- 締切済み
synology 個人向けNASで、対応可能か
NASの買い替えを検討しており、いろいろ貴重なアドバイスをいただいているのですが、以下でどうかと思っています。 (50人くらいのオフィスで、ファイルサーバーを本当に同時に使う人は、多くても20人くらいと思います) synology DS218J 2ベイ https://www.amazon.co.jp/dp/B076G6YKWZ/ または、 DS1191 1ベイ https://www.amazon.co.jp/dp/B07HK5T3KM/ を買い、 https://www.amazon.co.jp/dp/B01LWXBEI4/ (1TB HDD)を入れ、 あと、外付けHDDでバックアップする (NASからのバックアップの設定などで、Buffaloのは機能が少なかったり、USB外付けHDDの(フォーマット形式その他)条件が細かかったりするようで、その辺が自由なsynologyを考えました) というのを考えますが、いかがなものでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- unokwave
- ベストアンサー率58% (966/1654)
同時接続数を同時使用ユーザー数の目安にするのはやめた方が良いですよ。 ホームユースのNASで使用しているCPUはロークラスからミドルクラスのスマホと同じランクの物で、ストレージも高速化の工夫がないので、ノートPCをネットワーク共有で数十人がアクセスするのと大差ない状態になります。 ファイルオープンなどの快適性を重視するのなら、NASを専門にしているショップに相談する事をお薦めします。
- celtis
- ベストアンサー率70% (2343/3308)
共有フォルダーへの最大同時接続数を確認してみると、DS119jが50に対してDS218jは100あります。 業務用途で利用するなら性能に十分な余裕を持っておいたほうがいいと思いますので、DS218jをお薦めします。 https://www.synology.com/ja-jp/products/DS119j#specs https://www.synology.com/ja-jp/products/DS218j#specs HDDはGB当たりの単価で考えると、3TBのほうがいいでしょう。 https://www.amazon.co.jp/dp/B01M0I8ESJ/ DS218jなら2ベイなので、2台購入してRAID1(ミラーリング)にしておいたほうが安心です。 1ベイのNASにHDD障害が発生した場合、たとえ外付けHDDにバックアップを取っていたとしても、復旧にはかなり時間がかかります。 https://gucchi23.net/blog/archives/6405