• 締切済み

食後の薬について。

ココカラファイン 薬剤師(@cocokarafine)の回答

回答No.2

こんにちは。薬の服用タイミングと、アレグラFXについてですね。 まず薬の服用タイミング全般についてですが、質問者様が仰るようにほとんどの薬が「食後」となっています。 これは一般用医薬品(市販薬)も医療用医薬品も大差ありませんが、たまに食後以外のタイミングが指定されていることがあります。 一般用医薬品ではほとんどありませんが、医療用だと「食前」「食直前」「食直後」「就寝前」「起床時」など、かなり細かな指定が入ることもあります。 医薬品の服用タイミングは薬の効果を最大化したり副作用を軽減する目的で決まっています。 これは医薬品の成分によって食事の影響や服用時点の胃の環境によって吸収などが大きく変わるものがあるためです。 一方、食事の影響を全く受けないか、ほとんど影響しない薬もあります。 このような薬は、多くの人が慣れている「食後」を指定して出されることがありますが、実はこだわる必要がなかったりします。 今回のアレグラFXについてですが、こちらは添付文書(薬の説明書)の用法・用量のところに次のように記載されています。 15才以上1回1錠1日2回朝夕 15才未満は服用しない 「食後」とはどこにも書かれていません。 これは医療用のアレグラ錠でも同じです。 アレグラFXの有効成分であるフェキソフェナジンは食後よりも空腹時に服用した方が吸収→体内での利用率がいいのですが、食後と比較して効果に影響するほどの差とは言えない程度です。 そのため服用時点は朝夕となっており、食事については特に指定されていないのです。 アレグラFXという薬の性格上、一日を通じてまんべんなく効くことでアレルギー症状を継続して軽減できます。 理想を言えば12時間おきに飲むのがいいでしょう。 そうなると、例えば朝8時と夜8時になりますね。朝夕の食事の時間とも重なる方も多いでしょう。 6時と18時でも構いませんし、10時と22時でも構いません。概ね「朝夕」といえるわけです。 これらのことから、今回の質問者様のように「朝食が取れず小さなバナナを食べて…」という状況でも全く問題ありません。 食事との関係よりも、服用する時間を上手に固定するようにしましょう。 もちろん、これはアレグラFXの話なので、他の薬になると事情が変わってきます。 説明書や医師の指示にあるタイミングで服用することが難しいと感じる場合は、お店の薬剤師や処方せんを持って行った薬局の薬剤師にご相談ください。 ご参考になりましたら幸いです。お大事になさってください。

kensyo7
質問者

お礼

ありがとうございました。説明書全く読まない人間。錯覚でした。 花粉症30年。ほんとうに昭和の頃から見ると、薬の進化にびっくりです。

ココカラファイン 薬剤師(@cocokarafine) プロフィール

ドラッグストア・調剤薬局を全国約1300店舗展開しているココカラファインのWEB担当薬剤師です。 健康、美容についての気軽な相談相手として「お友達以上お医者さん未満」のような存在を目指してます。 ...

もっと見る

関連するQ&A

  • 食後、背中が痛みます・・・

    こんばんは。 時間が経つと自然と良くなるので、病院に行った事は ないのですが、 4~5年前から、食後すぐ背中(真ん中付近全面)が圧迫されるような すごく苦しい痛みが続きます。 詳しい症状は、食前よりは食後に起こる事が多く、胃痛も ありますが、それよりも第一に背中がバキバキになるような 痛み?と圧迫感が走ります。 朝食を摂るとすぐなり、動ける気分ではなくなってしまい、外出時間 まで横になったりしています。 あとは、ここ1年くらいは背中の痛みと共に、食後心臓がバクバクと する事が頻繁に起こります; 背中の圧迫感が伴う痛みは食後5時間前後、いつも続きそのうち 和らいできます。 時間が経てばとりあえず良くなるので、とくに病院に行く事もなかった のですが、最近はこのまま放置するのも嫌になり、一度受診してみようか と考えています。 ですが、その前にこのような症状にはどのような事が考えられるのか 少しでも何か分かったらと思い(推測でも)、質問しました。 因みに、食事の内容は、お米二口に卵焼きなら2切れ、あとお味噌汁を 数口飲むと背中が痛みだします。(又食事量を増やすほど悪化します。) 年齢は20代です。 宜しければ回答をお願いいたします<(_ _)>

  • 【至急】薬の飲み合わせについて

    こんばんは。 胃酸過多による胃の不調のために、3日前より ●パリエット(朝食後1錠) ●ガスモチン(毎食後1錠) を服用しています。 そして本日耳鼻科にて、花粉症のため、鼻の粘膜をレーザーで焼く治療を受けました。レーザー治療後に処方されてた薬は ●プレドニン錠5mm(毎食後1錠) ●ファモスタジン錠10mg(毎食後2錠) ●アレグラ60mg(毎食後1錠) ●ケンタン錠60mg(毎食後1錠) です。 上記の薬のうち、パリエット・ガスモチン・ファモスタジンが胃の薬だと思うのですが、一緒に飲んでも問題はないのでしょうか? パリエットなどのPPIは、同じような薬との飲み合わせに気を配る必要があるような気がして、質問しました。 よろしくお願いします。

  • 黒糖バナナ酢

    黒糖バナナ酢を飲み始めて1週間経ちます。 特に体に変化がないのですが おいしいし飲んで体に悪いものではないので続けようと思っています。 ところで 私は朝晩と1回飲んでいますが 飲むタイミングはいつがいいのでしょうか? お酢や黒糖 バナナの効果からすると 食前?食後? 黒糖バナナ酢を飲んでるみなさんはいつ飲んでますか? 家族の中で私一人で飲んでるのですが 2回目に作った分があと半分くらい。 1000mlのお酢を約10日で飲み干すことになるんですよね。 何か体に変化が現れそうなものですが・・・。

  • いっしょに飲んでも良いでしょうか?

    漢方を扱うお医者さんで「女神散」という漢方を処方されました。 三食食前に飲む物です。それと別に、朝食後チラージンを飲んでいます。 今朝になりまして、花粉症か風邪か判りませんが 鼻炎の症状が出ました。 そこで、市販の「小生竜湯錠」を飲んでも良いでしょうか? 様子次第で「葛根湯」も考えています。 どちらか一方だと思いますが女神散と併用しない方が良いものはありますか?

  • 便秘について

    もともと便秘はなく、 と言って規則正しい排便ではありませんでしたが、2年ほど前から朝食をパン、牛乳、ヨーグルトに変えてから、毎朝食後便通があるようになり今までずっと続いていました。 ところが、先週から、急に便秘になり非常に頑張ってようやく2日に一度排便するようになりました。これからもっとひどくならないか心配です。 年金生活で、特に体や頭の使い方を変えたということはありません。 あえて変化といえば、秋になり気温が少し下がってきたぐらいです。 便秘を治すにはどうすればいいでしょうかお教えください。

  • スキルス胃がんではないでしょうか?

    40歳主婦です。 昨日の夕飯と今朝の朝食を食べている途中に急に食べれなくなり、いつもなら食べれる量も残してしまいました。 もう少し頑張って食べようと思っても なんだか変な味に変わっているような気がして食べれませんでした。 食後は胃がもたれているような感じが続き、次第に空腹になっていって、お腹が空くのに 食べるといつもの量が食べれない事が2回続いております。 これは完全にスキルス胃がんではありませんか!? スキルスとは胃が硬くなるのですよね? 私の胃もスキルス胃がんによって胃が硬くなっており、すぐに満腹になっているのではないでしょうか? ノイローゼになりそうです。 こんな事は初めてです。 まだ食べたいと思っているのに 途中で食欲がなくなるなんておかしすぎますよね? よろしくお願いいたします。

  • 食後のへそ辺りの圧迫感など

    少し気になる症状があるので質問させて下さい。 ちなみに23才の女です。 今月の7日頃から主に食後や起床時にへそ辺りに圧迫感がありました。 最初は太っただけかと思っていたのですが、体重やウエストに変化はほとんど無く、また圧迫感だけでなくへそ付近の内臓(?)が緊張している様な感じがしたり、食後に気分が悪くなったりしてきました。 心配のしすぎかもしれませんが、起床時にも同じ症状も感じられました。 食後に気分が悪くなるのが嫌で、一日断食したら圧迫感や気分の悪さがかなり軽減することに気付き、症状が出る毎に食事を抜くという日をしばらく続け、20日頃には気分が悪くなることはほぼなくなりました。 しかし、へそ辺りの違和感はまだあります。圧迫感や、軽い痛みがあります。 女性のへそ辺りにある臓器って子宮ですよね? 生理痛を感じる場所と同じ場所が軽く痛むので、子宮に何かあるのかと思ったのですが、子宮が原因で食事(気分の悪さ)に影響が出るものなのですか? 調べたら妊娠の初期症状と似てる様なのですが、 生理…12月7日から6日間 1月11日から5日間(少し軽かった) 行為…12月28日、29日(両日避妊) ということで、行為から3週間経った1月19日に一応妊娠検査薬を試しましたが陰性でした。 これは子宮に原因があるのでしょうか? それとも子宮ではなく胃や腸、他の臓器に原因があるのでしょうか? 現在生活に支障が出る程の症状ではありませんが、少し気になったので心当たりがある方は原因や改善策などのアドバイスお願いします。 ちなみに他の症状と、自分が予想する原因などを下に書いておきます。 ●頻尿 →冬だから。去年もなった。 ●腰痛 →椅子から座椅子に変えた。 ●生理前だけ出るカンジダが生理が終わっても治らない →断食などで免疫力が落ちている可能性。コタツの利用。 ●精神的なものか? →先月人生で初めて便秘(と言っても3日中2日は出る)になったが今月になって完治。他に心当たりは無い。 あと書いていて気付いたのですが、最近寒くてものすごく姿勢が悪いです。外出中は肩がかなり上がってます。 それも原因と考えられますかね? ものすごくまとまりの無い文章になってしまい申し訳ありません。 良かったらアドバイスよろしくお願いします。

  • はきづわりの対処法

    現在、妊娠7週目をすぎたあたりなのですが、バナナ、りんご、ヨーグルトなど消化によさそうな物を食べているのに関わらず、吐いてしまいます。今朝は通勤途中に(片道2時間かかります)に駅のトイレで具合が悪くなってしまい、朝食に食べたもの全てを吐いてしまいました。まさに体調絶不調…と言った感じです。仕事は後任が決まり次第、辞める予定なのですが、あと少しはなんとか通勤しなければなりません。夜も、気持ちが悪くなって起きることなどが続き睡眠不足です。食べ物も、動くとほとんど吐いてしまう状況です。 やはり入院や点滴をしたほうがよいのでしょうか? よいアドバイスがあれば、教えてください。

  • 食後に飲む薬

    食後に飲む薬なのですが、これは絶対に食事をとらないといけないのでしょうか? 食前であっても、胃薬と一緒では駄目でしょうか?

  • 食後と薬

    精神安定剤を頓服で飲んでるのですが、食後に飲むと空腹時に比べ、効きが悪いような気がするのですが、そういうことはあるのでしょうか。