• ベストアンサー

外出しようとすると気持ち悪くなります。

18歳高校生、男です。 外出しようとすると吐き気がするようになってしまいました・・。 半年程前、父と外食に行ったとき、おそらくお腹がすいていたために早く食べ過ぎたせいだとおもうのですが、ものすごく気持ち悪くなりました。 しかし、絶対に外で吐いてしまうなんてことは許せなかったので、必死に堪えきりました。 おそらくこれが原因なのだと思います・・。 その後、外出すると気持ち悪くなったりしてしまいます。(吐いたことはありませんが・・・。 何かの病気かな?と思っていたのですが、気持ち悪くなっていたときに、「もう3時間も経過してるんだし、きっと胃の中の物もなくなってるから吐きようもないさ・・」と思った瞬間、治まりました。 その後もなれないところへ行くと気持ち悪くなりました。 そして、出発前には心臓が驚く程にバクバクなるのです。 しかし、ある程度その行き先の場所に慣れれば治るので、このことから「精神的」なものであるとわかりました。 医者にも行ってみましたが「おそらく精神的なものだろう」と言われました。 しかし、これが結構困っておりまして、 外出するときは食後数時間置いてから行動することで、できるだけ気持ち悪くならないように対策をしています。 しかし、家族で外食に出るとなると、「外で食べなければならない」ので、とても不安になります。 「食後、数時間経過しないと外に出たくないのに、外で食べるなんて・・食べた直後に外に出るよりもひどいじゃないか!」と思ってしまうのです。 どうも、これには勇気が出ないため、いままで家族が外食しても「自分はいいから行ってきてよ」と言って自分は留守番をする方を選んでしまいます。 しかし、私もたまには外食くらい行きたいとは思うのです・・。 なので、勇気の出ない自分に歯がゆさを感じて悲しくなります。 また、もうすぐ大学にも受験に行かなくてはなりません。 そして、大学に受かったら当然大学に行くことになります。 しかし、なれない学校に電車で通い、そこで数時間勉強して、さらにそこで昼食もとることになると思うと不安で仕方ないのです。 それも1日だけとか1週間に1回だけとかならまだしも、学校なので、「毎日」ですからね・・。 最悪、「入学しても初日からいけないのではないか?」という考えが頭をよぎります。それどころか受験すら! このままではいけない!と焦る反面、どうしても治らないのです。 できるだけ外に出ることに慣れるために、外出するときは参加していますし、少しずつ慣れてはきましたが、どうしても外食はできず、また長時間外出すると思うと、非常に怖くなるのです。 なんだかもう自分でも何がなんだかわからなくなってしまっています。 気の持ちようの問題だと思うのですが、どう気を持てばいいのかもわからなくなってしまいました。 同じような経験をお持ちの方、こうすればいいんじゃないのか?という方・・おられましたらご教授願えませんでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

外食するというのが怖い、またそれが切っ掛けで馴染みのない場所へ行くと動悸がするようになった、と言うことならば、いくつか試してみて下さい。 まず、友達や家族と、自分の好物を食べに行ってみること。 次に、吐いても構わない、と言うことを言い聞かせること。 外食ができないから困っているんだ!と言うならば、外食の敷居を少し低くしてみてはどうでしょう? 喫茶店やファーストフード店などに行き慣れることが大事かなと。 例えば友達とスタバにでも行ってみたりですとか、出来るだけ気軽に。 それでもどうしてもその状態が続くとなると、まずは相談をしてみることから、ですね。 家族や仲の良い友達に相談をしてみましょう。 意外と、こうした匿名性のある場では言えても、近しい人には相談をしたことがない、と言う方が多いです。緊張はすると思いますが、思いきって話をしてみましょう。 話をしてしまえば、楽になることも多いです。 最終手段は病院となりますが、あくまでも最終手段として考えて、いまは家族や友達と協力して、克服できないかを模索するほうがよいかと思います。 受験も控え、日常的にストレスを感じているはずです。 そうしたストレスも含め、なるべく運動やカラオケなどで解消できるようになれば、病院はいまのところ必要ないような気がします。 大丈夫です。 繊細さは優しさです。 そんな経験、俺にもあったよ、と将来言えるようになっていれば、最高じゃないですか?

blacka
質問者

お礼

家族にも協力してもらい、近くにコーヒーショップで軽食程度の物を食べることができました・・。 本当に気持ち悪くなって、本気でこなければよかったと思ったのですが、keruro1980さんの助言通り「別に吐いたって・・」と思っていると、しばらくして症状が落ち着きなんとか食べられました。 後何度かやって少しずつ(家からの)お店の距離を伸ばしていくようにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • chou_anko
  • ベストアンサー率41% (53/128)
回答No.4

こんばんは。 うわ~、文章読んだだけでも気持ち悪い(苦笑) あ、いや、私も似たようなトラウマを持っているんです。 私の場合はお刺身を食べてひどい食中りでイヤって言うほど吐きました。 その際、すごく苦しくて苦しくて… それ以来、「嘔吐」に関することがすべてだめになってしまいました。 飲み会とかも行く気力さえ起こりません。 でも、会社での付き合いは大事で飲み会にも出なくてはならず…。 自分が吐くこともだめで他人が吐くこともだめなので。 とりあえず今は病院から「吐き気を抑える薬」を処方してもらってます。 これをヤバイかなぁって時に前もって飲みます。 それでも不安な時は市販の胃薬を飲んじゃいます。 胃薬の効果はけっこう良いです。ほとんどの胃薬は苦いですけど…。 なので、胃薬を飲んでみてはどうでしょうか? 胃薬の種類もいろいろありますが、飲むなら細粒がおすすめです。 錠剤は喉につまるような気がしてかえって不安になったりします…。 私はずっとパンシロン01です。

  • cibone
  • ベストアンサー率25% (89/350)
回答No.2

>絶対に外で吐いてしまうなんてことは許せなかったので おそらく、この思いがblackaさんの現在の状況を引き起こしている、心のからくりの最たるものではないかと思います。 昔、神経症などについて書かれた本を読んだときにも、人前で食事をすることが困難である例があったような気がします。というよりはわりと平凡な神経症としてあったように思います。 吐いてしまうことが許せない、というのは、人前で吐いてしまうことに対する恥の意識から来ていませんか? 私自身は吐いてしまっても、それほど恥ずかしくありません。 実際、吐いたことがあります。確かに、困ることは困りますが。 森田療法というのがありますが、ご存知ですか?その対象ではないかと思いました。 森田療法を扱う医師に相談してみるのも良いと思います。 代表的な専門家を知っています。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 もしその原因が本当にそれだとしたら克服する手段は、”外で食べる”しかなさそうです。 いろいろ考えると眠れなくなってしまうかもしれませんから、思い切ってチャレンジしてみてはいかがですか? やるしかないでしょ? ふぁいと。 では。

blacka
質問者

お礼

やはりやるしかないと思い、家族にも協力してもらい、近くにあるコーヒーショップで食事をして見ました。 やはり症状が出て、「こなければよかった」と思ったのですが、しばらくすると症状も落ち着き、なんとかホットドッグ程度の軽食を食べることができました・・・。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 外出

    精神状態、体調の不調で学校を一ヶ月休んでいます。 学校もおそらくやめることになります。 地元の大学に再受験も考えていますが決断できずにいます。 その他に働くこともありますが怖いです。 今の私の現状は 家族や友達と一緒に外出することは出来ますが、1人では外に出るのが怖いです。 なにをしたら改善できるでしょうか?

  • 外出すると吐き気がします・・・

    28歳男性(会社員)です。 半年前から食後に胃がむかむかしたり吐き気をもよおすようになり、 医者(内科)に行き薬をしばらく飲むことにより改善されていたのですが、 しばらくするとまた再発する・・・というのを繰り返しています。 なぜか自宅にいるときは症状が出ないのです。 決まって外出・外食(出社時でも休日でも)時に症状が現れますが、 空腹になると症状が治まるのでなんとか耐えられている状況です。 外出しては吐き気をもよおし、空腹になると治る・・・の繰り返しで気が滅入り、 今では「また気持ち悪くなるのでは・・・」と思い、外出・外食が不安になってしまっています。 家でも症状が出るのならば胃がおかしくなっているのかなと思いますが、 外出先のみなので何か別の原因があるのではないかと思い、胃カメラ等の 検査はしてません。 また、ストレスのせいかなとも思うのですが、それは今にはじまったことではありませんし、 入社してから今までこのような症状になったことはないのでとても不安です。 何か似たような症状の方がいらしたらアドバイス頂けると助かります。

  • 気持ちが負けて外出できない

    いつもお世話になっております。 20代前半の女性です。 一年前から吐き気、咳に悩まされています。内科で主に吐き気の治療を行っていました。しかし、胃カメラ、血液検査で異常は見られず、特に病気は見つからないまま病状だけ続いています。 一年間不調が同じ程度で続くことから、病気があるわけではなく自律神経が弱っているのかなと思っています(ディスペプシアとか)。 8、9月に試験を受けるのですが、試験が終わり次第心療内科にかかってみようと考えてみます。 身体についてはしんどいながら保てている状態ですが、今回は、一年間でじわじわと気持ちが弱くなっていることについてご相談したいです。 電車で急に咳が出て吐きそうになったこと、外食している途中に気持ちが悪くなったこと、今年暑くなってから歩いていてヒヤッっとするような吐き気を感じたこと、いろいろ積み重なってしまい、交通機関、外食、今では外出そのものが怖くなり、そのような状況で具合が悪くなるようになってしまいました。 少しでも「気持ち悪い、駄目かも」と思うと本当に気持ち悪くなってきて、ひどい時には身体がふわっとするような感じがします。試験の時に外に出なければいけないので練習で外出を試みますが(学生で夏休み中なので普段はニートしてます)、今日は午後4時に家を出て行きのバスで吐き気がしてしまい、最寄駅に30分もいずに帰ってきてしまいました。 やばい、と思ったら、涼しい場所の椅子に座って深呼吸をするようにしていますが、あまり効果はなく… それで、先述した試験に行けるか心配で、何か対策を得られないかと思い質問させていただくことにしました。最寄り駅まで家族に車で送ってもらう予定で、タクシーを使うことも厭わないのですが、それでも心配です。 睡眠が乱れていることもあり(これこそ自律神経が乱れる原因ですよね)、それなりに早い時間なのも、早起きすると吐き気がすることがあるので、心配です。 今からでも病院に行けば何か変わるでしょうか。 長文乱文恐縮です。 みなさまのお知恵を貸していただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • なんとか外出できたのですが・・・

    以前私は自分の頭髪が薄いことでイジメに会い、自宅にこもり、 帽子なしで外出出来なかったのですが、ここで励ましを受け、どうにか勇気を出して素で外に出ることができました。 パートにでも出ようと思うのですがやはりまだ過去のイジメから他人への恐怖が根強くあり、不安を抱えています。外、仕事先などで頭髪のことに関しての中傷を受けた場合どうしたら良いのでしょうか。対処、気の持ち方など、もうひと押しアドバイスをお願いします。

  • 外出するとえずいてしまう

    こんにちは。不安神経症の34歳女性です。去年12月に外出先で突然えずいてから、外出するとえずくようになってしまいました。 えずきは外出してすぐ出て一度連続して出てしまえばもう出ません。心療内科では「精神的なもの」と言われ、内科では「胃に空気がたまっているから、その空気が上がって来てオエッとなるのよ」と言われ、胃薬と安定剤を飲んでいますが治りません。ならない時もあるのですが、えずくので外出が怖くなってしまっています。食べた物を想像すると気持ち悪くなり、えずいてしまうので精神的なものなのかなと思っているのですが、どうでしょう?どうしたら治るでしょうか? 家ではなりません。

  • 気持ち悪さの対処法

    僕は高校生なんですけど 学校の集会や電車や外食の時に気持ち悪くなります。 精神的な不安からきます気持ち悪くなると息を飲み込むと気持ち悪くなりそうな気がしてしまったりして唾を溜め込んでしまいます。 精神的な気持ち悪さだと思うんですけど、治る方法やなってしまった時の対処法を教えてほしいです。 お願いします。

  • 気持ちを高めたいです、

    浪人生です。 3月から彼女に申し訳なく思いつつ、会うのを極端に減らしてもらい、友達ともほぼ会わずに勉強と向き合う生活を ずっと続けてきました。 でも今日気持ちが切れてしまいました。でもなぜか受験が不安で寝れないでいます。 社会では学歴社会とわかっているのに大学受験をしなかった人間が自分たちの不遇を政府や国のせいなどの政府にしている姿をみて、 こんな筋を通っていないことをしていても世間から同情をされ、おそらくある程度の生活が保障されるのかと思うと自分がなんで わざわざ大学を目指すのかもわからなくなってしまったんです。 勉強面でもいつまでもケアレスミスをしたりしていてイライラがたまっていたので、なんかもう受験がどうでもよくなってきました。 小学生のころから行きたかった慶應がどんどん霞んでいく気分です。 この精神状態だと絶対気持ちが受験当日まで持たないです。 どうすれば気持ちを高めることができますかね?

  • 子連れで外食・外出したい夫

    1歳5ヵ月の子供がいます。 夫は外出・外食が大好きで、休日家にいることが嫌いなタイプです。子供が産まれてからも生後3ヵ月頃から休日の度に外出しています。 けれど私は子連れでの外出・外食・旅行は気疲れが多く、帰宅するとどっと疲れてしまうのです。 外食といってもファミレスは嫌いでイタリアンとかアジアンとかの割と美味しいお店を選ぶので、子連れでは周囲にも申し訳なく余計肩身が狭いです。騒いだら交代で外であやしながらの早食い。食べた気がしません。 先日も健康ランドで温泉と岩盤浴がしたいと言う夫に「(岩盤浴は交代で入るので)休憩所で一時間も子供の面倒みる気力がない。私たちは家にいるから一人でゆっくり出かけてきなよ」と言うと「家族で出かけたい。一緒じゃないなら行かない。一人なんてつまらない」と不機嫌になってしまいました。 仕方なく行ったのですが案の定休憩所で飛び回る子供を追い掛け回してぐったりです。なんの為の温泉なんだか。 たまには一人で外出してほしいのですがどうしたらよいのでしょう。外食もせめてファミレスにしてもらいたい。この件で何回もケンカしています。 休日が辛くて本当に困っています。

  • 子どもを預けての長時間の外出について

    四ヶ月の子どもの母親です。 今月から12月まで一ヶ月に一度、仕事の都合で子どもを預け、朝早くから夜7時までという時間帯で、 都内に外出しなけれならない用事が出来てしまいました。 今は、主人と私の実家に居ますので、外出する日は、 主人、両親、祖父母に見てもらうことは出来るのですが、 いかんせん子どもを置いて半日も外出したことはなく、不安です。 オムツなどは主人も出来ますし、完母ですが最近、搾乳したものですが、哺乳瓶で飲める様にもなってきました(少しずつですが……)。 家族も大丈夫だよと言ってくれます。可愛がってくれてます。 子どもも家族には良く馴れているとおもいます。 とても恵まれている環境かと思います。ですが、やはり長時間というのは不安です……。 一日一時間とかは買い物などで出かけることあります。 そのときは母乳を上げてから、ちょっとだけ見てもらい出かけます。 泣かない時間帯で戻ってくる様にしているので戻ってきたときに泣いていた、というのも余り無かったと思います。 出先からは距離もあり、泣いたら直ぐに戻るというのも出来きません。 どちらかというと自分が不安なのかもしれません。 ミルクとか、泣かれたらどうしようとか……。 月に一度位なら何とかなると聞きますがそれでもやはり分からないことだらけで…… 月齢毎にも違うこともあると思うので……。 同じように子どもを預けて外出されるお母様、預かったことのある方、 ご経験なされたこと、こうすれば大丈夫、事前にする事などのアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 赤ちゃんの外出

    1ヶ月健診を終えた赤ちゃんは、どの程度外出しても大丈夫ですか? 家からは車で移動します。ちなみに車で1時間弱の実家へは既に行ったのですが、大丈夫でした。でも実家から外には出ていません。 例えばショッピングセンター、デパートへ1時間くらい行っても大丈夫でしょうか? また、友人が赤ちゃんに会いたいと言ってくれているので、どこか授乳ルームがあるようなショッピングセンターの中で会おうと思っているのですが、2ヶ月くらいになれば大丈夫でしょうか? 会っても短時間になってしまうと思いますが。 ベビーカーは買ってあるのですが、まだ使ったことがないし、母1人で出かける勇気がなくて、まだ赤ちゃんと2人だけの外出はありません。 近くの公園も、お天気が悪かったり、すごく暑かったりで行ってないのですが、公園→ショッピングセンターというように慣らしたほうが良いですか? 初めての子なのでよくわかりません。 宜しくお願いします。