生活保護受給者のアパート負担と入居条件について

このQ&Aのポイント
  • 生活保護受給者に関して、アパートの家賃は区や市の一部負担がある場合があります。具体的な割合は地域によって異なりますので、詳細は申請時に確認が必要です。
  • 生活自給者の入居条件については、一定の基準が設けられています。具体的には、賃貸借契約の審査や所得制限などがありますので、不動産屋に相談するか、地域の福祉事務所に問い合わせてください。
  • 生活保護受給者が気に入ったアパートに住むことができるかは、条件により異なります。基本的には一定の基準を満たす必要がありますが、具体的な条件は地域や契約内容によって異なるため、不動産業者に相談してください。
回答を見る
  • ベストアンサー

生活保護者の入れるアパート

生活保護受給者はアパートの家賃も区や市が何割か負担してくれると聞いています。本当ですか。また、生活自給者が入居できるアパートは決められているのでしょうか? それとも、普通に不動産屋で気に入ったアパートに住むことができるのでしょうか?

  • 1692
  • お礼率20% (115/551)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6277/18695)
回答No.5

金額に制限がありますが 自由にどこにでも住むことができます。 不動産屋に行って 見積書を書いてもらって福祉事務所に提出すればお金が出てきます。 「何割か」ではなく 制限金額以内であれば全額です。 制限額は地域により違うので 地元の福祉事務所で尋ねてください。 東京23区では 一人世帯…40,900円~53,700円 二人世帯…49,000円~64,000円 三人世帯…53,200円~69,800円 大阪 一人世帯…40,000円 二人世帯…48,000円 三人世帯…52,000円 生活保護を申請する前に 図書館に行って「生活保護手帳」を閲覧してください 保護に関する権利などが書かれています。ケースワーカーは積極的に権利の告知をしません。逆に隠そうとします。

その他の回答 (4)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4333/10706)
回答No.6

20年くらい前の相談だけの記憶ですが 大阪府の北摂地域の市 男性の単身 病気療養 こちらである程度の額を確認できるのでは?と思います http://fuse-law.jp/cgi-bin/welfare_money.cgi 利用できる住宅は指定された物件から選択のみでした 自分で探す事はできなかったです 市営や公団住宅 行政が支払うのではなく個人が支払うので生活保護費に家賃の補助額を加算して支給されるとの事でした 駅近で交通の便が良い場所もあれば 悪い場所もある 家賃にも差がある 制度を利用する理由 家族構成や子供の年齢 利用できる空き住居の数で違いがあると思います 通院が必要なのに交通の便が悪い離れた場所は大変ですから 生活保護支給額は決まっており家賃の出費が増えれば生活費が減る ある程度の家賃上限は決められていると思います

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

基本的には市営住宅です。枠が確保してある。 そこへ引っ越します。ほぼ強制。 現在住んでいる住宅が安ければ、市営住宅が空いてなければ住み続ける事もできなくはないです。しかし、税金で特定の民間業者に利益を出させる事は良くないですから。 また、更新料など余分な経費もかかります。市営住宅ならそんなものはない。特定の人だけ額を増やすのもおかしいですね。 家賃の何割かではなく、全体の生活費が決まっているのが基本です。そもそも、生保受給者はカネないハズだし。 例えば家賃分として4万支給で、家賃がそれ以上なら、不足分はその他の生活費を削るしかないです。 収入があれば、その分給付が減ります。余分にもらえるというような事はありません。多少の伸びしろはありますが。

回答No.3

都営住宅 単身者 条件 (3)生活保護受給者又は「中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律」による支援給付受給者 https://realestate.yahoo.co.jp/magazine/sarunohikidashi/20151215-00000001 も当たっみては? 本題の生活保護受給者の家賃上限は?引越し費用は?[東京都の住宅扶助上限額一覧] https://chintainomori.jp/oheyasagashi/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E5%8F%97%E7%B5%A6%E8%80%85%E3%81%AE%E5%AE%B6%E8%B3%83%E4%B8%8A%E9%99%90%E3%81%AF%EF%BC%9F%E5%BC%95%E8%B6%8A%E3%81%97%E8%B2%BB%E7%94%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F%EF%BC%BB/ 住宅扶助 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/smph/nishifuku/seiho.html

noname#237612
noname#237612
回答No.2

生保では、家賃制限があります。 その範囲内で選ぶ。 また、保証人を用意できないければ、保証人会社と提携している物件以外は無理となる。

1692
質問者

お礼

ありがとうございます。

1692
質問者

補足

家賃制限はいかほどでしょうか? 杉並区内で探しています。保証人はなってくれるかどうか微妙です。保証人会社と提携している物件とは?

関連するQ&A

  • 生活保護で アパートを借りたいのですが・・教えてください

    どんな事でも結構なので 教えてください。お願いします。 現在 生活保護を受けて母子家庭をしています。 子供は3人です。前夫からの養育費は一切ありません。 公営住宅に入居させていただき とてもありがたいですが 以前から病気がちな子供が 1ヶ月ほど入院して 通院もちょくちょくあり 他の子供の世話に 困りました。 実家の両親が、助けてくれ助かりましたが 実家とは車で40分くらいかかります。  最近 実家の 近くのアパートが 入居募集しているとのことでしたが 家賃が\69000とのこと。  市役所の福祉課に聞いたら 「生活保護者の家賃には 高すぎる!」と言う事で 納得はしましたが・・・・    実家近くのほうが、私と子供の精神面安定・子供を預けて働けると、考えると いつまでも生活保護のお世話にならず早く自立できる気がするのですが・・・  父が \69000でアパートを借りて 私に \40000で貸すというのは 違法になるのでしょうか?? (残りの\29000は父が負担してくれるそうです) もちろん、大家さんや、市の福祉課の方には報告するつもりですが  賃貸の法律・生活保護 トラブルになりますか?    自立に向って前向きに 考えていきたいので 詳しい方 お願いします。

  • 生活保護@賃貸契約

    こんにちは。以前生活保護を受給の相談をしたものです。 なんとか、市役所で生活保護の許可がおりました。皆様本当にありがとうございました。 しかし、わたしは今現在、住所が不定で生活保護を受給するには住所を作って下さいとの事でした。 わたしは、じゃあ、生活保護受給の前提で不動産屋と相談してくると言って現在、不動産屋をまわっています。 市役所で、不動産屋で、かかる費用は清算されますか?と聞くと 生活保護受給決まればおります しかし私はいま、まだ完全に受給が決まったわけじゃありません とりあえず受給する為に何処かアパートを借りてきてと言われました。 費用は、だいたい10万~かかります。 これは、市役所にいけば、支払ってもらえますか?先立つものがないので。 すみません、またアドバイスお願いします。

  • 生活保護受給者の家賃滞納

    6世帯の入居者のいる賃貸マンションを持ち不動産収入により生活している知人がおります。約5年ほど前より入居している方の家賃が6ヶ月も滞納です。その方は生活保護受給者ですが、夜にこっそりと働いているようです。入居の時の保証人は母親が成っており、何度も電話で交渉しましたがらちがあかず、市役所の生活保護課に事情を話しましたが、家賃を保護費から優先的に払ってもらえないそうで困り果てているそうです。強制退去及び未納分の家賃をどのようにして貰ったら良いのか詳しい方がおりましたら宜しくお願い致します。今、内容証明の書き方の本を購入し文面を考えている最中だそうです。

  • 「生活保護者向けマンション」について

    賃貸マンションの広告で「生活保護受給者向け」と書かれた物件がありますが、 生活保護受給者は、その「生活保護受給者向け」マンションもしくはアパートにしか住めないのでしょうか? 例えば、今住んでいるマンションの家賃が生活保護の条件をクリアしていたとしても 引っ越さないといけないのか?という事です。 御回答よろしくお願い致します。

  • 古アパート

    父親名義の古いアパートの入居率がわるく、頭を痛めています、生活保護受給者・高齢者でもOKと思っていますが、なかなかそんな方を探すこともできず困っています。よいアイデアないでしょうか?近隣の不動産屋さんにも言ってるんですが、むずかしいようです。

  • 生活保護についてのアイデアですが、どうでしょうか?

    国が生活保護者の家賃代を肩代わりするのでは無く、国内にて空いてる物件からランダムに選んで受給者を入居させ、その物件の権利者(経営者)自身が保護者の肩代わりするなんていう強制的な法律を作ります。 現状の国家が肩代わりする制度では、不動産を持てなかった様な社会的負け組までが福祉を負担しますが、この法律だと強者である勝ち組のみが負担する訳であり、社会的には公平感があるのではと思うのです。 感情論だけでなく、福祉の悪用を防ぐ要素もあります。 現状だとアパート経営者が生活保護者になりうる人をそそのかし、保護費を積極的に受給させ、アパートの金を支払わせる様な結託詐欺ができますが、経営者負担ならその心配はありません。 他 精神障害を理由にして未来永久に受給する者についても、診断する医者が悪徳である場合、積極的に障がい者認定してくと思います。 診断書を定期的作ったり薬を患者に出したりと、やろうと思えば永遠に詐欺が可能で… 要するに 同じ土地、同じ区域で、”受給者と医療”受給者と賃貸物件”の関係がからむと国、ひいては国民全員が悪徳系にカモられるという事です。 知ってる人も居ると思いますが、日本で最も受給者が多いと言われる大阪のアイリーン地区では、既にヤクザが受給者をカモるシステムが作られてます。 受給者にパチンコやモニター越しの競馬?等のギャンブルを推進させるシステムが整っており、ヤクザ自身もホームレスが生活保護を受け取れる様に斡旋している。 結局、同じ土地、同じ区域で、受給者とヤクザが身近に関係しているから駄目なのだと思う。 自民党が生活保護を現物支給にする法律を作ろうとしてますが、仮にアメリカのマネをして食料品等のクーポン権を発行する制度にしたとしても、それを金に交換できる場所がヤクザによって容易に作られると思います。

  • 生活保護についてです。

    生活保護についてです。 支給されることになると家賃も当然負担してもらうことになると思うんですが、物件っていうのは役所からいくつか提示されて中から選ぶことになるんでしょうか? それとも、役所から提示された金額で受給者側が探すことになるんでしょうか? あと、浪人生が居た場合受給はやはり難しいんでしょうか?

  • 生活保護から自立

    友人が病気の為生活保護を受けていましたが、今後仕事を始めて生活保護を打ち切る予定です。現在住んでいるアパートは入居費用を生活保護で負担してもらったそうで、打ち切る場合、入居費用を返還するか、部屋を出なければなりませんか?ご回答宜しくお願いします。

  • 親族が、生活保護を受給するのに

    単身生活可能なアパートを不動産屋にあたりました。 大家さんでも、生活保護者ということをわかってのことなので敷金礼金が16万とか家賃の割りに高いようなことを言われました。 実際、もう少しいろいろのところをあたるつもりではいますが。そのくらいはむしろ普通でしょうか?非常に足元を見られているとしか思えませんが。 どうやったら割安物件はみつかりますか?

  • 生活保護について。

    生活保護について。 質問よろしくお願いします。 生活保護を受給する条件はなんですか? 病気や障害がないと受給できないものでしょうか?健常者でも受給できますか? 古い家に住んでいますが、家を売ってアパートに住まなければいけませんか? いろいろと教えていただけると嬉しいです!

専門家に質問してみよう