- 締切済み
尼崎市教育委員会はどうなってるのか?
尼崎市教育委員会の釈明は子供だましなのか? 貴方方の責任が相当重いのを分かってない? いやいやそうじゃ無くて自分達の身の保身なのか? この度の事件で学校側の対応が問題が大きいのか? それとも分かっていて具体策をしなかった教育委員会の責任が大きいのか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6929/20488)
ロリコン教師だとわかっていたのに 課外授業の引率に行くことを許容した。 これもいじめ事件と同じです。減点評価主義の世界に住んでいる公務員たちの行動原理。都合に悪いことはなかったことにする 隠蔽体質。 減点されることのないように定年まで勤めあげれば 高額の退職金と年金が待っている。そのためには お互いに協力しあって 都合の悪いことは隠蔽しましょう ということです。 減点評価主義を変えないことにはどうにもならない。 退職金をなくせば 定年までしがみつかなくてもいい。
♯ 2です http://www.news24.jp/articles/2019/09/24/07504661.html いっぱい出てきているのでどっちか分かりませんでした。 どうにもならん悪質極まりない事件ですね。 委員会の全員更迭して欲しいです。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2728/12284)
大変失礼しました。別件ですか。まあ、いくつも事件が上がっていること自体はよろしくないという証だろうとは思いますが。 この事件の場合の教育委員会はよほどの強権を発動しなければ、関われないことですので、致し方ないのではと思います。 わいせつした教師をどのように扱うべきだったかは学校の偉いさん、校長や教頭が学年主任などを交えて協議し、決定するべきだったと思われます。性善を信じ、送り出したのでしょうが、結果は最悪のものとなってしまいました。 クラスを担当させる時に問題があるかどうかは100%は解らないですし、特定の女児に一方的な好意を持って突然やらかすこともあるでしょうし、難しい判断が必要かと思います。 一方で一学期に起こった接触行為が今回のようにエスカレートするのか、一度注意した時点で反省するのか、現実は猥褻な目的ではなかったりするのか、これも他人では計り知れないことでありましょう。 担任という立場から、監督責任者から外すという行為も今回の結果からは当然のように見えて、何もしないという結果ありきから見ると不思議な行為でもあるので、判断は難しいとは思います。 結論として、やった教師が全て悪いのですが、監督責任を追求しすぎるあまり、教育委員会に物申す形になっているような気がします。色々と対策を想像してみましたが、どこを選択するにしても難しい選択しか思い浮かびませんでした。そこから、考えるに今回の教育委員会の対応には限界があって、仕方ない結果であると思います。
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1726)
>すいません、女子児童へのわいせつ行為での直近の事件ですので ですよね 尼崎市教育委員会で事件・ニュース検索すると、湧くほどでてくるので私も何を聞いているのか迷いました 他の回答者様さまたちに追随しただけですので、どうもすいませんでした
補足
私の書き方が抜けていて多大な迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1726)
まず、教育委員会も教育現場も擁護する気はサラサラ無いので、それを前提に書きます 今年から政府は、小中学校へのスマホ持ち込み解禁の検討を始めました つまり、義務教育では事件当時も、スマホの持ち込みは禁止しています ここで、よく勘違いされている方も多いのですが、学校管轄外のイジメもイジメですが、管轄外のイジメの責任を学校や教育委員会の責任にするのは、大間違いです 問題のイジメ報道でも「母親の代理人弁護士などによると、女子生徒は17年10月ごろ、クラスの生徒に中傷され、11月ごろから部活動でも無料通信アプリで悪口を書かれるなどした」と報じています 確かにイジメ実態調査アンケートの項目に「無視されたことがあるか?」とか「LINEで仲間はずれにされたことがるか?」などの項目がありますが、それら全てのイジメを学校が解決するとは・・・実は謳われていません わかりやすく説明すると、夏休み中に、公園でいじめられたとしても、学校は関係ありません 夏休み期間中に「公園で同級生にいじめられた」と学校に訴えても、「で?」という程度のことなのです それと同じように、スマホによるイジメは学校外で起きたことであり、イジメではありますが、学校の管轄・指導範囲外のことなのです このような重大な欠点をマスゴミも伏せていますが、「無料通信アプリで悪口を書かれる」を学校も教育委員会も第三者委員会も裁判所もイジメと認め・認定したとしても、「でもそれは・・・学校教育外で起きたことですよね?」という判断となってしまうのです つまり、教師が「無料通信アプリで仲間はずれにして、悪口を書くのは辞めなさいよ」と注意することはできても、そこから先に踏み込めないのが現状です ので、たとえイジメアンケートを教師が上にあげずに放置してしまったとしても、状況は変わらないのです・・・悲しいことですけどね まとめますと いじめ実態調査のためのイジメアンケートなどによって、SNSなどを使用したいじめが発覚しても、学校外や時間外のいじめを注意・指導はできるが解決することは、教育現場や教育委員会の範疇を越えてしまっているので、法も事態に追いついていないということです 今後は、学校教育内で、スマホなどを使ったイジメは危険であり、もしもした場合・された場合はこうしよう!という説明をする準備を、教育委員会ではなく政治主導で進めていかなければいけないのです・・・ もちろん家庭内教育が一番ですけどね
補足
すいません、女子児童へのわいせつ行為での直近の事件ですので。。。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2728/12284)
いじめの責任をどこかに求める今のシステムが一番クソなんです。 は本来一番責任が重いのは教育できていない親です。いじめた側もいじめられて勝手に死んだ側も要は親の教育の賜物でしかないのですよ。しかし、そんな責任論に終始してしまっては感情をぶつけ合うこともできない、人付き合いもまともに出来ない人間しかいないようになってしまう。それは意味がない。 本来の責任は本人同士であり、その人格形成を一番近くで担ってきた親であるのですが、何故か全ての責任を教師や教育委員会に求めている。そして、いじめが発覚した時点でマイナスの評価しか与えないものになっているシステム。自分の評価が必ず下がるいじめの報告を誰が好き好んで報告をしようと思います?誰だってごまかしたい事はありますよ。いじめを認めなくていいなら、そうしたい思いにしかならないシステムがクソすぎるだけなんですよ。 まずはいじめによって教師や教育委員会の評価を下げないようなシステムに変えるべきです。そして、いじめを解決できたなら評価を上げるようにすれば、今報告されていない些細ないじめも全て表に出てきやすい状況になると思うんですけどね。 こう思っているから、教育委員会の言動は至極まともなんだと思います。真面目に対応してもごまかしまくっても評価は必ず落ちるんですから。 いじめが起きて、自殺者が出て、事件の概要だけを見て「そんな程度で死ぬなよ」「親はいっつも相談できない存在だな」って案件なのに、教師や教育委員会は徹底的な非難を浴びてしまう。赤の他人から新たないじめを受けてしまう、そんなシステムの内はごまかしてしまう行為は責めたくないです。 いじめを問題が小さな時から報告を気軽にできて、解決すれば評価が上がるシステムになれば、ごまかしたり、いい加減に対応したりするのはダメでしょう。
補足
すいません、女子児童へのわいせつ行為での直近の事件ですので。。。
危機的状況としか言えませんね。
補足
すいません、女子児童へのわいせつ行為での直近の事件ですので。。。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3894/25667)
クソ教育委員会でしょう
補足
すいません、女子児童へのわいせつ行為での直近の事件ですので。。。
補足
私の書き方が抜けていて多大な迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 率直なご意見に賛同です。ありがとうございます。