- ベストアンサー
親戚や友達はあてにならないと思いますか。
親戚の人や友達で「何か困ったことがあったら連絡してね。」という人が時々いますが、 それは単に社交辞令で言っている(口先だけで言っている)だけで、いざ困ったことがあって親戚や友達に連絡しても、何も助けてくれないと思うことはありますか。 つまり親戚や友達はあてにならないと思いますか。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あてにならないと思います。 というか、関わるべきではないと思います。 そんな社交辞令をいちいち本気にしていたら早晩死にたくなりますよ。 今までいろんなものをたくさん持っていかれませんでしたか????? 自己満足で言って来るだけなら偽善者ってだけですからまだましですよ。 会えば何かを取っていく親戚よりかははるかにましです。 残念ながら、人間の品性はあなた様が思っているよりはるかに低いです。 人間は、無自覚なけだものです。 助けてくださいなんて言うと、代償に、根こそぎ持っていかれますよ。 つらい時ほどそばに寄せる人間の取捨選択はきちんとしてください。 つらい時ほどいやなのが寄ってきます。
その他の回答 (16)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6920/20475)
私の場合は 多少は当てにできる人はいます。私の方からもできる範囲のことは助けられると思います。 世間一般で言うと 都会人は自分のことで精いっぱいという感じでしょう。 田舎で村八分ということがあっても 残りの二分は助けるという意味みたいです。冠婚葬祭の 葬 ですね。
お礼
>世間一般で言うと 都会人は自分のことで精いっぱいという感じでしょう。 自分のことで精いっぱいで他人のことを考える余裕はないと言ってた人がいますよ。
- naoanaosann
- ベストアンサー率3% (1/28)
誰からも、そんなことを言われたことがありません。貴方は、恵まれている素敵な人です。あてになることがほんの少しあるかも知れませんね。良い関係だと言うことです。何だかんだと言っても関わりたくない今時は、言わないですよ。苦労してないからです。
お礼
>誰からも、そんなことを言われたことがありません。貴方は、恵まれている素敵な人です 言われるということは喜ぶべきことなのですね。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11120/34615)
そもそも友人や親戚が何かに困って頼られたら、自分自身はどの程度まで助けるでしょうか。 自分が他人にやる以上のことをアテにするほうがどうかと思います。 「私は相手が誰でも絶対にお金は貸しません」という人が、なぜ他人は自分に貸してくれると思えるのか。
お礼
>自分が他人にやる以上のことをアテにするほうがどうかと思います。 そうですよね。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (953/8909)
多くは社交辞令でしょうから、内容にもよるでしょうが、当てにならないことを前提に考えておくのが普通ではないでしょうかね。 すごく良くしてくれていても、困った状態になった途端に縁が切れる人もいるみたいですし・・ 恩恵を受けられるから寄ってくる人はほぼそうだと思います。 頼れる人はいない、もしくはほんの一握りですよね。
お礼
>頼れる人はいない、もしくはほんの一握りですよね。 そのとおりです。
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1726)
>親戚の友達があてになることがあるのですね そうですね 人もですが情報もあてになります 父の介護をしているとき、良い病院探しをしている私の家族に、情報を寄せてくれました 日本の場合おそらく、より近い人ほど、自分や家族の弱い部分を隠したり、逆に心配をかけないように、自分の苦しむ事柄を隠す気質があるかと思います で、本当に切羽詰まってしまったときに相談しても、泥縄になってしまいます おそらくこの質問を見たときに、多くの人はこの泥縄の状況を頭に浮かべてしまうと思うのですが、確かにそのような状況では、あてにならないことが多いでしょう 私があることですごく落ち込んでいるとき、そのことを心配した母が、親戚や知人にもらしていたときに、ひとりの知り合いが、海外研修などの情報を持ってきてくれて、私の人生がその後、大きく切り開いた経験があります これがもう、一歩も外に出たくない・誰にも会いたくないなんて状態まで落ちてしまっているときに、その情報を伝えられても、もう泥縄ですから聞き入れない状況になっていたと思います >いざ困ったこと つまり、この「いざ」が問題である部分も多いかと思います しかしやはり経験上ですが、急に予期もしないことで訴えられて、急遽、専門の弁護士を見つけなければいけないとき、知人に相談したら、とても良い弁護士さんを紹介してもらい、事なきを得ました 後で知るのですが、地域のJAの顧問弁護士をされているすごい弁護士さんでしたが、これがネットで急に調べて法テラス?のような初見の弁護士に依頼したり、相談サイトで相談したり・・・など泥縄状態で身近な人たちに相談できないでいたらと考えると、ゾッとします 弁護士さんを解任するときに、知り合いが困っていたら紹介しても良いですか?と訪ねたら、快い返事をいただけたので、安心しています のように、経験上ではやはり、泥縄状態では親戚や知人はすぐにあてになりませんが、それでも、それぞれの経験と知識と紹介は役に立ちます なんとかしてくれ・・ではなく、経験と知識と紹介という内容で相談する形で、あてにすることを参考にされてください
お礼
>なんとかしてくれ・・ではなく、経験と知識と紹介という内容で相談する形で、あてにするこ>とを参考にされてください そうですね。お答えありがとうございます。
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
あてにする程度だと思います。 困ったことは、たいていはお金関連だと思いますが、 そうなると頼れる人は限定されるでしょうね。
お礼
>そうなると頼れる人は限定されるでしょうね。 頼れる人はほんの一握りだと思います。
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (331/3317)
社交辞令でも嬉しいですよ。 そんな友達や親戚には、極力迷惑をかけないようにしています。 でも、最後に頼れるのは親だと思います。 娘達にも、そう思われるようになりたいです。
お礼
>社交辞令でも嬉しいですよ。 そうですね。言われないよりはいいですね。
- 振内山(@samusamu2)
- ベストアンサー率20% (700/3376)
>>つまり親戚や友達はあてにならないと思いますか 当てにしないようにしてます。私は基本的に人に世話になることを極度に嫌がるタイプなんでよほどの事が無い限りは困ったことがあっても親戚や友達にも相談しません。
お礼
>当てにしないようにしてます。 あてにして助けてもらうと、見返りを求めてくる人がいますね。
- sakuranbojam
- ベストアンサー率10% (161/1508)
そんな社交辞令を真に受けるのは どうかしてます。
お礼
>そんな社交辞令を真に受けるのは >どうかしてます。 そのとおりです。
- longrailjpn2018
- ベストアンサー率7% (195/2496)
親戚は疎遠であてになりませんし、祖父母は母型の祖母をのみで他界していますので。
お礼
>親戚は疎遠であてになりませんし 親戚が疎遠になることは珍しくないと思います。
- 1
- 2
お礼
>今までいろんなものをたくさん持っていかれませんでしたか????? そういえば昔、私が困ったことがあったとき、友達が「相談にのってあげる」というので話をしました。すると友達がお金を要求するようなことを言ってきました。その友達とは今は縁が切れ良かったと思います。 >助けてくださいなんて言うと、代償に、根こそぎ持っていかれますよ。 >つらい時ほどそばに寄せる人間の取捨選択はきちんとしてください。 >つらい時ほどいやなのが寄ってきます。 そのとおりだと思います。助けてもらうと、代償を求めてくるでしょうね。