• ベストアンサー

a2と2a

marukajiriの回答

  • ベストアンサー
  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.2

文字式の書き方にはルールがあり、文字の混じった乗法では、かけ算の記号×は省きますし、文字と数字の積は数字を先に書きます。それで何十年もやってきた私の場合、a2には違和感を感じてしまいます。 また、好き嫌いで聞かれた場合は、見慣れないa2はあまり好きではないので、2aが好きです。

noname#238550
質問者

お礼

ありがとうございます。見慣れないので違和感ありますよね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 文字式

    文字式の掛け算で 2×a=2aになりますが、 2×aの×の記号がないと違和感を感じますか?2aの方が見やすいですか?

  • a+aの答えがこんがらがってしまうんです・・・。

    すいません・・・。一つど忘れして思い出せないのですが、    (a+a)の答えが分からないんです・・・。  でも、(a×a)は2aですよね?その掛け算とまざってしまって・・・。  a+a=aというはずだった気がするんですが・・・。 どうか、この質問があっていても間違っていてもなにか一言頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • このQ&Aは参考になった。

    このQ&Aは参考になった。 自分だけでしょうか。 「回答する」を押したつもりが、こっちを間違って押してしまった事。 その際、即、反映されてしまったのですが、自分はそのまま回答しました。 何か違和感があったのですが、皆様はこんな押し間違いをした事ありませんか?

  • a×(-5bc)の教え方(解き方)

    この問題を数学が苦手な生徒に次のように教えようと思うのですが、数学的に問題ありますか? a×(-5bc) = -a×5bc 「 まず符号を決めよう」 = -a×5×b×c 「それぞれは掛け算が省略されているよ」 = -5×a×b×c 「だから数字を前に出して、文字はアルファベットに並べよう」 = -5abc 特に、1行目から2行目は、数学的に問ゆるされない、-(a×5bc) とするべきだと言われました。 ご指導頂ければ幸いです。

  • aの0乗が1になる理由とaの1乗とは?

    質問:aの0乗が1になる理由は、aのn乗の指数nを1減らすと、減らす前の1/a倍となるから。よって、例えば2の2乗=4, 2の1乗=4*1/2=2,2の0乗=2*1/2=1。 質問2:2の1乗とは、どういうことですか?2の2乗=2*2ですが、2の1乗は? 上記のような掛け算の式で表すとどうなりますか?

  • 計算の順序 a×b÷c

    小学生の算数で, たし算,ひき算は,かけ算,わり算より先 たし算と,ひき算が,又は,かけ算,わり算が, 複数ある時は,普通,左からと習います。 しかし, たし算だけ, かけ算だけなら,どこからでも計算できます。 a×b÷c は,b÷cを先に計算することは,できますか? いくつか,問題を作って解いてみましたが, a×bを先に計算した時と,答えが同じになりました。 よろしくお願いします。

  • 背中から腰にかけての違和感

    初めまして、sunnyと申します。 先月くらいに、重いものを持ち上げた際に、左背筋部から腰にかけて違和感が発生しました。 痛みではなく、あくまで違和感です。 その後、再び重いものを持った際に、 違和感が発生する場合もあればない場合もあります。 そのような調子で、1ヶ月くらい経ちました。 最近になって、違和感がはっきりしてきました。 何気なく、かかんで物を取ろうとした場合、 背筋を延ばさずに椅子に座っている場合 などに、はっきりしています。 上記のような症状の場合、整体院に行くべきでしょうか? それとも、整形外科に行くべきでしょうか? 直接、病院に行く前に、皆様からアドバイスをいただきたく、 よろしくお願いします。

  • 冠詞aの必要性

    Jumping would be too drastic a measure. 飛び降りるなんてとんでもないやり方だ。 上の分を学習中に見かけたました。 measureの前にaが付いているのに違和感を感じるのですが、 Jumping would be too drastic measure.ではいけないのでしょうか?

  • F-01A

    F-01Aを使ってる方やおわかりになる方にお聞きしたいです。 ワンセグの感度がよくないと聞いたのですが、実際はどうでしょう? DoCoMoショプではそんなことないといってましたが… アンテナ内蔵型なので、内蔵されてる部分を触らなければ普通に映ると言われました。 あと現在F904iなのですが、外部スピーカーが2個から1個になりモノラルになったそうですが、違和感はないでしょうか? 人それぞれ違うと思いますので参考にさせて頂ければと思ってます。 SHー01Aと迷ってます。 よろしくお願いします。

  • ”A"& と Row() をかけ算する意味?

    "A"& と Row() をかけ算する意味が理解できないで困っています。ご教示よろしくお願いいたします。 追伸: tsubuyuki様。先ほどはありがとうございました。