• ベストアンサー

「サザエさん」の疑問

何でサザエさんの家の中のものは昔のまま全然変わらないのでしょうか?今どき黒電話を使っている家庭なんて見たことないし、母親が割ぽう着を着ている家なんてどこにあるんでしょうか? ただしこれは私が見ていた5年以上前の話で今は設定がどうなっているのか良く分かりませんが、その頃までは携帯電話やパソコンなどといったものはほとんど出てきませんでした。あえて現代の商品を出さないことで昔の家庭風景を見せることがテレビ局の狙いなのですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DEGI
  • ベストアンサー率40% (86/211)
回答No.8

いつまでも変えないのはテレビ局の狙いと言うより作者の意向だと思います。 随分と昔に聞いた話なので正しいかは分かりませんが以前は少しずつキャラクターが歳を取ったりしていたそうです。 が、作者が途中からキャラクターの成長を止めてしまいました。理由は現代社会に嫌気がさした為らしいです。 自分の作品の中だけでも自分が良かったと思う時代にしたいと思ったのでしょう。 この考えをテレビ局は汲み取っているのではないでしょうか?

その他の回答 (12)

  • Aquatic
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.13

アニメのサザエさんはたまに見ますが いつだったか、波平かマスオかが 携帯電話を使っているシーンを目撃しました。 (下記URLの質問回答にも目撃情報あり) かなりショックを受けました・・・ (「サザエさん」の世界観を壊された気がして) 私は漫画のほうのサザエさん愛読者なのですが もし機会がありましたら、一度読んでみて下さい。 アニメと漫画でキャラクターの性格が違っていたりして おもしろい・・・かもしれません。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=872159
  • tc8547
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.12

かなりうろ覚えですがサザエさんの家の時計は動かないというのがあったような気がします つまり時計が動かない=サザエさんの家では時代が変わらない、という考え方だったような気が… なのでテレビ局の狙いというより原作を壊さぬようという意味合いの方が強いのではないでしょうか? 詳しくはサザエさんの秘密という本があったはずです。 そちらで答えが明かされているはずでしょう。

  • kevinkun
  • ベストアンサー率9% (53/551)
回答No.11

#6です いえいえ、気分を害したりしていませんよ。 確かに都心では「黒電話」はあまり見かけませんし、「割烹着」も若いお母さん方は「エプロン」が主流ですしね。

  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.10

今は「変わらないことが特徴」、ということなんじゃないでしょうか。 昔は時事や流行に敏感なまんがだったみたいです。 波平とマスオさんが、洋酒の輸入自由化?でジョニ黒(じゃなかったかも..なにかの洋酒)が安くなったことを嘆いている(うちに高く買ったものがあり)シーンを見たことがあります。

  • ponkiejp
  • ベストアンサー率25% (86/344)
回答No.9

サザエさんの原作者の長谷川町子さんがご存命の頃は、作者との交渉で細かい部分での変更もできたでしょうが、長谷川町子さんは既に亡くなっていらっしゃるので、作者の遺志を尊重して現在風に変えられない事情があるのではないでしょうか。

  • chaff
  • ベストアンサー率30% (264/874)
回答No.7

「あれは、演出上の意図である」と、何かで読んだことがあります。 でも、20年くらい前(当時は「サザエさん」のスポンサーは東芝一社提供でした)の一時期には、家の中の家電製品が東芝の新製品で溢れていたときがありました。 冷蔵庫・テレビ・時計・炊飯器...磯野家では、東芝から新製品が出る度に買い換えていたようです。 「さすが世田谷の一戸建て!!」と感心した憶えがあります。

  • kevinkun
  • ベストアンサー率9% (53/551)
回答No.6

初期の「サザエさん」からはかなり変っていますが(確か戦後まもなくの話だと思いますが)あえて現代の商品を出さないのは「サザエさん」らしさを損なわないためだと思っています。 四季折々の行事も楽しめて、このまま変らないでいて欲しいと思います。 黒電話を使っている家庭は今でもあるようですし、割烹着を着ているお母さんも沢山いらっしゃいますよ。

pikusii
質問者

お礼

申し訳ありません。私の書いた文章には少し語弊があったようです。これで気分を悪くしてしまった方がいればすいませんでした。

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.5

こんにちは。 確かマイナーチェンジはしている(以前は隣はイササカさんじゃなかったし)はずですが、家の中は同じだと思います。 黒電話もそのままだし、未だに車は無いし、携帯も無いし、あるにはあるけどテレビを見てるシーンもほとんど無い、実に良い家庭です。 ただ昔からそうですがたまに最近のモノをネタにした回が作られる事があります。(電車で見かけたとかなんとか) ちなみに「今時黒電話を使ってる家庭」と「母親が割烹着を着ている家庭」なら知っているので、古いとは思いますが変だとは思いません。

  • myume
  • ベストアンサー率25% (621/2470)
回答No.4

「時間」の存在がないんでしょうね。さざえさんは。 携帯電話やPCを登場させて時間を動かすと、タラちゃんもオジサンにしなければいけないし、猫のタマも化け猫ですからね。 古き良き時代の 日本の家族を表現した作品だからでしょうね。

回答No.3

私の母がサザエさんが好きで単行本を全巻集めています。私も読んでいますが初期の作品と比較すると、結構違いますよ!電話も黒電話なんかじゃなくて昔使っていた壁にかけて受話器を耳にあてて本体にあるスピーカーに話しかけるタイプとか出てきますし。 多少なりに話を現代に合わせているとは思います。 私は子供がいますが昔の風習をうまくテレビに取り入れているので見せるようにしています。 今の私達が忘れたなにかがあるような気がします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう