• 締切済み

人間関係

好きな人との間に子供がいます。子供が生まれてから一度も養育費を支払いしてくれません。その子供は、訳あって児童相談所が預かってます。いずれ、自分の手元に戻ってくる事になってますが…。 公正証書を作らないのがいけないんですが…。 払うと口約束だけです。つい先日もふとした事から喧嘩になり、怒りに任せて養育費+自分が出してあげた返済義務のあるお金に関して、支払いをしなくてよい。又、養育費に対しての裁判をしない。と言う内容の同意を携帯のボイスレコーダーに録られました。子供に対しては、認知をしているので、支払い義務はあるかと思うのですが…。怒り任せのボイスレコーダーは、有効なんでしょうか?

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2235/14834)
回答No.7

養育費は子供の権利でしょ。裁判すれば良いと思うよ。

noname#242403
noname#242403
回答No.6

父親からお金を取るには裁判する以外にありません。 ただ、取れたとしても月4~6万程度でしょう。 それで養育可能でしょうか? お子さんがおいくつか分かりませんが、自動相談所に保護されていることから考えても、物心がつく前に特別養子縁組を検討した方がお子さんの為だと思います。

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.5

全くの無効です。以前にもテレフォン人生相談でありましたけど 養育費を貰う権利は子供に有りますので貴女がブチギレて言っても書いてもそれは関係がありません。

  • makaay10
  • ベストアンサー率25% (228/907)
回答No.4

有効ではあるが自らの利益の為に意図的に録音した物なので、それだけで裁判の行方が決まることは今回はほぼないでしょう。証拠の信用性と信憑性・背景をキチンと判断して裁判所も考えますから。ただ、いくつも出てくるようだと厳しくなるのは事実でしょうね。男性の行為に違法性はなく証拠として扱われるので争う気なら迂闊な事は話さない方がいいし、キチンと弁護士をたてて話し合いをするか、アドバイスの上で会話した方がいいでしょうね。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.3

失敗しましたね。 どんな心情かは無関係で“言ったか言わないか”が問題ですし、録音されてしまったなら言い逃れは不可能です。 弁護士には情けなんて無用です、勝ち負けです。

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1707)
回答No.2

 養育費は【子供の権利】なので、権利のないあなたが要らないと言ったことが録音されていたとしても、何とかなるんちゃう?  役所の相談窓口や法律相談で、相談してみたら?

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11352)
回答No.1

口約束でも有効です しかし子供のため、口約束を改めて、養育費の支払いをお願いするようにしましょう 相手が応じなければ裁判をする必要があります あなたの両親や親戚の人など、信頼して頼れる人に相談しましょう あなたでは解決できない問題です

関連するQ&A

  • 公正証書を作成したい。

    始めまして、初めてこのサイトを利用します。 公正証書についてお伺いしたいのですが、ちょっと近況について以下箇条書きします。 ・私、未婚にて出産。 ・認知はしてもらっている。 ・相手は海外で仕事している。(相手は日本人で、国籍も日本) ・去年の夏より養育費がはらわれていない。 ・養育費に関してはあ口約束のみで公正証書は発行していない。 ・相手のご両親とは連絡はとれる状態にある。 以上なのですが。 養育費が一年以上滞っているために、公正証書を作成したいとおもいますが、相手は海外にいて、 メールでしかやりとりしていません。しかし、返信が来ないことがほどんどです。 認知してもらっているため、養育費を払う義務はあり、子供はもらう権利があると考えています。 長くなりましたが、  ・認知しているのに、公正証書の発行を拒否することは、相手は可能なのでしょうか? ご存じの方よろしくお願いします。

  • 滞納金の支払約束は何が適切?

    こんにちは、honiyonです。  前会社が給与支払いを滞納し、もう少しで2年が経過します。  支払いの意思は示してもらえているのですが、一向に支払ってもらえません。    支払い時効を迎え、口約束だけになってしまうのは避けたく、法的に支払い義務を明確化しておく為に文書にしておこうと思います。  この場合誓約書でも問題ないでしょうか。公正証書の方が無難でしょうか。  アドバイス宜しくお願いします(..

  • 口約束で決めた養育費の請求

    離婚時に養育費の取り決めを口約束で交わしました。 現在は毎月約束通り支払われているのですが、もし支払われなくなると、口約束で決めた為に何も証拠がありません。 公正証書等を作成していない場合、口約束で決めた事でも養育費の請求等はできるのでしょうか?。

  • 離婚した夫からの養育費

    はじめまして。 先月協議離婚で離婚が成立しました。 子供はまだ生後6ヶ月で、これからお金も必要になってくると思い、養育費は夫の収入から考えても妥当な金額を支払ってもらえるようになりました。(月3万で、成人するまで) もちろん口約束だけでは不安なので「公正証書」に残しました。 支払いが滞れば給料差し押さえ等ができるようですが、夫が会社を辞めさせられた場合はどうなるのでしょうか? 先日夫と連絡を取った時に「もしかしたら辞めさせられるかも・・・」と言われました。 理由は教えてもらえませんでした。

  • 認知してなくても養育費支払を約束する公正証書は作れますか?

    妻帯者だという事を隠されていて付き合っていた人との間に子供が出来て、5月に生まれます。 もう相手の奥さんにも家の両親にもバレていて、(というか、私が暴露したんですけど)一緒になりたいとかいう気持ちは全くなく、とにかく認知はしてもらうし養育費も子供が成人するまで払ってもらう、と言ってあります。しかし相手は慰謝料として200万払うから認知と養育費の支払いはどうしても勘弁してほしいと言い続けています。 家の両親はそんな男といつまでも関わりたくないし、そんな男からの養育費なんか受け取りたくない、幸い両親ともに元気で現役で働いていて全面的に子育ての協力はするからそれでいいじゃないかと言いますが、私としては納得できず話し合いは平行線です。 強制認知も考えましたが認知に関しては自分の子供ということを認めさせたいとか、父親の名前を残してやりたいとかではなく、単に養育費の正式な請求をするためと、未払いになった場合に裁判所に申し立てるためなので、認知したくないというのなら100歩譲って養育費さえ支払えば認知はしなくてもいいと言おうかと思っています。 ただ口約束では信用できないので、公正証書を作っておきたいのですが、認知をしていない子供でも公正証書で養育費の支払いを約束させる事ができるのか疑問に思いましたので質問させていただいています。 この条件を相手が呑むかどうかは分かりませんし、それでも渋るようなら強制認知に持ち込むつもりですが、何せロクな男でないことは確かですので戸籍上に名前を残さずにお金だけ受け取れるならその方が賢明なのかなと思うようになってきた今日この頃です。 子供が成人した頃になって、父親の権利振りかざして面倒看ろ!とか言ってこないとも限らないし・・・ どうかご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 離婚後の養育費、公正証書の効力について・・・

    離婚して1年ほど経ちます。養育費として、子供3人分で月6万、財産分与として月5万もらっています。財産分与といっても実際は、元夫に借金があり私が肩代わりした分を返してもらっているといった感じです。でも結局、収入減などにより現在は養育費のみの支払いになっています。公正証書を作成しているので、給料差し押さえなどの手続きもできるのですが、確かに11万支払っていくのに普通の会社員では難しいと思うし、私自身も、援助などもありそこそこの生活ができるまでになっているので、最低限の6万の支払いをきちんと支払ってもらえればよいと思っていました。(現実には、世間できちんと養育費等を支払っているのは2割にも満たないといいますし・・・)でもまた最近、収入減を理由に、しばらくの間4万にしてくれといわれました。公正証書があるからと安心はしていましたが、もし仮に、無理にでも支払えと要求し、結局支払えず、連絡もつかなくなってしまった場合、更に、勤務先も住所も変わってしまって連絡のつきようもなくなってしまった場合は、やはり、公正証書の効力はなくなってしまうのでしょうか?元夫は、自己破産しているので、やはり信頼も薄いかと思われます。  本人は収入が増えたらまたきちんと支払っていくといいますが、信用はできません。かといって、4万がなくなってしまっても困ります。最低、養育費のみは支払ってもらいたいです。でも、結局、もらう側は泣き寝入りする事が多くなるのでしょうか。。仮に、しばらくして払ってもらう事になったとして、ただの口約束ではそのままになる可能性もあるので、念書みたいなものを書かせた場合、その念書は、やはりあまり力のないものになるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 主人が転職し、収入が半減しました。元妻との子供に支払っている養育費を減

    主人が転職し、収入が半減しました。元妻との子供に支払っている養育費を減額、または一時的に停止してもらうよう請求する事は出来ますか? 公正証書はなく、離婚当時口約束で決められた額を支払っています。 養育費の支払いは義務であり、権利だとも思います。成人するまで支払い続ける事を了承して結婚しましたし、今更それを拒否するつもりもありません。ただ収入が半減した原因が主人の安易な転職によるものであること、年内には貯蓄が底をついてしまうことなどを考えたらそうせざるを得ないと思いました。何か良い案がありましたら教えていただければと思います。 私、28才、会社員、収入15万円。 主人、31才、アルバイト、収入15万円 →息子、5才 →住宅ローン月々10万円 元妻、31才、病院勤務、収入28万円 →娘、9才、養育費5万円 →市営住宅住まい

  • 離婚の公正証書の取り扱いについて

    はじめまして。 17年前に離婚した一人親です。 離婚した際に、養育費の支払いを渋られたので、養育費の公正証書を交わしました。 子供が20歳まで毎月支払いをするという内容でまもなく終了となります。 終了前に元だんなから公正証書を返却してほしいと連絡がありました。 法的に返却の義務はあるのでしょうか? 17年間一度も子供と会うことはなく、最後にこの言葉は正直ショックでした。 アドバイスいただけると助かります。

  • 公正証書を破棄できますか?

    今年の12月に結婚を控えている彼がいます。 バツイチ子持ちですが、子どもは元奥さんが育てています。 離婚時に協議離婚?をし、公正証書を交したそうです。 現在は養育費の支払いを双方同意の上でしていません。 結婚に際し、公正証書を破棄する手続きをしてくれ、相手方も同意してくれました。 ただ、自分で色々調べてみると養育の義務が彼にはあり、 お子さんには養育を受ける権利があるということで・・ これから先、養育費を請求された場合は支払わなければいけないのでしょうか? 公正証書を破棄すれば、逆に離婚の際の条件は何もなかった事になり何を言われても仕方ないということでしょうか? マリッジブルーと不安が増していくばかりで焦っています。

  • 公正証書・養育費減額

    よろしくお願いいたします。 20年2月、私19歳、元夫25歳、子供2歳10ヵ月 元夫のDVで協議離婚し、離婚する代わりに親権を元夫が持ち、私が月55,000円の養育費を公正証書で支払うと決めました。 未成年のため父親が保証人。 (子供を見てる人が居ないため最初は保育所代として月55,000円と言われ、それを20歳まで) 離婚の話し合いでは両家の父親も参加し、私はボイスレコーダーを隠し持っていました。 公正証書には20歳まで支払うとしか書いてないのですが、ボイスレコーダーで聞き直したところ『小学校に上がったら減額する・俺が再婚したら養育費はいらない』と入ってました。 子供とは5歳まで面会してたのですが私が再婚する事になり、それからは会っていません。 再婚し子供も産まれ、月の養育費を支払うにはとても厳しく両親に手伝ってもらっています。 今の旦那(30)さんの給料は21万円。子供は1歳8ヵ月。私は専業主婦です 父親の給料は40万前後だったと思います。母は失業していて、妹は中学1年生です。 父方の母が施設に入院していて、それの支払いもしています。 今年、元夫との子供が小学校に入るので養育費の減額をお願いしたいのですが可能でしょうか?弁護士さんに頼み家裁をする予定です。 皆様の意見を聞かせて下さい。 ちなみに元夫は私の再婚を知っています。