• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:写真の観葉植物を大きくさせたくないです)

写真の観葉植物のサイズ調整方法

bannzaiusagiの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

元花屋に勤めていた者です。 大きい方は観賞用アスパラガスの一種ではないでしょうか。もしそうなら長く伸びていて葉の付いていない茎は新しく伸びてきた茎でこれからこの茎に脇枝と葉が徐々に生えて来て、この茎が将来は少なくとも2倍くらいの大きさに育ちます。 画像が鮮明では無いので種類までの特定は難しいのですが、この種類は観賞用アスパラガスのなかでもどんどん丈が大きくなってくる系統の種類で(スプレンゲリーという種類かも)その長い茎を伸びてくるたびに切って取り除いてしまうともう新たな茎葉が育つことが無いです・・・。今現在茂っている葉がたくさん付いている茎の方はこれから徐々に老化していって少しづつ枯れていきますので新たな茎を出るたびに切って取ってしまえばいずれは茎が減り株に無理が来て新たな茎が無いままに徐々に枯れていくだけです・・・。切ってはいけません。 観賞用アスパラガスには販売されている時の草丈の方はほぼ変わらずどんどん横の方へ殖えていき、株分けさえすれば殖えすぎずに済む種類もあるのですが、画像の物は将来結構草丈が高く育ってしまうタイプなので、お考えの様な事をしてしまえば、いずれ必ず枯れる運命となってしまうでしょう・・・。 例えば食用のアスパラガスは地面から生えてきた芽で、あれも収穫せずに生やしたままにしておくとどんどん茎が伸びて行って、ある程度まで茎が伸びてから初めて脇枝や葉(アスパラガス類の場合、厳密にいえば葉ではありませんが・・・)が伸びて生えて来ます。画像の株から伸びてきているのは、種類が違うので少し形は違いますが、まさしく育ちすぎたアスパラガスの芽の状態と同じ様な状態の茎です。伸びすぎるからと切ってはいけません。この芽が伸びてきただけの本数育たないと株自体が順調に生きていけないのです。 今以上に大きくしたくないのなら、購入時の選択を間違えたとしか言いようがありません・・・。このような草丈が伸びる観賞用アスパラガスの種類はどんどん大きく育っていき、それも含めて楽しむ目的の種類です。この株が気に入って手放したくはないのなら茎を切ったり根を切ったり(特にアスパラガス類はユリ科に近いので根を切ったりすると、もう「その根自体が生き残れない」ので切れません)せずに、適切な環境で(アスパラガスは日光を好むものが多いので日当たりの良い窓際か屋外に置く)その種類の特徴を生かして栽培し、規模を抑えるのは出来ても株分け(でも草高くなった丈は短く出来ません)くらいでしょう・・・。 今伸びてきている茎だけを根際ではなく好みの草丈で切っても茎の形が途中でぶつっと途切れるだけで恰好が悪く育つだけで鑑賞するには見苦しくなります。全体を好みの丈に刈り込んでもそのままで新たな芽も切れば新たな茎葉は育ってくれません。観賞用アスパラガスの場合生えたままの姿で楽しむべき植物で、どんな茎でも切ってはいけません。切る事自体が見苦しくなる事に繋がってしまい、あまりに刈り込みすぎれば株に無理がきて徐々に弱ってきて枯れてしまいます。 どうしても大きくしたくない・面倒が見切れないのなら早いうちに手放すしかありません。大きくなる種類を誤って買ってきてしまったのですから。まだ購入して数日なら買った店で返品、もう買ってしばらく経つのなら身近にいる観葉植物のお好きな方に聞いてみて「大きく育っても良いので欲しい」と言って下さる方がいれば今のうちにその方へお譲りしてしまった方が良いです。 代わりに観賞用アスパラガスでも草丈があまり伸びずに済み株分けすれば株の大きさがあまり大きくないまま維持できる「メイリー」と言う種類を購入なさると良いです。この種類も茎や根は切れませんが草丈自体が低くて長くは伸びず全体に平均するので鉢が窮屈そうになるほど茎の本数が増えてくれば抜いて2~3つに株分けすると、一時的には茎が少なく見劣りするかもしれませんがじきに好みの見た目の株まで育ちます。この種類は新しい茎の多くが外側から生えて来るので、大きくしたくないからと外側の茎や根だけを取り除いてしまうと古い茎だけになってしまい出てくる新芽が極端に少なくなっていずれは茎葉がだんだん減って貧相になるので、茎や根は切らず株分け(手持ちスコップやナイフで土ごと何分割かに切り分ける)で株の殖えた分を減らして植え替えてください。 植物の育ち方はいろいろで、観葉植物ならどれでも同じ方法で維持できるわけではありません。何もわからず買ってしまうと今回の様に自分の望む育ち方や管理方法がどうしても無理なものを買ってしまう事になりかねず、知らずに行えば良かれと思っても植物にとっては弱る原因にしかならない事も・・・。 栽培した事が無い観葉植物の購入時は花屋の店員さんにその植物の種類名や品種名を聞いて、スマホの検索機能でその種類・品種がどの程度大きくなるかの程度を調べて、大きすぎる種類・品種ならそれを買うのは止めて(根や茎を切っての制限ができるとは限りませんので、生長を抑えきれず将来は持て余し手放すか捨てる事になりかねません)同じ植物の小さい特徴で生える物か突然変異由来で出来た「矮性」とか「ミニ種・品種」のままで育ってくれる種類や品種が無いか確認し、そちらの方を購入なさる様にすると良いですよ。 花屋の店員やホームセンターの園芸担当の人には植物にあまり詳しくなかったり、残念ながら売り上げの為に良い事だけや無責任な事を言う人も中には居ますので(大きい花屋の店長だと大抵詳しくて親切に教えてくれます。ホームセンターの場合詳しい人は少ないです)スマホの画像から植物の名前が調べられるアプリや機能もありますからそれを利用してご自分で調べてみましょう。(店での植物の撮影は必ず店員さんに許可を貰って下さい) ただ、ミニ観葉として売られている小さな鉢に植えられた商品の多くは本来は大きく育つ種類・品種の植物の種子から発芽してまだ葉が数枚の物や、葉挿しで出た芽を葉から離して植えたもの、中には葉差しそのものである物も結構多いので、基本的に「ミニ観葉の大きさは今だけで、その大きさのままの維持は無理」、「何度か植え替えが必要で徐々に大きく育ってくる」と考えた方が良いです。この商品は逆に小さい苗の頃から自分で大きく育て上げたいと思う人向けかも。ミニ観葉のうちは葉の形が本来と違い(幼葉)新たに生えて来る葉の形が徐々に変わっていくのを見るのも楽しみの一つです。

20191129
質問者

お礼

ありがとうございます そうです、アスパラです! 小さい方は当然死してしまいました。モニター脇に丁度良い感じだったのですが、、 アスパラの方はのびのびと育ててあげることにします!! アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • 観葉植物ドラセナ枯れた?

    お世話になります。 ドラセナを部屋で育てています。 11年前に背丈1.5m位のものを買って、その後順調に育ってくれましたが、最近葉が何枚も枯れてきたので、根っこが腐ってはしないか?と根を見たとここほとんどが枯れてしまい、わずかしか残っていませんでした。 ですが、新しい土に変え、わずかな根っこを残して植えかえましたが、やはり下の方の葉が枯れてきました。 後、20枚位の上の方の葉はまだ艶艶しており、元気ですが、これまでの様子から枯れてくると思っています。 もう、駄目なのでしょうか。 生命力が強いと聞きます。 上の方のまだ青い茎のところで切って水差しでもしたら新しい根が出てくるでしょうか。 腐っているのは、下の木の枝のような土色した木の部分だと思います。 対策をお教えください。 よろしくお願いします。

  • 植物名を教えてください。

    たまに見かけるような気がするのですが、この植物の名前をご存じの方が いらっしゃったら教えていただけませんでしょうか。 葉は大きく何十センチもあり、幅は10~20cm程度でしょうか。 根に近いところは細い茎になっています。 一本の茎に対して1枚の葉がついており、茎はそのまま土のなかにある根 とつながっています。取り除くと土のなかで根っこがたくさんつながっている ようで、根ごとたくさん抜けます。根はそれほど深くなく、地中5~10cm程度 のところまでしかありません。根っこ部分はまるでかいわれだいこんの根 みたいな感じです。 よろしくお願いします。

  • この観葉植物の名前教えてください。

    特徴は・・・・・ ・葉が5本指の星型ですが、下の方は3本指の星型。 ・葉の大きさは大人の手のひら位の大きさ。 ・今現在の全体の高さは150cm。 ・茎の太さは1cm ・支えが無いと倒れてしまう。 ・茎の部分に土を被せると茎から根が生えてきて根に変わってしまう。 ・成長速度は遅め・・・ ・ツルなのか?木なのかすら分からない。 ・アイビーの仲間?っていう人もいるけど全く似てない。 ・半日陰で置きっぱなし。 この位しか特徴が無いのですが、それらしい植物があったら教えてください。思い当たる様な物があれば名前だけでも書いて頂ければ自分で調べてみます。 よろしくお願いします。

  • この観葉植物の名前を教えてください

    友人からもらった観葉植物の名前がわからず、困っています。 http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/naiyou/homalomena0.htm この植物によく似ているのですが(特に葉の形など)、茎の色は葉と同じ(黄緑~緑くらい)で、葉に小さく(5ミリ以下)白い斑点があります。丈は30~50センチくらいです。URLの植物とは違い、茎は一本一本根元から出てきており(数本、同じ茎(?)の元から出てきていますが、写真のようにすべてひとつのところからは出てきてはいません。根には白く小さな(1センチ大)球のようなものが無数についています。 私の管理のしかたが悪いのか、葉が根元からだんだん倒れてきて、葉も黄色晩で枯れたようになってしまいます。何しろ名前がわからないので、扱い方を検索もできず、困っています。この植物の栽培のコツなどをご存知でしたら、あわせてお願いいたします。

  • 洋ランが大きくなりません

    以前、鉢に植えてあった洋ラン(名前はよくわかりませんがミニカトレアだったかも)を買ってきて、最初はピンクの花が1つついていましたがその後は花はつきませんでした。      茎が増えてきたので株分けしてみました。                        株分け後、枯れはしないけど、葉が小さくなり茎も細くなったような気がしました。     この前洋ランの肥料をやるため、土と一緒に茎をうえに上げてみたら土がばらけて根がみえたのですが小さい根がなくなっていました(写真1)。                    このままもとの鉢にもどしてもつかないでしょうか。                   底に肥料を加えても効果は期待できないでしょうか。もう1鉢別のほうは、茎はそのまま植えてある状態で周りに肥料を入れましたが、葉も茎も太らないのでこちらも根がダメになっているのでしょうか。                                      写真が小さくて見えにくいかも分かりませんがよろしくお願いします。

  • 観葉植物(パキラ)の葉が増えてきた時は?

    約1年でパキラの葉が増えました、これが普通なのですか?それとも少し剪定すべきなのですか?写真見て下さい(上が1年前の写真です、下は3ヶ月間前の写真で現在はまだまだ葉が多いです)。もし剪定するなら大きい葉からですか?その辺アドバイス宜しくお願いします。

  • 観葉植物 クワズイモを水苔で再生する方法は??

    8月まで青々と育ち、12本もの葉があったクワズイモちゃん(ハート型の葉が出る種類のです)でしたが、 9月頭にイモ部分の2/3が腐ってしまいました。。 あわてて処理方法をネットで調べて、腐った部分を切り取り、 1週間乾かしてる間に、葉(茎)は2枚になっちゃいました(ToT)。。 灰をつけて新しい土に植えましたが、また腐ってしまい・・・涙。。。 感動したのは、枯れた葉を取った茎の根本は、最初ただの茎だったのに、 乾かしてる間も、残りの小さなイモから栄養を取って、 その2本が小さなイモ状態にプックリと丸く育ったのです!!! 枯れかけているというのに・・・ “なんて頑張り屋さん♪ これは復活させてあげたい!!”と思って、 昨日、思い切って、その2個のミニおイモ部分の下の、 腐ったイモの大半を、再度カットしました。 (つまり腐った1本のイモの上に、2本のミニイモが乗ってる状態です) 前回は土で失敗したので、、今度は水苔でくるんであげて、 根が生えるのを待っています。 ★お聞きしたいのは・・・水苔の水分量についてです。  たっぷり濡れた水苔がよいのか、適度に湿った位が良いのか・・・、  適度というのは、どれ位の濡れ具合なのか・・・ 教えて下さい。 また腐るのが怖いので・・・とりあえず、ある程度 湿った程度の水苔で 包んで、様子を見ているところです。 心配でハラハラしてます… 今のところ、イモのカット部分は腐っていなくて、真白です。 (あんまり掘り起こしても良くないですよね…  かなり心配で、、さっき確認しちゃいましたが…(^^;  掘り起こすといっても、ミニイモ2個の下のイモは数ミリしか残ってませんが、  その数ミリの部分を水苔に包んでおります。  ちなみに、ミニイモは全長2cmほどの本当に小さい子です) ネットで検索したら、根が出る迄に1か月かかるとありましたが、 ★1か月、このまま、そっとしておくべきですか?? ★根が腐ってなくて、順調に再生しているかどうかを、  掘り起こさずに確認するには、どうすれば良いのでしょう??  土の場合は、「表面が乾けば、水を吸ってる合図」らしいですが、  水苔の場合も同じでしょうか?? ★水苔の表面が乾いたら、霧吹きで水分を補給すべきですか??  (水分を多く与えて腐るのが怖いので・・・判断しかねてます。。) 根さえ出れば、水苔が付いたまま、土へ植え替えるという、後々の手順はネットで見つかったのですが、 『発芽させるまで』に、どうすれば良いのかが分かりません。。。 長々とすみません。。 4つの★マークが質問です。 同じように、水苔で再生させた経験がある方、 教えてくださいm(__)m

  • さつまいもの栽培で根だけでも収穫まで育ちますか?

    さつまいもの栽培において、 葉または茎ごと剪定して根だけでも収穫できるサイズまで生育することは可能でしょうか?

  • 観葉植物オーガスタの育て方(写真あり)

    http://www.flickr.com/photos/26330448@N08/6292608775/in/photostream/ 夏前にオーガスタをNETで購入し育てています。 いくつか新しい葉も出てきて順調に育っているのかな? と思うのですが、ちょっと葉っぱが多い気がします。 鉢植えに幹が3つあります。 みてるとちょっと窮屈そうです。 育てるにあたり葉の剪定などしてあげたほうがいいのでしょうか。 全く初心者なのでその場合剪定方法など教えてください。 ちなみに環境により「植え替え」はできないです。

  • 観葉植物について

    こんばんは。 観葉植物を育てています。 部屋はなるべくあたたかなところで、土が乾いたらお水をあげています。 3つの葉からいまは10数枚の葉まで育ちましたが、最近葉っぱがすこし変色して先だけど枯れている?感じがしますがその葉っぱはとって新しいものを生やしたほうが宜しいでしょうか。 よろしくお願いします。