• 締切済み

不動産

imagine225の回答

回答No.1

修理が終わって店舗として使用できる状態になった日から の家賃を支払えば良いと思います。 店舗として借りたのなら、貸主は店舗として使える状態で 借主に提供する義務があるからです。そしてその義務を果たして初めて、貸主は借主に対して家賃を請求できることになります。

関連するQ&A

  • 不動産購入後にすぐ物件を妻に名義変更できますか?

    すみませんが、教えて下さい。 私(公務員)名義で住宅ローンを使って店舗付住宅を購入するつもりでおりますが、店舗部分の半分を第3者に貸すことも考えており(あとの半分は妻が店を経営します)、私が公務員で副収入があってはまずいため、購入した家を妻の名義に変えた方がいいのではないかと考えております。 名義変更は可能なのでしょうか?どうか教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 不動産屋に騙されたかも、、、

    急ぎで引越ししなければいけない状況で 11月に引越ししたのですが、物件の下見の時に シャッターの鍵が壊れていてシャッターが 降りない状況だったので不動産屋に頼んで 引越し前に直す約束をしていたのですが 引越し後まだ壊れている事が分かり 急いで不動産屋に連絡したら言い訳されて これから直すと言われ、業者に見てもらったら 簡単には直らない、大きな工事になるから 日数がかかると言われました。 仕事が忙しいので家にあまり居れないので 工事もできないでとても困っています。 今はシャッターなしで過ごしているのですが 私の部屋は一階で、防犯面でもシャッターがないと 不安です。 このまま泣き寝入りしなければいけないのかと思うと とても腹が立ちます。 すぐにでも引っ越したいのですがお金がなくてできません(>_<) このような理由で部屋を解約したいと不動産屋に言ったらお金って 戻ってくるのでしょうか?

  • 住居(兼店舗)購入

    現在父が事業主で家族4人で働いています。 今年中に私名義(30歳)または妻との共有名義で住宅購入(できれば1階部分を店舗にしたい)を考えています。いろいろ調べているのですが、サラリーマンでもなく住居のみでもないので、正直誰に相談していいかわかりません。 無知の為いろいろな情報や意見を聞きたいと思いますのでよろしくお願いします。 年収は(専従者給与)600万。妻は240万。 ローンは月17万は返済可能です。新店舗にするのに有限会社にしようかとも考えています。 経営・家庭の負担などから(税金対策を含め)どのような方法でどこから借り入れしたらいいでしょうか? 現在、事業主である方が借り易いのならば今の店の名義変更をしてもかまわないと父には言われてます。 状況の説明不足の点がありましたら補足いたします

  • この不動産仲介業者、非常識ではないのでしょうか?

    店舗物件ですが、物件所有者から専任契約を受けた不動産仲介業者からテナントを見つけてくれないかとの相談・要請を受け、出店したいという会社を見つけて紹介したところ、この不動産仲介業者がテナントからも仲介手数料として家賃の1ヶ月分をいただくと言っております。 私としては、出店テナントから家賃の1ヶ月分を物件紹介料としていただくとの約束をしており、これをそのまま受け入れると、出店テナントは私と不動産仲介業者へ家賃2ヶ月分を支払うこととなり、これは到底納得していただけない事態です。 不動産業者は、当然に物件所有者からも家賃1ヶ月分の手数料はもらうことになっており、貸手と借手の二股から合わせて家賃の2ヶ月分を手数料として徴収しようとしています。 このような場合、不動産業者は所有者=大家から家賃1ヶ月分を受け取り、出店テナントを事実上引き合わせたテナント開発業としての私がテナント=借主から家賃1ヶ月分を受け取るという、いわゆる分かれというのが普通の当たり前と理解していましたが、どうなのでしょうか。 この不動産仲介業者とは初めての仕事ですので、事前の詰めが疎かになってしまったという私の甘さは否めませんが、それにしてもこの不動産業者、相当に厚かましいというか、欲深い悪徳業者とは言えないでしょうか。 どう対処すればよいか、ご意見、アドバイス等いただければと思いご質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 新しい管理会社

    私は自営業を営んでいる者です。 そこの店舗でのトラブルで、少し複雑なのですが質問させて下さい。 親兄弟が家を建て そこの一階部分を私の名義にしてやるから、 との口約束で店舗を私が借金をして作りました。 その返済も終わった頃、店舗部分の名義が兄弟である事が判明しました。 名義の事が明るみになる以前、兄弟の住宅ローンの返済が苦しいとの事だったので、ある程度の金額を毎月援助していました。 名義が私でない事が判明した途端、援助が家賃に変わりました。が、これも口約束です。契約書は交わした訳ではありません。 店の経営が悪化して月の支払いが滞ってきたら 兄弟は不動産管理会社に任せた様で 正式な契約書を交わす様にと、支払いの値上げを管理会社が言ってきました。 さもなくば、7月中に強制退去との書面を送ってきました。 この場合、私は不動産管理会社や兄弟の言いなりになるしか無いのでしょうか? 全てにおいて、正式な書面が無いので私が不利なのは分かるのですが あまりに一方的なので、どうも腑に落ちません。 どうか、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 相続権と税金について

    店舗付き住宅を所有し、その店舗で両親と弟が事業を行っています。 1階が店舗、2階が両親と弟家族の住居、3階が叔母夫婦と私の家族の住居で全部で4室あります。 数年前より経営がいきずまり、従業員への給料の支払いも滞るこのごろです。 父(経営者)は廃業を考えていますが、弟は事業を引き継ぎ、立て直したいと考えています。 父は3家族より得る家賃収入を事業にあてていたようです。 弟より、事業の引き継ぎと家賃収入等金銭管理を任せてほしいと相談がありました。 土地は会社名義で、建物の1階は会社所有、2階は父の所有、3階は弟の所有名義です。 私は嫁にでていますが、父よりとても安い家賃で借りています。私が弟の家賃を知らないように 弟も私の家賃を知らないと思います。 1.弟が事業を引き継いだ場合、相続に関する税金はあるのでしょうか? 2.父は高齢なので不意に他界した場合、私はこの建物で暮らしていけますか?   この土地と建物に関する相続分はあるのでしょか? 私が心配なのは事業の立て直しのため、この土地や建物を担保にお金を借りて失敗しないかということです。 また、弟が家賃を管理した場合、父との契約で安く賃貸しているこの住居の家賃を引き上げを要求されるのではないかと心配しています。 まだ何も話が進んでいない段階で法律事務所に相談するのがよいかどうかも悩んでいます。 是非、良いアドバイスお願いします。

  • 大家と店舗の現状回復で裁判になってます。アドバイスお願いします。

    7年経営していた料理店を2008年12月末で閉店。その6か月前に辞めるゆえを仲介した不動産屋に伝えその後どういう原状回復が必要か不動産を通し確認したとこ通常の現状回復とさらに店の外側についてる防火シャッターが一枚消失しているのでその防火シャッターの復帰工事代も請求されています。店は居抜きで私自身はもちろん撤去工事はしていませんしその前の代、さらにその前の代の方に確認してもその防火シャッターは存在していなかったといっています。なお大家さんは店舗があるビルの三階に住んでいて我々は二階で営業していました。防火管理者は大家さんで私自身毎年の消防署による立会検査に立ち会ったこともありません。この場合はたして私はシャッターの回復工事も自費でしないといけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • バイト先の店舗経営者に さげまんといわれて

    今年の1月から ある割烹料理屋さんでアルバイト(夜だけ)をすることになり、私の実家の近くだったので、知り合いも多く来てくれて、お店の経営者(板前さん)もずいぶん助かっているようです。(後に板前さんも私も独身だったので、お付き合いをするようになりました)でも、そのテナントの持ち主の会長が言うには、私がお手伝いに来るようになって、経営者も家賃を 二ヶ月滞納したこともあり、バイトしはじめて一ヶ月ほど 過ぎたころに、会長さんに 私が 呼ばれました。そこで会長は 「あなたがきてから 家賃を滞納した、今までにこんなことはなかった。周りの人に さげまんと言われたくなかったら、もっと頑張って お店を繁盛させるくらいのことをしなさい。」と言うのです。私は来たばかりで、内容もわからないので 反発もしないでいたのです。お店の経営者には伝えました。 経営者は家賃の滞納を私が さげまんだからというのは 絶対おかしい、何も知らない人に そんなことを言うなんて、怒鳴りに行きたかった様子でしたが、そういう人格の低い人と争うことはとめました。それから 今に至り七ヶ月になるのですが、その会長はランチに来て、私のことを今でも さげまんと言ってるらしいのです。 誰かに さげまんと言われたくないでしょって言ったけど、会長本人がいってるだけなのに、これってセクハラになるのかしら、とても腹立たしくって、説明不足でしょうが、ぎゃふんと言わせる方法はないでしょうか?

  • 店舗の継続方法

    こんばんは。不動産、法律等にしっかりした知識がないので ここで質問させてもらいます。 私の住んでいる地域にライブハウスがあります。(賃店舗で20年営業) ここで今のオーナーが店をやめたいと、オーナーを変わりたいと 言ってきました。しかし条件は名義を換えることです。 でも。名義を換えて私がまたそのライブハウスで経営を開始するには また保証金がかかってきます。費用としては50万程度なんですが、さすがにいきなり集めれる金額ではありません。 オーナーは今月中には諸事情で私とオーナーを変えたいとの事です。 私も需要性があるライブハウスなので1ヶ月でも空白を作りたくないので できるだけ速く名義変更をして経営したいです。 ここで質問ですが、名義だけを変えることは可能でしょうか? 例えば、いま無知識でしている事は、現在のオーナーが一度その店との契約を切って、私が内装などそのままで保証金を支払い新規で引き継ぐ感じですが、これでは何かお金が勿体ないのと、ライブハウス継続に時間もかかってしまいます。 前のオーナー名義になって借りていた ライブハウスを私名義にして保証金も支払わずにすんでそのまま紙面上だけで変更が可能かどうか。 貸店舗は、大家がいて不動産屋が管理しています。 20年間家賃の滞納はほとんどないです。 そしてこのテナントはもうボロボロで、これ以上改装などしない限り他の利用価値がないほどです。(落書きだらけ、防音材がびっしり、完全にライブハウス使用) どなたかスムーズにいく知恵とアドバイスをよろしくお願いします。 私の住んでいる地域は人口10万人未満の田舎の街です。 ※平均家賃新築2LDKで5万円程度 ■話が乱文でわかりづらいかもしれませんが、貸店舗の名義を変更できるのかという質問と、できなければよいアドバイスをという質問です。

  • 夫からわたしに、賃貸の名義変更をしたいのですが。。。

    4カ月前に、夫名義で賃貸契約をしましたが、夫は会社勤めではないので家賃補助がありませんでした。 そこに、4月から私の就職が決まり、私名義であれば家賃補助が出るとわかりました。 もちろん、名義変更をして家賃補助を受けたいのですが、不動産の腰が重くできることならやりたくないようです。。。 本当に名義変更するならば1か月分の家賃がかかると言われたのですが。。。 手数料で8万円以上の賃金を支払わないといけないのは納得がいかないのですが、通常はどうなのでしょうか? よいアドバイスがあれば教えていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。