• ベストアンサー

神社の赤い鳥居はなんのために建ててるの?

神社の赤い鳥居はなんのために建ててるの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2188/4846)
回答No.4

>神社の赤い鳥居はなんのために建ててるの? そもそも、鳥居は「神の世界と世俗の世界との結界」を意味します。 ですから、基本的に鳥居の色は関係ありません。 じゃ、何故「赤い鳥居が多いのか?」ですよね。 赤い鳥居は、木製なのです。 木製ですから、雨・風・日射などで劣化が早くなります。 この対策として、ペイントしているのです。 古代からの知恵ですね。 ペイントの成分である硫化水銀が酸化?したのが、赤色なのです。 ですから、原則的に「石・鉄・銅製の鳥居は、赤色で無い」のです。

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (2)

  • -ruin-
  • ベストアンサー率31% (239/769)
回答No.3

神域への出入り口と、その存在を示すためにあります。 神道系の学校だと、正中(道の真ん中は)神様が通る場所なので、端を通ること、また鳥居以外の場所から神域へ出入りすることは禁忌という風に習います。

回答No.2

人が住む場所と神の住む神域をつなぐ玄関としての役割があります。 赤いのは太陽の色、 そして日の出を呼ぶと考えられていた鶏の鶏冠の色と言われています。

関連するQ&A

  • 鳥居が多い神社が偉いのでしょうか?

    鳥居が多い神社が偉いのでしょうか?

  • 神社には鳥居があって、お寺には鳥居がない?

    お寺なのに鳥居があって、 神社なのに鳥居がない所もありますか? わかりづらい質問ですいません。よろしくお願い致します。

  • 神社の鳥居の向きについて

    お願いします。 神社の鳥居の向きの方角は決まってるという事を聞いた事がありますが本当でしょうか? また京都の神社の鳥居で違う方角を向いてる神社があると聞きましたが何という神社かおしえて下さい。

  • 赤い鳥居と白い鳥居の違い

    先日、北海道の利尻島に行ってきました。 あちらには赤い鳥居と白い鳥居が混在していました。 「赤い鳥居はお稲荷さん」とタクシーの運転手さんはおっしゃってましたが、白い鳥居にどんな意味があるのか要領のある返事を得られませんでした。 白い鳥居の社(神社らしい神社は結局見かけませんでしたが)は、赤い鳥居と違って、祭ってある神様が違うのでしょうか。 ご存知の方。よろしくお願いします。

  • 伏見稲荷神社の千本鳥居

    伏見稲荷神社(大社ですか?)の千本鳥居はいつからあんなにあるのでしょうか? 伏見稲荷神社が造られたと同時に千本鳥居も造られたのでしょうか?

  • 和歌山の海に鳥居のある神社

    和歌山の海に鳥居のある神社を教えてください。 勝浦のほうなのかもしれません。 よろしくお願いします。

  • 喪中の1年間は、神社のお参り、鳥居に入ってはいけないのは、どうして?

    祖父が最近なくなったのですが、母から1年間は神社や鳥居に入ってはいけないと言われたのですが、なんでだめなのでしょうか、私は山歩きが好きなので、登る途中で鳥居をくぐったり、山頂に着くと祠に手を合わせます。1年間、それは、やってはいけないことなのでしょうか、山歩きが出来なくなるのでストレスが溜まりそうです

  • なぜ鳥居の様式はうまれたのか

    鳥居の質問ばかりしています・・・すいません(^^;) 鳥居の歴史を調べていくうちにそもそも様式はなぜこんなにあるのかということを疑問にもちました。各神社にはそれぞれ鳥居の様式に由来があるのだろうと思いますが、様式自体はどこから生まれたのだろうと思い質問しました。  また、どこの神社のホームページにもその由来がかかれていないようなので、両部鳥居(宮島の鳥居のような形)のある神社で由来を知っている方がいれば教えてください。

  • 鳥居の由来について

    神社にある鳥居は入り口を示しているのだと思います。 しかし原初の鳥居は何のために作られたのでしょうか? その由来について教えてください。 鳥居は、鴨居と同じで、鳥や鴨が止まった場所だという話しを聞いたことがあります。弥生時代には渡り鳥信仰があったのではないかともいわれています。 これと神社とどう結びつくのかがわかりません。 また古い鳥居はどこに行けばみれますか? 最古の鳥居といわれているものはどこの鳥居でしょうか? よろしくお願いします。

  • 神社本殿(鳥居も含めて)の向き

    近くの神社について不思議に思ったことですが、本殿(鳥居も含めて)は三島神社は南向き、諏訪神社や八幡神社は東向きになっています。今のところ北向きは見た記憶がないのですが、本殿の向きは理由があってそうなっているのか、または何気なくそうなったのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。