• ベストアンサー

戦国武将が飼ってた動物

戦国武将って動物とか飼ってたんでしょうか? 鷹狩りに使う鷹とか城内で金魚を飼ってたと言う話は聞きますが 犬や猫とかはどうだったのでしょうか? また 飼ってた場合その城や武将の家が滅ぼされてしまった場合 動物たちはどうなったのでしょうか?

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

猫好きは多かったようですね。 確証が取れないのですが、織田信長などメジャー武将の何人かが猫飼いのようです。 お忘れかもしれませんので過去質どうぞ。 質問No: 8931880 https://okwave.jp/qa/q8931880.html 猿は上杉景勝の他では大友義鎮も飼っていたとか。 が、凶暴な猿で家臣にけしかけて遊んでいたところ、戸次鑑連に鉄扇で打ち殺されてしまったと。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.2

太田 資正(おおた すけまさ)は、三楽犬という軍用犬を飼っていました。 西郷隆盛は、戦国時代ではなく、幕末に活躍しました。また、飼っていた犬は「ツン」という名の薩摩犬です。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

北条高時=闘犬 徳川綱吉=約10万匹の野良犬 藤原道長=種類不明の犬 西郷隆盛=種類不明の犬だが、柴犬とも言われている?。 篤姫=種類不明だが猫。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 動物を飼ってた戦国武将は居ますか?

    城や屋敷で犬や猫なんかを飼ってた戦国武将って居ますか?(記録が残ってるなら良いです) 別に犬猫じゃなくても 動物なら ちなみに秀吉が猿を飼ってたと言う話は創作のようです

  • 鷹狩りを好んだ武将を教えてください。(戦国、江戸時代)

    鷹狩りを好んだ武将を教えてください。(戦国、江戸時代) 織田信長が鷹狩りを好んだのは知られていますが、 他に鷹狩りをよく行った武将は誰でしょうか。 あと尾張藩で鷹狩りを行った藩主はいますか? 近所に尾張藩の鷹場があったそうなので気になります。

  • 戦国武将について

     私は、趣味で小説を書いています。今は、戦国時代を舞台にした恋愛ファンタジーを書いているのですが、戦国武将の暮らしにリアリティを出したいので、以下のことについて質問させて頂きます。 ・戦国武将の一人称(私、俺など) ・有力な戦国武将の城での服装(普段着的なものです) ・有力な武将の家の女性の服装(正装ではなく普段着)  ちなみに、登場する主要な武将は、真田幸村、伊達政宗、直江兼続、石田三成、服部半蔵、徳川家康 なので、知りたいのは主にこの6人についてで、上の質問の通りです。  大河ドラマや歴史番組で言われている事をそのまま信じていいのかがいまいちわからないので、この場をお借りします。  参考になる画像などがあれば付けて下さると嬉しいです。  回答をお願いします。

  • 戦国武将などの美化

    戦国武将などの美化 戦国武将や坂本竜馬、新撰組など現代では美化されすぎですか?; 私も本人達とは会ったことがないので美化されてる、とは言い切れませんが…。 戦国武将などは一生を忠誠を誓った主に仕えるみたいな……。 本当にそんな美しい話あったんですかね…?

  • 戦国時代の兵士たちや武将について

    戦国時代には、たくさん武将やらその武将に仕える兵士さん達がいたと思いますが、その人達は普段どこに住んでいたのでしょうか? 戦がない時には自分の家で、今でいう自主練のようなものをしていたのですか?それとも、仕えるお殿様のお城の中に住む部屋(自分の部屋)があって、そこで暮らしてやっぱり自主練などをしていたのでしょうか? 後者であれば、やはりそれなりに偉い人は一人部屋で、兵士達は数人の人たちと同室とかだったのでしょうか? 知りたいので、教えて欲しいです。

  • なぜ、みんな戦国武将の話が好きなのでしょうか?

    なぜ、みんな戦国武将の話が好きなのでしょうか?

  • 戦国武将の個人の強さ

    日本の戦国時代に関する質問です。 織田信長・豊臣秀吉・徳川家康に加え、毛利元就・武田信玄・上杉謙信など強力な武将がたくさんいましたが、軍隊の統率力やカリスマ性は抜きにして、彼ら個人の強さはいかほどでしょうか? (ここに挙げられている以外の戦国武将でも構いません。著名な武将を挙げただけですので) 騎馬でも槍を持った一騎打ちでも構いませんが、戦国武将が一人で戦った場合の強さです。 例えば、上杉謙信は戦争の腕前はいうまでもなく、自身で馬に乗って戦場に出ているあたり、個人としてもなかなかの実力はあったと思われます。 また、家康や今川義元には「東海一の弓取り」などと個人の武名がありますが、秀吉や信長については聞いたことがありません(秀吉には「人たらし」がありますが、これはあだ名であって武名ではないですよね)。

  • 戦国武将の銅像について

    ネットで「馬に乗っている戦国武将の銅像は、馬が上げている足の数で死因が異なる(分かる?)」という様な話を見かけたのですが、これはちゃんとした説なのでしょうか?それとも、単なる都市伝説みたいなものなのでしょうか? 歴史はめっぽう弱く知識が全然なく、私は初めて知ったんですが… どなたかお詳しい方、ぜひ教えて下さい!m(__)m

  • 戦国武将って相当声が大きかったのですか?

    何万もの兵の大軍を率いる場合、声を張って皆に指示をしていたのでしょうか? 拡声器なんてないのにすごいと思います。 それとも戦国武将が下の武士に伝え、その武士がまた部下に伝え・・・ と伝聞して指示をしていたのでしょうか?

  • 生涯独身だった戦国武将

    生涯一度も結婚せず側室も持たなかった戦国武将はいるのでしょうか? 上杉謙信は有名ですが最近になって彼女が居た事が発覚しましたし… やはり御家と血筋が大事だった当時は不可能な事だったのでしょうか?