• ベストアンサー

金属に引っ付くパテで要するに金属ネジ上部の+部分が

金属に引っ付くパテで要するに金属ネジ上部の+部分が潰れたのでパテを入れてプラスドライバーを刺して+型をつけて硬化させてプラスドライバー回しても乾燥したパテが欠けて崩れ落ちないパテってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

  http://www.engineer.jp/appeal/solu_02 こんな工具を使ってネジを取り外す方がよいと思う  

asuszenphonemax
質問者

お礼

皆さんありがとう ネジザウルスじゃビクともしなかった。人間の力じゃ無理かも

その他の回答 (4)

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5097)
回答No.5

「エポキシパテ金属用」を購入します。 「エポキシパテ金属用」は1つの材料が中心の芯となり、この芯に 別の材料が包んだ形で一体になっています。 この一体の「エポキシパテ」を適量切り取り混ぜ合わせます。 良く混ぜ合わせた「エポキシパテ」をネジの頭部に載せます。 なお、ネジの頭部は消毒用アルコール等で、ゴミや油分を清掃して おきます。 混ぜ合わせた直後からエポキシパテが硬化しはじめます。 10~20分位時間が経過したらかなり硬化しますので、ドライバーの +部分を押し付けます。 ただし、そのままですとドライバーの+部分もエポキシパテが付着 すると思います。 この対処方法として+部分をビニールの布端(キレハジ)で包む形に してネジの頭部に押し付けます。 +部分が形成されたら半日~1日程度放置しますと強度が高くなり ます。 「エポキシパテ金属用」については、下のURLをクリックして参考 にして下さい。 「エポキシパテ金属用/セメダイン」 https://www.cemedine.co.jp/home/repair/epoxyputty/epoxyputty_metal.html ・写真下の●をクリックして画面を替えて内容を確認して下さい。 なお、ネジの頭部の周囲が空いている場合ですと「ネジザウルス」を 購入して「ネジザウルス」でネジの頭部を噛んで回した方が簡単に 緩めることができると思います。 「ネジザウルス」については、下のURLをクリックして参考にして 下さい。 http://www.engineer.jp/products/nipper/np04/pz-58

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1250/2914)
回答No.4

〉プラスドライバー回しても乾燥したパテが欠けて崩れ落ちないパテってありますか? ありません。樹脂であるパテは金属には付きません。 乗っているだけなので、力を加えれば剥がれます。 バイスプライヤー(ロッキングプライヤー)で頭を挟んで回すか、工具関係が豊富なホームセンターに行けば、ネジタップ/ダイスのコーナーに「逆タップ(エキストラクター)」と言うものがありますので、それを頭に打ち込んで外します。

参考URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/extracter/
回答No.3

http://neftokai.honesta.net/nejihazushi/nejihazushi2.htm スクリューグラブ……と言う物が有ります。 これで駄目なら、ネジザウルスがベターと思うけど

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2554/11360)
回答No.1

車に使う強さのネジに耐えられるパテは難しいかも プラリペアというパテがそれに当てはまりますが、なんとかして抜いて新しいネジにした方が早くて安いです

関連するQ&A

  • 金属パテ

    金属パテの硬化後 ベビーグラインダーをかけることは可能でしょうか? 以上宜しくお願いいたします

  • オススメの金属用パテor金属パテを教えてください

    金属に使えるパテが欲しいのですが、種類が多くて何を選べばいいか分かりません。 そこで 1:安価である(できれば2千円以下) 2:衝撃に強い 3:金属にくっつくもの 4:出来れば、硬化後に加工できるもの これらの条件を満たすものはあるのでしょうか? 加工は出来なくてもいいです。(出来ればいいかな程度なので) 硬化時間や耐火性は気にしないです。 商品名もしくは取り扱ってるページのURLを教えてください。よろしくお願いします。

  • 外灯のカバーのネジが動かない とれない 外れない

    門にある外灯(表札の上部、壁に取り付けてある)の電球が切れたので、交換しようとしたところ、カバーのネジが外せず、困っています。 門灯のカバーは曇りガラス製の半球で、それを金属製の枠が押さえるようになっています。枠は左右2ヶ所で、プラスのネジでとめられています。 今回、プラスのネジを外そうとしたところ、手持ちのドライバーではビクともしません。目視ではどこが悪いのかよくわかりません。 何年間も屋外で風雨にさらされていたので、ネジ部分(内部)が錆びたり劣化したりしているのでしょうか。 とにかく、困っています。

  • パテについて

    全く知識が無いのですが、パテについて色々調べております。 お詳しい方レス頂ければ幸いです。 子供のおもちゃ(例えばアンパ○マンなどの小さな人形など) を、型でとって、その型にパテなどを挟んで、サンドイッチ? のようにして、作ったものに、子供と一緒に色づけなどして 遊びたいと考えております。 希望としては、、、 ・硬化前は粘土?のように扱えるもの(硬さなど) ・固まったあとは、紙粘土のような感じではなく、 プラスチックのようになって欲しい (表面ザラザラは何か哀しいのと、例えば子供が放り投げて 壁にぶつかったとしても、人形の足がポロ!っとか、ポキ! っとか折れない程度の強度は欲しい・・・) ・なるべく安いのが・・・・(笑)。 そんなような希望なのですが、、、そうすると、 パテはパテでも、何パテが一番近い感じでしょうか? または、業務用などでそれに近い何かがありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • パテはどれくらいで乾くのですか?

    素人です。内装工事を自分達でやっています。天井に石膏ボードをはり、ボードとボードのみぞをファイバーテープとパテ(吉野石膏のGLパテ)で埋めたのですが、乾くのに時間がかかっているような気がしています。薄く塗った所はほぼ乾燥し白く乾いたのですが、深い溝(深さ1cmくらい)のところは3日経ってもベージュ色で乾いた部分と色が違っています。触った感じでは硬くて、乾いたのかな?とも思うのですが、色が最初塗った時の色に近いので乾いていないような気がします。硬化を速める粉を入れなかった場合、何日くらいで乾くものなのか、ご存知の方いましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 木工の充填剤・パテ

    木工の充填剤・パテのようなものってありましたら教えてください。 おなべの木製取っ手(一個ネジでとめられてる)なのですが、 取れてしまいました。木の取っ手なのですが少々ネジ形になっており、 ソレをねじ込んでから、なべの部分とネジで止める形なので、 止めつけの金属ネジの位置が基本的に同じところをつかうのですが、 このネジ穴がつぶれているため、しっかりと固定できません。 そこで、つぶれたネジ穴をしっかりした充填剤で埋めてから 改めてネジ止めしたいのですが・・。 使いやすいパテとか充填剤の名前を教えていただけると幸いです。 強度がありそうなのをお願いします。 図、ブルーの矢印のネジ穴がつぶれてます。

  • ネジ穴が潰れている

    ネジのドライバーをさす穴のところが潰れているのですが、どうしたらこのネジを外せますか? 潰れている穴は本当はプラスドライバーの形をしているはずなのですが、円い穴に変形しています。 ポンドやアロンアルファを詰めてドライバーをさした状態で乾燥させたり、薄いゴムを穴とドライバーの間に挟んでみても、ネジが固くて動きません。

  • 溶きパテ、エポキシパテの乾燥時間

    今、プラモデルをつくっています。 ある HOW TO 本を参考に作っているのですが “溶きパテ”の乾燥時間が一週間以上と書いてあったのですが えっそんなにかかるの? って感じでびっくりしまして みなさんはどれくらいの乾燥時間をとってますか? もし、よろしければエポキシパテ(通常?速硬化タイプでないやつ)の 硬化時間も参考までに教えていただけたら助かります。 ちなみに私は24時間待ったのですが全く硬化せず速硬化タイプに切り替えました。 もしくは参考になるリンク等でもあればよろしくおねがいします

  • パテの使用系(FRPにパテを使用します

    FRP加工した部分に使用するパテについてご質問ですが、FRPパテやボディー補修用のパテ「缶に入っていて、硬化剤?と混ぜて使う物」ではないと問題あるでしょうか? 友人は、「模型用のタミヤパテ「チューブ入りのキャップがオレンジの方」でも代用可能」との事でしたが、問題ないのでしょうか? FRP加工部分の裏は、FRPマットを2か3枚張ってあります、かつ、補強フレーム?見たいな物も入れてあります。 ご存知の皆さん、よろしくお願い致します。。。

  • プラスねじにドライバーがフィットしない

    プラスねじのプラスの部分が形がくずれてしまい、ドライバーがフィットしません。このような場合、ねじを外すにはどうしたらいいのでしょうか?