• ベストアンサー

逮捕されるかもしれません

tukunekobeの回答

回答No.4

打算的なことを考えれば、 自主して罪を軽くする or バレないことを祈る  のどっちかと。 利得表を作ってみましょう。 (利得表は、検索で。 あと、15桁の数字が気になります。 というか、地方公務員のネガティブキャンペーン、ネタ質問じゃないでしょうね? そういうのも、罪になりかねませんよ。 29歳地方公務員という個人情報を晒す意味が、わからない。 まぁ、知恵袋やOKWAVEに長い人は、気がついているとは思うが。

関連するQ&A

  • 公務員の裏金作りは犯罪ではないのか?逮捕は?

    名古屋市のほぼすべての課で公務員が裏金をつくっていると報道されているが、なぜ謝っておしまいなのでしょうか? 億単位の血税が公務員の職場の勝手な費用として使われているのに、なぜ逮捕者がでないのか不思議でしかたありません。 公金の組織的横領として逮捕されてもおかしくないと感じるのですが。 市民オンブズマン的な組織が刑事告訴すれば、公務員の管理者全員逮捕できるないのでしょうか? 誰も逮捕しないから、永久に裏金作りがなくならないのではとも思います。 自分が管理者・公務員だったら、まあみんなやってるし、ばれてもトップが謝っておしまいと思って、結局ちょくちょくやり続けると思います。 もし、逮捕かつ懲戒免職なら、絶対にやるなと徹底すると思いますし。 今、よく大麻取締法違反で逮捕されていますが、自栽培で自分だけで使用している人(暴力団の資金源になっていない場合)に比べると、格段に人に迷惑をかけている気がするのですが、よくもまあ抜け抜けと公務をやっているなと感じます。 どうしたら裏金作りの公務員を逮捕、懲戒免職にできるのでしょうか?やっぱり犯罪ではないのでしょうか? (まあ同業の警察は逮捕しないでしょうが。)

  • 友人が…

    この間警察に逮捕されていた友人の裁判があり傍聴に行ってきました。容疑は公務員である彼が仕事先の学校に忍び込み現金を数十万円盗んだ建造物侵入と窃盗でした。彼は借金に困り犯行に及んだと言ってました。彼は真面目で初めての犯罪だったようです。罪も認め、弁済もし、懲戒免職という社会的制裁も受けています。真面目な性格か、1ヶ月前に保釈されていたようです。しかし、検察官は懲役1年6ヶ月と言ってましたが、刑務所行きになりますか。判決は1週間後だそうです。保釈中は職安に行ったり、家の手伝いをしたりとやはり真面目に過ごしていました

  • 勤め人(民間企業)が犯罪を犯して逮捕となると、

    警察から職場に100%連絡が行くのでしょうか? そうなると、犯罪の程度に関わらず100%免職になるのでしょうか。 逮捕されても初犯なら有罪で済むのかなと思いますが、逮捕により自分の氏名が 新聞、ネット上に出てしまった人の再就職はどうなるんでしょうか。 逮捕歴や前科は履歴書に記載義務はないようで、面接時にも口頭で自ら明らかにする必要はないと聞きますが、それで運よく就職できても、ネット検索すればすぐにばれてしまい、隠し通せるものではないと思います。 そうなったらまた解雇されてしまうんだろうと思います。 法的に可能かどうかは知りませんが、氏名を変えて再就職活動する人などもいるんでしょうか。 公務員の場合だと、逮捕されても氏名は明らかにされない事が多いようですし、仮に懲戒免職になっても、別の自治体に異動になって仕事は続けられるなどとも聞きますが。

  • 強制わいせつ罪で友人が逮捕されました。

    友人が今年の5月に強制わいせつ罪で逮捕されました。 地裁判決が9月末に出され、3年6月の実刑でした。 控訴しましたが、どの程度の刑になるものなのでしょうか。 個人的には、初犯で懲戒免職(公務員)になり社会的制裁も受けているので、執行猶予がついてもいいのではないのかなとも思いますが、実際はどうなのでしょうか。お分かりになる方、教えてください。 (事件要旨) 女児(小学校2年生)を「ちょっとこっちに来て」と近所の駐車場に誘い、女児の下半身を触り、女児の写真を採った。帰宅後の女児の様子がおかしいと不信に思い保護者が通報し、逮捕に至った。友人は「小学生をみて衝動的にやった」と認めている。 以上 よろしくお願いいたします。

  • 刑法犯でも公務員は懲戒免職にならない

    http://www.yomiuri.co.jp/national/20150701-OYT1T50007.html?from=ytop_main5 またまた公務員の不祥事&大甘処分。皆さんどう思われますか? 世間常識から完全に逸脱。窃盗で逮捕されれば懲戒免職が当たり前でしょう。

  • 運転過失建造物損壊罪‥適用されるのか

    大分前に勤め先のコンビニの駐車場に設置してある水道が当て逃げされて壊されたことに関しての質問をしたのですが、過失の器物損壊は被害届出したところで受理されないといわれたんですが‥この場合は運転過失建造物損壊罪で被害届出せないんですかね?それともコンビニに直接車突っ込まないと無理ですかね。コンビニの駐車場の塀やゴミ捨て場や物置、水道、民家とかだったらガレージとかに突っ込んでもそう簡単に適用されないのでしょうか?

  • 真夜中の中学校で実行された不気味な伝言ゲーム・・・

    毎年多くの客でにぎわう東京・府中市の(くらやみ祭)の最中に、男性を殴ってケガをさせたとして、暴力団員3人が傷害などの疑いで逮捕されましたが、全く違う場所では、全く違う事件が起きていました。 (中学校の窓ガラスに落書きをして、別の中学校の教師が逮捕された) という一件です。建造物侵入と器物損壊の疑いで逮捕されたのは、 教師で、昨日午前0時半ごろ、市内中学校に侵入し、校舎の窓ガラス6枚に、(油性ペン)で落書きをしていたところを警戒中の警察官に現行犯逮捕されました。 落書きは(本田)や(香川)など、なぜかサッカー日本代表の選手名が書かれていたという事です。中学校では、同じような落書き事件が先月から5件相次いでおり、警察は、容疑者による犯行の疑いが強いとみて捜査しています。 ・・・この教師が何を伝えようとしたのか、その代償として何を得ることができるのか、私には予想することすらできません。しかし、理由も無く、5回は出来ないはず、 どなたかこの教師を突き動かした、のっぴきならない事情を教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=ixw_bLVUL34

  • 不可罰にすべき犯罪

    逮捕を免れるために、警察官を抵抗したり、警察官投げ飛ばしたり、逮捕状破いたり、証拠隠滅をしたり、手錠もしくは腰縄壊したり、パトカーを盗んだりした場合は罰しない。刑法上に逃走減軽などがあったらいいですね。仮釈放の特例、逃走罪、看守への公務執行妨害罪、器物損壊罪建造物損壊罪、などを犯して新たに刑を受けた場合、仮釈放を甘くする方法はいいとおもませんか。犯人は逮捕免れるために抵抗するという事は処罰するために値しないと思います。

  • 公務員ですが…同僚が窃盗で捕まり(被害者も同じ職場)罪を認め懲戒免職が

    公務員ですが…同僚が窃盗で捕まり(被害者も同じ職場)罪を認め懲戒免職がきまります。 内容は被害者のカードでお金(金額はわかりません)をおろしたのを防犯カメラに映りそれを認めたの事 ただ被害者は暗証番号を容疑者に教えており職場でもそれを責める人も多数います 容疑者はとてもいい人材で…罪を認めましたが助けてあげたいです 示談か被害者が容疑者をかばう事があれば懲戒免職はまのがれ逮捕起訴もないでしょうか? 拘置?拘留?の期間は過ぎました。

  • 公務員が小学生への強制わいせつ罪で起訴されました。

    公務員が小学生への強制わいせつ罪で起訴されました。 先日、別な小学生への強制わいせつ罪で再逮捕されましたが、まだ『元・・・』にはなっていませんでした。 起訴されただけでは、職場を追われる(懲戒免職?)ことはないのでしょうか? つまり、今も給与は支給されているということ? また、その方の奥さんも同じ公務員のようですが、仮にその後主人の罪が確定した場合、家族に犯罪者がいても公務員は続けられるのでしょうか?