• 締切済み

傷病手当てを申請するべきか?

悪性腫瘍(癌の可能性)を摘出のため一週間の入院と、退院後の自宅療養(平均1週間)で会社を休まなくてはならなくなりました。 今現在有給残は6日しかないため、全然足りません。支給日は4月なのでまだまだ先です。 今回の入院は傷病手当てを申請しようと思いますが、一度給付を受けると今後給付の有無に関わらず18か月経てば給付されないとあるので、たかだか、2週間のためだけに申請するべきか悩んでます。 今回の手術後再発の可能性は低いと説明を受けましたが、可能性はゼロではないと思ってます。 癌の診断は腫瘍を検査してから結果が出ますが、今回給付を受けると18か月以降に再発した場合は資格はないのでしょうか。 今回の部位とは別の部位からの新たな癌が見つかった場合は給付対象になりますか? 転移の場合は給付対象になりますか? 先々の事を考えると今回は申請しない方が良いでしょうか?

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6268/18676)
回答No.3

何度でも受けられます。

Tptqtp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何度も受けられるとの事理解しました。 今後、歳を取ってから再発した場合、今回のように短期間の入院では済まない可能性が高いので、その時に使えないのは避けたかった為、良かったです。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.2

同じ個所の癌の場合は続きで1.5年使い それ以後は障害なると思いますが https://ganclass.jp/support/protection/03.php

Tptqtp
質問者

お礼

回答有り難うございます。 そんなサイトがあるのは知らなかったです。 色々自分で調べてみます。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6268/18676)
回答No.1

一度給付を受けると今後給付の有無に関わらず18か月経てば給付されない」というのはそうではなく 体調が良くなって復職したけど 再び休むことになった場合のことです。 ひと月休んで傷病手当を受けたあと復職して半年後に同じ病気がぶりかえして休んだとしたら18か月後までのあいだは 受給できる という意味です。 そして18か月めで打ち切りということです。(4日の待期期間は最初の4日だけでいい 2回めは待期期間なし) 連続して18か月でも 間をあけた18か月でも受給できるという意味です。 病気でも怪我でも 仕事を休むことになれば いつでも何度でも使える制度です

Tptqtp
質問者

補足

回答頂きありがとうございます。 18か月の間は受給できるのは理解出来ましたが 再発した時期が打ち切り後(例えば2年後)の場合は受給は不可となるのでしょうか。 再発のリスクは長期で観察する必要があると説明されました。今後の休業が長期になったら、給付がないと生活がきついので長期間を見据えた上で悩んでます 質問ばかりでスミマセン ご教示いただけたらと思います。

関連するQ&A

  • 癌再発の事で

    去年の10月に左精巣腫瘍(悪性)になり摘出した者です。 幸いステージ1のセミノーマで一番軽い症状でしたので今は経過観察という事で一ヶ月に1度の定期診断を行っています。精巣腫瘍は抗がん剤がかなり良く効くとの事です。再発した場合は他臓器に転移するそうなのですがこの再発というのは精巣腫瘍からくるものなのか新たにできた腫瘍(癌)なのかどのようにして判断するのでしょうか? 再発というのは最初に癌になった箇所から転移してなるものを言うのでしょうか? 詳しい方宜しくご回答お願い致します。

  • 甲状腺がんのがん保険給付について 

    こんにちは 今回甲状腺がん診断され手術で悪性腫瘍を摘出します。 がん保険に加入しており、診断給付金が給付されるとのことです。 ただ、病理結果は1ヶ月後になるので病理結果がでないと病名はつけられないと看護婦さんに教えていただきました。 医者曰く、「悪性腫瘍で癌の可能性が80%以上あるので摘出しましょう」と言っておりました。 お聞きしたいのは、このような状態で1ヶ月後の病理結果が「がん」と名前がつかないことがあるのでしょうか? やはり「がん保険」は「がん」という名前がつかないと給付金は出ないものなのでしょうか? ご存知の方回答をお願い致します。

  • 傷病手当金の支給について教えてください。

    傷病手当金の支給について教えてください。 同一傷病の支給期間は1年6ヶ月と聞きましたが、癌の為の別臓器への転移はどの様になりますか? 53歳男性ですが胃癌全摘・肝癌部分切除の為に今年の3月1日から傷病手当金を受給して自宅にて経過観察中でしたが 半年検診にて副腎に癌らしき物が見つかりました。 医師の話では、肝臓癌の転移ではないかという事で、摘出手術に向けての治療が始まるのですが この場合、副腎摘出の為の入院から1年6カ月の手当金支給期間となるのでしょうか? それとも癌という一括りでの同一傷病となるのでしょうか? 転移という言葉と 副腎癌という言葉を使い分けることにより何か変わる物なのでしょうか? 医師の診断の書き方次第で違うという事もあるのでしょうか? 残りの継続期間で復職出来ればよいのですが療養が長引いた場合、家族の生活が不安です。 精神的にでもはっきりした答えが頂けましたらと思います。 どうかご教授の程 宜しくお願い致します。

  • こんな時、ガン保険に入ることが出来ますか?

    先日、卵巣の腫瘍で手術をしました。(その際に、本来でしたら、外科手術にて早急にとるほどではない筋腫も、どうせならということで、摘出しました。) このような場合、5年程経過しないと、新たに医療保険に入れないと思うのですが、分からないことがあります。 卵巣の腫瘍ですが、組織検査の診断結果は”境界悪性腫瘍”という腫瘍であり、さらにその中でランク付けすると、まさに良性と悪性の間というものでした。転移はなく、化学療法は不要、腫瘍の出来た卵巣及び卵管のみを摘出しただけで残りの部分は温存となりました。今後は経過観察だけで、投薬なども不要につき受けていません。 将来、保険の見直し等で新たにガン保険に加入することを考えた場合、今回のケースの”境界悪性腫瘍”は”新生悪性腫瘍”と見なされ、「ガンと診断されたことがある」と判断され、加入は不可能となってしまうのでしょうか?保険会社さんでの、この”境界悪性腫瘍”のとらえ方が良く分かりません。 因みに、元々加入していた医療保険はガン特約も付けてあり、上述の通りの診断書を添付して今回の保険金請求を行いましたが、ガン特約分の給付金はありませんでした。

  • 傷病手当金

    腰部脊柱管狭窄症(2~5)で傷病手当金を申請する予定でしたが,悪性リンパ腫の再発により,治療が遅れて,申請出来なくなりそうですが,アドバイスお願いします。 会社都合により3月20付けで退職予定で,現在は有給休暇で会社に行ってません。それまでは待機3日あと1日の合計4日は問題なさそうですが腰部脊柱管狭窄症(2~5)の手術予定でしたが悪性リンパ腫の再発により,治療が遅れて,申請出来なくなりそう。(悪性リンパ腫だけの申請では不十分?) ●生検入院で退院したばかりです。これからすぐに放射線治療を受けることになると思われます。(治療後,血液の状態が脊柱管の 手術に適すまで,数カ月係りそうです。) ●できれば腰部脊柱管狭窄症での申請を望んでます。 ●腰部脊柱管狭窄症の手術ができるまでは,投薬による治療だけでも申請が認められますか? ●職業は配達,現場作業 このような事例はどこにもなく困ってます。よろしくお願いします。

  • がん再発 傷病手当金について

    母のことで相談します。 おととしの4月に大腸がんが見つかり手術しました。 約1ヵ月間入院しその後半年間抗がん剤治療を受け、その後の定期検査で昨年の11月がんが腹部に転移していてまた手術をし現在抗がん剤治療を受けています。 傷病手当金はおととし4月の時に会社の健保に申請しました。 今回また新たに傷病手当金をもらおうとしましたが前回もらっているのでダメだと言われたそうです。 母が前回もらった傷病手当金は入院してた期間のみで1カ月くらい。 その後は抗がん剤を飲みながらも普通に働いてました。 でも今回は強い抗がん剤なので1カ月のうち半分は仕事を休まなくてはいけません。 様子を見ながらなのであと何カ月抗がん剤治療が続くかわかりません。 前回と今回では原因は同じだとしてもがんの部位は違うし、1回もらった後は通院しながらももらわずに働いていたので新規の傷病手当金としてもらえないのでしょうか? またもらえないとしたら障害年金はもらえますか? 経済的にはぎりぎりな母なので最悪生活保護も考えています。

  • リンパ節への再発について

    73歳になる父が5年前に腎盂がんを患い、腎臓を片方摘出しました。 この時点では転移はなく、ステージIです。 (T1、N0、M0) その後、膀胱がんへ再発したのでBCG内視鏡手術を受けました(Ta、N0、M0) それから4年がたち、定期検査のCT検査でリンパ節に再発の疑いが見られ、 PET検査でリンパ節に癌が再発していることを確認しました。 手術では難しいとのことで、 3週間入院して抗ガン剤治療を受ける予定です。 この場合は悪性リンパ腫ではなく、腎盂がんがリンパ節に再発したと見て、 腎盂がんに対する抗ガン剤薬になるのでしょうか? 幸い、リンパ節の腫れは2cmにも満たないもののようで 他部位へのがん転移は見られませんでした。 腎臓が片方しかないため、抗がん剤による副作用や腎機能の低下が気になります。 腎盂がん+リンパ節への転移なら予後が良くないのは分かりますが 今回のリンパ節(一部分)へのみの再発の場合、 抗がん剤治療を受ければ予後の生存率は高くなりますか? リンパへの抗がん剤はよく効くと聞きますが、いかがでしょうか?

  • 傷病手当金の申請中の退職について

    よろしくお願いします。 直近の2ヶ月間(5月~6月)ほど、骨折で入院していた知人がおり、その間の傷病手当金の申請を職場から保険組合へ行なってもらっているそうです。 その知人なのですが、この数週間の間に勤務先を辞める事にしているそうです。職場との話しも進行中とのこと。 本人が心配しているのが、傷病手当金が職場からの申請後2~3週間後でないと給付(銀行振込み)されないそうです。 つまり、その保険組合での処理中に退職日を迎える可能性があるようで、社会保険証も傷病手当給付の処理中に職場へ返却する事になるので、退職日を迎えると同時に傷病手当金の給付も無効になるのでは?との心配をしているそうです。 私が素人ながら思うに、傷病手当金の対象期間は社員として在籍中であった分なのだから、保険組合に申請が済んで処理中の段階に入れば、その間に職場を退職し社会保険証を返却しても、申請済みの傷病手当金は給付されなければおかしいと思っています。 実際のところは、どうなのでしょうか? お詳しい方々のご回答をぜひお待ちしております。

  • 傷病手当金申請の書き方 子宮筋腫

    こんにちは。 1月中旬に子宮全摘出と卵巣摘出(左)の手術をしました。 入院は10日間でしたが、仕事を1カ月程休む予定です。 その期間無収入になってしまうので、傷病手当金の申請をしたいと思ってます。 そこで教えていただきたいのですが・・・。 1、「休業期間の傷病状態を詳しく」と書いてありますが、どの様に書いたらいいのでしょうか? 2、給料の締め日が月末です。私の場合1月と2月にまたがってしまいます。   その場合、傷病手当金申請は2枚申請するのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • ガン保険について

    A社の約款で「はじめてがんと診断確定されていること」 アンド「ガンの治療を開始したこと」が診断時給付金や入院給付金の対象となり、 ガンの疑いでの段階での、それまでの入院ないしは治療、 手術については対象にならないとの説明を受けました。 ガンと疑われるから手術により切除するわけで、切除しないと、 判定できない場合ですが。 切除した部位の病理組織学的検査には相当の日数(たとえば2週間)が必要なようで、 たとえば1ヶ月の入院の3週間目の終わりで悪性のガンであることがわかった場合は 入院給付金は1週間分しか出ないといわれたのですが、 がん保険というのはガンで入院しても、 診断確定が退院の日であった場合は1日しか出ないのが普通なのでしょうか。 A社が特別なのでしょうか? ガン保険の入院給付金なんてほとんどもらえないなら、 入ってても意味がないような気がするのですが。 がん保険の定款の読み方にお詳しい方、教えてください。

専門家に質問してみよう