• ベストアンサー

エンジンがかからない(電気系統?)

アウディ80 2.6E 年式:1994年 距離:3万キロほど を中古で購入し、先週土曜日に納車されました。 先週日曜日に50キロほど走った時は特に問題なく 走ることができましたが、1週間たって乗ろうと したらエンジンがかかりませんでした。 とりあえずできるだけ早く販売店に聞いてみよう とは思っている(お盆なので連絡つくかどうか。。。) のですが、今回初めて車を購入し車の勉強の意味も かねて少しは自分でやってみたいので、 ・以下のような症状の場合に素人が取りうる処置 ・原因として考えられる可能性 などについて教えていただければと思います。 【症状など】 ・先週日曜日に走った時は、クーラーもよくきいて  ました。 ・ガソリンを入れましたが、指定どおりハイオクを  入れました。 ・ランプのつけっぱなしはありませんでした。 ・テープしか聞けなかったのでCDプレーヤーを  取り付けてもらいました。CDプレーヤーの電源も  OFFになっていました。 ・キーをONの状態にすると、本来点灯するはずの  CAT(排気温度)警告灯が点灯しませんでした。  説明書によると、「キーをONの状態にして警告灯が  点灯しないのは電気系統が故障している」という  ことです。 ・キーを回してエンジンをかけようとすると  セルは回っているようですがエンジンが  かかりません。 何か他に必要なことがありましたら聞いてください。 よろしくお願いします。

  • fuyu
  • お礼率69% (145/210)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして、 排気温度警告灯が点灯しないと言う 事ですが、 ヒューズはちゃんと繋がっているでしょうか? まず、ヒューズとバッテリーがちゃんと繋がっているか(ゆるんでいないか)確認して見たほうがいいかも知れません。 CDの取り付けの際に、バッテリーを取り外して作業をして、それがもとでゆるんでいたりするかも知れません。 CDを取り付けた際に、もしかして、 電源のコードの取り付けを間違ってしまった などはないでしょうか? (鍵の位置がACC・ONの時に電気が流れるコード と 内部の時計やメモリーのために、常時電気が流れるコード・そしてライトを点灯した時に電気が流れるコード) これらを間違えるとエンジンを止めた状態でもCDプレーヤーには電気が流れ続けて、最悪バッテリーがあがってしまいます。 まれにセルスターターは、回っていても、バッテリーが弱ってると、セルが押し出されないためエンジンに噛み合わずに空回りすることがあります。

fuyu
質問者

お礼

すいません、締め切るのが遅くなりました。 とりあえず解決してから、と思ってたらまだ解決 してないので^^ 一旦販売店の人に見てもらった時もエンジン かからなかったんですが、その後突然かかるように なったそうで。。。 とりあえず電気系統は大丈夫そう、ということで 一旦分解して調べてもらって、それでも確固とした 原因が分からずとりあえず怪しそうな部品を取り 替えて様子を見るということになりそうです。

fuyu
質問者

補足

回答ありがとうございます。 とりあえず少しだけ補足です。 燃料ポンプのヒューズは確認してみたんですが、 きれていませんでした。(真ん中の針金のような 部分がきれていないからこう判断してます。見方が 違っていたら教えてください。) あと先ほど分かったことなんですが ・スモールライトは点灯するがヘッドライトは点灯  しない という状態になっています。

その他の回答 (4)

回答No.5

初めまして^^ ヘッドライトは点かない。 スモールは点く。 たぶんヒュージブルリンクだと思いますよ。 メインのヘビーゲージ系のラインに電気が来ていないのでしょう。 今まで、プライベーター経験が無いのであれば、修理は 諦めた方が良いです。 少しづつ覚えていくのは、応援しますが、初めて弄るには 場所が悪すぎます。 折角購入した車なので、がんばって乗り続けてください。 本当に自分でやってみたいなら、相談に乗ります。

fuyu
質問者

お礼

すいません、締め切るのが遅くなりました。 とりあえず解決してから、と思ってたらまだ解決 してないので^^ 一旦販売店の人に見てもらった時もエンジン かからなかったんですが、その後突然かかるように なったそうで。。。 とりあえず電気系統は大丈夫そう、ということで 一旦分解して調べてもらって、それでも確固とした 原因が分からずとりあえず怪しそうな部品を取り 替えて様子を見るということになりそうです。

  • mayfly
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.4

はじめまして、まず考えられるのが、 電気系統です。セルが回っているとき (いきおいよく回るのが前提です) プラグに火花は飛んでますか? 94’アウディの考えられるところとして、 デストリビューター内のホールユニット、 コンピューターというところでしょうか。 先週土曜日以降、雨は降りましたか? お車は車庫?青空?湿気により、電気の一時的な リークも考えられます。 ドイツ車3万キロ前後壊れますよ~。 CATの警告等はエンジンがかかってから、点灯・消灯 でOKと思われます。

fuyu
質問者

お礼

すいません、締め切るのが遅くなりました。 とりあえず解決してから、と思ってたらまだ解決 してないので^^ 一旦販売店の人に見てもらった時もエンジン かからなかったんですが、その後突然かかるように なったそうで。。。 とりあえず電気系統は大丈夫そう、ということで 一旦分解して調べてもらって、それでも確固とした 原因が分からずとりあえず怪しそうな部品を取り 替えて様子を見るということになりそうです。

  • M111
  • ベストアンサー率28% (229/801)
回答No.3

キーをONにして警告灯がつかないことからも、電源関係のトラブルが一番疑わしいと思います。 まず、クーラーは電源系統とほぼ無関係(送風用のファンのみ)ですが、CDプレーヤーが動いていたということでしょうから、前回車を止めるまでは発電は行われていたのでしょう。 問題は、このときに充電があまりされていなかったのか、駐車中に消費されてしまったのか、あるいは他の複合的な原因によるものなのか、です。 まず、マニュアル等があればそれに従ってヒューズなどの確認をされてみるといいでしょう。 以下、もし可能であれば、ということになりますが、まずお知り合いから「ブースターケーブル」で給電してもらいながらエンジンを始動、しばらく(30分前後)アイドリングしてみてから停止・再始動してみてください。給電してもらいながらでも始動できなければ点火系など(イグナイタ・ディストリビュータ等)のトラブルの疑い、停止後に再始動ができないのであればバッテリーへの充電が不十分なのでしょう。 再始動も問題がなければ、駐車中に放電してしまって、電圧不足で始動できなかったのでしょう。バッテリーの端子等にも問題がなさそうであれば、一番疑わしいのはCD装着時の配線ミスでしょう。一応、バッテリー自体の劣化かもしれませんので、お店に話すときはミスの疑いでなくバッテリーの方で話を切り出して調べてもらった方が、後の話もスムーズになるのでは、と思います。

fuyu
質問者

お礼

すいません、締め切るのが遅くなりました。 とりあえず解決してから、と思ってたらまだ解決 してないので^^ 一旦販売店の人に見てもらった時もエンジン かからなかったんですが、その後突然かかるように なったそうで。。。 とりあえず電気系統は大丈夫そう、ということで 一旦分解して調べてもらって、それでも確固とした 原因が分からずとりあえず怪しそうな部品を取り 替えて様子を見るということになりそうです。

fuyu
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ANo#1さんの補足に書きましたが、ヒューズは確認 して特に問題なさそうでした。 新しく分かることがなければ給電しながらエンジン かける、というのを明日やってみようと思います。

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.2

今の車はよく分からないところも多い(アウディは触ったことがありません。)ので、あくまでも一般論ですが、セルが回るのなら、バッテリーが弱っている可能性は低いかもしれませんね。でもバッテリーを一度あたってみた方が良いかもしれません。 もしそれでだめならば、イグナイターケーブルが漏電している可能性があるかもしれません。イグナイタープラグを外してエンジンブロックに近づけて、セルを回して見てください。火花が飛ばなければイグナイターケーブルの漏電の可能性がありますから、被覆に破れが無いか見てみましょう。 被覆に破れがなければ、ディストリビュータの故障かもしれません。外してみて煤が付着していたら拭いてみます。そこから漏電しているかもしれません。それでだめなら次はポイントの接点なんですが、今はポイントが無い車が増えましたから、ポイントが無ければ、故障はほかの場所ですね。次は昇圧コイルかな。内部のコンデンサかコイルでしょうけども、こうなると交換になりますね。 次は燃料系統ですが、燃料パイプに漏れがないか見てみましょう。それから燃料フィルタ、燃料ポンプですかね。負圧を利用したポンプだと吸引パイプの空気がもれて燃料を吸い込みきれないという故障もありました。エアフィルタを外してキャブを覗き込んで燃料が来ているか見たものですが、今ではキャブのない車も増えたので、そうなるとお手上げです。

fuyu
質問者

お礼

すいません、締め切るのが遅くなりました。 とりあえず解決してから、と思ってたらまだ解決 してないので^^ 一旦販売店の人に見てもらった時もエンジン かからなかったんですが、その後突然かかるように なったそうで。。。 とりあえず電気系統は大丈夫そう、ということで 一旦分解して調べてもらって、それでも確固とした 原因が分からずとりあえず怪しそうな部品を取り 替えて様子を見るということになりそうです。

fuyu
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ANo#1さんの補足に書きましたが、 とりあえずヒューズとバッテリーだけ確認して みます。

関連するQ&A

  • エンジン警告灯

    キーを入れて、エンジンは普通にかかるのですが、エンジン警告灯が点灯したままで、アクセル踏んでも車が動きません。 しばらく時間をおいてキーを入れても、同じ状態です。 おうちに帰ろうと思っても帰れません。。。 やはり、修理屋をすぐ呼ぶべきでしょうか? それとも【もうしばらく時間をおいて、またキーを入れる】を繰り返してみたら、警告灯は消えてくれるでしょうか? 誰か、車に詳しい方、アドバイスお願いします!

  • エンジンが・・・

    かからなくなってしまいました。 車はNissanのY33グロリアなのですが、走行は14万キロです。 始めはキーを回し、エンジンをかけようとしたら、セルが回らず、カチッカチッカチッという音しかせず、バッテリーが上がったものだと思い、すぐに自分でバッテリー交換をしました。 しかし交換をしても症状は変わりませんでした。 それどころか、「3 ON」のところまでキーを回すと、通常ならばエアコンがつき、ステレオが流れ、メーター付近の警告灯が一回全部つくのに、なにも反応せず、暗くなることがあります。 キーを抜いた状態でライトをつけようとしても、なんか変な音がして、つかないまんまですし・・ ドアを開けてもルームランプやドアランプがチカチカと切れる直前の電球みたいになってます。 あと、エンジンオイルはけっこう汚れてて、量も少なかったです。 自分でバッテリー交換したのがまずかったのでしょうか?? まだ車を手にしたばっかであまりよくわからないので、よろしくおねがいします!!

  • エンジンがかりません

    シトロエンエグザンティアX2RFWです。 エンジンをかけようと、キーをひねったところ、セルが回るどころか、うんともすんともまるで反応がありません。 ヘッドライト等は点きますが、キーをONにした時に本来メーター内に点灯するはずの警告灯(シートベルトやサイドブレーキ等のランプ)はバッテリーのランプと半ドア警告灯以外点灯しませんでした。 何度かトライしているうちに、警告灯がいつものように点灯し、セルが回り始動出来ましたが、不安です。どこか電気系統の接触不良と思いますが、教えてください。

  • エンジンが始動しない

    数ヶ月前に平成2年のアウディ80を知人から譲り受けました。まだ5万キロ程度走行のきれいな車です。 最初、エンジンのかかりにくい車だと思っていましたが、前走から間1日たった後、始動しようとしたところ、エンジンがかからなくなりました。 ガソリンは半分以上入っています。 バッテリーも大丈夫なようです。 セルは回っていると言えばいいのでしょうか、キーをまわすとカタカタカタと音がしますが、エンジン始動に至りません。 プラグ交換など自分で直せる範囲でしょうか。

  • エンジン警告ランプがオレンジ色、走行中は点灯なし。

    いつもお世話になります。 早速ですが、車のメーターに表れる、色んな警告灯がありますが、エンジン警告灯だけオレンジ色です。 他の警告ランプは赤色です。 エンジンをかける直前までキーを回すと、全ての警告ランプが赤く点灯しますが、エンジン警告灯だけが、他と違うオレンジ色になっています。 それから、エンジンをかけるところまでキーを回すと、全ての警告ランプが消えて、走行中もエンジン警告灯が点く事はありません。 走行中に警告灯が点いていなければ、問題なしなのでしょうか? それとも、キーがONの手前の状態でも、他のランプは赤なのに、エンジンだけオレンジ色なのは問題ありなのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いします。 ちなみに、5年位前に、同じようにエンジン警告灯だけ違う色になり(たしか同じオレンジ色?)それが走行中もエンジン警告灯だけ点灯していたので、ディーラーで見ていただき、酸素を何かする部品(?)がダメになっていたとのことで交換しています。 ド素人なので、わかりやすく教えていただけたら助かります。 どうかよろしくお願いします。

  • エンジン警告灯と大きな異音

    以前、電気まわりの異常で質問しました。 http://okwave.jp/qa/q7293109.html その後、修理をかねた点検にだそうとしていたのですが、突然、セルスタート直後からエンジン警告灯がついてしまって3日たっても消えませんでした。警告灯がつくようになって2日目からは回転数が不安定になり・・エンジンルームからは大型トレーラーのような音がしていました。 結局、修理にださず売ってしまったのですが・・ なにが起きていたのか? 意外と簡単に直せたんじゃないか? 売ることはなかったんじゃないか? ・・と、もやもやが消えません。 (^^;) 気にいっていた、というよりは苦楽をともにした思い入れのある車だったので。 売却後、10日ほどでディーラーに売りにだされてました。しかもかなりいいお値段でした・・。このことから察するに意外と修理費は安かった気がしています。。(が、友人は売値と車から判断してディーラー価格はそんなもん、とのこと) みてみなきゃわからない、  というのは百も承知の上です。 「こういうケースがあったよ」「知り合いは似たような症状で〇〇円で修理したよ」など、教えていただければ、これからのローン支払いに前向きになれそうです。新しい車は前のものよりも生活にマッチしているし、車がないと何もできない環境なので仕方なかったのだとおもう・・ようにしています。 以下、症状です。 ランプ点灯1ヶ月ほど前からなんとなくエンジン音が大きくなったと感じていた。 1週間前は朝の起動時に「ドルンッドルッドッドッドッドッ・・・・」という音になった。 点灯の日、日中あれこれ用事をすますために高速走行。最後の用事がすんでエンジン起動したところ警告灯点灯。走行その他は違和感なくそのまま帰宅。 翌日、日曜のため修理工場はどこもやっていないが、用事もあるので走行。走行中にタコメータが時折大きくふれるようになる。 車種:シボレーのCobalt(コンパクト・セダン)2007年式 距離:約15万キロ(9万5千マイル) オイル交換スパン:約5000キロ毎 もうしわけありませんが「アメ車なんだから・・」はご遠慮ください。。

  • 車の電気系統の故障

    ウインカーがでなくなったのでリレーの端子部分を直結して常に点灯するよう改良したら走行中パチパチ音がしてヘッドライトをつけたらエンジンが止まった。キーをまわしてもメーター周りの始動警告類いっさい点灯せず。セルもまわらない。電気系統全滅、ヒューズ確認したがすべてOK。ホンダアクテイ軽トラです。どこかの線が焼き切れたのかな?。困ってます。助けてください。

  • エンジン警告灯点灯について

    先週の金曜日にですが走行96400キロのスズキのセルボのエンジン警告灯が点灯しました。ニオイや音もなく、他に異常なく走っています。 いつも車検、修理をしてもらっている修理工場で点検してもらいました。現在は点灯していないがセンサーに異常があると言われました。 とりあえず、消えているのでそのまま帰宅しました。 今日乗るとまた点灯しましたが2週間ほどバタバタしていて修理にだせません。 このまま使用していても大丈夫でしょうか。大きな支障がでますか。 車のことは、あまりわからないので皆さんに聞いてみようと思いました。 (修理会社が今日、明日と休みのため) どうぞ宜しくお願いします。

  • エンジンのかけ方について

    当方のバイクは、キーONでライトが点灯し、セルスイッチを押している間はライトが消え、エンジンがかかると再びライトが点灯します。 このためか、HIDに変えてからのバッテリー負担が大きいようです。 そこで、セルスイッチを押しながら、キーONでエンジンをかける場合、ライト点灯が一回で済むことから、HIDの立ち上がり消費電流を削減できると思うのですが、この方法は何か弊害がありますでしょうか。宜しくお願いします。

  • エンジンが掛かって初めて電気が流れる部品?

    いつもお世話になっております。 質問です。 車のエンジンが掛かってから電気が流れる 部品は、存在しますか? 車のキーがONの位置で流れる場所でなく あくまでも、エンジンが始動してからです。 ご存知の方ご教授宜しくお願い致します。