

回答No.1

  パスワード解読するだけなら合法です。 でもパスワードを解読してもWOWOWを見ることはできません。 パスワードを解除する方法を知らないでしょ。 貴方がパスワードを入力するのではないですよ、WOWOW側からロック解除の操作をします。  

関連するQ&A

  • 郵便物が受取人に見てもらえない

     ある不法行為の事実確認のため、書留郵便を2度ほど当該本人あてに差し出しました。その本人の奥さんも絡んでいて、その書留郵便は本人へ渡されず、奥さんが開封し隠匿しています。(奥さんへ電話確認)  3度目は配達証明で差し出し配達され、郵便局から証明書が届きましたが、それも奥さんが開封し隠匿しています(奥さんへ電話確認)。「親展」の表示もしています。奥さんあてにそれは犯罪行為だということも通知しました。    いろいろ調べてみると、信書の開封、隠匿は親告罪で、受取人(夫)から申し出ないと成立しないとありました。  直接、家に行けばいいのでしょうが、遠方のため、なかなか行けません。私、差出人からこの奥さんの行為をやめさせる法的手続はないのでしょうか?

  • 郵便物が開封されている

    郵便物の内容が他人に筒抜けです。ポストの中から持ち出すか、それとも配達の途中で中身を見ようと開封しているようです。全くのでたらめではありません。これは完璧に、刑法違反です。「信書開封罪」になります。しかし、現場を押さえない限り、誰も信用してくれません。以前に郵便ポストが荒らされたことがあります。昼間、誰にも分からないように中身を盗んで真夜中にまるごと返しに来たことがあります。玄関にこっそりと超小型の防犯カメラを付けておいて分かりました。犯人は小さな子どもで、近所の奴かどうかは見分けることができませんでした。勝手に他人の郵便物の中身をどうして見る必要があるのでしょうか。憤慨し、憤りを感じています。全く理解できません。

  • 会社宛に「御中」で届いた配達証明郵便を開封すると「信書開封罪」に問われるか?

    こんにちは。 会社宛に「○○株式会社(弊社名)御中」という宛名で届いた「配達証明郵便」を開封したところ、オーナーから「私文書開封で訴える。有罪になる。」と言われました。 私は、会社の正社員で、総務担当者でもあり、文書は弁護士事務所からの通知文でした。 (1)「御中」と書かれた封書が、特定者に宛てた信書にあたるのでしょうか? (2)「配達証明」ではありましたが、「親展」やオーナー個人の名前は封書に明記されておりませんでした。 (3)開封した責は私に発生するのでしょうか? 以上、ご指南を頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 信書開封罪の件での質問。

    信書開封罪の件での質問。 ここ最近ですが、親が勝手に封筒を開けてしまうのですが…。 ここ行為は犯罪ではないでしょうか? 例え親でも、「20歳超えたら保護の義務がなくなって捕まるよ」と聞いたことがあります…。 私は許すことが出来ません。 対策として郵便物を自宅ではなく彼氏の家へ往くようにしました。 誰か同じ事で悩んでる方か対処の仕方をご存知の方アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 郵便物が誤配され、見られた・・・

    先日、我が家宛ての封書の郵便物が、隣の部屋の郵便受けに、間違えて配達されました。 郵便物(2・3通あり)を郵便受けから、とりだし部屋に入り、さあ見ようと思った時に、隣の人から、電話があり <うっかり、開封してしまった。見てはいない。郵便受けに戻しておきました> と言う内容でした。 その郵便は、1枚で、銀行からの <ローン残高証明書> で我が家のローンの残高が ひと目で解るものでした。 また郵便受けは鍵付きで、他人が取り出すことは出来ない構造になっています。 他人には、特に近所のひとには、知られたくない内容のものを、間違えて配達した郵便局に、何か請求できないでしょうか? 金銭的には、損害はありませんが、精神的苦痛は多々ありました。

  • 勝手に投函される宗教系の新聞

    毎週日曜日、頼んでも入ないのに勝手に宗教系の新聞を投函されて困ってます。 郵便受けに「○×新聞お断り」なんて紙をはろうかと思ったのですが、 逆ギレされるのも怖いな~と思い、取ってすぐゴミ箱に捨ててます。 でも受け取ってると読んでると思われてまた次の週に投函されてしまいます。 宗教新聞を受け取らずに済む対策はありますか?

  • 近所の郵便受けに、自分の事を書いていれてもいいの?

    よくアダルトビデオや出張マッサージ、引越等のチラシと、新聞を通さずに郵便受けに入っていますが、これって勝手に入れてもいいんですか?  また以下のような理由で自分が近所の不特定多数の郵便受けにチラシを入れたりするのは違法ですか?それとも問題ないですか?  1、個人で本を集めていて、古本買い取りますと自分の住所と電話番号を書いた紙を入れる。  2、私結婚相手募集中です、どなたか紹介してくださいと自分の個人情報を書いた紙を入れる。  3、2ちゃんねるでこの地域のスレッドを建てたので、皆さんもどんどん書き込んでくださいとアドレスを書いた紙を入れる。  4、お金をめぐんでください、と、自分の銀行口座を書いた紙をいれる。  

  • 電子メールの覗き見について

    他人の電子メールを勝手に覗くという行為はなぜ犯罪にならないのですか? 例えば彼女or彼氏が浮気しているという根拠もないのに浮気を確かめるなどという不当な理由でメールを勝手に覗いても罪にはならないですよね。 ここで質問なのですが他人宛の手紙を不当な理由で勝手に見るのは信書開封罪で罪になりますが、なぜ電子メールを不当な理由で勝手に覗く行為はやってはいけないという法律ができないのでしょうか。パスワードでロックされている物を勝手に見る行為は不正アクセス禁止法で罪になりますが、だったら「電子メール不正閲覧法」みたいなのを作れば良いと思うのですがなぜ作らないんでしょうか。

  • 第三種郵便での対応

     先日、知り合いから新聞を第三種郵便で発送してもらいました。  その際、知人の話では、梱包の仕方が拙かったのか、「認可を受けた物かどうか確認できないから」ということで、職員さんが開封、水濡れ防止用の透明ビニールまで開封して中を確認、再梱包したそうです。  私も以前、第三種や冊子小包で同様の事で引っかかったときは、ハサミと交換用の封筒を渡され、「開封してくれ」となりました。  第三種郵便物に対する窓口の職員の対応は、人によってまちまちであることはいろいろと見聞きしていましたが、職員さんが窓口で出された郵便物を勝手に開封する、という話は初めて聞き、少々驚きました。  確かに、第三種は送料が安いということで不正が行われるという話も聞きますが、職員さんが客の同意ナシに開封する、というのは正しい対応なのでしょうか?

  • クレジットカードの作成は可能?

    下記の条件の場合、他人になりすまして、クレジットカードを作成することはできてしまうのでしょうか? (1)カードを作る場合には銀行口座か郵便局口座が必要ですが、郵便局に行き約1000円と認印と身分証明書(免許証など)が必要だと思いますが、免許証の代りに「水道領収書」を持参すれば作成可能でしょうか? (2)こうして作ったカードですが、これが書留で配達されますが、留守の場合に「はがき」が郵便受けに入ります。(次回配達のはがき)このはがきを持って、郵便局に行き、「水道領収書」を見せてクレジットカードを手にする。 なぜ、このような質問をするかと言いますと、 現在自宅は空き家で、郵便箱は勝手にあけられる状態です。(郵便受けですので仮に鍵をかけても所詮郵便受けですので簡単に開けられてしまうでしょう) 郵便受けには水道の領収書、電気領収書が届きます。 つまり、他人が「私の公的機関の領収書」を手にできるわけです。それと、カードの配達も「せっかくの書留」であっても、長く留守にしていますので、郵便受けに入った「書留の再配達はがき」を郵便局へ持参すれば、カードを手にすることができるものか?と思った次第です。 勝手にカードを作成されていそうで、事件に巻き込まれていそうで、不安です。