オークマ外部通信について

このQ&Aのポイント
  • オークマの外部通信について知りたいです。現在使用している門型マシニングセンタMCV-A、OSP5020で外部入力を行なっていますが、C&GシステムズのCAMToolで作成した大容量データの通信ができない問題があります。メーカーに問い合わせたところ、レトロフィットをしないと解決できないと言われました。詳しい方や対応してくれる会社を紹介していただけると助かります。
  • オークマの外部通信に関する問題です。現在使用している門型マシニングセンタMCV-A、OSP5020では、C&GシステムズのCAMToolで作成した大容量データの通信ができません。メーカーに問い合わせたところ、レトロフィットをしないと解決できないと言われました。助けてくれる詳しい方や会社を紹介していただけると助かります。
  • オークマの外部通信についての質問です。現在使用している門型マシニングセンタMCV-A、OSP5020で外部入力を行なっていますが、C&GシステムズのCAMToolで作成した大容量データの通信ができない問題があります。メーカーに問い合わせたところ、レトロフィットが必要と言われました。詳しい方や対応してくれる会社を紹介していただけると助かります。
回答を見る
  • 締切済み

オークマの外部通信について

初めまして。 現在門型マシニングセンタMCV-A、OSP5020を使用しております。 ピー太郎を使用して、外部入力を行なっております。 しかし、その機械はC&GシステムズのCAMToolで作成した大容量データの通信ができずにそういった加工が出来ません。 古い為か、外部通信によるオプションがついていないとのことでした。 またメーカーに確認してもレトロフィットをしないと無理としか言ってもらえません。 どなたか詳しい方はおられませんか? 出来れば、出張等などで立ち上げまでして頂ける方や会社様を紹介して頂けると大変助かります。 以上よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • TIGANS
  • ベストアンサー率35% (244/680)
回答No.2

NCは素人ですが、OSP5020だとDNCオプション自体は付いてますよね。 CAMToolでつくられるマクロなどのコマンド単位が NCコントローラーの容量をオーバーしているのでは? 分解して送信すれば時間効率は悪くても可能なような気がしますが。 マクロを小さいサイズで生成するなどを CAMToolのオプションで指定出来ないのでしょうか?

  • tokuhon-a
  • ベストアンサー率66% (30/45)
回答No.1

>ピー太郎を使用して、外部入力を行なっております。 「テープパンチャインタフェイス」ですね。 ぴ~太郎←RS232C→OSP(メモリ)の一括転送ができます。 >しかし、その機械はC&GシステムズのCAMToolで作成した >大容量データの通信ができずにそういった加工が出来ません。 > > 古い為か、外部通信によるオプションがついていないとのことでした。 「DNC-B」ですね。 ぴ~太郎→RS232C→OSP(運転バッファ)のDNC運転ができます。 ぴ~太郎←RS232C→OSP(メモリ)の一括転送もできます >またメーカーに確認しても >レトロフィットをしないと無理としか言ってもらえません。 「レトロフィット」=「制御装置の換装」という意味でしたら、 当機が「DNC-B」を付けることができない機台とか、 制御装置が旧くてもう部品が無いとか、と思います。 >出来れば、出張等などで立ち上げまでして頂ける方や >会社様を紹介して頂けると大変助かります。 メーカができないのなら、他でもできないと思います。

関連するQ&A

  • オークマ MB56 ヘリカル切削

    オークマのMB56と言う機械を使用しています こちらで色々教えていただき かなりプログラムにも 慣れ 色々やりたくなってきたアラフォーです 円ポケットサイクルなどはあるのですが ヘリカル切削が無いように思います 森精機のマシニングのような円弧しながらZ方向へも削ってくれるような固定サイクルは存在しないのでしょうか? 古いマシニングはマクロで作ったヘリカル切削がありますが同じように作らないといけませんか? OSPはまだまだ初心者ですので、OSPを使いこなしている方がおられましたらご教授頂きたく思います

  • タップの下穴加工及び条件

    PT1/8のタップをマシニング加工で行いたいのですが、下穴径 及び回転数、送り速度がわかりません。宜しくおねがいします。 加工物材質 SS材 使用機械 大隈OSP2000です。 宜しくお願いします。

  • NCと通信する際の機械側操作について

    初めまして。 制御装置OSP5000が搭載されているNCフライス、OSP3000が搭載されているNC旋盤を使っています。どちらも中古で、マニュアルも揃っていません。 こちらのサイトや、マシニング用に使っているCADCAM(WT3)などを見て、特にOSP5000ではCAMとの通信ができることを知りました。またNC旋盤は前のユーザーがそのための外部装置(名前は知りません)を取り付けたらしく、RS232Cケーブルがでています。 しかし、実際に通信となりますと、何かしらNC側でも操作が必要だと思います。通常RS232Cですと、NC側を受信待ちにする必要があると思うのですが、その方法を教えてください。

  • オークマMC主軸固着でツール交換出来なくなる

    オークマMB‐56と言うマシニングセンターを使用しています FUNUCは20年OSPは初心者です 主軸の最高回転S12000で回転させ熱を持った状態で放置すると 必ず固着し手動でも ツール交換でも外れなくなってしまいます メーカーに問い合わせてもこれといった解決策は無く 主軸の潤滑油不足や 考えられる要因を全て点検し異常がないにも関わらず改善されません 他に50番の機械は日立精機のVK45があり こちらはそのような事がありません オークマ製MCでは仕方がない症状なのでしょうか? ファナックに慣れているためOSPは非常に使いにくく 加工中に手動でZを逃がしたり タッチプロープ?を使って手動で原点を取るなど出来ないことだらけで 何をするにも時間がかかってしまっているのが現状です 使いにくい機械とも仲良くしていかなくてはいけない状況の中 こう言うところは便利だぞーなどやる気の出る 使ってて楽しいメリットなども教えていただけると嬉しいです 1つ最高切削送りスピードが設定できるのはすごいと思いました 初期設定30000 森精機なんて5000です(設定はできるがメーカーがこれ以上は壊れても保証出来ないと言われました)

  • MCの選定について(オークマ・森精機)

    よろしくお願いします。 新しく導入するマシニングセンタの選定について少々迷っています。 今まで森精機製のMCをはじめとして、FUNUC製制御装置の MCを使用しているのですが、オークマ製の機械を検討しています。 そこで質問なのですが、OSPという制御装置を導入して いままでFUNUCを使っていた者が問題なく使用できるのでしょうか? らくらく対話なるものがついているのですがどうなのでしょうか? (MV46VAという機種です。非常にトラブルが無い機種というのですが) ついでに森精機のNV5000という機種を使っている方がいたら、 使い心地や問題点など教えていただけると助かるのですが。

  • NC フライス プログラミング

    一般産業設備の制作をしています、このたびNCフライス 大隈RAMCON 40 OSP-5020M を中古機械屋さんから購入しようとおもってますが、操作がわからず機械屋さんに聞いても分かる人がいないとのこと、OSP-5020Mの取説は用意してもらいましたが、マシンの取説は無いとのことで、なにぶん機械屋さんが遠いため来週見にいくつもりですが下知識としてプログラミング、プログラム運転の仕方を調べたいです。分かるかたいないでしょうか?自分はブラザーのマシニングはプログラムから加工までやってました。 すいません ようするに、機械屋さんが用意してくれたosp 5020mの取説は購入しようとしている機械のものではなく、操作盤の使い方が分かるか不安なので、プログラムを入力して、(簡単なプログラム)試運転までする操作をおしえてもらいたいのですが・・・・  機械を見に行ってから質問すればよかったかな・・・ 機械屋さんまで遠いので今回みに行って買うか決めたいので少しでも情報があればと思い質問しました。

  • NCデータの管理(同じ部品を違う機械で加工する)

    継続して注文が入るAという機械加工部品またはAの類似部品を作りたいのだが、 機械の空き具合により異なる機械で加工しなければならない。 たとえばマシニングで、Xという機械はNCはFANUCで工具マガジン20本分、 Yは同じく50本分、ZはNCがオークマのOSP、 という条件下で仕事をされている方はおられますか? この時、NCデータは3種類お持ちでしょうか? それともある程度共通化、あるいは共通化のためのツール、ソフトをお使いでしょうか?

  • マシニングセンターの制御について

    現在使用しているマシニングセンターの制御はすべて「FANUC」です。 オークマの機械の購入を検討しており制御装置の違いのめんでいまいち踏み切れません。 オークマの制御「OSP」は「FANUC」のみを使用している人にとっては使いにくいものなんでしょうか? 教えて下さい。 違いを簡単でよいので教えて下さい。

  • シミュレータを探してます!

    こんばんは。 現在、OKUMA製のマシニングセンタのNCプログラマーをしています。  CAMにてプログラムを作成して、CAM内臓のCLシミュレータにて加工のシミュレーション、加工時間の計測を行っているのですが、OSPのユーザーマクロでちょっと凝ったマクロを作成しなさい”という指示を受け、苦心の末、作ることができました。で、できましたは良いのですが、CAMの方で問題が発生してしまいまして・・・。  マクロプログラムの中に、OSPのシステム変数を使用しているのですが、現在使用しているCLシミュレータでは読み込めず、加工時間が算出できなくなってしまいました。 こんな理由でせっかく作ったプログラムを使えないなんてちょっと悔しくて・・・。(T_T) たかがシミュレータ、されどシミュレータの気分です(笑)。 という訳で、どなたか、OSPの”かゆい所に手が届く”ようなCLシミュレータを御存知ありませんでしょうか?宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • CAM
  • この加工機械とパソコンはつながるでしょうか?

    画像の加工機械とパソコンをRS232Cのケーブルで繋いでデータの入出力はできるでしょうか? 職場で使用している加工機械で型番が大隈豊和機械のR2NC 制御機械がOH-OSP-HMGです 制御機械の方にDB-25のRS232C端子がついています。 ただこれとは別にパンチャリーダーがついているので もしかして出力専用なのかもしれないと考えています。 NCデータの入出力装置の「USBぴ~太郎」さんの対応機種の中に 上記の制御装置があったので使えるだろうと思っていますが この制御機械とパソコンでデータの入出力はできるでしょうか ご教授をお願い致します。