• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最近の曲に、心にしみる良い曲は有りますか。)

最近の心にしみる良い曲は?

alterdの回答

  • alterd
  • ベストアンサー率23% (137/595)
回答No.8

5mm2さん、こんにちは (^ ^) それほど、最近ではありませんし、5mm2さんのお好みでもないでしょうが ヴァン・ヘイレンから。 なにやら、彼らのプロデューサーか何かだった身近な人が亡くなって作ったそうで、やんちゃな彼らにしてはしっとり歌ってます。 Van Halen-Not Enough https://www.youtube.com/watch?v=RbLjJfrTtNk 後、元から好きな人ですが、坂本冬美さんによるビリー・バンバンの名カヴァー 「また君に恋してる」です。 演歌の冬美さんが、細野さん、キヨシローとでポップスに挑んだHISから ここまで来たかと思うと感無量です。 https://www.youtube.com/watch?v=bVYu3f4qfsU

5mm2
質問者

お礼

alterdさん、こんばんは。 ヴァンヘイレンは、名前はよく聞きますが、歌は殆ど聴きませんね。 これは短調なんでしょうか、激しい中にも憂いを感じますね。 切ない映画の、ラストシーンにかかってきそうです。 ビルの屋上で演奏するとかろは、ビートルズのラストアルバムlet it beに似てますね。 そういえば先ほどのニュースで、アルバム「アビーロード」が、イギリスで50年ぶりにチャートでNo1になったと言ってました。 そのなかでは「Oh! Darling」が良いですね。https://youtu.be/yKN823UrUi0 「また君に恋してる」は良い曲ですね。 ビリーバンバンの歌は、寂の部分のハーモニーを聴かせるような作りと思いますが、演歌の坂本冬美は、全体をしっとり歌ってるところが良いですね。 どちらのほうが売り上げが多かったんでしょうね。 alterdさんが、彼女のファンだったとは意外ですね。 演歌もたまには聴くのでしょうか、秋にはいいかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きな演歌、歌謡曲はありますか?

    こんばんは。 好きな演歌、歌謡曲はありますか? 私はもう沢山あり過ぎるのでしょうね・・・・ アイ・ジョージの「赤いグラス」、18番ですが、 皆さんはどんな演歌?歌謡曲を・・・? 申し訳ありません。 私は最近の唄を知リませんので、 出来れば昭和の唄をお願いしたいと思います。

  • 懐かしい曲を聴くと涙が出るのは何故?

    昭和歌謡や昭和演歌など、懐かしい曲を聴くと涙が出るのは何故ですか?

  • 歌謡曲と演歌

    1. 歌謡曲と演歌の違いを教えてください。 2. 昭和30(1960年まで)代の歌謡曲の歌手としてはどんな人がおりますか? エト邦枝さんや並木路子さんなどが入りますか? 3. 昭和30(1960年まで)代の演歌の歌手としてはどんな人がおりますか? 八代亜紀さんや北島三郎さんなどが入りますか?

  • 歌謡曲の定義、時代で変わる?

    日本の流行り歌は、 1.ポップス ロック 2.歌謡曲 ニューミュージック フォーク 3.演歌 の三つに大別出来ます。 さて、1.のポップスは10年以上経つと 2.の歌謡曲に分類されます。CDショップやTSUTAYAレンタルの商品棚です。古くなったから、 1~2に変更するのは、おかしなことだと思います。何故ですか?

  • (演歌)長保有紀さんの「木曽路の雨」に似た曲を教えて下さい。

    (演歌)長保有紀さんの「木曽路の雨」に似た曲を教えて下さい。 最近、演歌を歌い始めたのですが 長保さんの木曽路の雨が一番歌いやすく気に入っています。 演歌を歌うには少し早い年齢で、ポップスばかり歌っていたので 歌は勿論、歌手の名前もあまり知りません。 新旧、問いません。 女性でも男性の歌でもかまいません。 曲調や歌う感じが似た曲を教えて下さい。

  • 『えんやー、さっさー』の歌詞がある曲を教えて下さい

    お店で流れていたのですが、歌詞に『えんやー、さっさー』が入っている曲とアーティストを教えて頂きたいのですが・・・。 他の情報としては、歌っている人は女性(若いかと)です。 えんやー、さっさーは、どちらかと言いますと、バックコーラスの人が言ってたと思います。 数ヶ月前にも聴いた記憶があり、最近というよりも、ここ数ヶ月前以前に発表された曲かと思います。 演歌とかではなく、歌謡曲、ポップス的な感じです。

  • 歌謡曲は衰退していますが、理由は?

    昭和の時代、歌謡曲は全盛で、テレビの歌番組も多かったのですが、現在、若い人たちはカラオケでもほとんど歌謡曲(演歌など)を歌わないと思いますね。 理由やご意見をお寄せください。 閉塞感が漂う歌謡曲はどのようにあるべきでしょうか?

  • 関ジャニ∞(エイト)は、演歌・歌謡曲グループ?

    彼らのアルバムが、「演歌・歌謡曲グループ」としては「殿様キングス」以来31年7ヶ月振りにヒットチャートベスト3入りと話題になってますが、彼らはアイドルだし、明らかに歌っている歌は、ポップスですよね・・・? なぜヒットチャートでは、「演歌・歌謡曲グループ」に入るのでしょうか? 単に目立たせるための作戦のような気がしますが、どうなんでしょうか・・・・?

  • 昭和60年~80年代の歌謡曲を教えて下さい。

    昭和60年~80年代の歌謡曲を教えて下さい。 上記の昭和の年代に流行っていた歌謡曲(特に、男性歌手の歌っている曲)でお勧めの曲が有りましたら教えて下さい。 出来れば演歌系以外でお願いします。 入院して退屈している母に、ウォークマンに入れてプレゼントしたいのですが‥ 実は私も昭和世代なのですが、若い頃から洋楽専門で歌謡曲をほとんど知りません。 最低でも30曲位集められたらいいなと思っています。 沢山の情報お待ちしています。 宜しくお願いします。

  • 昭和37年以降からの歌謡曲  外国の曲を

    昭和37年以降からの国内歌謡曲、またビートルズ モンキーズなどのヒット外国の曲を配信(音楽を聞けるサイト)しているのをご存知でしたら教えてください。  検索しているのですがなかなか出て来ません。 よろしくお願いします。