• 締切済み

プログラミングBASIC言語について。

BASIC言語とC言語の違いはなんなのでしょうか?教えていただけると幸いなのですが。C言語をやっておけば、BASIC言語に通用するのでしょうか?数学Bです。 教えていただけると幸いなのですが。すみません。

みんなの回答

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (450/2834)
回答No.5

No.3です > あなたの手持ちの数学Bに載っている教科書や参考書で、BASIC言語が載っている資料はないのでしょうか?教えていただけると幸いなのですが。すみません。 教科書なんて持ってませんよ。またBASIC言語なんて使いませんし資料なんて持ってませんよ。 質問の前提がよく分からないのですが、数学Bとか教科書とか参考書なんて言葉を見ると、学生さんでしょうか。多くの回答者は社会人だと思います。この質問では何が知りたいのかが伝わりづらいように思います。 具体的に何に困っているのか書かないと、求めている回答を得にくいと思いますよ。

zasx1098
質問者

補足

では、ネットに載っているBASIC言語を使って、何か、プログラムを作っていただけないでしょうか?できれば、DEF文を入れて欲しいです。そのほかの用語も入れて作っていただきたいです。教えていただけると幸いなのですが。このURL先のmusume 12様のプログラムを参考にしてください。教えていただけると幸いなのですが。何のプログラムを作ったのかも教えていただけると幸い なのですが。以下のURLです。 https://okwave.jp/qa/q9677826.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

  これが標準のBASIC言語です http://www.ce.kochi-ct.ac.jp/~ttake/z5/basi.html 方言があるのでBASICを作った企業によりこれ以外の命令もあります。

zasx1098
質問者

補足

数学Bの教科書や参考書で、BASIC言語が載っているものは、手元にないのでしょうか?教えていただけると幸いなのですが。すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (450/2834)
回答No.3

数学Bとプログラミングの関係がわからないですが、今は学校で、そういうのを絡めて教えるのでしょうか。 BASICとCは、書式は違えど、制御構文は似たようなことが出来ます。 似て非なるものを、脳みそが受け付けるか拒絶するかは、その人次第なので、Cを習得したからBASICの理解は容易かと問われても、人それぞれとなります。

zasx1098
質問者

補足

あなたの手持ちの数学Bに載っている教科書や参考書で、BASIC言語が載っている資料はないのでしょうか?教えていただけると幸いなのですが。すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2
zasx1098
質問者

補足

できれば、数学Bに載っている全てのBASIC言語でお願いできないでしょうか?あなたは数学Bの教科書で、BASIC言語が載っている教科書を持っていないのでしょうか?参考書でも持っていないのでしょうか?教えていただけると幸いなのですが。すみません。言い過ぎましたが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  フランス語とドイツ語の違いは何でしょうか、フランス語をやっておけばドイツ言語に通用するのでしょうか? これと同じ種類の質問です。 物の考えかた、発想のしかた、の面では通用する部分があるかもしれない  

zasx1098
質問者

お礼

もし、手持ちの資料にBASIC言語の資料があるなら、写真を貼っていただけると幸いなのですが。すみません。

zasx1098
質問者

補足

BASIC言語の用語をあなたの思いつく限りでいいので、教えていただけると幸いなのですが。すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プログラミング言語

    現在文系私立大学の一年生です。 パソコンを扱うのが好きなので、在学中にプログラミング言語を覚えたいと考えています。 が、今はC、C+、C++、Javaなどの言語の名前だけを知っている状態です。 どのプログラミング言語を学ぶと役に立つのでしょうか? また、どのプログラミング言語が簡単でどのプログラミング言語が難しいなども教えていただけるとありがたいです。 また、私は数学がかなり苦手で文系に進んだのですが、プログラミングは数学が出来ない人間にも可能なのでしょうか? あとOSですが、プログラミングをするにはWindowsよりもLinuxの方が良いのですか? UbuntuとWin7のデュアルブートの経験はあります。今度はDebianというものでやってみようかなと思っています。

  • プログラミング言語について

    こんにちは、プログラミング言語について質問があります。 言語中には、Visual Basic,C,C++,VBA,J++,などいろいろありますが 違いは何なんでしょうか? また、お勧めの言語はどれでしょか? 素朴な質問ですがお願いします。

  • プログラミングBASIC言語について。

    古い数学Bなのですが、簡単な問題と、数学Bの教科書に載っている用語の解説を、1通りしていただけないでしょうか?教えていただけると幸いなのですが。すみません。

  • プログラミング言語

    プログラミング言語のC言語とかJavaとかPerlとかの違いって使いやすさや慣れ以外に違いってあるんですか? 言葉足らずですいません…! 先程あげた三つのプログラミング言語が全く違うのは理解しているのですが、 それを使う、仕様した結果何か変わるのか疑問を抱いたので質問させていただきました。 初心者なので全く分からなくて… 教えてください><

  • プログラミング言語について

    私は、汎用機でCOBOLをやっていましたが、その他の言語についてわからない(特にオブジェクト系)部分が多いのでおしえてください。 1) .NET環境で使える言語は? 2) C,C++,C#,VC,VC++の違いとは? 3) ASP.NETとは? 以上、宜しくお願いします

  • プログラミング言語について

    プログラミング言語について 将来、ソフトウェア開発の職につきたいと考えています。 プログラミングには以前から興味があったのですが、学科が化学系のため ほとんど縁がない状態です。もうすぐ夏休みに入るということもあり、 長期休暇を使い、多数ある言語のうちC、C++を学んでみたいと思っています。 そこでなのですが、 ・C++はC言語が使えることが前提なのか ・具体的にプログラムを作製しながら学びたいが、どのような物を作ってみるのが効果的なのか の2点が一番気になっています。もし宜しければ、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • プログラミング言語がたくさんある理由

    数学関係学科の大学生3年生女子です。 数学では論文の作成にTeXを使うので、学校で少しやっています。 そのほか少し興味があり独自にpythonの勉強をしています(さわりだけですが 笑) プログラミング言語では、そのほかにBASICやCとか耳にします。 R,というのもプログラミング言語なのかもしれませんが、少し調べると、COBOLとかFORTRANなんて言語もあるそうで、そもそもなんでこんなにプログラミング言語があるんでしょうか?

  • プログラミング言語Cとプログラミング言語C++

    プログラミング言語Cとプログラミング言語C++の違いって何ですか? あと、プログラミング言語C++についていくつか質問があります。 #include <iostream> using namespace std; void main(){ cout << "Hello world!" << endl; } このプログラムについて質問なんですが、iostreamってプログラミング言語Cで言うstdio.hのことですか? using namespace stdって何ですか? あと、 cout <<"Hello world!"って何ですか?

  • プログラミング言語の質問です

    プログラミング言語の質問です プログラミング言語を今から勉強しようと思います。 そこで、オブジェクト指向の言語として(というより、今の社会で役立つ言語として)習うべきなのはどの言語でしょうか? 私は候補として、javaとC++を知っていますが、どう違うのかは分かりません。 どちらもCからの派生みたいなことは知っています。 そこで、javaとC++を比較して (1)どう違うのでしょうか?(できることの違い) (2)どちらの方がより優れていると思いますか? 今のところjavaとC++を考えていますが、他の言語の方が良いなら教えてください。 その他、プログラミング言語に関して知っておいたほうが良いことがあれば、 ぜひ教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • プログラミング言語の習得について

    プログラミング言語の習得について こんにちは。某大学の理工学部数学科に通う4年生です。 プログラミング言語について質問させていただきます。 僕は先日基本情報技術者試験を受験しました。 その試験ではプログラミング言語を1つ習得しないといけなかったためC言語の入門書を一冊勉強しました。 今家にはC++とJavaの入門書、C言語の中級書もあります。 そこで質問なのですが、 続けてプログラミング言語を勉強するには、C言語の中級書、上級書というように1つの言語を徹底的にマスターした方がいいですか? それとも、C++、Javaの入門書を一通りやってC以外の言語も一応使えるようにした方がいいですか? ちなみに大学院に進学する予定なのでまだまだ勉強できる環境にあります。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • HCS-WFS01でWiFiボタンを押しても表示されません。ユーザ登録とECLEAR APPのインストールは問題ありませんが、不良品でしょうか?
  • エレコム株式会社の製品であるHCS-WFS01のWiFiボタンを押してもWiFiの表示が出ません。ユーザ登録やECLEAR APPのインストールは正常に行われましたが、故障している可能性がありますか?
  • HCS-WFS01でWiFiボタンを押してもWi-Fiのマークが表示されません。ユーザ登録とECLEAR APPのインストールが問題なかったので、不良品なのか気になります。
回答を見る