• ベストアンサー

高校出願出来るか聞きたいので夏休みに出願したい高校

lovelykajiyanの回答

回答No.5

>マナー違反ですか? こんばんは! mam1414117 様には、中学卒又は中学生と思われます。 一番のマナー違反は、回答にお礼をしていないことです。 二番目に、「……かね?」は、質問者の言う言葉ではありません。 三番目に、出願しようとする高校は、私立ですか?公立ですか?   私立なら、直接高校に電話して良いです。   公立なら、都道府県教育委員会の「高校教育課」に電話すべきです。   学校の事務員は、     mam1414117 様からの電話を受けても即答はできないのです。  高校教育課でもおそらく、「担当者が席を外している」と遠回しに断られます。  間違った回答はできないからです。  そこで、募集要項のまとまる時期を教えて貰えるよう話を誘導しましょう。 四番目に、中学在校生なら担任を通して三学年の学年主任に伺いを立てましょう。学年主任や進路指導主任は定期的に高校への手続き等の相談会に出席しているので、概要がわかり、質せることは質して回答してくれます。  些細なミスなどは、公表してしまうと取り返しがつかなくなりますが、学校の主任に相談すると、地域を統括する代表者と高校側の代表者との間で、ミスを解消してくれる場合が多いのです。⇒日本の文化です。 公立の場合は、次年度の募集要項は夏休みにはできていないので、誰も正確な回答はできません。募集要項が発表されてから、その解釈を進路指導委員会などという地域の中高連絡会で煮詰めていくのです。 募集要項のできる時期を都道府県教育委員会高校教育課に電話することになると思います。 国立の場合は、わかりません。

mam1414117
質問者

お礼

ふむふむ、回答にお礼は確かに重要ですね、ただ回答者が納得するようなお礼を返せる自信がないので今まで1%ほどしか返してなかったです 回答者さんは丁寧に教えてくださったので、これからは段々お礼を返すように心掛けます 公立高校は志望校に電話をする事は最善ではないのですね、夏休みに教育委員会に電話をしていいのかは分かりませんがいずれ電話させてもらおうと思います 高校受験って大学受験よりも複雑な気がします 大変なのにわざわざ回答してくださって重ねてありがとうございます

関連するQ&A

  • 高校受験 出願

    公立高校を第一志望にしているものです。 公立の推薦結果が2月1日です。 私立の一般出願日が1月25より2月5日までです。 この場合、公立の結果が出てから私立の出願をしてもいいのですよね。 ある友達がまだ公立の発表が出ていないのに出願するみたいなので不安になりました。 よろしくお願いします。

  • 高校生の夏休み

    高校生の夏やすみといえば男の子と海にいったり、お祭り行ったりこれぞまさに青春という感じに漫画の中では作られていますよね。 でも私はそんな記憶はありません。高校一年生の時は女友達とオープンキャンパスに行ったり、花火を2回も見にいったり、青春18きっぷで少し遠くにお出かけをしたりしてまあそこそこエンジョイしていました。でも高校2年生の夏休みはひたすら学校と絵の勉強をしていました。おかげで成績はあがり、絵もポケモンの絵なら(ピカチュウ、ヒノアラシなど)何も見ないでもうまくかける様になりました。ポジティブに見たら絵もうまくなり、成績も向上したため有意義な休みだったといえます。 けれど友達の遊びに行った話とかを聞くと少し哀しくなります。 それで高校3年生の夏休みはただ勉強だけかとおもうとなんか虚しくなります。 みなさんはすごい青春した夏休みをすごせましたか?

  • 高校受験 出願 服装

    高校受験で今週、私立の併願校に出願に行くのですが、 出願の時の服装は以下3点どうしたら良いでしょうか? ・コートは着て行っても良いか(高校に入る前に脱ぎます) ・マスクはして行っても良いか ・マスクをして良い場合、願書提出前に外すべきか 回答お願い致します(>_<)

  • 高校最後の夏休みの迎え方

    夏休みの課題で小説を書こうと考えております 現在私は高校一年生なのですが 高校三年生の主人公の夏休みを題材としています(決定事項) まだ一年次の私に三年次の 夏休みに対する決意や、過ごし方などが分かりません 進路や就職に向けて何かをするのか、またそれはなんなのかなど 高校三年生の夏休みというものを教えていただきたいです 夏休みの課題で今更このような質問もふつつかかと存じますが 時間が迫っており8月23日に夏休みが終了致します 参考になるご回答お待ちしております

  • 高校生ですが夏休みの過ごし方が全くわかりません

    現在高校2年なのですが、夏休みの予定が全くないです。 バイトはあるんですが、それ以外にすることが皆無なんです。 バイト以外は部屋に引きこもってネットばかり・・・ 友達も一人もいないし、彼女とかいる筈がないです・・・ 高校生で使える最後の夏休みなので有意義にすごしたいのですが、生憎貯金もまったくありませんし、親は超ケチなので一銭たりとも貸してくれません・・・ どうすればいいのでしょうか。一人旅とかもいいなと思ってるんですが、あまりお金のかからない方法で有意義に過ごしたいです。

  • 大学の出願書類について

    出願書類の書き漏れに気づいたのですが大学側ではもうゴミ箱送りにされているのでしょうか・・・ 大学側に確認の電話を取るつもりでいます ついでで申し訳ないのですが電話って相手にしてもらえますか

  • 夏休みディズニーランド

    夏休みディズニーランド 以前にも質問させていただきました、夏休みに入って直ぐにディズニーランド&シーに行く予定ですが、パーク内での飲み物を買うのも行列でなかなか買えないらしいのですが、ペットボトルの持ち込みは可能みたいですが水筒の持ち込みはOKなんでしょうか? お茶など買ったら水筒に移し換えたら冷たいままで飲めるので良いかな・・・と思っているんですが、これってマナー違反になるのでしょうか? 初めてディズニーリゾートの経験で分からない事ばかりで・・・・暑さ対策などの意見もいろいろとお聞かせください。宜しくお願いします。

  • 出願

    不安で仕方ないのでここで聞くことにしました。 先日大学から電話がありまして、「出願書類に不備があるので再度送り直してください。これから送ると出願締め切りに間に合いませんが、あなただけ特別処置にするんで遅れてもいいから再送してください。」というものでした。わざわざ電話で知らせてくださって本当にありがたかったのですが、 不備というのは、出願期日から3ヶ月以内の調査書を送らなければならなかったのですが、間違えて4ヶ月以内のを送ってしまったんです。それも第一志望校と第二志望校に…。第一の大学については送った後自分で気づいて電話して大学に知らせました。 噂で、書類不備などは合否に響くと聞いたのですが…本当でしょうか。不安で不安で仕方ありません。 ※回答に対するお礼が遅くなってしまうかもしれないのですがお許しください。

  • 高校入試出願書類のミスについて

    今日、公立高校前期入試の出願に行ってきたのですが、 自己表現申告書の控えを見ると、 「中学校名」の〇〇市立と書くべき所を 〇〇立、と「市」を書くのを忘れてしまいました。 恐らく高校控えの方も書き忘れたままだと思います。 このミスで合格判定が左右される事はありますか…? 緊張して確認を怠ってしまいました…。 どうしたら良いのか分からなくてとても焦っています;; あと、担任の先生に相談するべきですよね? 一応、明日高校側に連絡してみようと思います。

  • カナダの高校の夏休みはいつから?

    留学していたカナダの高校から、留学期間の成績証明書を取り寄せ、今年の9月1日までにアメリカの大学に提出しなければならないので、夏休み前に頼もうと思うのですが、カナダの高校の夏休みはいつからでしょう。 HPにもまだ載っていなくて困っています。 ちなみにブリティッシュコロンビア州の高校です。 回答をよろしくお願いします。