プレス加工でのパンチ、ダイス型の値について知りたい

このQ&Aのポイント
  • プレス金型のパンチ、ダイス型(材質SKD-11)を焼き入れなしで打ち抜きをした場合、型のもちはどの位変わるのでしょうか?製品の材質はSPC 板厚はt1.5程度です。
  • プレス加工でパンチやダイスの型(材質SKD-11)を焼き入れせずに使用する場合、型の耐久性に影響はあるのでしょうか?製品の材質はSPCで、板厚は約1.5mmです。
  • プレス加工において、パンチやダイス型(材質SKD-11)を焼き入れしないで使用した場合の型の寿命について教えてください。製品の材質はSPCで、板厚は約1.5mmです。
回答を見る
  • ベストアンサー

プレス加工での質問です

プレス金型のパンチ、ダイス型(材質SKD-11)を焼き入れなしで打ち抜きをした場合、型のもちは どの位変わるのでしょうか? 製品の材質はSPC 板厚はt1.5程度です。分かる方教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1751/3360)
回答No.1

材質SKD-11なら、焼き入れ後はHRC60程度はあります。焼き入れ前はあまりデータがないですが、検索すると焼きなまし状態でHB220以下、HRC換算で20程度との事です。当然の話ですが、焼き入れ前だと劇的に柔らかい事が分かります。 おそらくですが、焼き入れ無しで打ち抜いた場合、早々に型がダメになってしまうでしょう。最初の一発がマトモに抜けるかどうかも怪しいと思いますよ。

kanagataka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 参考にさせていただきました また、お礼のメッセージを書き込むのにログインできなくてだいぶ遅くなってしまいました すみませんでした

関連するQ&A

  • プレス加工によるせん断面粗さについて

    お世話になります。 表題の件について、プレス打ち抜き加工をしたときにせん断面の面粗さをについて調べていたのですが見つかりませんでした。 加工条件は以下の通りです。 パンチの材質 SKD11 被加工材   SPHC(板厚3.2) パンチとダイスのクリアランスは板厚の7% またシェービング加工をするとどうなるかご教示いただければと思います。 機械加工部品をプレス加工にて対応を検討しているのですが、φ5の製品穴にRa1.6の指示があり、プレスの打ち抜き加工で対応できるのか不明の為書き込みさせていただきました。

  • ダイキャスト製品のバリトリ用プレス金型

    ダイキャスト製品のバリトリ用プレス金型を 作れないかと相談を受けました 板金のプレス金型とどう違うのでしょうか ダイ側に輪郭を加工してパンチ側は製品を 押さえる当てをつけて押し付け削り取るような ものでしょうか 材質はダイはskd11でしょうか パンチはs55cあたりですか よろしくお願いします

  • 金属プレス加工

    材質SUS 430 2B 板厚t0.5mm 外形 穴の打ち抜きでバリ無いようにしたいのですがプッシュバック方式と 思っていますがクリアランスとか他、どのようにすればいいのかご教授板でけますでしょうか、宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 金型)」についての質問です。

  • S55C t=1.8 径1.2のプレス打ち抜き加…

    S55C t=1.8 径1.2のプレス打ち抜き加工方法を教えてください。 現在SKDのパンチを使ってますが、折れ、曲がりが多発しております。パンチの軸をストリッパーで抱くようにしています。パンチ材質をSKHか粉末ハイスに変更しようと考えてますが、他に良い方法があれば教えてください。

  • 抜き加工の適正クリアランスについて

    教えてください。 当社、プレス金型の設計製作をしております。 従来抜き加工のクリアランスは、板厚の6%~8%(片側)をとっておりましたが、プレスメーカーによってはもっと広くして欲しいと言われることがあります。 板厚1.2mmに対し、片側0.1mm程度(板厚1.2mmで10%)とって欲しと言われますが、そこまで広くしても問題ないでしょうか。 材質は、SCGA、SPC等です。 某大手プレス金型用部品メーカーM社の技術データによると、軟鋼の場合は10%~12%程度となっておりました。

  • 0.06φのプレス加工

    リン青銅 T=0.06の板厚に0.06φの穴を順送金型で加工したいのですが 金型もしくは パンチ, ダイを製作できる会社をご存知ないでしょうか

  • 絞り加工

    材質がNAK55のダイスで、590MPa級高張力鋼鈑の絞り加工をおこなったとき、このダイスは耐えられるでしょうか? (塑性変形がおきてしまうどうか) なお、パンチの材質はSKD11です。 回答お願いします。

  • レーザー切断加工からプレス加工に変えての垂れと…

    レーザー切断加工からプレス加工に変えての垂れとカエリに関する差 現在SS400クロカワ材 3.2t厚にレーザー切断機で孔明加工をしています。 巾25mm長300mm程度のスリットを15mm間隔で8列を数セット加工しています。 切断長も長いので2000tまたは500tプレス機で金型作製のうえ、プレスで 打ち抜きたいと考えています。 問題になるのは垂れとかえりの発生が気になります。 板厚に対して出来るだけゼロに近いクリアランスをとる予定ですが、 それ以外のところでかえりを押さえるのに、どのようなところに配慮 することが良いのか、ポイントを教えて下さい。 また垂れとかえり以外のところで、プレス打ち抜きに替えことでの 注意点があったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • メンテナンスサイクルの向上について

    プレス金型のメンテナンスサイクル(刃先)の向上について アドバイスお願いします。 現在、板厚0.5?の特殊合金HRA73.3にΦ0.8?の打抜き加工を 行っております。 このΦ0.8+0 -0.03?が製品となります。製品ダレ公差、0.05?MAX パンチとダイのクリアランスも狭くしているため 7,000ショットでの刃先研磨が必要となっております。 パンチ・ダイの刃先の材質は、超硬HRA89です。 メンテサイクルを長くさせたく考えておりますので、材質や技術面など ご教授お願い致します。

  • SPC材1.4ミリのプレスでの抜きバリについて

    教えて下さい。 コイル材での厚さ1.4ミリの鉄板をプレスにて抜き落としした時に が大きくなってしまいます。 バリの大きさは、触れた時に明らかに引っかかる程です。 社内で検証したクリアランス数値は パンチ径+0.1(片側)、パンチ径+0.12(片側)パンチ径+0.14(片側)。 どの数値もバリの大きさは大差無く、大きいです。 抜きバリゼロまでは求めませんが 限りなく抜きバリを小さく押さえたいのですが、 最適なクリアランス設定はどの位でしょうか? 材質SPC、t=1.4、パンチ径はΦ5、異形状の抜きもあります。 抜きパンチ、抜きダイともに材質はDC53を使用してます。 宜しくお願いします。