• 締切済み

「精神的にも経済的にも自立している女性」と言うのは

自立している女性は素晴らしいと思うけど 婚活男性の好きな女性のタイプが 「精神的にも経済的にも自立している女性」と言うのは どういう事なのでしょうか? こういうことを言う男性を頼りないと感じてしまうのですが 今のご時世良くある事なのでしょうか?

みんなの回答

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (892/2153)
回答No.5

ようやく経済的にイーブンに近づいたということですかね。 昔は男性の奢り、男性が女性を扶養するのが当然でしたが、今は割り勘が主流なのでしょう? 逆に今、「お前は女なのだから、精神的にも経済的にも俺を頼れ!」という男性がいたとして、それって格好いいものでしょうか。 経済的DVやモラハラと言われるのは、このタイプに多いと思います。 守ってやるから言うことを聞け、俺を敬えというね。 昔は家族を守ることが当たり前でしたが、 その代償として当然に子孫を産み育て、親の介護をさせ、家の一切を任せながらトップダウンで妻を監督していたわけなのですが、その一方で共働きでないとやっていけない世帯や自営業者なんかはお互いを支え合って生きるのが当たり前で、なんなら妻の方が威張っているくらいの家もたくさんあったわけです。 今は「総中流社会」が崩れてきて、高所得者層とそうでない層との差が極端になっています。 中流層の多くが昔の共働きでないとやっていけない層に近づいていて、 そうなると求める女性像は「世間知らずの深窓のご令嬢」よりも「精神的にも肉体的にも経済的にもタフな女性」になるのは当然かもしれません。 頼りない男性が勝手に増えたのではなく、頼らざるを得ない男性を大量に生み出してしまった社会や政治の責任もあると思いますよ。 現在の高所得者層はいまだに美しい女性を扶養したい人もいますし、玉の輿を狙う若く美しい女性たちも大勢います。 ですがその中で選ばれるのは美しくも賢く強い幸運なごく僅かの女性のみ。 そんな中にはお互いにタフな人同士がペアとなって生きるパワーカップルも出現してきました。 いつまでもずっと変わらないというものはありませんから、 今はそういう時代だということでしょうね。 男性が弱体化すれば女性は強くなる。でもその分自ら選べる自由も手にできるのです。 婚活男性を頼りなく思うのなら選ばない自由も、一人で生きる強さも持てるご時世だということですね。 何がいいとか悪いとかではなく、そういう時代なのでしょう。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.4

時代の流れじゃないですか? 昔は、男が大黒柱となり家庭を支えるというイメージでしたが、 今は、男も女も対等。ともに仕事をし、家事も分担。 そういう風に家族観が変化してきているわけですよね。 >「精神的にも経済的にも自立している女性」 そういう女性を男性が求めるようになるのもうなづけます。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2239/14849)
回答No.3

結婚相手の理想のタイプに上がって来る好条件の男性は今は、皆 仕事も出来て稼げるし精神的にも大人で安定している何でも出来る女性を 選ぶみたいですよ。 好条件の男性は好条件の女性を選ぶ、まぁ当たり前っちゃ当たり前ですね。 対等に渡り合えるような女性でなければ、一緒に居ても、つまらない。 (話すら、つまらないということかと) 女性に頼りがいを求めてる訳では無く、人として尊敬できる相手を選びたいって 事だと思いますが。 人間対人間として付き合って楽しい人、そういう人なら付き合っても お互いがプラスの影響、与えあえて成長できるし、刺激的でもあるし 当然、そういう優秀な女性なら、子供も、そういう子供の可能性、高くなるだろうし。

回答No.2

>「精神的にも経済的にも自立している女性」と言うのは どういう事なのでしょうか? 自分の家族のことはほとんど話さない人だな。 >こういうことを言う男性を頼りないと感じてしまうのですが 今のご時世良くある事なのでしょうか? 令和の標準だよ。

noname#252679
noname#252679
回答No.1

コメント失礼します。 あると思います。その方本人の本音は分かりかねますが。 ちょっと前置きで、今までの日本は、中流階級が多い国でそれを目指していたわけですけど、バブル崩壊以降、 そうはいかなくなってしまいました。 で、打った策は大企業を優遇し、経済力を高めるようにした。その結果、貧富の差が広がりました。 とまあ、国全体の難しい話はここまで。 少なくとも都心では、共稼ぎしないと経済的に暮らしていけません。保育園も競争です。子供を育てるにはお金が必要です。大学まで。 お住まいの地域がどの辺りかは分かりませんが、地方でも同じではないかなと思います。 そんなに深い意味ではなくて、一つ一つ話さなくても、一緒に暮らしていくのに最低限、そういった常識や考えを持ち合わせて、家族を支えていくことが出来る人。ということでいいと思います。

関連するQ&A

  • 経済的自立よりも、精神的自立で少子化予防

    いつも、ありがとう、こざいます。 私は、デブスの学習障害のアラフォー婚活独女ですが、 最近、少子化対策につながる結婚には、経済的自立より、精神的自立が大切かも、と思うようになりました。 今の自分は、体は老化してるのに、精神年齢は、6歳児並なので、時々違和感を、感じる人が、いるようです。 本当に、体は、黙ってても、年を重ねるのに、精神と言うのは、下手したら、ずっと幼いままとか、あるので厄介です。 皆さんは、精神的自立が、出来ない女性は、結婚が、難しいとおもいますか? 親に、朝起こしてもらうとかする、自分は、、結婚対象外ですかね。 あと、なんで、昔は、精神的自立が、高い、凛とした大和撫子の女性が、多かったのか? お教えください。

  • 経済的に自立できない女性は醜いんでしょうか?

    経済的に自立できない女性は醜いんでしょうか? 先日、会社の既婚女性にそんな話題を振られました。 「派遣社員の子が、旦那の稼ぎ云々っていっているのを聞くとイラッと来る」 「自分が経済的に自立できてないくせに、旦那の稼ぎやお金の使い方に文句を言うのは間違っている」 ようは、自分が稼げないくせに、パートナーの稼ぎにいちゃもんをつける女性が気に食わないという話でした。 ですが、私はそうは思っていません。 私は、経済的に自立できていない女性がパートナーに経済的に依存するのは、とても自然なことだと思っています。 女性には、派遣社員や、一般職という、男性に依存することを前提とした、職業の選択肢があります。 例外はあるでしょうし、今は男女の垣根はないのかもしれませんが。 私個人の感覚では、自分の稼ぎでは妻子を養っていけないので共働きを望む男性と。 自分の稼ぎでは自立できないので、パートナーに経済的に依存する女性と。 大差ないように思えます。 ですので、経済的に自立できないからこそ、相手に依存するのは当然ではないかなと。 経済的自立って、男女関係なく、個人の努力だけの問題でもなく。本人の能力や回りの環境や運にもよると思います。 個人的には、男性が女性の経済的自立を望むことは、女性が男性に扶養義務を望むのと同じだと思っています。 依存的な女性を批判するのは、男性に甲斐性を求めること、同じレベルのように思えるんです。 同じ働く女性として、経済的に男性と同等に稼げる女性は、やはりまだまだ少数派だと思っています。 そんな勝ち組の人達を基準にして話を進められることへの違和感なのかもしれませんが。 皆さんはどう思われますか?

  • 経済的に自立しているのに精神的に自立していない人

    経済的に自立しているのに、精神的に自立していない人ってどんな人ですか? 私は経済的に自立するようなちゃんとした人は精神的にも自立しているとおもうのですが。 具体的な例があれば教えてください。 自立について考えています。 自立とは何でしょう? 私は既婚の会社員です。 ぜひ皆さんが考える自立を教えてください。

  • 経済的自立のない、精神的自立とは?

    現在、子供はおらず、週に3度のパートをしながら、持病治療のため通院・治療をしながら主婦業をしています(30代)。 体調が不安定なためにフルタイムで働くことができず、経済面では、ほぼ全面的に旦那に頼っています。 基本的に関係はうまくいっていると思います。 がしかし、私は彼がいなくなってしまうと、生きていくことができないので(精神的にも経済的にも)、時々凄まじい不安に襲われます。(私が彼に依存気味なので、旦那も、たまに疲れた表情になります・・)。年齢が離れているせいもあり、ゆくゆくは私ひとりで生きていかなければならないので、 その時のことも想像すると、取り乱してしまいます(まだまだ何十年も先とはいえ)。 今までの病状の経過から、フルタイムで普通に働くことができる日はまず来ないと思います。 もちろん、そうできるようになるのを目指して努力はしていますが、多分これは難しいです。 なので、経済的な自立というのは、もう仕方がないので諦めるとしても、精神的に自立したいと思っています。 ただ、「精神的自立」というのは「経済的自立」がなくてもできるものなのでしょうか? また、できるとしたら、それはどのような形で成立するものなのか? また、、精神的自立とは果たして具体的にどういうことなのか・・? (それに対して経済的自立は、自分の生活に必要なお金を自分で稼ぐことなので、とても分かりやすいですね) 子供を産んで育てればいいという考えもありますが、これも、私の病状・また環境・状況的に難しいこともあり、 夫婦の相談の上、今後その選択肢をとることはないと思います。 旦那と知り合う前は、メンタルを病んでおり、他人との接触、社会との接触が一切なかったので、 それ以前の生活はかなり悲惨なものでした。 自分が生きていることに不安を覚えなくなったら、結果的にそれは自立をしていると考えていいと思うのですが、色々な病気を抱えながらも、そのことや自分の未来に不安を覚えないで生きていくために、どうすればいいかを、いつも考えています。 皆さんのご意見を聞かせて下さい。

  • 経済的自立・親から精神的自立をして貰いたい。

    私(27歳)彼(30歳・一人っ子)は付き合って4年目になります。 彼の父親は10年前に病死しており、その後母親と2人で自営業をしています。 今年婚約をしました。そこに行き着くまでいろいろと大変でしたが、更に幸せでないのです。  経済的・親からの精神的自立をしてない彼に不信感を持ち、結婚を延期する事にしました。 彼母親は激怒し、「我侭娘!家(彼の)に金ないわかって来るって事でしょ?結婚ってそんなに甘くない!」と言われ、(甘くないと思ってるから延期したんです。)今に至ります。 彼はどんな事を言っても、回りの関係が悪化した原因は全て私たち結婚を延期したからだと。 結局最後は「もういい!」で話合いも出来ません。 1・2ヶ月くらいではなにも変われない。と言われます。 本当にそうでしょうか。 私と本気で結婚したいのであれば、瞬間に決断できることもあると思います。 現時点決断も行動も見えて来ません。 そこで、彼に要求したいことは、(1)経済的自立。彼には母親から給料を貰うのではなく、母に給料を渡しその上で無駄なお金の動きを自分で把握し、経営をして欲しい。 (2)母親からの精神的自立をして欲しい。 たとえば家を出るとか。(なにが無駄かわかる。経済的自立に繋がる)  あと、このような彼に何を要求したら、今後明るい未来が待ってるのでしょうか? また、上記内容を踏まえ、私のすべき事は何でしょうか。自分で思いつく限り事はしたつもりです。  彼にスグに言ってる事がコロコロ変わる。といわれます。 よくよく考えて、箇条書きにして要求したいと思います。 「あの時はそんなこと言ってなかった!」となるとまた面倒なので。。 精神的にダメージ受け私は痩せてしまい、私の両親は泣くばっかりです。 両家に祝福され、結婚したいのでなんとか皆様のお知恵をお貸し頂けないでしょうか。。宜しくお願い致します。

  • 経済的自立と精神的自立の関係

    経済的自立と精神的自立は必ずセットですか? 私は子供が4人いる専業主婦です。 夫の両親は県内で9店舗のお店を経営しており、夫もそのお店で働いており、次期社長です。 夫は息子ということもあり、給料も仕事の内容も他の社員に比べて優遇してもらっています。 給料は他の社員の倍以上(約50万)、仕事は店舗間で足りなくなった材料などを運んだりすることが主な仕事で、勤務時間も短めで私から見ても楽そうです。 家と車も会社の経費で買ってもらっていて、税金の支払いやその他の諸経費の支払いもしたことありません。 家を買ってもらう前もずっと家賃は会社の経費で落としてもらっていたので、結婚してから一度も家賃や光熱費、車のローンなど払ったことがありません。 ガソリンも会社のカードを使っていつも入れています。 毎月自分たちで払うものといえば、食費、日用品 費、被服費、娯楽費です。 子供の学校や幼稚園の教育費、習い事代は毎月義両親から子供たちに使いなさいと10万円頂いています。 こんな感じでありがたいぐらいの援助があります。 このことを知っている他の社員は、妬みなのか私たち夫婦のことを悪く言います。 ろくに働いてないのに給料が多いとか、個人的なことに会社の経費を使うななど他にもいろいろ言ってるみたいです。 でも、社長の息子なんてどこもこんなものだと思うし、誰にも迷惑かけてないと思いませんか? それに、経済的には親に頼ってるかもしれませんが、私たち夫婦は子育てに関しては誰にも頼らず4人の子育てをしています。 精神的自立はしっかりと出来ていると思っています。 このことに関しても、周りはこの環境だから子供4人も産めたんだよねとか、援助がたくさんあってお金に余裕があるから、心にも余裕があるんでしょとか、経済的自立と精神的自立はセットだよとか言われます。 要するに、援助によって経済的な余裕があるから、精神的自立ができているように感じるだけで、実際お金が今ほど無ければこんなに余裕を持って子育てできてないって言いたいみたいです。 でも、周りが言うように経済的自立と精神的自立の両方できていないといけないのでしょうか?

  • 経済的に自立することの価値

    自分と親友とは、将来の夢が似ています。 私は自営業の家庭で育ち、働かざるもの食うべからずというの中で育ちました。 8つ年上の親友は働けないなら働けるようになるまで身内に助けてもらえる環境で育ちました。 自分は経済的に自立することは何より大切だと思い、やりたいことは自分で稼いでからするものだと思っていましたが 親友はお金というものには左右されずに親と同居しながら頼れることは頼り、やりたいことや夢に向かって努力しています。 生活のために働くことより、身内に頼りながらでもやりたいことや夢を優先して生きる親友が輝いてみえてしまいます。 女性にとって経済的に自立することにどれだけの価値やどういう意味があるのでしょうか。 それ以外の自立、精神的な自立、何にも縛られない自由な心を持ち、身の回りの事が自分でできていること、身内に家事や身の回りの事を習いながら過ごしていること 何より、夢ややりたいことを優先させることのほうがお金を稼ぐことよりも大切な事に思えるのですがどうでしょうか。 そもそも立場によっては経済的な自立など全く必要のない人もいます。 だとすれば経済的な自立と言うのはそんなにも価値のあるものなのでしょうか。 経済的に自立することよりも、 やりたいことや夢のためには頼れるものには頼る、利用できるものは利用するという気持ちのほうが大切なように感じるのですが、どうでしょうか。 自分と親友とは、将来の夢が似ています。 私は自営業の家庭で育ち、働かざるもの食うべからずというの中で育ちました。 8つ年上の親友は働けないなら働けるようになるまで身内に助けてもらえる環境で育ちました。 自分は経済的に自立することは何より大切だと思い、やりたいことは自分で稼いでからするものだと思っていましたが 親友はお金というものには左右されずに親と同居しながら頼れることは頼り、やりたいことや夢に向かって努力しています。 生活のために働くことより、身内に頼りながらでもやりたいことや夢を優先して生きる親友が輝いてみえてしまいます。 女性にとって経済的に自立することにどれだけの価値やどういう意味があるのでしょうか。 それ以外の自立、精神的な自立、何にも縛られない自由な心を持ち、身の回りの事が自分でできていること、身内に家事や身の回りの事を習いながら過ごしていること 何より、夢ややりたいことを優先させることのほうがお金を稼ぐことよりも大切な事に思えるのですがどうでしょうか。 そもそも立場によっては経済的な自立など全く必要のない人もいます。 だとすれば経済的な自立と言うのはそんなにも価値のあるものなのでしょうか。 経済的に自立することよりも、 やりたいことや夢のためには頼れるものには頼る、利用できるものは利用するという気持ちのほうが大切なように感じるのですが、どうでしょうか。 https://kmonos.jp/csr/2011/01/c007.html ここに書かれてあることが答えのように思い、 経済的に自立することを優先させてきたことは間違いだったのではないかと思ってしまいました。

  • 精神的な自立って??

     タイトル通りなのですが、精神的な自立とは、どういうことを言うのでしょうか?  私は経済的には自立していますが、精神的には依存心が強く自立できていません。  最近、彼氏と別れたばかりで、やっぱりいろんな本などに書いてあるように、 恋愛するにも精神的に自立しなきゃいけないなと思ったのですが、 それがどういう状態なのか、いまいち解りません。  そこで、これを読んでくださった方に質問なのですが、 精神的な自立とはどういうことを指すんだと思いますか? いろんな意見、聞かせてください。  

  • 病気と精神的な自立

    統合失調症を、10年以上患ってもうすぐ40近くになる女です。 今は無職のため、経済的に親に頼って生活しています。 自論ですが、経済的な自立は精神的な自立ができればいつでも可能だと思っています。(過去に1人暮らしをして、どちらも失敗しました。精神の混乱で仕事をクビになりました) 私はまだ精神的な自立ができてないと思うのです。 病気を理由にするわけではありませんが、この病気を抱えながら精神的な自立は可能でしょうか? また、どういうことが(具体的に)精神の自立というのでしょうか? 病気を抱えていても、自立したいです。 よろしくお願いします。

  • 男性は好きな女性には自立していてほしいですか?

    寂しくて甘えたいとき、自分の進路を決めるとき、彼氏は私からほんの少し遠ざかっていく気がします。 距離を取るのは、私がしっかり自立できるように? 私が自分の事を一番に考えられるように? だけど、ちょっと冷たさを感じます。 女性はそういうときこそそばにいてほしいと思うけど、男性は好きな女性には精神的にいつも自立していてほしいですか?