• ベストアンサー

体育器具の、名称について

小学校の校庭等にありました、山型になっていて、札が高さ毎に、それぞれ設置されていて、ジャンプして、その札にタッチして、自身の跳躍力を測る事の出来る、 (形は違いますが、)以下の画像の様な、体育器具の正式名称は、何というのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.1

ジャンプタッチと呼ぶそうです。そのまんまの名前ですね。

normal-man_Ok75
質問者

お礼

御回答頂き、有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 体育器具に関して。

    小学校の校庭等にありました、山型になっていて、札が高さ毎に、それぞれ設置されていて、ジャンプして、その札にタッチして、自身の跳躍力を測る事の出来る、体育器具の名称は、何というのでしょうか?

  • 学校の校庭での体育授業で腹痛に襲われた場合は?

    汚い質問ですみません。 小学校や中学校の外での体育授業の時に、「ギュルギュル」とお腹が痛くなってしまい、下痢便が漏れそうな時に校庭のトイレに入っても「故障中」やトイレが詰まった等で「使用禁止」となっていて絶望の場合、どうしますか? おしりの穴を開いたら出てしまうくらいに限界の場合どうしますか? ・我慢できずに下痢便を漏らす ・校庭の誰もいない端っこの方に行って下痢便を放便する ・画像のような校庭の排水口を探して下痢便を放便する

  • 公共体育館の大型備品の譲渡・貸し出しについて

    公共体育館にある備品を貸し出ししてもらったり、譲渡・払い下げてもらうにはどのような手順・交渉をすればよいのでしょうか? 実は、地域総合型クラブにあるスポーツを取り入れることを計画しているのですが、そのスポーツを行うのに必要な大型器具がありません。 そこで同じ県内の他の市町村にある、その器具の貸し出し・譲渡を計画しています。 一様県の体育協会を通じて、打診をしているのですが、今後具体的にどのような交渉・手続きをすればよいかわかりませんので、ご存じの方ご回答お願いいたします。 また譲渡・貸出先として3つの方法が検討されているのですが、どれがよいでしょうか(設置場所は市の体育館または小学校を予定)? 1)地域総合型スポーツクラブ 2)地域総合型スポーツクラブのある市またはその下部組織の市の体育協会 3)両市町村の属する県または県の体育協会 1だとクラブ外の人の使用はできないことになりますが、2だと市内の人の使用も利用できます。3だと今度は県から再度借り受けることになりますので、その手続きも必要になりそうなので、避けたいところです。

  • 学校で体育をやるのは何のため?

    学校で体育をやるのは何のためでしょうか? 学習指導要領で必須と定められているから、といえばそうなのですが、では何のための必須なのでしょうか? 私自身が体育がすごく苦手だったので、そのような事を考えるのでしょうが、学生時代は体育の授業が苦痛で苦痛でしかたなかったです。たとえ苦痛でも将来役に立つことであればいいのですが、体育に関してはクソの役にも立っていません。体育さえなければもっと充実した学生生活をおくれたのに……とよく思います。 「やりたい人だけやればいいじゃん。授業として強制するなよ」というのが私の意見です。 以下、自分なりに考えた学校体育を是とする仮説と批判です。 (1)将来のスポーツ選手を養成するため →スポーツ選手になるのは一握りのものだけであり、才能のある者だけ選抜して行えばよい。 (2)体の健康のため →せいぜいラジオ体操やランニング(ウォーキング)、百歩譲って体力検査(踏み台昇降運動、反復横とび)のようなものをやれば十分であり、野球・サッカー・バスケットボール・鉄棒・跳び箱などなどを授業としてやる必要はない。 (3)心の健康のため →苦手な児童・生徒にとってはむしろトラウマとなって心の健康を害する。 (4)集団生活のルール・規律を守る精神を育てるため →文化祭や文化的活動(合唱コンクール、社会科見学など)、あるいは道徳教育で学べるものであり、少なくとも体育という行動がルール・規律をまもる精神に繋がるかといえばそうではない。(まだ児童・生徒同士でモノポリーやコントラクトブリッジでもやらせた方が良い) 次に学校体育を否とする根拠です。 (1)怪我、最悪の場合死亡事故に繋がる →学校の体育の授業中に生徒が死亡したという話は報道でたまに耳にする。少なくとも教室で数学の授業を受けている時にはまず無いし、多少危険が伴う図画工作・家庭科においても死亡事故まではいかない、少なくとも体育にくらべれば圧倒的に少ない。好きな者がやってて死ぬだけならまだしも、学校が強制してそんな危険なことをやらせる必要はない。 (2)苦手な児童・生徒にとっては「からかい」や「いじめ」を受ける要因となり精神的負担となる →特に球技などにおいて顕著であり、ヘマをすると「まじめにやれよ」「おいおい」などと嘲笑の対象となり、人によってはそれがいじめに繋がる。 (3)単に時間の無駄である →体育をやる暇があれば英単語の一つでも覚えたほうが役に立つ。 以上が私の思いつく限りの理由なのですが、これだけを見ると学校において体育をするのは有用でないように思えます。 しかし、もしかすると思いつかないような理由があるのかもしれません。 体育のメリットがデメリットを上回る理由をご存知の方がいれば教えてください。

  • 両足を頭の上に倒してつま先を床に付ける柔軟の名称

    タイトルそのままですがhttps://kaihuku.biz/exercize.html#senaka の「背中全体を伸ばすストレッチ」https://kaihuku.biz/img/stretch05.jpg 上記の画像の方の形ですね。 学校とかでやってた他の柔軟は「長座前屈」とか名称があるのですが これは見つかりませんでした。 ヨガの名称だと「鍬のポーズ」とかあるのですが。

  • 防犯カメラ用のブラケット

    お世話になります。 鉄骨ALC造建物の柱(道路に面している)のタイル面に防犯カメラを設置しようとしたのですが、コンクリートの被りが薄いようで穴を深く掘ることができません。 このため、柱の側面(タイル面)にブラケット等を設置して、そこに防犯カメラを設置して道路とほぼ並行の範囲(側面から見ると、ほぼ270度の方向)を映すことを考えていますが、適当なブラケットが見つかりません。 添付した画像は、たまたま街中でみた防犯カメラ用ポールの設置器具です。 器具の名称は分かりません。またポールは20cm程度で十分です。 この器具にこだわってはいませんので、 適当なブラケット(設置器具)がありましたら、教えてください。

  • 施設内の宿直室で使用する暖房器具について

    とある施設で宿直勤務をしている職員のために使用する暖房器具について、どのようなものを選べばいいのか迷っています。 条件は以下のとおりです。 ・建物は鉄筋コンクリート造りですが築年数が古く、サッシの隙間からから隙間風が入るような建造物です。 ・雪が積もるのは年に1~2回程度のところですが、特別暖かい地域でもありません。気候は大阪や東京と似たようなものです。 ・広さは6畳の和室。畳部屋です。 ・夕方から翌朝まで使用します。夜は普通に布団で寝ます。 ・通常、ロータイプの座椅子に座っての勤務で、動かずにほとんど同じ場所にいます。 ・エアコンの設置や灯油を使う事はできません。 ・電気代は気にしません。 ・暖房器具の予算的にはできれば2万円以下くらいが望ましい。 以上の条件から、コンセントに繋いで使用できるセラミックヒーター、遠赤外線ストーブ、カーボンヒーター、オイルヒーターのどれかの選択になるのかなと思っています。 どれも暖房能力としては十分ではないかもしれませんが、この中から選ぶとすれば、どれにするのが良いでしょうか? 私自身はセラミックファンヒーターの中に加湿機能と空気洗浄機能が付いているものがあるため、何となくそれがいいのかなと考えているのですが、アドバイスをいただけましたら幸いです。

  • 校庭にバスケットゴールが欲しい

    こんにちは。 息子が小学校でミニバスケッボールをやっています。 普段の活動は体育館ですが子供たちが休み時間や放課後にバスケットと 触れ合える機会がもっと欲しいのでなんとか校庭にバスケットゴールを 作って欲しいのです。 我が子は今年6年なのであと1年で卒業ですが 後に続く下の子たちの部員数がとても少なく来年は試合出場さえ 難しい現状なのです。次の代へ繋げていくことも今年の6年の 責任だとも思いなんとかゴールを設置し、バスケットに興味を持つ きっかけ作りにしたいのです。それが部員数を増やせることにも つながるでしょうし、その他の子供たちのためにも新しい遊具はよいと思うのですが・・・ 学校にバスケットゴールを作っていただけるようお願いするには まずどんな段取りを取ったらよいでしょうか? 部も学校もPTAも予算は厳しく作るとしても壁掛式の簡単なものを 補強して安全に配慮し取り付けるような形になるかもしれません。 もし、なにか良い案や説得材料、自分たちはこんな風にして 学校の協力をもらったなど、みなさんのお知恵を拝借できればと 思います。よろしくお願いします。

  • この器具の名称を教えてください

    知ってはいるけど名前が分からない以下の物の名称を 教えてください  1・手に持ちバネを握る・離すの繰り返しで握力を 鍛える器具 2・背骨を真っ直ぐさせ矯正?する腰に付ける器具 3・腹筋を楽にできる両手を頭の上にあるレバー?にかけ おき上がる元に戻す・・・器具 4・両足をボールの上に置き腕立てふせなどをサポートする器具 5・踵上げダイエット時にブームになった 踵だけを上げ底にしたサンダル 半分以上ダイエット・通販器具が入ってますが 分かる方回答よろしくお願いしますm(__)m 効果の程も分かればどうぞ宜しく  

  • FlashもしくはJavascriptを利用したナビゲーションメニュー

    ホームページの作成でトップページに FlashもしくはJavascriptを使用してインパクトのあるナビゲーションを設置を検討しています。 現在考えているナビゲーションのイメージとしては ・メインの画像エリアと複数のボタンで構成 ・各ボタンにマウスオーバーすると画像エリアの画像を切り替え ・各ボタンをクリックすると任意のリンク先へジャンプ といった形です。 いろいろと探してみましたが一番イメージが近いものは以下のURLで使用されているフラッシュです。 http://www.intheroom.jp/ ここはメインの画像エリアが自動的に切り替わったり、画像の切り替えにエフェクトがかかりますがここまでは必要ないです。(あると尚よいですが・・) 以下で配布されているスクリプトもイメージに近いです。 http://jqueryglobe.com/labs/feature_list/ ここはマウスオーバーで画像が切り替わらず、クリックしても別のURLには飛ばない点が残念です・・・。 もし私のイメージに近い形で配布されている素材をご存じでしたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Flash