• ベストアンサー

昆虫の名前を教えて下さい。(ハナアブの仲間?)

写真の昆虫の名前を教えて下さい。 6月12日、札幌市近郊の森林公園で撮影しました。大きさは、はっきりしないのですが、1.5cm前後だったのではないかと……。記憶が曖昧です。 ハナアブの仲間ではないかと思い、図鑑など手持ちの資料をめくってみたのですが、「これだ」というものに巡り会えませんでした。 直接の関係はないかも知れませんが、エゾイラクサの葉の上に乗っていました。

noname#238475
noname#238475

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1304/1775)
回答No.1

せっかく高解像度高画質の写真を添付して貰っていますが…アブの仲間の細かい種類を判別するのに最も重要な手掛かりとなるのが体の筋模様でして、それが判別しやすいアングルは真上から撮影した写真なんですが、この添付画像のアングルだとそれがほとんど見えないのでほとんど判別不可能ですね… という訳なのでほとんど当て推量になりますが…ぱっと見の画像の印象だけで判別するならば、この画像の個体は「スイセンハナアブ (Merodon equestris)」か「フタガタハラブトハナアブ (Mallota dimorpha)」のメスではないかと思われ。 - スイセンハナアブ http://tokyoinsects2.blog.fc2.com/blog-entry-1137.html - フタガタハラブトハナアブ http://tokyoinsects.web.fc2.com/diptera/futagataharabutohanaabu.html スイセンハナアブは色彩変異が非常に激しいハナアブ種で、全身が真っ黒のヤツから金色ぽいヤツまでかなり幅広い色とりどりです。明治時代に輸入花と共に欧州から侵入して来た外来種で、名前の通り幼虫はスイセンの球根を食べて育ちます(なので園芸農家にとっては憎き害虫ですね)。 フタガタハラブトハナアブの方は同じ属というかハラブトハナアブ類が幾つかいて、どれも似た様な外見をしていますので便宜上「フタガタハラブトハナアブ」と記述しましたが、実の所は全く確証はありません。例によって例の如く「足先先端部の形状と羽根翅脈の差異で判別」というヤツですね。 で、何故に "メス" なのかというと、この画像の個体の「目と目の間が離れている」からです(顔正面写真、ナイスです)。全部が全部ではありませんが多くのハナアブ種で「雌雄で複眼の間の距離が違う」という特徴があり、特に前述の2種ではその差が極端に表れます。どちらの種もオスの方は左右の目が頭の頂点でピッタリとくっ付いて一本線になってます。 後、他のアブ類は胸部や脚部には毛深いですが、腹部には余り毛が生えてないです。しかしながらこの画像個体は腹部にもビッシリと長い毛が生えて、まるでミツバチみたいな感じになってます。この特徴は前述の2種、スイセンハナアブとハラブトハナアブに見られる特徴です。 …とまあ自分の見立てではこんな感じですね。正直、スイセンとハラブトのどちらの可能性も五分五分と言ったところです。

noname#238475
質問者

お礼

いつもありがとうございます。 せっかく高解像度高画質の写真を添付して貰っていますが………「写真が趣味」ということではないので、手持ちのコンデジでは解像度や画質はかなり劣りますが、むしろ「被写体」が素晴らしいのだと思います。 アングルは真上から撮影した写真なんですが、……一度教えていただいた「ハナカミキリ類」と同じですね。図鑑もそうなっていますし、昆虫を識別する重要な要素になっているのですね。 この添付画像のアングルだとそれがほとんど見えないのでほとんど判別不可能ですね………「判別不可能」というのは、心強いご回答です。 この画像の個体は「スイセンハナアブ (Merodon equestris)」か「フタガタハラブトハナアブ (Mallota dimorpha)」のメスではないかと思われ。……私の使っている図鑑にも両種は掲載されていて、毛深い印象から両種とも、特に「スイセンハナアブ」の方は、「これかも」という気持ちにはなったのですが、……なにせ、基礎的な知識がありませんし、「スイセンハナアブが森林でということはないよな」ということで断ち消えてしまいました。 ご紹介いただいた http://tokyoinsects2.blog.fc2.com/blog-entry-1137.html http://tokyoinsects.web.fc2.com/diptera/futagataharabutohanaabu.html で、ますます迷ってしまいました。(*^_^*) まるでミツバチみたいな感じになってます。……やはりそうなのですか。私も図鑑をめくっている途中で、もしかしたら「ミツバチの仲間」ではないかという疑問が湧いてきました。 正直、スイセンとハラブトのどちらの可能性も五分五分と言ったところです。……(T_T)(T_T)うぅ~~ん。最初の印象は「スイセン」だったけど、しかし、しかし、むしろ「ハラブト」のほうが、……うぅ~~ん??? (しばらく考えて) 誰に迷惑をかけるわけでもないということに気づき、「フタガタハラブトハナアブ」で整理することにしました。(*^_^*)

関連するQ&A

  • 昆虫の名前を教えて下さい。(ハエの仲間?)

    写真の昆虫の名前を教えて下さい。 昨日(6月12日)、札幌市近郊の森林公園で撮影しました。大きさは、はっきりしないのですが、10mm前後だったと思います。図鑑をめくってみてヤチバエかヤドリバエの仲間ではないかと思ったのですが。 直接の関係はないかも知れませんが、セリ科のウマノミツバの葉の上に乗っていました。

  • 昆虫(蛾の仲間)の名前を教えて下さい。

    写真の昆虫(蛾の仲間)の名前を教えて下さい。 7月18日に、札幌市近郊の森林公園で撮影しました。 大きさは測っていません。乗っている植物の葉の大きさから、羽の両端間が60mm前後はあるのではないかと。(T_T)(T_T)(T_T)

  • 昆虫の名前を教えて下さい。

    写真の昆虫の名前を教えて下さい。 6月3日に、札幌市近郊の森林公園で撮影しました。図鑑で調べて、おそらく「オサムシの仲間」ではないか???とは思ったのですが特定できません。 ポロリと逃げられてしまったので、正確な大きさは分かりませんが、10~20mmくらいでなかったかと。チシマアザミの葉に乗っていました。

  • 昆虫(蛾???の仲間)の名前を教えて下さい。

     写真の昆虫(蛾???の仲間)の名前を教えて下さい。  6月16日に、札幌市近郊の森林公園で撮影しました。キク科のアキタブキの葉に止まっていました。大きさは、写真では分かりにくいかも知れませんが、ちょうど10mmです。  蛾の仲間だとすれば、マダラガ科の「ブドウスカシクロバ」、あるいは「オオスカシクロバ」当たりか(私の使用している図鑑から(*^_^*))、とも思ったのですが、他種の可能性も含めて確信が持てません。  なお、私の使用している図鑑では、「ブドウスカシクロバ」は、27mm前後、「オオスカシクロバ」は、21mm前後と記載されており、質問の写真の個体とはかなり差があります。

  • 昆虫(蛾の仲間)の名前を教えて下さい。

     写真の昆虫(蛾の仲間)の名前を教えて下さい。  6月23日に、札幌市近郊の森林公園で撮影しました。  アキタブキ(キク科)の葉の上に乗っていました。このアングルの写真しかありません。大きさは「15くらい」とメモにあったですが、これは、頭から尻尾までの長さで、恐らく「15mmくらい」ということだと思います。(T_T)  翅の模様に特徴があるので、すくに分かるだろうと思ったのですが、私の使っている図鑑から似たものを見つけ出すことが出来ません。

  • 昆虫の名前を教えて下さい。

    写真の昆虫の名前を教えて下さい。 8月27日、札幌市近郊の森林公園で撮影しました。ピンぼけの写真で、この一枚しかありません。大きさもメモがないので分かりませんが、乗っているクマイザサとの関係から、おそらく20mm前後じゃないかと思います。 私の使用している図鑑から、ヒメバチ科の仲間じゃないかと思ったのですが、どうでしょうか??? さらに、「ヒメバチ科の仲間」だということが当たっていたとして、もっと大胆に「イチモンジヒラタヒメバチ」と同定したら、それは違うと否定できる根拠はあるでしょうか???

  • 昆虫の名前を教えて下さい。(ハチの仲間?)

    写真の昆虫の名前を教えて下さい。 6月10日、札幌市近郊の森林公園で撮影しました。大きさは、はっきりしないのですが、頭から翅の先端まで1.5~2cmほどあったと思います。図鑑をめくったり、ネットで調べたりしてみて、「マダラヒメバチか???」と思ったのですが、この写真のハチは、尻尾のほうが翅で隠れています。 ところが、「マダラヒメバチ」のほうは、図鑑やネットで調べても、どれも尻尾が翅で隠れているのです。つまらないことを気にしすぎでしょうか??? それとも、ヒメバチの仲間ではなくて、ハバチの仲間の、例えば「ツマセグロハバチ」などの可能性もあるのでしょうか???「ツマセグロハバチ」のほうはネットで写真を見つけることが出来ませんでした。 直接の関係はないかも知れませんが、写真のようにセリ科のオオハナウドの花の上に乗っていました。写真はこの2枚しかありません。

  • 昆虫の名前を教えて下さい。

    写真の昆虫の名前を教えて下さい。6月16日に、札幌市近郊の森林公園で撮影しました。 図鑑から、「ヒメコガネ」、「スジコガネ」、「ヒメスジコガネ」のどれかだと思ったのですが、名前を教えて下さい。 自分的には、「ヒメスジコガネ」と思いたいのですが、「それは違う」ということがあれば教えて下さい。それとも「ヒメスジコガネ」と同定して、それを否定される根拠というのは、写真からは見つからないと判断しても良いのでしょうか? 大きさは分かりません。乗っている葉からぽろんと落ちてしまい、行方不明になりました。(*^_^*)(T_T)何処に行ったのか???昆虫ってこんなところがありますよね。

  • 昆虫の名前を教えて下さい。

    写真の昆虫の名前を教えて下さい。 5月22日に、札幌市近郊の森林公園で撮影しました。 大きさは測っていません。少し大胆すぎるのですが、写真の昆虫が乗っていたアキタブキ(キク科)の葉との比較から、30mm前後はあるのではないかと、あるいは30mmをやや越えるかも……と推測しました。 最初は、「マダラガガンボ」かとも思ったのですが、図鑑では特徴が分かりにくく、虫眼鏡で見ても、印刷の悪さが目立つばかりで(*^_^*)。ネットで調べると、マダラガガンボは、「腹部が長く、翅からはみ出す。」と解説されており、これはちょっと違うかも???という疑念が湧いてきて、分からなくなりました。(T_T)(T_T)(T_T)

  • 昆虫の名前を教えて下さい。(ハムシの仲間?)

    写真の昆虫の名前を教えて下さい。 昨日(6月10日)、札幌市近郊の森林公園で撮影しました。アキタブキの葉の上に乗っていました。大きさは、非常に小さく、せいぜい2mmくらいしかないと感じました。直接測ってはいないので錯覚もあるかも。 このアングルの写真しかなく、この写真が一番ピントが合っていました。(T_T)(T_T) ハムシの仲間に見当を付け、「ヒゲナガウスバハムシ、クワハムシ、キバラヒメハムシなどが似ているなぁ」とは思ったのですが???