• ベストアンサー

外出するとえずいてしまう

こんにちは。不安神経症の34歳女性です。去年12月に外出先で突然えずいてから、外出するとえずくようになってしまいました。 えずきは外出してすぐ出て一度連続して出てしまえばもう出ません。心療内科では「精神的なもの」と言われ、内科では「胃に空気がたまっているから、その空気が上がって来てオエッとなるのよ」と言われ、胃薬と安定剤を飲んでいますが治りません。ならない時もあるのですが、えずくので外出が怖くなってしまっています。食べた物を想像すると気持ち悪くなり、えずいてしまうので精神的なものなのかなと思っているのですが、どうでしょう?どうしたら治るでしょうか? 家ではなりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.3

「食べた物を想像すると気持ち悪くなり、えずいてしまうので精神的なもの…」とお考えですか。 それでは、自宅での食事の後で、同じ様に想像したらどう成りますか。 同じ様にえずくのでしたら、嘔吐恐怖症と呼ばれるものだと思います。 「えずく 逆説志向」で検索すれば、対処方法が記載されていますので、試してみてはいかがですか。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP445JP445&q=%e3%81%88%e3%81%9a%e3%81%8f%e3%80%80%e9%80%86%e8%aa%ac%e5%bf%97%e5%90%91 自宅でも、えずく経験が得られるのなら、自宅でもえずくあなたの姿を想像してみて下さい。 なんか言えずいたら、もう起せなくなるのかの回数を記録すると良いですよ。 一週間の内にどの様な変化があるのかを知れば、あなたにあった対処方法が見つかるはずです。 上の検索のページに出てきた人は皆同じ方法で、数回試したら、もうえずくことは無くなっていた筈です。

cocoa-617
質問者

お礼

逆説志向というものがあるのですね。 良く調べて実行してみたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

nekopi-pchです。 補足情報ありがとうございます。 食事は問題ないのですね。 心の問題の可能性があるわけですね。 その前に薬はおそらく食後に飲まれているでしょうから薬の副作用気になりますね。 今、少し調べてみた中では、パリエット、プリンぺランが気になります。 ほかはほとんどが胃腸調整の薬ですね。 パリエット  下痢、軟便、味覚異常、腹痛、腹部膨満、吐き気、嘔吐 プリンペラン  冷汗、立ちくらみ 、筋肉のこわばり 主治医とよく相談してみてください。 これに代わる薬を処方してもらうのも1つの方法だと思います。 他の症状であるにしても生活に支障が出ていることを強く言えば、一緒に考えてもらえると思います。 早くすっきりするといいですね。

cocoa-617
質問者

お礼

わざわざお調べ頂き、パリエットとプリンペランの副作用でしょうか。 主治医に症状を話し、早く治したいと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

外出先での突然のえずき、周りには恥ずかしいし、とてもお辛いですね。 不安神経症からきているものか、その薬の副作用が絡んでいるように感じました。 食べたものを想像した時に出るのですね、実際にご飯を食べている時などはどうですか? 胃薬などでも治まらないのであれば、おう吐恐怖症など恐怖心が出ているのかもしれません。 精神科やカウンセラーに相談するのが一番良いと思います。 今できそうな対策ですが、えずきそうなときはゆっくり深呼吸してみてください。 少しはましになると思います。 軽い過呼吸になっているのかもしれません。 その時の症状なども事細かに主治医、カウンセラーに話してみてください。 良い解決策考えてくださると思います。 今Cocoa-617さんが服用されている薬もちょっと気になります。 早く落ち着くといいですね。

cocoa-617
質問者

補足

食事をする時は気持ち悪くなく、普通に食べられます。今飲んでいる薬はレキソタン、ガスモチン、パリエット、ガスコン、プリンペラン、セレキノンです。

回答No.1

SAD(=社会不安障害)に アゴラフォビア(=広場恐怖)という症状が あるのですが……えずき とは、 吐気 or 嘔吐の方言なのでしょうか、 ちょっと解かりませんけれど、別の 精神科医の診察をうけてみませんか。 対人恐怖はないのですね。 それは救いですね。 何らかの条件反射で、 そうした症状が起きるので、 たとえば、 食事・食物をトータルで見なおして、 これまでとは全く異なる 食生活にしてみることで 気持ちや気分が変わって 改善……するわけありませんね。 お早めに、精神科の病院を 訪れてみてください。 早く、治るといいですね。

関連するQ&A

  • 不安や恐怖を感じてる時は無理に外出しない方がいいのでしょうか。

    1ヶ月ほど前から、情緒が不安定になり、徐々に外出するのにも不安・恐怖を感じるようになりました。心療内科では不安症と診断され、薬を飲んでいます。行動範囲が狭くなるのが嫌なので、外出はしたいのですが、外出前になると不安が大きくなっていきます。一度外出した時に、不安に襲われ、頭が真っ白になりどうしていいかわからなくなったこともありました。無理に外出はしないほうがいいのでしょうか。

  • 自分の考え方を変える様に訓練する施設ありますか?

    最近病気で入院して、治ったのですが、ストレスで胃が悪く、胃薬や安定剤をのんでいて、病気になるのが怖く、野菜や魚などで肉をほとんど食べず、食事のせいか、薬のせいか、下痢気味で、それが腸の病気にならないかとか不安になり更にストレスが増します。 未来の病気を想像してしまい、不安感がものすごく、心療内科でもらった、安定剤のようなレキソタンを飲んで、気持ちを落ち着けています。 そこの心療内科では問診で話は聞いてくれましたが、あとは薬を処方するだけのようです。 世の中には、治療として、話をしてくれて、薬だけじゃなく、考え方や気持ちの持ち方を訓練するような所はあるんでしょうか…。 しかも効果はあるんでしょうか。 どうか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 昨年の12月に心療内科で不安神経症と診断されました。

    昨年の12月に心療内科で不安神経症と診断されました。 同時に胃液が上がって来て喉が苦くなるという症状がたまにあり、それは逆流性食道炎ではないかと 胃酸を抑える薬を含む3種類の胃薬を処方されました。 胃痛や胸やけ・食道部の痛みなどはありませんでしたが診断を受けてから病気について色々と 調べてみた所、大変辛い症状をお持ちの方もいらしゃってとても怖くなり、 「あまり食べると気持ちわるくなって吐いてしまうかも」と、それまでよりも食事の量をだいぶ減らすようにしました。 そして診断を受けてから3週間後くらいにそれまでにはなかった胃の気持ち悪さと吐き気が出るようになり、 吐き気を堪えて近所の内科へ行った所「胃腸に空気が溜まっていて、胃の動きが悪い」と、 それまで飲んでいた逆流性食道炎の薬を辞め、胃腸の空気を排除する薬と胃の動きを良くし吐き気止めの 効果もある胃薬を処方されました。 ですが、その後薬を飲んでも胃の気持ち悪さはなくなりません。(前よりは良くなりましたが…) 私は物事を深く深刻に考えてしまう性格で、今回具合が悪い事についても散々悩み、 一週間程水分しかとれませんでした。(現在は食事をしています) 毎日「動いたらもっと気持ち悪くなるんじゃないか」など、一日中緊張しながら過ごしています。 内科の先生にも「メンタル面も関係しているかな?」と言われ、心療内科を受診しようと思います。 メンタル面にも胃腸の不調にも効く薬があると効きましたが、 胃の気持ち悪さが治らないのは精神的なものから来ている可能性はありますか?

  • 仕事と身体の不安

    社会人1年目で23歳の男です。僕は高校2年生の時からストレスで自律神経を 崩しそれから月に一度、心療内科に通院するという生活を送ってきました。 たぶん、大学受験のプレッシャーが強すぎたためだと自分では思っているんですが、 就職した今も心療内科に通院している現状にとても不安に感じます。 仕事に行くときも、『またミスするのではないか』など考えてしまい心臓がドキドキした り胃がキリキリしたりすることがよくあります。 体調が悪い日は精神安定剤を飲んでいくのですが、それでも不安な時があります。 今後もこんな人生が続くのかと思うとげんなりします。 心療内科に通院しながら働いている知人もいないので世界で自分だけがこんな症状を 抱えて生きているのかと思うときもあります。 似たような症状を持ちながら働いている方はいますか?できればうまく付き合っていく コツなど意見がもらえると嬉しいです。

  • ご意見を頂けましたら幸いです。

    ご意見を頂けましたら幸いです。 昨年12月に精神面で不安感と動悸、体調面で喉が苦くなる・息苦しいなどの症状があり、 自宅近くの心療内科へ行った所、不安神経症との事でした。(胃については特に病名は言われませんでした) そしてワイパックスとキャベジンを処方して貰いましたが、ワイパックスを一週間飲み続けましたがあまり効果がなかった事を言うとセルシンに変わりました。 その心療内科の先生との相性に不安を感じ、今年2月にネットで調べた心療内科に変え、症状を話した所、胃の方は逆流性食道炎かも知れないと、ドグマチールが処方されました。セルシンはそのままです。 ドグマチールを飲んでみましたが胃の不快感が取れなかった為に、一週間後にパリエット・ケルナック・アルサルミン・漢方薬1種類に変わりました。 この3種類の薬を飲み始めてから、それまでにはなかった気持ち悪さと吐き気が起きるようになり、 吐き気を堪えながら急きょ自宅近くの内科へ行くと触診で「胃の動きが悪い」「腸にガスが溜まっている」 と言われ、前の心療内科で処方された薬を説明すると「こんなに薬いらないから」と、胃薬2種類に変わりました。 その薬を飲んでも日中の気持ち悪さが続いた為に一週間後の再診の際に、ガスモチン・ガスポートに変わりましたが、現在も気持ち悪さが続いており、朝方の胃もたれと口の中が乾き唾が飲み込みにくいという症状も出て来ました。 食欲もありません。 水分や、ゼリー状の飲料水などは抵抗なく口にできます。 薬を飲む前はこんなに酷くはありませんでした。 毎日が辛いです。 内科の先生には「逆流性食道炎ならパリエットで効果があるはず。精神的なものかも知れない」と言われ、 「お仕事などで悩みはある?」と聞かれました。 薬は飲んでいますが「薬を飲む前はこんなに酷くなかった」と思うと、断薬した方が良いのか悩んでいます。 病院へ行きたいのですが、日中の気持ち悪さで外出もままなりません。 これは薬の副作用でしょうか?

  • 外出すると食欲不振、胃痛がします

    10代でアルバイトをしています。 3年ほど前から何度か食欲不振になることがあり、体重が18キロ減りました。 一か月ほどまったく食事がとれなくなり、よくなってと言うのを半年置きに繰り返しています。 胃カメラ、大腸検査、レントゲンなど色々してきましたが思春期特有の~と言われはっきりとした原因がわかっていません。 心療内科にも行きましたが、うつ病と診断されて薬を1週間ほど飲み続けましたが食欲が戻らず、 薬が効かないのならやはりうつ病ではない。思春期特有の~とまた言われ、原因がわからないままです。 最近は家に帰ると少し食欲が出るのですが、外出したり外出する前など食欲がまったくなくなり胃痛や吐き気がします。バイトに行く時も遊びに行く時もいつも不安で、どうしようもない気持ちになります。できれば外出したくありません。 両親や祖母からは気の持ちようと言われますがどんなに大丈夫と思ってもふとした時にとても不安になります。不安になる原因などもわからないのでどうすればいいのかわかりません。 もう少し大人になればよくなるものなのでしょうか?

  • 不安神経症

    9月くらいから、自分はたぶんコレです。私は食後や一人の時、出掛けているときなど「気持ちが悪くなったらどうしよう」と考えてしまい、実際気持ち悪くなり、数日間食べレズで胃の具合が悪くなります。ただ、今週胃カメラ、MRIなどやってみますが、それで異常がなければ上記のものだとおもいます。今はかかりつけの内科から胃潰瘍に出される薬と精神を安定させる薬をいただき、すこぶる体調がよいです。胃の病ではなく、不安神経症のような精神的な病気なら厄介だなと思いますが、精神的な病て治るものなのでしょうか?

  • 肩こりと自律神経

    少しの緊張や不安などでかなりの汗をかくようになり、心療内科、神経科、精神科この3つが専門の病院で診てもらったところ、うつと診断されました。気分が落ち込む事もありますが、友達と遊びに出かけたり食事も摂れますし、うつと診断されるほどのものではないように思い、精神安定剤だけ処方してもらいまだ服用はしていません。最近では持病の肩こりがますます悪化し、こるというのを通り越して激痛に近い痛みが走り肩が毎日重い状態です。知人からは自律神経性のものではないか?神経科や精神科で診てもらうと、うつと診断されやすいと聞き、うつと自律神経では医師の診断も薬も違ってくると聞いて驚き、自分の症状にキチンと合った処方をしてもらいたく別の病院を探してみようと思っているのですが何科がいいのかわかりません。内科がいいのか心療内科がいいのか・・迷っています。

  • 神経内科と心療内科の違いは?

    神経内科と心療内科がありますが、その違いは何ですか? 頭痛で悩んでいて内科を受診したところ、神経内科にまわされストレスや不眠からくる頭痛という診断になり、精神安定剤と睡眠薬のようなものを処方され飲んでいますが、頭痛は治りません。ただ以前に比べ眠れるようにはなりました。 頭痛外来にもまわされましたが薬は同じでした。私は薬でアレルギーが出る事があります。頭痛外来で、その事を言うと物凄く嫌な顔をされてしまって・・・。それで神経内科に戻りました。(全て同じ病院内です) 今通っている神経内科は混んでいて時間ばかりかかってしまい、駐車場代ばかりかかってしまうので 近くて、できれば駐車場代のかからない所に変えようかと思っているのですが、何科に行ったら良いか分かりません。 アドバイス、お願いします。  また、心療内科は保険が効かないのでしょうか?

  • 自律神経失調症は心療内科?

    数年前より電車内で息苦しさを感じたりなどの体調不良が続いています。病院で検査を受けましたが異常無し。医師に自律神経失調症ではと言われ心療内科や精神科での診察を薦められました。去年も体調を悪くし、急でしたのですぐ受診できる総合病院の精神科へ通院しましたが担当医の態度に疑問を感じそれっきり行っていません。先日自律神経失調症は心療内科へかかるのが適切とのTV番組の特集を見て心療内科へ行く決心をしましたが心療内科へ行った事がなく、病院選びもどうしたら良いか困っています。身内に抗精神薬の依存症患者がいるので抗精神薬を服用する事に抵抗を感じています。去年総合病院の医師から処方された一番軽い精神安定剤も体質に合わずすぐ飲むのを止めました。薬を処方して頂いたとしても出来れば漢方薬のみで治療を受けたいのですがそのような願望を医師に要求しても良いのでしょうか?抗精神薬に対する恐怖心もあるかもしれませんが飲みたくありません。やはり医師の判断に任せるべきなのでしょうか?もし通うにしても良い病院を知りません。札幌市内在住のものです。