• ベストアンサー

腰が痛くて起きあがれない

noname#30703の回答

noname#30703
noname#30703
回答No.4

私も去年くらいから朝のみ腰痛がありました。 起き上がれないくらいの激痛です。でも、一旦起き上がってしまえば一日中大丈夫なので、ほっといてました。 このときは寝る前に畳またはフローリングなどの上にあお向けに寝転がって腰を伸ばしてから寝ると、多少違いました。 が、今年の春くらいに腰痛が一日続くようになってしまい、一週間後整形外科を受診しました。 電気をあてる治療をすると治りましたが、運動不足のために腰痛になっているとのこと。 腰痛体操(簡単なストレッチ)を教えてもらって、毎日欠かさず続けるように言われました。 (内容は腹筋や背筋を鍛えるものです。きついものではありません) 最初のうちはストレッチをしても痛かったのですが、知らないうちに腰痛を忘れてましたね(^^;) 現在では腰痛は皆無です。 私の場合はこうでしたが、やはり整形外科で診てもらって原因をはっきりさせてからのほうがいいと思います。 お大事になさってくださいね。(^^)

tomaton
質問者

お礼

ありがとうございます 運動不足も考えられますが・・・じわじわときてくれたらいいのに。続ようなら行ってきます

関連するQ&A

  • 腰が痛い。。

    腰が痛い。。 1ヶ月ほど前から腰が痛いです。腰といいますか、腰とおしりの間らへんが痛いです。骨が痛いきがします。本当は整形外科でレントゲンを撮ろうと思ったのですが恥かしい話、今ニートでお金がなくて行けなくて親にそのことを行ったらマッサージしたらいいだとか言われました。父親が整体師でマッサージとかをされました。正直、原因もわからないのにこんなんでいいのか?と思いました。いい加減なこと言ってるとしか思えないですwネットとかで腰痛のこと調べたら整形外科行った方がいいとか書かれてるのでそのことを言ってもレントゲン撮るだけやったらマッサージをしてあげるだとか言われて結局行けずでした。寝転がってても痛いし立ちっぱなしでも痛いし、きばったり(腰に力を入れる)したら痛いです。抑えたりしても全然痛くないです。親にフェイタスという温シップを買ってきてもらいました。お店の方が1週間試してみて効果なかったら整形外科行った方がいいですよって言われたみたいですが結局効果もないです。。 整形外科を行けという選択肢はなしで、少しでも痛みを和らげる対策あれば教えて欲しいです。 整形外科は今はお金が本当にないので行けないため仕事見つかってから行く予定です。

  • 腰の痛みとしびれ

    お世話になります。 ただ今、腰の左側に重くダルさのある痛みがあります。 それに伴って、その腰の下のおしりからふくらはぎの部分までにしびれを感じます。すべて左半身です。 立ったり歩いたりしている時はそこまでひどくないのですが、 長時間イスに座っていると痛みとしびれが増してきます。 レントゲンとMRIで調べたのですが、総合病院の整形外科、専門の整形外科の両方で 腰には特に異常はないと診断されました。 腰に異常がないのだとすると他にはどのような原因が考えられるでしょうか。 症状がこれ以上悪化する前に治したいと思っていますので、どうかアドバイスよろしくお願い致します。

  • 腰強打から1カ月ちょっと。

    腰強打から1カ月ちょっと。やっぱりまだ痛い。天候の都合で来週、整形外科に行きますがどんな治療をされるのでしょう?変形性膝関節症も注射を打ちたいのですが、初めて行くので不安です。

  • 朝起きると腰が痛みます

    朝起きると腰のあたり(骨)が痛みます 歩くのにずきずき痛く 大変なのですが少しするとけろっと痛みがなくなって しまいます・・ 昼間は全然平気で重い物ももてます ちなみに昼間ちょっと横になって起きても少し痛みます これは神経痛なのでしょうか? 医者に行くとしたら 整形外科でいいのでしょうか?

  • 腰が痛い

    以前に朝起き上がれないくらい腰が痛くて整形外科に行ったら「腰椎側湾症だね」「小さい頃からあったでしょ、ヘルニアにならないように気をつけてね」と言われシップを貰って帰ってきました。 最近になり腰が痛くなってきたけどシップを貼ると落ち着いています。 自宅で出来る簡単な体操はありませんか?忙しくて寝る前の5分位しか自由な時間がありません。その時間で出来る腰痛体操をご存知の方いたら教えて下さい。

  • 腰から足の痛み

    はじめまして、腰から足の裏側、股の辺りが痛くて、こちらで何か分からないか、見ていましたら私と同じような症状の方の質問がありました。 仙骨、仙腸関節、坐骨神経痛、などのあるのが分かりました。これらはすべて同じ病気と言うことなのでしょうか? 腰は、以前から痛くなる事はありました。去年の初め頃から、腰から足の裏側が痛くなりました。最初は少し痛いな、と思う程度でした。 夏ごろから、痛みが酷くなりました。痛いのはいつもではないです。整形外科に通院しましたが、最初の医師は、よく分からないとのことで、 他の医師に変えました。その医師の話しだと、背骨がねじれているので、痛くなることはある。でした。 年末から3月までは、痛みも少し治まっていたのですが(と言っても痛い時はありました) 今月に入ってから、また痛みが酷くなって来ました。 治療は、整形外科で良いのでしょうか?整形外科の中でも、仙骨、仙腸関節、坐骨神経痛の専門の病院はあるのでしょうか?

  • 腰が痛い

    4日程前から左の腰に痛みがあります。 朝起きた時に痛みを感じました。 日常生活では特に意識しなければ、痛みが感じませんが、 ふとした拍子に痛みを感じます。 痛み止めの薬(ロキソニン)を飲んでみたしたが、 特に変化ありません。 痛みが続くようだったら整形外科に受診しようかと思いますが、 原因が何かわかる方がいらっしゃれば、 アドバイスの程、よろしくお願いします。

  • 腰を強打して腰痛です

    1月4日に公園の階段から落ちて、腰を強打しました。 その日は少し痛いぐらいだったのですが、朝起きると腰がかなり痛くなってました。そこで、整形外科で診てもらいました。骨には異常はなかったです。 湿布薬を出してもらいました。風呂にはいると痛みは少しましになりました。 そして、湿布薬を貼ったのですが、冷たく感じました。風呂に入って温まったのに湿布薬で冷やすのは良くないのではと思っていますが、どうでしょうか? 教えてください。

  • 腰の不調をなんとかしたい

    64歳男です。8か月前のある日突然次のような状態になりました。 腰を下ろしていれば座っていても車を運転していても自転車に乗っていても何ともないのですが、立って歩くとすぐに腰に力が入らず体が支えられなくなって前かがみの姿勢になってしまいます。ちゃんとした直立姿勢で数メートルほどしか歩けません。 また、立って前かがみの姿勢での作業(介護など)を始めると1分もしないうちに長時間その姿勢をしていた時のように腰の辺りがギユーッと痛いような怠いような耐えられない状態になり、作業を中断しなければならなくなります。背筋や腹筋の力も急に衰えたように感じます。 整形外科でX線撮影してもらった結果いくつかの椎骨が変形しかけているなどの所見あり、牽引してもらってあとは自分でストレッチをするようにとの診断でした。整形外科は8か月間に3回受診していますが、精密な検査をしなければならないほど悪くないとのことで上記のような診断以上の指導はなく、現時点で全く効果がありません。腰を下ろしてすること以外のすべての場面で困り果てています。 整形外科以外にどのような診療科を受診すればよいでしょうか。或いは他の整形外科医院を受診してみたほうがよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 変形性腰痛と膝痛で強烈に腰が痛いです。

    整形外科の医師に腰が凄く痛いと訴えると貴女の腰は骨がボロボロになっていると言われショックでした。 長年、整形外科には通院していますが色々な薬は処方されています。漢方薬もトラムセットやどれも気休めです。 スポーツ整形を受診すると「ここて治す手立てはない」と言われ手術と言われましたが、腰の手術はかなり難しそうです。   私は、68歳の女性です。 骨粗鬆症にはなっていません。 骨は結構丈夫とは言われています。しかし、何を服薬しても痛みは取れず、この年齢でと情けなくなる日々です。 バスも電車も一人では乗れません。外出は唯一車で車の免許を持っていて良かったと思っています。 何とか、もう少し痛みが取れる方法はないでしょうか? 腰はストレスでも痛くなると聞きました。 しかし、骨が変形で痛いので。座っているとマシですが立つとダメで階段も手すりがないと登れません。 気持ちまで落ちて困っています。 何か良い方法が少しでもあれば教えて下さい。  宜しくお願いします。