• ベストアンサー

sin6°をΣで表す。

これすごくないですか?

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.2

3n-1  Σ sin[ (2/3)*{10^(k+1)-1} ] k=1    ↑ この算式は、  k=1 での累計値が sin(66 deg)  k=2 での累計値が sin(6 deg)  k=3 での累計値が sin(0 deg) になるよう仕組まれたモノです。 (このあとも、上記パターンを繰り返す) sin(6 degrees) を求めるには、     ↓ 参考 URL sinc(x) = sin(x)/x の無限乗積  ∞  Π cos(x/2^k) = sin(x)/x   …(*)  k=1 などがおすすめ…。   

参考URL:
http://www.calpoly.edu/~kmorriso/Research/cosine.pdf
Evil_Wind
質問者

お礼

ありがとうございました。感謝申し上げます。!

その他の回答 (1)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6286)
回答No.1

この式は本当に正しいんですかねえ。

Evil_Wind
質問者

補足

正しいです。もう、すでに証明できました。 (投稿時点では証明できてなかった。)

関連するQ&A

  • (sin70°+sin20°)(sin70°+sin20°)-2tan

    (sin70°+sin20°)(sin70°+sin20°)-2tan70°cos二乗70°はどうなりますか

  • (1) sin5/8πsinπ/8

    (1) sin5/8πsinπ/8 (2) cos7/12π+cosπ/12 この問題の解き方と詳しい途中式を教えてください。 よろしくお願いします。

  • sin15°+sin75°

    sin15°+sin75 を自分で計算してみた数値とGoogleで計算した数値と異なっていて正しい解答を知りたいので誰か解いてくれませんか?

  • サインサインって何?

    mnsnのホットメールの使い方や質問の仕方がよくわかりません。サインサインってどういう意味???

  • なぜsin(π/6):sin(π/2)=1:2なのですか?

    数学というより、物理の波の所で出くわしたのですが、こっちのカテゴリがいいかなと思ってこっちに質問しました。 質問はタイトルの通りです。とある物理の問題集で、位相差の比で波の振幅を求めるという問題があったのですが、解答を見たところ、解説に上記の説明が書いてありました。しかし、私にはどうも理解し難く困っております。sin(π/6):sin(π/2)なら、1/2:1/√2になるとしか私には考えられなくて・・・。 どなたか説明してくださる方が居りましたら教えてください。

  • 2sinθとsin2θ

    2sinθとsin2θ どなたかこの2つの違いを分かりやすく教えてください。 私にはどちらも同じ意味に見えてしまいます('_')

  • 私がもらったサインは誰のサインなんでしょうか?

    2004年7月にロサンゼルスのドジャースタジアムで石井一久が投げる試合を見ました。 その際に、ドジャースの黒人選手からサインをもらったのですが 後で帰ってから荷物を確認しているうちに、他の荷物に紛れてしまい もらったサインが誰のサインなのかわからなくなってしまいました。 サインの詳細は以下のとおりです。 ・2004年7月当時のドジャースにいた、黒人選手。 ・サインを見たところ頭文字はたぶんBで始まる。 ・31と番号が書いてある。ただし、#31ではなく単に31と書いてあるので背番号かどうかはわからない。 以上の情報から是非 誰のサインなのか教えて下さい。 ちなみに、現在の31番 ブラッド ペニー選手は白人なので違うと思います。

  • sin2θからsinθを求めるには?

    タイトルの通り、やり方がわからないので教えてください。 sin2θ=1とかだったら頭でパッとわかりますが、 sin2θ=0,3とかになるとやり方がわかりません。。。。

  • 正弦定理sin60°sin45°sin30°sin90°ってなんですか??

    sin60°が√3/2 sin90°が1 sin30°が1/2 なのは何故? いま正弦定理の勉強を始めたばかりなんですが sin60°が√3/2 sin90°が1 sin30°が1/2 sin45°が1/√2…など 参考書に普通に書いてあるんですが、何故そうなるのか分かりません。 直角三角形を見てsin cos tanは分かりますが sin60°sin45°sin30°sin90°など… 全てsinで書かれていて 図をどうみて、どう求めたらイイのか訳分かりません。 どうやって求めればイイんでしょうか? よろしくお願いします。

  • sin A + sin B = 2 sin....

    sin A + sin B = 2 sin [(A+B)/2] cos[(A-B)/2] 以前同じ質問をさせて頂き理解したつもりでしたが再び躓いております。 初歩に戻ってまたやり直しているのですが基本が分かりません。 sin A + sin B が 2 sin [(A+B)/2] cos[(A-B)/2] になる過程を見せて頂けますか? 自分でやると 2[(sinAcosB+cosAsinB)/2][(cosAcosB + sinAsinB)/2] となり収集がつかなくなってしまいます。 細かく見せていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。