生産中止されているルネサス製CPUの継続機について

このQ&Aのポイント
  • ルネサス製CPUのHD64F2238RTE13V (H8S/2000 16-bit)の継続品を探しています。
  • H8 CPUを変更する場合、シリーズが同じであればソフトを変更せずに済みますか?
  • ルネサスのウェブサイトの詳細情報をご参照ください。
回答を見る
  • 締切済み

生産中止されているルネサス製CPUの継続機について

H8 CPUについて質問します。 (初歩的な質問で恐縮ですが、ご協力お願いします。) 【質問A】 HD64F2238RTE13V (H8S/2000 16-bit)の継続品を探しています。 ご紹介お願いします。 【質問B】 H8 CPUを変更する場合、シリーズが同じであればソフトを変更せずに済みますでしょうか? よろしくお願いします。 https://www.renesas.com/jp/ja/products/microcontrollers-microprocessors/h8s/h8s2200/h8s2258-h8s2239-h8s2238-h8s2237-h8s2227/device/HD64F2238RTE13V.html#overviewInfo

みんなの回答

回答No.3

コアスタッフオンラインで探してみては? HD64F2238RTE13V はありませんでしたが、HD64Fシリーズは数種類扱っていました。 Rochester Electronics社がルネサスのEOL品を供給していますので、一度確認しては如何ですか?

  • by_plus
  • ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.2

ずいぶん前の話ですが ルネサスから移行ガイドが出ていたと思います。 検索すると以下しか見つかりませんでした。(ソースレベル) H8からRXへの移行 https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=2ahUKEwjg2JiM6MnjAhXOE4gKHQBQDYoQFjAAegQIAhAC&url=https%3A%2F%2Fwww.renesas.com%2Fja-jp%2Fdoc%2Fproducts%2Ftool%2Fdoc%2F006%2Frjj06j0077-200_rx-cmp-mig.pdf&usg=AOvVaw09gyndLUo-QCd1YCeaUS3k 統合開発環境の移行方法 https://www.renesas.com/jp/ja/products/software-tools/tools/migration-tools/migrating-between-ides.html FPGAでH8S C200 に相当 命令セットは、H8S ファミリ標準マイコン製品と命令互換 https://service.macnica.co.jp/catalog/121341 H8sは産業用に大量に出ていたのでこのような話が多かったが すでにピークは過ぎて どこも他のCPUに移行完了している様な気もする。 まずはルネサスに相談するのが一番良いと思う。

  • TIGANS
  • ベストアンサー率35% (244/680)
回答No.1

HD64Fは無いですね。(H8S/2000自体マイナーでしたし) シリーズが同じでも、Cソースやシンボリックアセンブラソースでの リコンパイルをしないと、使えないと思ったほうがいいです。

関連するQ&A

  • H8Sマイコンの機能に相当するAtmelのマイコン

    現在、H8S2368マイコンというのを使用しているのですが、Atmelのマイコンでそれに相当するようなマイコンをご存じでしたらご教授頂きますようお願い致します。 なお、H8S2368マイコンの仕様は http://japan.renesas.com/products/mpumcu/h8s/h8s2300/h8s2368/index.jsp こちらのサイトで次のようになっていました。 低電圧高速動作 3.0~3.6V/33MHz動作 最小命令実行時間:30ns ROM/RAM 512kB/32kB:H8S/2368F 384kB/32kB : H8S/2364F 384kB/24kB:H8S/2367F 256kB/32kB : H8S/2362F 256kB/24kB : H8S/2361F 256kB/16kB : H8S/2360F 256kB/16kB:H8S/2365 -  /16kB:H8S/2363 シリアル通信機能強化 SCI×5ch(I2C×2chオプション) 等 どうぞ、よろしくお願いいたします

  • CPUの電圧だけが...

    現在、AOpen製の「AX6BC Pro」のマザーボードに、 「PentiumIII 500/512/100/2.0V S1 Katmai」のCPUを取付けて使用していますが、 CPUを「500MHz」から「600MHz」に変更しよう思ってます。 新しく取り付けたいCPUは、 「PentiumIII 600/512/100/2.05V S1 Katmai」です。 周波数やBIOSのバージョン等は、 AOpenのホームページで見る限り対応しているのですが、 電圧が2.0Vから2.05Vになっています。 果たして取付けられるのでしょうか? AOpenのホームページ見ても判らず、困ってます。 どなたか、回答を頂けないでしょうか? お願いします。

  • cpu交換について

    当方の環境での手順を教えて頂きたく質問させて頂きます。 マザーボード H61MU-S01 CPU core i3 2100 からcore i7 3770kに変更したい場合、cpuを交換する以外になにか必要事項がありましたら是非ご教授お願いいたします。また必要事項がありましたらそちらの大まかな方法も添えていただけると幸いです

  • CPUについて

    現在のCPUはcore2 Duo E7300です。 core 2 Quad q9650 を購入考えてます。 そこで質問します。 現在自分のマザーボードはGA-EG31MF-S2 (rev. 1.1)http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=2807&dl=1#ovです。 BIOSのバージョンはF3です。 マザーのCPUサポートを見ると購入考えてるCPU Q9650のBIOSのバージョンはF2対応ですが、 自分はF3です。これで動作させると不具合は起きますか? また自分のPC環境でQ9650に変えたとき、不具合等は起きますか? ↓スペック↓ OS:windows XP メモリ:2GB HDD:320+160GB VGA:GTX460 1GB 電源:700W です。 また現在のCPU,E7300と購入を考えてるCPU.Q9650では処理速度、その他の面でもQ9650の方が完全に上回っていますか?具体的にどのような感じで、効果が発揮され、E7300とQ9650との差はどんな感じですか? お願いします。

  • CPUをどれにすればいいか迷っています

    PCの構成を変えたいと思っていますがCPUで悩んでいます。 変えようと思っているものはCPU,マザーボード、メモリ、電源ユニットです。 電源ユニットは、すでに買ってしまったので省きます。 今の構成は Core 2 Quad Q9550 P5Q PRO メモリー4GB SAPPHIRE HD5770 1G OS:windows7 32bit SSD 250G+α 変える予定の物は cpu Core i3 3220 Celeron G555 Pentium Dual-Core G2120  Core i7 3770 Core i5 3470 マザーボード  P8H77-V メモリーW3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組] (電源ユニット 750W) となっています。 主な用途は、ネット、動画、オンライン(オフライン)ゲーム、ウォークマン関連などです。 オフラインはA列車で行こうなどです。 CPUは性能がCore 2 Quad Q9550以上のものならばコスト重視でお願いします。 またマザーボードの指摘もあったらお願いします。

  • ルネサスH8/3048Fの定数領域

    お世話になっております。 ルネサスH8/3048Fについて質問です。 また会社の古い装置を解析しているのですが、わからない事が有り質問させていただきます。 H8/3048F使った装置なのですが、装置のパラメータの設定/記憶にH8/3048Fを使っています。 プログラムは、内部のフラッシュROMに直接書き込んでいます。 が、この装置は増設のEEPROMを持っていないので、設定したパラメータが消えないように、AC100Vの電源とは別に電池を載せて、常にH8/3048Fが動いている状態に保つという変な構造になっています。 ところが、その電池を外した状態でパラメータの設定をし、電源を落として再度投入したところ、なぜか設定が保持されていました。 先に書きましたように、ROMの増設などは一切されていないので首を傾げています。 ひょっとして、プログラムの実行中にROMの定数領域を書き換える事が可能なのでしょうか? 恥ずかしい話ですが、ソースファイルが残っていないため、プログラムの検証が出来ません。 原因が分かる方がおられましたら、ぜひご教授ください。

  • 【CPU】デスクトップPCのCPUを変えたいと..

    AeroSlim SM1J-A21/SのCPUを動作が重いため変更したいと考えております。 Intel Celeron E3300(2.50GHz)に変わるCPUを教えてください。 【PC補足】 AeroSlim SM1J-A21/Sは、CPUにIntel Celeron E3300(2.50GHz)、チップセットとしてIntel G41 Expressを採用。メモリは2GB(最大16GB)搭載。ストレージは320GB HDD。グラフィックス機能は、Intel GMA X4500(チップセット内蔵)。インタフェースは、D-Sub、USB 2.0×6、PS/2×2。 他仕様は共通しており、光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブで、ネットワーク機能は10/100/1000BASE-T対応有線LAN。オーディオ機能は、マイク入力、ライン入力、スピーカー(ヘッドホン)出力。サイズは、W98×D380×H335mm。OSはWindows 7 Home Premiumの32bit版または64bit版。キーボード、マウス、スピーカーは別売

  • CPUについて。

    質問です。 パソコンのCPUについてですが、 ・Intel Core i7 920 (クアッドコア/2.66GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 4.8GT/s /HT対応) ・Intel Core 2 Quad Q9650(クアッドコア/3GHz/L2キャッシュ6MB×2/FSB1333) このふたつのCPUについてメリット、デメリットを教えてください。 確実にi7のほうが性能はいいと思うのですが、ほしいパソコンのCPUが最大でもQuad Q9650しか選べないので。。。 ドスパラのhttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=g&f=g&m=g&mc=954&sn=42&vn=1&lf=0 かhttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=g&f=g&m=g&mc=865&sn=41&vn=1&lf=0 です。 WRの購入特典がほしい。。。。w 二つで迷ってますw どちらがいいと思いますか?? ということで、お聞きしたいことのまとめです。 ・CPUの性能について ・個人的な意見としてどちらがいいと思うか? お願いしますー。

  • CPUファンについて

    CPUファンについて質問させて頂きます。 現在使用しているCPUファンではエアフロー状態が非常に悪いと判断したため新しい物を購入しようと検討しているのですが、アドバイス等がありましたら宜しくお願いします。 とりあえず現時点では将来的にM/BとCPU変更の検討を考慮してCORSAIR CWCH50 水冷CPUクーラーを検討しております。 http://www.links.co.jp/items/corsair-others/cwch50.html その他にもそのケースならこのCPUファンがお勧めだよ等がありましたら是非教えて下さい。宜しくお願いします。 誠に分かりにくい文章ですみません。 ≪構成≫ 【CPU】Core2Quad 2.4GHz Q6600(OC) 【CPUファン】SAMURAI MASTER 【M/B】MSI P35 Neoシリーズ 【RAM】DDR2-SDRAM 4G 【VGA】PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB) 【ケース】HineHundred AB (上部に23インチファン×1、フロント:12インチファン×2、リア:12インチファン×1、左サイド:12インチファン×1) 【電源】NeoPower650 【OS】WindowsVista HomePremium(32bit)→7のUltimate(32bit)に変更予定[64BitのOSを入れ直す可能性も有]

  • DEL Otiplex GX240のCPUの換装

    現在、Pen4の2.0Ghzを使用しています。エンコードなど重たい処理をしていると不満を感じることがあるので、CPUの換装を考えています。メモリーは1GBに増設しました。Pen4の2.5Ghz以上に換装したいと思うのですが、どこまで可能でしょうか? CPU詳細 フィールド 値 CPUIDのプロパティ メーカー GenuineIntel CPU名 Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.00GHz リビジョン 00000F24h ブランドID(Intel) 09h (Intel Pentium 4) プラットホームID 0Fh (Socket 478) フィールド 値 CPUのプロパティ CPUタイプ Intel Pentium 4, 2000 MHz (20 x 100) CPU別名 Northwood, A80532 CPUのステッピング B0 命令セット x86, MMX, SSE, SSE2 オリジナルクロック 2000 MHz 最小 / 最大 CPU倍率 20x / 20x L1データキャッシュ 8 KB L2キャッシュ 512 KB (On-Die, ECC, ATC, Full-Speed) CPU物理情報 コア電圧 1.475 - 1.55 V I/O電圧 1.475 - 1.55 V 通常消費電力 38.7 - 89.0 W (クロック速度に依存) 最大消費電力 49 - 109 W (クロック速度に依存) CPUメーカー 会社名 Intel Corporation 製品情報 http://www.intel.com/products/browse/processor.htm M/B詳細 フィールド 値 マザーボードのプロパティ マザーボードID <DMI> マザーボード名 Dell OptiPlex GX240 FSBのプロパティ バスタイプ Intel NetBurst バス幅 64 bit リアルクロック 100 MHz (QDR) 有効クロック 400 MHz 帯域幅 3200 MB/s チップセットバスのプロパティ バスタイプ Intel Hub Interface バス幅 8 bit リアルクロック 67 MHz (QDR) 有効クロック 267 MHz 帯域幅 267 MB/s マザーボードメーカー 会社名 Dell Computer Corporation BIOSダウンロード http://support.dell.com