• ベストアンサー

身体が入った曲と言えば?

adele244の回答

  • adele244
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.347

こんばんわ~ 今夜はしっとり、60’s~70’sカンツォーネより♪ イタリア語、身体の部位講座です。(笑) NADA " il cuore è uno zingaro " 恋のジプシー https://www.youtube.com/watch?v=qbzwuPexR60 cuore= 心、心臓  occhi=瞳 が入ってます。。 伊映画「刑事」より、marcさんのお好きなCCで(^^) 死ぬほど愛して Sinno me moro」 アリダ・ケッリ Alide Chelli https://www.youtube.com/watch?v=g1lTR9INOPs braccio=腕 ほほにかかる涙 ボビー・ソロ  https://www.youtube.com/watch?v=hv2ikCRjcx4 viso=顔・頬 lacrima=涙 José Feliciano - Che sarà https://www.youtube.com/watch?v=jRhtJtUDAZs bacio=口づけ bocca=口

alterd
質問者

お礼

adeleさん、こんばんは (^ ^) >NADA " il cuore è uno zingaro " 恋のジプシー 「Cuore」って、読んでませんが小説でもありましたね。 >死ぬほど愛して Sinno me moro」 アリダ・ケッリ Alide Chelli ほ~。 「刑事」にピエトロ・ジェルミ出てましたか。 クラウディア・カルディナーレは美しい女性のひとつの典型でしょうね。 >ほほにかかる涙 ボビー・ソロ  viso=顔・頬ですか。 やっぱり、よく使う言葉は短いですね。 でも、涙はちょい長い。 あんまり出ないからでしょうか。 そういえば、Lacryma Christiというワインがありましたね。 >José Feliciano - Che sarà 口づけと口が似てるのは自然ですね。 でも、口づけが男性名詞で口が女性?

関連するQ&A

  • 「天気」が入った曲と言えば?

    「晴れ」や「雨」等、天気に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Lee Oskar Before the Rain https://www.youtube.com/watch?v=ak5ANgKr580 Billie Holiday & Her Orchestra - Come Rain or Come Shine https://www.youtube.com/watch?v=RL_P-gHxI3Y

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE

  • 「this」と「that」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「this」と「that」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Marley - Is this Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM Stevie Wonder That Girl https://www.youtube.com/watch?v=-BlPAL1Cmhw

  • 「be 動詞」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に be動詞 が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「~は」とかでも結構です。 新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません。 因みに私はこんな曲が好きです。 Let It Be https://www.youtube.com/watch?v=QDYfEBY9NM4 U.S.A. For Africa - We Are the World https://www.youtube.com/watch?v=9AjkUyX0rVw

  • 「新旧」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「新しい」あるいは「古い」に関した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 The Clash - Brand new Cadillac https://www.youtube.com/watch?v=SYVLxLvdhpY Miles Davis Quintet - Old Folks https://www.youtube.com/watch?v=W7QY-Kh5QMY