• 締切済み

ラグビー

大変素晴らしいのは言うまでもなくさて置き。 南ア戦てなんかおかしくなかったですか?。特にラインアウトを全部取られるなんて、ありえるのでしょうか?。 これは強い弱いの問題ではなく、異常な感じがします。なぜなら、他の大差の試合(サモアとかカナダとか)では、こんな現象は起きてないでしょう。 ラインアウトというのは、サッカーのスローインやPK並みの「成功率9割」のプレーです。それが5連発ですからなにやら怪しい気がします。

みんなの回答

回答No.2

今日は。ラインアウト&モールが致命的でしたね、 そこは日本も、南アのみに劣勢だったですから、論理的に言って、 南アの身長とスカウティングが突出してたのでしょう。他のマッチでは起きてないと言うのですから…、2m超えが3人なのも特別かな。今大会では南アだけが、マイボールのラインアウト,100%成功だそうです。 ~固より私は、立ち位置五分のラインで殆どはスローインする側がボール保持出来るのが不思議でしたが、、サインプレーのプランが物を言うプレーだそうで コンマ何秒のタイミングの差でキープ出来るのかな。しかし2メートルのが滞空時間長いジャンプすると、片手の競り合いで取られてた…リーチ主将とかも 計5回はスチールされてターンオーバー、致命的。~低い方は更なる工夫が必須ですね、ボールをもっと速く低くするとか… https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00050064-yom-spo フッカー堀江選手の弁を読むと矢張り、研究スカウティングの成果の様ですわ。~日本もスクラムだけは緻密な研究とコーチングが為され、体重で不利でも其れ程は押されず、ほぼ互角に持ち堪えてましたが、 ラインアウトとドライヴィングMoleには手が回ってなかったのでしょね そこを理詰めにしないと、あれ以上は勝ち上がれませんね。 ~あと、南アのタックルの出足はアイルランドやスコットランドとも段違いに速く、ライン全員でオフサイド気味に突っ込む戦略だったそうです、其れでレフェリーの反応の癖を見透かしてゲームプランを変えるという方針です。~SHのデクラーク選手だけ明らかに早く突っ掛けた時にオフサイドの判定でしたが、全員揃っての場合は全て見逃され…、ネットの解説者に依ると、殆どがオフサイド気味だったと言います ベスト4のチームは、その辺りのゲームプランが別次元だそうね。~対ウェールズでの、南アのラインアウトが見ものですわ、結論は其れからでも…

MONKEYMONKEY
質問者

お礼

ありがとうございます。南アは、既に日本以外とも4試合してますからそこでやられてなければ日本戦だけがおかしいと言えます。日本戦だけ2メートルなわけではないので。

回答No.1

>ラインアウトを全部取られるなんて、ありえるのでしょうか? はい、あり得ます。 推測ではありますが、これは南アフリカの選手たちが日本の「ラインアウト・スローイン」を研究していたと思われます。ラインアウトの手前側(タッチライン近く)のスローインはある程度日本も取れていましたが、真ん中や奥側のスローインは確実に読まれていましたね。 これも「強い弱いの問題」の一つだと思います。南アフリカも前回のラグビーW杯で日本に赤っ恥をかかされたので、その「二の舞」を避ける意味でも研究していたのではないでしょうか。 さらに言えば、こうした「研究」の差が「ベスト8を目標とするチーム」と「優勝を狙うチーム」の差ではないかと思っております。

MONKEYMONKEY
質問者

お礼

ありがとうございます。 研究して取れるなら全試合取れてると思います。なぜ、南ア対日本にだけそれが起きたのですか?。 なぜ、そんな大事な事を日本は逆にやらないのか。 PKやスローインは、いくら研究しても、5連発はありえない。 なので、ありえないのではないでしょうか?。

関連するQ&A

  • ラグビー「ペナルティー」の有効性

    現行のルールでは「ペナルティー」が継続されている場合は「ノーサイド」にはなりませんが、 下記の場合はどうなるのでしょうか・・・? ・試合終了直前に「ペナルティー」を貰い、キックにてタッチに出した場合はその時点で 「ノーサイド」ですか? それともラインアウトでの「スローイン」まで(ペナルティーとして)有効なのでしょうか・・・?

  • サッカー ペナルティーキック PK

    サッカーでPKを蹴る位置は決まっているのでしょうか。 試合時間中のファールによるPKと、試合時間後の勝敗を決めるPKとは、同じ位置から蹴るのでしょうか。 また、サイドから手でスローインする場合、ボールを持った選手がかなり動いていますが、ボールが出た位置から動いても良いのでしょうか。

  • PK=アーセナルの試合

    先日アンリとピレスがやろうとした変則的なPKはルール的に許される事ですか?もし四種など少年サッカーの試合で同じプレーをして成功した場合、得点としてみとめられるのでしょうか?

  • サッカーのライン判定について

    サッカーのライン判定について サッカーで、タッチラインやゴールラインからボールがでると、スローインやゴールキックになります。 では、ラインを割るの基準はどうなっているのでしょうか? ラインの外側が基準というところまでは行き着いたのですが、ボールが完全に出なければいけないのか、少しでもでたらダメなのか、分かりません。 ウイイレをやっていると、完全にボールがでるまで止められないのですが、実際のサッカーの試合を見ていると、半分出たくらいで止められています。 わりと長い間サッカー見てきましたが、最近気づいた素朴な疑問です。 お願いします。

  • 怪我人が出たときによくある光景ですが。

    サッカーを見ていると、たまに怪我で誰かが倒れているときにわざとラインを割ってプレイを止めることがあります。 その後はふつう、スローインしたチームは相手チームにボールをお返しすると思いますが、このボールがそのままゴールしてしまったことって今までにあるのでしょうか? また、皆さんがサッカーをやっているときにこのような事態になったら、どうすべきと思いますか?

  • サイドライン際で相手選手にボールをぶつけてラインを割らせてスローインに持ち込む技の名前は?

    お世話になります。 サッカーの試合を見ていますと、ピッチ(?)の両脇のライン(サイドライン?)際の攻防で、ボールを持っている選手が、相手選手に意図的にボールをぶつけてラインを割らせてスローインの権利を得る、という場面がよくあります。 あの技(?)に、なにか名前は付いているのでしょうか? 以前から気になっていました。 よろしくお願いします。

  • ラグビーの新ルールでのラインアウトについて(入れ替え、ウォークイン)

    ラインアウトでスクラムハーフが最初にラインに並び、投げ入れる瞬間にレシーバーの位置にいるジャンパー(長身ロックなど)と入れ替えて相手を惑わすプレーがありますよね この間の試合で、おそらく新ルールにおける「レシーバーはラインアウトから2m離れなければならない」という条項に基づいてフリーキックを取られました しかしウォークインの入れ替え自体が反則になるということも少し耳にしました 投入の瞬間にダブルハーフになったり、レシーバーの位置に動いたハーフの戻りが甘かったりした可能性も考えられますが、新ルールの入れ替えの明確な線引きがあれば教えてください 私はレフリーの資格を取る途中なので、レフリー委員会でのルールの統一の詳細をよく知ることができません 今菅平でチームの合宿中で、ラインアウトが課題となっており、なぜ反則が取られたか、この方法を一から改めなければいけないのかと困惑しています 新ルールに詳しい方がいらっしゃればご教授のほどよろしくお願いします

  • サッカーのルールについて

    サッカーの試合においてキーパーとフィールドプレーヤーが交代することは可能ですか?(キーパーが退場した場合を除いて) 例えばPKのときになったらあるフィールドプレーヤーAがゴールキーパーBと交代してAがキーパー、Bがフィールドプレーヤーになるということです。 加えて、もし上のことが可能であるならば、プレー中にキーパーは交代できますか?PKを蹴り終わってプレーが続いているときにAがフィールドプレーヤーに、Bがキーパーに戻るということです。 もしくはプレーが切れたときでないとダメなのでしょうか?

  • 球技大会の審判

    こんばんわ。高校三年の者です。 来月校内で球技大会があり、サッカーの審判委員長をすることになりました。先生はルールに詳しくないのでルールに関しては全任されました。 審判はサッカー部が行い、コートのサイズは実際の試合の約半分の広さなのでぺナルティエリアなどはその分小さくなっていて、20分ハーフ、8対8で試合をします。ゴールは普通の大きさです。 例年かなり激しいプレーもあってカードが飛び交います。 去年の先輩までは誰も審判の免許を持っていなかったのでハーフラインから見守っていましたが、今年は全員が4級を持っているので先生からも「サッカー部らしいところを見せろ!」と言われました。 そこでいろいろと問題が浮上するわけですが・・・ 1、審判はどのように動けばよいか  対角線に走るとものすごく選手の邪魔になってしまいます・・この場 合はどのように動けばよいのでしょうか?ちなみに試合に副審はおら ず、オフサイドが明らかな場合にだけ主審がオフサイドを取ります。 2、FKのときの9.15mをどのように扱うか? 3、PKの距離は縮めてよいのか? 3に関してはPKの際だけ11mの位置から蹴ってもらおうと思うのですがどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • くだらな質問集

    個々に回答でも構いません。 1)たとえばをボールを追って全力で追いついた攻撃側の選手が 勢い余ってゴールラインをちょっと飛び出して止まった。 (ボールはうまい事ライン内に残せた) そこに守備がわの選手がこれまた勢いでラインの外の相手の足に モロにファールになる行為をした場合。そこがペナルティエリアの ある部分のゴールラインであった場合どういう事になるの? 2)これはありそうも無い話しですが、W杯でイエローでまくりの試合 2人退場、のこり全員累積イエロー2枚、交代した3人も同様。 とかの場合に次ぎの試合には11人出られなくなりますが、 11人に足らない選手で試合をするの? 昔はサッカーのルールはマイナーチェンジすらしないモノと 思ってましたが、(ラグビーはよくやりますよね)最近はそうではないので 3)PKは、守備側にあまりにも重すぎる罰則とおもいませんか? 他のフリーキックと違ってなんであの位置なんですかね。 ある意味試合が決まる場合多いし、微妙なプレーで取られると 興ざめの感もあります。肯定?改善? 4)同じくPKで 一発レッド+PKも多いですよね。いわゆる確信犯なら。 でも手を使って得点なんて確信犯ならそれ以上の悪質だと思います。 レッド+逆PK位あっておかしくない位、やはり点に絡むファール ですよね。改善は? 5)ライン際(外側)置かれたりころがっている給水ボトルにあたって ボールが外にでなかったらどうなるの?やはり“石”扱い?

専門家に質問してみよう