気持ちが負けて外出できない

このQ&Aのポイント
  • 20代前半の女性が一年前から吐き気と咳に悩まされています。内科で治療を受けたものの異常は見つからず、自律神経の問題かもしれないと考えています。試験前の不安からますます気持ちが弱くなり、交通機関や外食、外出が怖くなってしまいました。今回は、試験に行けるか心配で質問をしたいと思っています。
  • 一年前から吐き気と咳に悩まされている20代前半の女性です。主に吐き気について内科で治療を受けていましたが、病気は見つかりませんでした。自律神経が弱っているのかもしれないと考えており、試験前の不安から外出が怖くなってきました。質問は、試験に行けるか心配というものです。
  • 20代前半の女性が一年前から吐き気と咳に悩まされています。これまで内科で治療を受けましたが、異常は見つかりませんでした。自律神経の問題かもしれないと考えているため、心療内科への受診を考えています。不安から交通機関や外食、外出が怖くなってしまい、試験に行けるか心配という質問をしたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

気持ちが負けて外出できない

いつもお世話になっております。 20代前半の女性です。 一年前から吐き気、咳に悩まされています。内科で主に吐き気の治療を行っていました。しかし、胃カメラ、血液検査で異常は見られず、特に病気は見つからないまま病状だけ続いています。 一年間不調が同じ程度で続くことから、病気があるわけではなく自律神経が弱っているのかなと思っています(ディスペプシアとか)。 8、9月に試験を受けるのですが、試験が終わり次第心療内科にかかってみようと考えてみます。 身体についてはしんどいながら保てている状態ですが、今回は、一年間でじわじわと気持ちが弱くなっていることについてご相談したいです。 電車で急に咳が出て吐きそうになったこと、外食している途中に気持ちが悪くなったこと、今年暑くなってから歩いていてヒヤッっとするような吐き気を感じたこと、いろいろ積み重なってしまい、交通機関、外食、今では外出そのものが怖くなり、そのような状況で具合が悪くなるようになってしまいました。 少しでも「気持ち悪い、駄目かも」と思うと本当に気持ち悪くなってきて、ひどい時には身体がふわっとするような感じがします。試験の時に外に出なければいけないので練習で外出を試みますが(学生で夏休み中なので普段はニートしてます)、今日は午後4時に家を出て行きのバスで吐き気がしてしまい、最寄駅に30分もいずに帰ってきてしまいました。 やばい、と思ったら、涼しい場所の椅子に座って深呼吸をするようにしていますが、あまり効果はなく… それで、先述した試験に行けるか心配で、何か対策を得られないかと思い質問させていただくことにしました。最寄り駅まで家族に車で送ってもらう予定で、タクシーを使うことも厭わないのですが、それでも心配です。 睡眠が乱れていることもあり(これこそ自律神経が乱れる原因ですよね)、それなりに早い時間なのも、早起きすると吐き気がすることがあるので、心配です。 今からでも病院に行けば何か変わるでしょうか。 長文乱文恐縮です。 みなさまのお知恵を貸していただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakama08
  • ベストアンサー率48% (109/224)
回答No.3

治療というより、あなた様が好きな今のあなた様に必要ななにかを我慢して生きている感が強いです。こんなことしてたら自分が可愛いそうなのにそれでも、試験に受かるために、頑張るために好きなことを意識から排除しているように思えます。あなた様の本当の自分は今なんと言っているのでしょうね?すごく悲しみの中にいる気がしてたまりません。好きなことを意識から排除するとその意識は、どこにいきますか?無意識という言葉を知っているならまさにそこです。無意識は、何をつかさどっていますか?あなた様のいう自律神経ですよね。すごく関連しているのがお分かりでしょう。好きなこと、好きなひとを無意識の中に追いやらないでください。とても大切なものなのですよ。本当の自分は、無意識の中に存在します。無意識は、自分ではわからない領域だから、そこをゴミ捨て場や保管場所のようにしていたら本当の自分が泣いていようが怒っていようがわかりません。本当の自分ができることは自律神経や交感神経を使ってあなた様に訴えることしかありません。まだ、症状が軽いようですので大切なものを思い出してあげてください。 本当の自分をある程度、大事にしないとうつや双極性、ボーダーとかになりますよ。

Cbeu00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は、試験のためにそこまで頑張って勉強しているわけではないのですが(苦笑)、友だちと遊ぶことや趣味に時間を使うことは避けていました。 なので勉強も遊びもしない、本当に生産性のない消極的な生活を送っています。 以前、同様に何も用事がない日々を過ごしていたら考え事をしている時間が増えてしまい、気持ちが落ち込んだ時期がありました。 良くも悪くも考えることが好きなので、悪い方向に行ってしまうとなかなか抜け出せないことがあります。きっと、無意識下にまでネガティブな感情が広がっていたんだと思います。 いまは悩むほど落ち込んではいませんが毎日具合が悪いことを感じていますから心に重圧がかかっていそうです。 好きなことをして好きな人と会って、好きなものを食べて、ラクに試験まで過ごそうと思います。 優しいお言葉嬉しかったです。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.6

「お礼」拝見しました。 今回の試験の準備には間に合いませんが、 機会が有ったら、公立図書館等で、 《東大なんてへっちゃらさ》といった記述のある 『奇跡の教室 エチ先生と銀の匙の子どもたち』 を読んでみませんか。 読後は、どのような試験でも〈へっちゃら〉な スタンスで臨めるようになれる準備の仕方のヒントが 得られる筈ですので~~~~ ご幸運を、祈って おります。

Cbeu00
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ご紹介くださった本、是非、読んでみようと思います。 様々な知識がお有りのようで素敵です。 色々教えてくださりありがとうございました。

回答No.5

半夏厚朴湯が効きますよ。

Cbeu00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 半夏厚朴湯、存じ上げませんでしたので調べてみました。 不安、喉の違和感、胃の不快感と、まさにわたし専用の漢方のようで驚きました。 もう少し調べ、ドラッグストアに行ってみます。 助かります。ありがとうございました。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.4

8月~9月に、何度かの試験を受けるのでしょうか。 1年間ほど、そうした症状に悩まされている ということで…受験を受けることを意識したのが 1年ほど前ということなのでしょうか。 だとすれば、その《試験》を余裕でクリアできる 水準に達する準備に集中できてないので、その状況が 不合格恐怖を生み出し、そうした症状を生じさせている ファクターなのかもしれませんな。 趣味や特技等を休止しているとしたら、それが 拒絶反応・拒否反応が生じる原因の1つになり得ますので、 そうしたスタンスは止めて、好きなことを行うことで、 必要な勉強への情熱が湧き上がってくる筈ですので 試してみることをお勧めします。 パワーヨガの元となったアシュタンガ・ヨガに 親しんでみませんか。太陽礼拝のポーズだけでも、 正しく行えば、効果があります。 ヨガ式の呼吸法だけでも諸種の効果がありますので、 こちらも試してみることをお勧めしたいです。 [その試験は、今年だけなのでしょうか。 右に外し、左に外し、3回目に シッカリ、パットを決めるといった ゴルファーのスタンスを採り入れるのなども 宜しいのではないでしょうか。 〈頑張るは、私の感覚では、 リスカ/OD/過食/拒食/我慢etc.と同じように 自傷行為ですので…これからは何事も怡しみながら 心に余裕をもって進めるようにしませんか〉] [「ヨガ式の呼吸法」を習慣化すれば、 咳とか気分が悪くなるような機会が激減する筈です] 「非常の際に臨んで、その人の真実が顕れる。 (森 銑三)」 Good Luck! Ciao.

Cbeu00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 試験は3回、それぞれ一次試験に合格すれば別日に二次試験を受けることになりますので、多くて6回早起きする必要があります(汗)。来年以降受けるつもりはありません。 勉強し始めたのは5月ごろからだったので、きっかけは違うかもしれません。試験が怖いというよりは、外出や電車に乗ること、試験会場という自由が利かない場所に行くことに恐怖を感じています。 実は、友人と遊ぶことや趣味をすることを避けていて、でも勉強はせずといった生活を送っています。どうせ勉強しないのだし(笑)、明日は趣味のことをやろうと思います。あまり自分を縛らないように、気をつけてみます。 また、太陽礼拝のポーズも調べました。ヨガには少し興味を持っていて、眠れないときに「寝たまんまヨガ」というアプリで心を休めることもあります。太陽礼拝のポーズも、試してみます。 頑張ることは自分を傷つけることというご意見、わたしにとっては斬新でした。頑張ることが美徳とされる風潮もありますが、確かに楽しんで取り組めることが何より幸せに生きられる方法だと思いました。 たくさんご意見くださり非常に助かります。 優しいお言葉もありがとうございました。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8891)
回答No.2

外出する目的次第なのではと思いました。

Cbeu00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 目的次第とは、近所にお買い物する場合と遠くに試験を受ける場合では違うと言うことでしょうか。 たしかに、近場であったり家族と一緒だったり、安心要素が増えれば増えるほど落ち着きます。 なんだかそれを思うと益々試験が恐ろしく感じられますね… とはいえ、いまは完全なる「病は気から」状態なので、考え方をクリアにできればと思います。 ご意見ありがとうございました。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6268/18677)
回答No.1

催眠療法が有効かもしれません。無資格の民間人の行うものではなく 心療内科の医師が行う医療としての催眠療法です。 「心療内科 催眠療法 〇〇」〇〇のところにはあなたのお住まいの地域名をいれて検索してください。

Cbeu00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早速催眠療法を調べてみました。 少し見ただけなので分かりませんが、私の住んでいる都道府県には催眠療法を行う心療内科はないかもしれません。 もう少し調べてみます。ただ、あまり遠いところだと行くので滅入ってしまうので、そのときは近くの心療内科へかかろうと思います。 催眠療法、知らなかったので、選択肢がまたひとつ増えました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外出しようとすると気持ち悪くなります。

    18歳高校生、男です。 外出しようとすると吐き気がするようになってしまいました・・。 半年程前、父と外食に行ったとき、おそらくお腹がすいていたために早く食べ過ぎたせいだとおもうのですが、ものすごく気持ち悪くなりました。 しかし、絶対に外で吐いてしまうなんてことは許せなかったので、必死に堪えきりました。 おそらくこれが原因なのだと思います・・。 その後、外出すると気持ち悪くなったりしてしまいます。(吐いたことはありませんが・・・。 何かの病気かな?と思っていたのですが、気持ち悪くなっていたときに、「もう3時間も経過してるんだし、きっと胃の中の物もなくなってるから吐きようもないさ・・」と思った瞬間、治まりました。 その後もなれないところへ行くと気持ち悪くなりました。 そして、出発前には心臓が驚く程にバクバクなるのです。 しかし、ある程度その行き先の場所に慣れれば治るので、このことから「精神的」なものであるとわかりました。 医者にも行ってみましたが「おそらく精神的なものだろう」と言われました。 しかし、これが結構困っておりまして、 外出するときは食後数時間置いてから行動することで、できるだけ気持ち悪くならないように対策をしています。 しかし、家族で外食に出るとなると、「外で食べなければならない」ので、とても不安になります。 「食後、数時間経過しないと外に出たくないのに、外で食べるなんて・・食べた直後に外に出るよりもひどいじゃないか!」と思ってしまうのです。 どうも、これには勇気が出ないため、いままで家族が外食しても「自分はいいから行ってきてよ」と言って自分は留守番をする方を選んでしまいます。 しかし、私もたまには外食くらい行きたいとは思うのです・・。 なので、勇気の出ない自分に歯がゆさを感じて悲しくなります。 また、もうすぐ大学にも受験に行かなくてはなりません。 そして、大学に受かったら当然大学に行くことになります。 しかし、なれない学校に電車で通い、そこで数時間勉強して、さらにそこで昼食もとることになると思うと不安で仕方ないのです。 それも1日だけとか1週間に1回だけとかならまだしも、学校なので、「毎日」ですからね・・。 最悪、「入学しても初日からいけないのではないか?」という考えが頭をよぎります。それどころか受験すら! このままではいけない!と焦る反面、どうしても治らないのです。 できるだけ外に出ることに慣れるために、外出するときは参加していますし、少しずつ慣れてはきましたが、どうしても外食はできず、また長時間外出すると思うと、非常に怖くなるのです。 なんだかもう自分でも何がなんだかわからなくなってしまっています。 気の持ちようの問題だと思うのですが、どう気を持てばいいのかもわからなくなってしまいました。 同じような経験をお持ちの方、こうすればいいんじゃないのか?という方・・おられましたらご教授願えませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 暑い日に外出すると気持ちが悪い

    5月に外出した時に気持ちが悪くなってから、胃の違和感と吐き気におそわれる様になりました。 おかしくなったのはその日からです。 親と外食しようといつも行くファミレスに行って注文するまでは大丈夫だったのですが、料理が来るまでに気持ちが悪くなり一口も食べれませんでした。 会社に行く時の昼食は近くのスーパーで食べるのですが、スーパーにいるのが辛くおにぎり一つさえ食べれません。 月1に会社の会議がありお弁当が出るのですが、その場にいるのが気持ちが悪くなりあまり食べれません。 会社も暑いので気持ちが悪くなり動けなくなります。 気持ちが悪くなっても吐くことはありませんし、家に居るときは平気なので心療内科に通っています。 病院に通うようになり胃の違和感はなくなり、ご飯が食べれるようになったので治ったかな?と思ったんです。 でも最近暑さが増し、また気持ちが悪くなりだしました。 あと何故この様な体調になるのか、何が悪いのかが分からず不安定になって泣けてくることが多くなり身体も気持ちも辛いし苦しいです。 口下手なので説明不足な事が多いと思いますが、似たような方いらっしゃいませんでしょうか。

  • 外出すると吐き気がします・・・

    28歳男性(会社員)です。 半年前から食後に胃がむかむかしたり吐き気をもよおすようになり、 医者(内科)に行き薬をしばらく飲むことにより改善されていたのですが、 しばらくするとまた再発する・・・というのを繰り返しています。 なぜか自宅にいるときは症状が出ないのです。 決まって外出・外食(出社時でも休日でも)時に症状が現れますが、 空腹になると症状が治まるのでなんとか耐えられている状況です。 外出しては吐き気をもよおし、空腹になると治る・・・の繰り返しで気が滅入り、 今では「また気持ち悪くなるのでは・・・」と思い、外出・外食が不安になってしまっています。 家でも症状が出るのならば胃がおかしくなっているのかなと思いますが、 外出先のみなので何か別の原因があるのではないかと思い、胃カメラ等の 検査はしてません。 また、ストレスのせいかなとも思うのですが、それは今にはじまったことではありませんし、 入社してから今までこのような症状になったことはないのでとても不安です。 何か似たような症状の方がいらしたらアドバイス頂けると助かります。

  • 外出するとえずいてしまう

    こんにちは。不安神経症の34歳女性です。去年12月に外出先で突然えずいてから、外出するとえずくようになってしまいました。 えずきは外出してすぐ出て一度連続して出てしまえばもう出ません。心療内科では「精神的なもの」と言われ、内科では「胃に空気がたまっているから、その空気が上がって来てオエッとなるのよ」と言われ、胃薬と安定剤を飲んでいますが治りません。ならない時もあるのですが、えずくので外出が怖くなってしまっています。食べた物を想像すると気持ち悪くなり、えずいてしまうので精神的なものなのかなと思っているのですが、どうでしょう?どうしたら治るでしょうか? 家ではなりません。

  • 自律神経失調症による吐き気

    私の母のことです。 母はストレスにより交感神経と副交感神経のバランスが悪く、自律神経失調症と診断されました。 現在、心療内科に通院しています。 母は吐き気がして何もする気がおこりません。 吐き気が治るのか?と心配しています。 今、飲んでいる薬は ・ドグマチール ・ワイパックス ・ナウゼリン ・ガスモチン ・セルベックス です。 この病気も早く治したいと申しているのですが、まず吐き気を治したいと申しています。 吐き気を治すにはどんなことをすれば良いのでしょう?また体験者の方ご教授下さい。

  • 病院の診療科目

    神経内科という診療科目についてですが、 どういう病気の治療をしているのか教えてもらいたいです。 僕の祖母は、神経内科で自律神経失調症の薬を貰っていると言う話しですが 僕が聞いた話では自律神経の病気は担当していないとか言う話しだったんですが どういうことかわからないです。 僕も自律神経の病気に当初罹った時に 神経内科に行けばいいのかなと思ったんですが、どうやら神経内科ではなく 心療内科や神経科が主に治療していると 言うことでした。  

  • 頭がぼーっとしてクラクラするような感じがします。

    1週間前に階段を2段踏み外し、腰を打ちました。(頭は打っていません) しばらくうずくまり起き上った途端、 耳に膜がかぶったようになり、目がかすみ、吐き気、顔面蒼白になり しばらく横になって回復しました。 いきなり起き上ったので脳貧血を起こしたと思います。 それからなのですが、頭がぼーっとしてフワフワしている気がします。 めまいというか、ドが強い眼鏡をかけた時のような感じがします。 全身がスッキリしない感じなのです。 吐き気や頭痛、しびれなどは全くありません。 私はパニック障害で5年前から心療内科に通院しています。 自律神経も悪いので、心療内科の先生は踏み外したショックで 自律神経のバランスがさらに崩れたのでは? との事ですが、他に何かの病気の可能性はありますか? 明日、脳神経外科に行こうと思いますが、 心配なので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 心療内科について質問です。

    心療内科について質問です。 18歳です。 半年前から機能性ディスペプシアで毎日吐き気があり、消化器科のある病院の先生からは、自律神経失調症なのではないか? と言われてました。しかし、消化器科で抗不安薬などを出す場合は、1度心療内科に受診して欲しい。と言われてたため、抗不安薬は飲んでおらず、漢方(六君子湯)とアコファイドとタケキャブを処方されてます。 しかし、母が心療内科に対してあまりいいイメージを持ってなくて、(長期にわたって薬を飲まされるのではないか。薬を沢山飲まされて体がボロボロになってしまうのではないか)心療内科を受診してませんでした。 1月、2月に受験もあり、ストレスで機能性ディスペプシアが悪化してしまい、毎日吐き気止めを飲まないとしんどいと感じてしまう状態です。 また、12月頃から、電車に乗ったときやお風呂に入った時に吐き気が起きたり、寝る時に震えが止まらなくなったり……とパニック発作(?)のような現象が起きたりします。 そこで私は、心療内科に1度受診して、話を聞きたい。と思いました。母に2週間かけて話し合った結果、受診しても良い。と許可が出たので、来週受診しようかなと考えているのですが、 いざ、どう話せばいいのかわからなくて困ってます。 いい病院で、1回の診察に30分の時間を儲けてくれてる病院です。 母は、あまり抗不安薬のような薬を飲ませたくないと言っているということも伝えたいのですが、まとめきれなくて……(病院は一人で行く予定です) どのように話せばいいか教えていただけると嬉しいです。

  • 悪心について

    最近、外食の際に必ず吐き気に襲われます。 一人で食べているときは何ともありません。 あと混んだ電車やバスなどに乗っているときも吐き気に襲われます。 周りに人が居なければ大丈夫です。 一人なら最寄りの駅で降りたり、まず乗り物を使わないということもできるのですが、友人がいると気を遣わせてしまいそうで怖いです。 また、友人たちと外食に行って私だけ外で何も食べないというのも失礼な話ですし、いつまた吐き気に襲われるのかと考えると不安でどこにも行けません。常にお手洗いの場所を探す毎日です。 このままでは非常に困るので病院に行こうと思っているのですが、まず内科に行った方がいいのでしょうか? それとも精神科に行った方がいいのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします…。

  • 咳が出て気持ち悪くなります

    日中生活してて咳こむなんて事はないのですが夜寝ようとウトウトしてると咳が出て気持ち悪くて吐きそうになります。 一度起き上がり壁にもたれかかり咳、吐き気が治まるのを待って再び寝るとそのような症状が出なくなるのですがこれは病気ですか? この症状はここ3日連続で現れてます。 連休明けに病院に行こうと思ってますがそれまでに良くなる方法等ご存知の方お願いします。