• ベストアンサー

出産直後に寝たらだめ?

こんにちは。早速ですが、ご存知の方教えてください。 赤ちゃんを産んだあとすぐに寝たらそのまま目がさめない(=亡くなってしまう)という話を聞きました。 この間、いとこが出産したときに叔母がそのようなことを話していたのです。 病院で「死ぬ」という縁起が悪いことについて口にしたらよくないと思い、理由など詳しく聞くことができませんでした。 叔母の時代(といっても30年ほど前)のことなのかなぁ。。と思うのですが、今の医学でもやはり出産したあとは眠ってしまったらダメなんですか? もしも理由などご存知の方いらっしゃいましたらそれもあわせて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数8
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chokomint
  • ベストアンサー率14% (9/61)
回答No.5

みなさんの回答とは少し違うんですが、 私は二人別々の病院で出産しましたが、 出産後2時間ほどは眠ってはいけないといわれましたよ。 それは、死ぬということではないですが、 母体の状態が悪くなり意識がないのか、眠ってるだけなのか判断できないためといわれました。 でも結構興奮して眠れないものです。 眠ったら死んでしまうってわけではないんで安心していいと思いますよ。

tropical-flower
質問者

お礼

回答ありがとうございます! No.8の方のところへまとめてお礼させていただきました。

その他の回答 (7)

  • yuu_85
  • ベストアンサー率35% (20/57)
回答No.8

こんにちは。 産科で勤務した経験があり、私自身二人出産していますが、そのようなことは聞いたことありませんでした。 分娩直後は医療者側としては「ゆっくり休んで下さい」と声を掛けますが、日中であればご家族の方が一緒だったりで、分娩直後の2時間眠る方は少ないように思います。(2時間は分娩台で休んでもらい、その後病室へ戻る体制でした) 分娩後っていくら疲れていても、後陣痛の痛みや興奮していたりでウトウト出来ても、あまり熟睡は出来ないかも・・・と思います。 分娩後はキチンと状態を確認しに行きますし、寝ていたら寝ていたで起こさないように気を付けながら(状態によっては起こしますが)状態確認をします。 安心して眠って良いと思いますよ。

tropical-flower
質問者

お礼

皆様、回答ありがとうございます。 思ったよりもたくさんの方に回答いただいたので申し訳ありませんが、まとめてのお礼とさせていただきます。 やはり、眠っても大丈夫なんですね。 no.5、no.7の方と同じように「眠らないでね」と言われたのを時がたつにつれて拡大解釈をしていったのかなぁ~と想像しました。 ちなみに母も私を産んだときに出血多量で死にかけていたからか、眠ったらダメ!と言われ看護士さん達が眠らないようにつきっきりで話しかけてもらったりしていたそうです。 時と場合によるんでしょうね。。 皆様、ありがとうございました!

回答No.7

産後2時間ぐらいのことですよね。 私も1人目の時には、寝ないように言われました。 お産は病気でないとはいえ、通常に比べてかなりの出血をしています。 寝てしまうと体温が下がったりして、危ない状態になるのだと、私は自分で判断していました。 でも、徹夜明けだったのと静かな分娩室だったのとで、どうしても睡魔には勝てず、うつらうつら・・・していました。 2人目の時(違う病院)も徹夜明けの更に夕方になったので、かなり眠かったです。 2時間ほど動かないで・・・と言われたので、眠っても良いか聞いたら、「良いけど、ベッド(分娩台)から落ちないでね」と言われました。 結論として、眠っても死んでしまうということはないと思います。 でも、皆さんのおっしゃる通り、そうそう眠れるものでもないと思います。

tropical-flower
質問者

お礼

回答ありがとうございます! No.8の方のところへまとめてお礼させていただきました。

回答No.6

こんにちは。 死亡してしまうかどうかわかりませんがまずないでしょう(笑) 私は1度しか出産経験がありませんが、その時は ・赤ちゃんが出て、取り上げてもらう →お腹に乗せてもらってご対面(ほんの数秒) →羊水を鼻や肺から吸引・清拭、体重測定など →赤ちゃんをベッドに寝かす(分娩台から少し離れていて手が届かない) →先生に「おめでとう!」と言われ握手(笑) →お腹に特大アイスノンを置かれる ざっと5,6分程度の?こんな流れがあり、その後いきなり放置されてしまいました。 病棟に看護士(助産婦)さんが少ないため手が足りんのだと。 傷の縫合もせず、そのまま30分はいましたが、子どもがすぐ近くにいたから声を掛けたり、自分も興奮していたのもあって寝たいとは思いませんでしたよ。 体はクッタクタで起こせませんでしたけどね。 それにしても、他の回答者様が出産された病院はみな手厚く扱ってくれるのですね~。 私の場合ちょっとひどい病院だったのでしょうか(笑) すみません、愚痴っぽくなってしまいました。 意外とそのまま寝ていたらやばかったかも?!なんて。 でもありえないでしょう。多分。

tropical-flower
質問者

お礼

回答ありがとうございます! No.8の方のところへまとめてお礼させていただきました。

  • nachi131
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.4

こんにちは。 質問にちょっとびっくりしました。そんなことってあるんですかねぇ。。。 出産した母親のことですよね? ちなみに私は2度出産していますが、出産直後は様子をみるため1時間半くらいは分娩台の上で安静にしているように言われます(私が出産した病院ではそうでした)。その間、産まれた赤ちゃんがきれいになってお乳を飲みにきたり、家族がそばにいておしゃべりしたりで眠っている暇はありませんでした(笑) たぶん迷信だと思います。 もし仮にそんなことがあるとしても病院にいるわけですし分娩直後の患者?をそうそう放っておかないと思いますから死んだりはしないと思いますよ。 質問者さんは今妊娠されているのですか? もしそうならそんなに心配されなくても大丈夫ですよ。 この話ははじめて聞いたのであんまり自信ないですが、ご参考までに…

tropical-flower
質問者

お礼

回答ありがとうございます! No.8の方のところへまとめてお礼させていただきました。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.3

それはないと思うんですが…。 一人目出産時、血圧が195/100に上昇したため、子供の顔をちょっと見ただけで一人で別室に連れて行かれ、暗い部屋で(刺激を少なくするため)絶対安静にさせられました。 もちろん出産の疲れもあって寝てしまいました。 2,3時間後、目が覚めたときには容態も落ち着いていたため、普通のお部屋で面会もできました。 二人目は帝王切開で、やっぱり出産後は絶対安静で暗い部屋、でまた寝ていました。 一時間くらいは寝てると思います。 2回も出産後寝ていますが、とりあえず生きてます。 なので迷信?かと思うんですけど…。

tropical-flower
質問者

お礼

回答ありがとうございます! No.8の方のところへまとめてお礼させていただきました。

  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.2

はじめまして。 昨年出産しましたが、産後2時間は後処理なんかで寝れませんでした。その後も子宮伸縮の痛みや切開の縫合の痛みであまり寝れませんでした。 育児は体力勝負なので、寝れるときに寝た方がいいですよ。寝たくても寝させてもらえないし。 産院でも寝るなとは言われませんでしたよ。

tropical-flower
質問者

お礼

回答ありがとうございます! No.8の方のところへまとめてお礼させていただきました。

回答No.1

去年、妻の出産に立ち会ったのですが・・・ 出産後、1時間か2時間ぐらいは後産の処理や容体が急変した時の用心(?)で分娩室にいましたが、その後休養室に移り、泥のように寝ました(笑)。出産が午前3時ちょっと前で、微弱陣痛から数えて実質24時間起きっぱなしだったので、二人とも疲れていたんだと思います。 寝るな!という制止はなかったですね。

tropical-flower
質問者

お礼

回答ありがとうございます! No.8の方のところへまとめてお礼させていただきました。

関連するQ&A

  • 2人目の子供さん出産への出産祝いについて

    こんにちは。 先週、私のいとこが、2人目の子供さん(男の子)を 出産しました。 それで出産祝いに何を贈ったらよいのか 迷っております。 もう、2人目なので(1人目は女の子)、 大体のおもちゃなどはそろってるかなぁと 思いますが、もし、性別の違いで、 何か、別に必要なものがあれば、そういうのを 贈りたいなぁと思ってます。 1人目の女の子出産の時は、 お洋服と小さなおもちゃを贈りました。 そのとき、いとこの母で私の叔母にあたる人が 「お洋服、もう小さすぎてなんだか  着るとみっともない感じなの。」 と、苦情が来てしまいました。 こちらも、赤ちゃんの月齢にあわせた ものを贈ったつもりでしたが、 やっぱり育ち方は千差万別で、 大きい赤ちゃんだったようです。。 こちらは、出産経験もありませんで、 どんなものが必要なのか、どういったものなら、 いとこが喜んでくれそうか、 叔母を納得させれそうか、アドバイスがありましたら お願いいたします。。

  • 出産祝いで嬉しかったものって何ですか?

    身内が妊娠したので出産祝いを準備しようと思っていますが、皆さんはどんな出産祝いをもらって嬉しかったですか?参考にさせてください。 私自身はまだ出産した事がないので何を贈られたら嬉しいのかとかよくわかりません。。実際に経験した先輩ママの意見が知りたくて投稿しました。 贈る相手は母方のいとこです。小さい頃からよく遊んでいて仲が良いのですが、今回妊娠して出産することになったのでお祝いの気持ちを込めて喜んでもらえるものを贈りたいと考えています。 普通の贈り物ならおむつとか、ベビー服とか何でしょうけどそういうのってたくさんの人にもらうって聞いたのであまりそういうのは選びたくありません。 でも実用性があるからいいのかな。。と思ったりもします。 でもどうせ贈るならやっぱりお祝いの気持ちがちゃんと伝わって「もらって嬉しかった!」と思ってもらえるものを贈りたいです。 一応気にしているポイントは「他の人と被らない」ということと「迷惑にならない」ということと「縁起がいいもの」です。誕生日とかなら欲しいものを贈ったりする感じでも全然いいと思うのですが、出産祝いはなんかそういったお祝いとはちょっと感覚が違います。 新しい命の誕生というか、なんか神聖な印象があります。だからこそ縁起物とかがいいかなと思っています。 幸せを願ってる気持ちが伝われば、ただの贈り物じゃなく特別な出産祝いになりそうな感じがします。 もし私が妊娠したら、、と考えるとやっぱりそういう気持ちがこもったというか縁起のいいものをもらえたら嬉しいです。「本当に幸せを願ってくれてるんだなぁ」と感じます。 大切な人からお守りとかもらうと嬉しいじゃないですか。成功や幸せを願ってくれてるんだなぁって思います。 だから私も出産するママにも、生まれてくる赤ちゃんにも、そんな素敵な気持ちが伝わる縁起物で良い出産祝いが贈りたいです。 同じ感覚で出産祝いを贈った事がある方、もしいらっしゃいましたら何かアドバイスをいただけるとすごく嬉しいです。 初めてのことなのでぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 満月と出産

    私は息子を予定日より一週間早くちようど満月の日に出産しました 病院では1日に2.3人ほど産まれるくらいなのにその日は7人の赤ちゃんがうまれました(*^^*) 先生達もビックリしてました(^o^;) 先生達の話だとその病院ては満月の日は出産が多いと聞きました やっぱり満月と出産て関係があるんですかね? 医学的にも証明されてたりするんですか(。-∀-)? 息子の出産当時の写真を見てたらふと疑問に思い質問させてもらいました(^o^;)

  • 出産時に医師が来るまでに赤ちゃんの頭を押さえられること

     知人で出産時に先生が来るまでの間、助産士さんに赤ちゃんの頭を押さえられて「いきんじゃだめ」と言われてすぐに産ませてくれず大変だったという話を聞きました。「会陰切開が先生でないとできないから」という理由のようですが、数分とはいえ赤ちゃんの頭を押さえて出ないようにしている状態の方が危険なのでは?と思ったのですが、このようなことはどの産科でも行われている行為なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 出産直後の面会は避けた方がいい?

    友人が6月18日午後2時頃出産しました。 母子ともに健康で安産だったようです。 お祝いも渡したいし、赤ちゃんにも友人にも会いたいのですが、 出産直後に病院に面会に行くのは控えた方がいいでしょうか。 友人は「来て来て!」という感じなのですが。。。 遠慮してもう少しあとの方がいいですか? 6月23日(月)退院の予定です。 出産されて友達が面会に来た、という方のご意見を聞かせていただきたくよろしくお願いします。

  • 出産祝いについて

    従兄弟のところにもうすぐ赤ちゃんが生まれます。子供は女の子の予定で、お母さんの年齢は22歳です。 そこで、出産祝いをあげたいのですが、何をあげようか迷っています。 これをもらって嬉しかったとかこれをもらうと嬉しいっていう物があったらおしえてください。 それと、若いママさんたちの間ではやってるベビー服や小物のブランドとかあったらおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 出産直後の里帰り

    現在6ヶ月の初産婦です。都内で主人と2人暮らしです。 主人は家事を一通りできる人で「里帰りする・しないは私に任せる、できる限りサポートする」と言ってくれていました。 最初は里帰りしないでいようと思っていたのですが、最近里帰りしたほうがいいかも・・と思うようになりました。 でも、なるべく主人と離れたくない、お腹の中で育つ&生まれたばかりの赤ちゃんとたくさん触れ合って欲しいので、産科退院直後に実家まで車で送ってもらえるかたずねたところ「絶対ダメ。生まれたばかりの赤ちゃんをそんなリスクにさらせない」ときっぱり言われました。 ●生後1週間の赤ちゃんの長距離移動(車で3時間、電車で2時間)についてのご意見など・・ ●実際に出産後に里帰りをされたかた、アドバイスを ●その他、里帰りについて よろしくお願いします。

  • 入籍を、出産後おちついてから考えたいのですが、ダメだと思いますか?

    入籍を、出産後おちついてから考えたいのですが、ダメだと思いますか? 妊娠2ヶ月目です。入籍していません。彼は子持ちです。結婚を長年反対されており、同棲してきました。避妊してたんですが、授かりました。とても嬉しいですし、彼のことも愛していますが、入籍をためらいます。 理由は、複数あります。 ひとつは、実家の反対です。反対されたまま妊娠を口実に入籍して、何とか保ってきた両親との穏便な関係を壊すのが嫌です。赤ちゃんは喜んでもらえるのでは、と思うのですが、彼への反感(結婚もしてないのに、娘を妊娠させた、というような)を募らせるのでは、それが赤ちゃんにも被さってくるのでは(あの男の血をひいた子だ、という目で見られる)、と不安です。 もうひとつは、私たち自身の関係です。長年の、答えの出ない同棲のために、よく喧嘩をしてきました。「結婚したいね」と自然に会話できたことがありません。結婚の話になると責め合いになるので、結婚の話はタブーでした。私たちはずっと、愛憎混合した関係だったのです。二人で赤ちゃんのことを介して平和な関係を楽しんで、心から「ちゃんと結婚しようか」という会話ができるくらいに、お互いの傷が癒えてから入籍できたらいいのに、と思います。「あなたができちゃったから結婚したのよ」と子供に言いたくありません。 最後の理由は、彼の経済力の問題です。彼は仕事を頑張っていますが、なかなかうまく行っておらず、私たちにはきちんとした住まいがありません。こんなふうに、住むとこもない(店の事務所に住んでます)まま、それを良かれと入籍したくありません。また、この状態では、正直、私がシングルマザーとして一人で育てるほうが、まともで安定した暮らしができるので、その選択肢を残したくも思います。彼がどれだけ頑張って働いてくれても、事務所の片隅で支払いに追われる暮らしは、私はもう疲れてしまっていて継続できません。彼は仕事を手伝ってほしいと言いますが、私はよそで働き、自立したいのです。 こういう事情なのですが、認知だけしてもらって、入籍しないでこのまま一緒に暮らして、一緒に子育てするのはダメな考えなのでしょうか?

  • 里帰り出産

    いつもお世話になっております。 妊娠8ヵ月になる者です。 いよいよ再来週、出産に向け里帰りします。 里帰り出産をされた方で、実家と病院が少し離れていたという方はいらっしゃいませんか? 陣痛が来た時はやはり実家にいて、そこから病院に行ったのですか? どのような出産になったか、経験談を聞かせて頂きたいです。 私の場合は車で40分程かかります。 実家の方の総合病院では産婦人科医が少なく里帰り出産の受け入れはなし等の様々な理由から、隣の市の総合病院での出産となります。 通院へは近くに住む叔母が自ら送り迎えを申し出てくれたので、心配はないのですが・・・(母は運転免許を持っていません。) いざ出産となった時、陣痛が来た時は病院にいて、そのまま出産という流れにしたいというのが、私の本音です。 (陣痛が来ても、すぐ生まれない事は重々承知しています。) そうなると陣痛促進剤等を使用しての計画出産しかないですよね・・・。 赤ちゃんに自分で出てくる時を決めて欲しいという思いも、もちろんあるのですが、 最近その事ばかり考えてしまいます・・・。 アドバイス・経験談何でも構わないので、回答宜しくお願い致します。

  • バルーンを使っての出産について。

    バルーンを使っての出産について。 おはようございます。 2人目妊娠中の妊婦です。 予定日は10月半ばなのですが、明日バルーンをいれて出産予定です。 というのも、 34週の健診→子宮口2cm、赤ちゃんもおりてきている、自宅安静 35週の健診→先週と変わらず・・・赤ちゃんがおりすぎてた?為推定体重はかれず、自宅安静 36週の健診→子宮口3cm、赤ちゃんも相変わらず、来週バルーンで出産といわれる、安静解禁 1人目の時の出産で陣痛の進みが速く、もし夜中に陣痛がきてしまい気づかず病院まで間に合わなかったらということと、赤ちゃんがもう3000g超えてそうという理由で、先生からバルーンで出産しちゃいましょうというお話でした。 正直バルーンを使っての出産は怖いです。。。 出来れば先週の健診から明日の間に自然に陣痛がきてくれればと雑巾がけやら階段昇降などやってはいるのですが陣痛に繋がるような張りがありません。 バルーンにもいろいろあると思いますが、子宮口が既に開いて赤ちゃんもおりてきているのに、バルーンを使う必要はあるのでしょうか?私は促進剤も使うのかと思ったのですが先生はバルーンのみでとおっしゃっていました。 バルーンというのは痛いのでしょうか?? 同じように、経産婦で子宮口も開いていて赤ちゃんもおりてきている状態でバルーンのみで出産された方、いらっしゃいましたらいれてから出産までにかかった時間や体験談、費用は別に発生するのか?など何でもいいので聞かせてください。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう