• 締切済み

爪甲側緑が痛い

画像の爪甲側緑の部分が痛いです。 出血はしていません。 痛みは腫れのような痛みがあります。 もしかしたら、 クロックスサンダルと使うようになってからの症状かもしれません。 もともと、ここにごみが溜まったら爪楊枝でかき出すクセがあったのも影響していえるかもしれません。 なにかいい薬はありませんでしょうか?

noname#240921
noname#240921
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17677/29517)
回答No.2

こんにちは 靴の形状が合わない 後、これも原因だと思います。 >ここにごみが溜まったら爪楊枝でかき出すクセがあったのも影響していえるかもしれません。 爪の角を落としたり、短く切っていませんか? 足の爪はスクエアで角を落とさず 長目に切らないと、陥入爪になったりします。 今の段階は晴れているだけでも、ひょうそになったりすれば 化膿して、肉芽になるとかなり面倒です。 一度皮膚科で診てもらったらいかがでしょうか? クロックスは穿かないほうがいいですよ。 https://www.joa.or.jp/public/sick/condition/paronychia.html http://keijinkai-hp.net/chiryo/makizume.html

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.1

爪周囲炎だと思います。男性か女性か分かりませんが、クロックスは前が丸くその人の足の形にあっていないため歩くと爪が爪下皮、爪溝に必要以上に刺激を与えて炎症を起こします。さらにひどくなると、膿や血液がでる、瘭疽になりますので 夏本番前に皮膚科に行かれた方がいい。治療法は当たっている爪を削るのですが、 自分では出来ません。

noname#240921
質問者

お礼

たしかに、この可能性が高そうですね。 炎症ですかあ

関連するQ&A

  • 歯周病でしょうか?

    奥から2本目あたりの差し歯!物を食べると間にはさまるので爪楊枝でいじってると多々出血してました。 ある日歯茎が腫れだし頬まで腫れました!自分で爪楊枝を使い腫れた部分を押していたら膿が出て腫れと痛みが和らぎました。そのような事を2回程繰り返してましたが、今回は押しても膿は出ず腫れがひきません。差し歯はグラついたりしていません。 疑われるのは歯周病でしょうか?

  • 緑内障とセレスタミンについて

    慢性副鼻炎の手術を受け術後にムコダインとセレスタミンを2ヶ月ぐらい飲んでいます。 私は開放隅角緑内障なのでセレスタミンの影響が気になります。 アレルギー鼻炎がひどいのでこの薬を投薬されていると思いますが、 セレスタミンは長期に使用すると良くないと思い、 医者に話しましたが眼圧があがらなければ大丈夫といっています。 本当でしょうか? 先日視野検査で今までより少し明るさに反応が鈍くなってきている部分があります。 このままセレスタミンを飲み続けても大丈夫でしょうか? セレスタミンの変わりになる緑内障に影響のない薬はありませんか?

  • 手の親指の右側(人指し指側)が腫れて・・・

    手の親指の爪の右側(人指し指側)が、ぷっくりと赤く腫れあがって、ちょっと何かにぶつけただけでも飛び上がってしまうほど痛いです。通常は全く痛みはないのですが、何かに触れたり、触ったりすれば、激痛です。半年ほど前からの症状ですが、当初は市販の化膿止め薬をぬれば治り、またしばらくたてば同じ症状が出る、とういう繰り返しでしたが、最近は薬も効きません。皮膚科医の診察を受けあっところ、(私、実は、掌せき膿疱症で遠方の医者の治療を受けてるのですが)、掌せき膿疱症の関係なので今塗っている薬をつければいい、といわれました。しかし、まったく症状は解消されません。陥入爪でもない、といわれました。どなたか、お知恵を貸して下さい。ヨロシクお願いいたします。

  • 爪の境界線が。

    爪についての質問です。 爪の皮膚とくっついている部分の境界線がありますよね。そこがきれいに円形をしておらず、がたがたになっています。指によっては境界線がどんどん奥にのぼってきて、爪の半分くらいが白くなってきました。白くというよりは少し黄色がかっています。はがれはしないと思いますが、手なので見栄えもよくなくて困っています。何かの病気でしょうか。水虫はないので、爪白癬ではないと思います。あと乾癬らしき湿疹が頭やひざあたりにあるので、爪の乾癬かと思い、いろいろ調べて見ましたが、どうも載っている写真と症状がちがうようなのです。もし爪の乾癬の写真が載っているHPをご存知の方は教えてください。それと、よく似た症状をご存知の方も教えてください。 ちなみに爪がはがれてくる爪甲剥離なんとか?という病気の写真も見ましたが、それもなんだかちがうように思いました。それ以外に思い当たるようなものがあれば教えてください。

  • 爪の内出血について

    1ヶ月前に指に鉄の塊が落下し、爪の半分以上が内出血する怪我をしました。かなり痛かったです。 その日から爪の根元がかなり腫れ上がり三日間激しい痛みで寝るのにも支障きたす程でした、すぐに病院に行けば良かったのですが、行かずに我慢してました。その間は毎日消毒しバンドエイドでグルグル巻きにしてました。何回かバンドエイドが血だらけになっていました。 やがて痛みも腫れもなくなり、今現在画像の状態ですが、爪が盛り上がってグラグラしています。伸びてきているので新しく爪は生えてきているのですが、まだ根元から3ミリくらいしかありません。 この盛り上がった部分は剥がれてしまうのでしょうか? 剥がれるとまた痛いのでしょうか? 今から病院行ってももう内出血の血は抜けているので行っても仕方ないのでしょうか? 今現在痛みは全くありません。 この異様な段差で盛り上がった爪が気になります。 よろしくお願いいたします。

  • これって、黴?

    今、目の前に餡子の乗っかった団子が3個あります。そして部分部分緑色のものがついています。これが黴かどうか悩んでいます。 これは全くかび臭くありません。大きさは、●←の大きさと同じか小さいくらいです。爪楊枝で軽く弄ると解れてすぐ下の白い団子が見えます。 ただ、緑色の団子が同じケースに混じって入ったりしてはいません。白い団子に上から餡子を塗ったお菓子が6個入った商品です。団子全体に餡子が塗られているわけではなく、餡子が塗ってあるのは団子の表面面積の半分くらいです。そのところどころ、そう1個の団子に3点ほど緑色のものがついています。 これは黴なのでしょうか、教えてください。また、食品についた黴の画像を載せたホームページなどをご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。 ちなみに気づくのが遅く、6個のうち3個食べた後でした。

  • 深爪・・

    昔から爪を噛む癖があり、つめがちいさいんです。 爪のピンクの部分を伸ばす方法はありませんか? 手のひら側から爪が見えるようにするためには5ミリくらい爪を伸ばさないといけないんです・・。

  • 足の親指が痛い治りますか?

     昔から、足の親指のツメの部分にゴミがたまるのが気になり、爪楊枝でほじくるくせがありました。  それをずっと続けていたせいか、親指を地面につけて圧迫すると少し痛みがあります。  日常気にならないのですが、ちょっと不安になります。  これは病院に行って治るもんでしょうか?  ツメ切りすぎ・ゴミ取りすぎですかね

  • 爪噛み癖の是正後の爪の長さと手入れについて(男)

    40才前なんですが、はずかしながら、爪の長さと手入れについて質問です。 幼少のときから、爪を噛む癖があり、足の爪まで噛んでいたこともありました。 噛む爪がなくなると、指先の皮を噛んでもいました。爪も指先の皮もボロボロでした。 やっぱり仕事とか、勉強とかでストレスが負荷されると、つい癖が出てしまっていました。 ですが、人前で恥かしいので、これはいけないと思い、なんとか癖をなくそうとしています。 これまでも何度か頑張って失敗続きでしたが、今回は約2ヶ月続いています。 そうやって、爪が伸びてきたのですが、なんせ爪を伸ばしたことがないので、爪の適度な長さや手入れがよくわかってません。 爪をきれいに手入れすれば、爪を噛もうと思っても躊躇できると思い、爪用のやすりとバッファ?を百均で買ってきて手入れしています。 これまで常に深爪状態だったので、伸びてきた爪の先は、ほとんどが白い部分になって、皮膚から浮いています。爪の先の白い部分が相当長くなってきましたが、まだ手の甲側から見てはみ出ているという状態ではありません。普通の人から比べれば、まだまだ爪が短い状態だと思います。爪は指先と同じ長さまで伸ばせばよいのでしょうか? また、爪の先の白い部分が長くなって、折れてしまいそうな状態です。クラッシックギターをやる方は弦を爪で弾くために爪の手入れをしているということは知っていましたので、調べてみると、トップコートで保護しているということでした。自分も百均でトップコートを買ってきて塗っています。爪の先の白い部分はだんだん上に上がってくる(爪の先の白い部分の下側が上がってくる=皮膚と爪がくっついている境界が上がってくる)のでしょうか? そのほか、爪の手入れで注意する点やアドバイスがあれば教えてください。爪をきれいに保つことで爪を噛む癖と完全に決別したいと思ってます。 ちなみに現在の爪の状況を画像でのせておきます。

  • 緑内障の手術法

    http://www.ganka.jp/ryokunaishou.htmのサイトで、下部に「従って治療としては、点眼薬で眼圧を下げることになりますが、それでも症状が進む場合には手術が必要になることもあります。」や「早期に発見して治療すれば失明に至ることは殆どありません。」とあったのですが、緑内障の手術法・治療法というのは一体どの様なものなのでしょうか?半永久的に目薬をさし続けなければいけないのでしょうか? どこかで、緑内障の手術法はレーザー手術しかない、一度悪くなったら元には戻らない、と聞いたことがあるのですが、本当ですか?レーザー手術の費用はいくらぐらいかかるのでしょうか? もし実際に緑内障になったら、子孫などに何らかの影響は出てしまうものなのでしょうか? 詳しく知りたいです。教えて下さい、お願いします。

専門家に質問してみよう