※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:上司とのうまい距離感の取り方。)
上司とのうまい距離感の取り方
このQ&Aのポイント
「上司とのうまい距離感の取り方」について、20代後半の者が直属の上司との関係について相談しています。会話がプライベートに偏ってしまい、最近は上司からのアドバイスや意見に困ることが増えてきています。質問者は上司からの過剰な干渉に疲れを感じており、上司との関係をうまく取り組みたいと考えています。
質問者は上司との関係を仕事の内と考え、会話をしていますが、心身の疲れを感じ始めています。また、上司の干渉が仕事に関わるものであればありがたいのですが、全てが個人的なことであり、放っておいて欲しいと感じることもあります。質問者は距離が近すぎると仕事がうまくいかなくなると考えており、どのようにうまく距離を取るべきかアドバイスを求めています。
また、質問者は職場とプライベートを分けたいと思っており、上司との関係がうまくいかないことが気になっています。質問者は他の方々は職場でどこまで深い話をするのかも知りたいと思っています。
現在、20代後半の者です。
直属の上司(50代)のことでご質問させていただきます。
現在働いている職場は非常に小さい会社で、私と上司しかオフィスにいません。
そのため、どうしても会話がプライベートに関することが話しやすい雰囲気になってしまっています。
(ちなみにですが、上司がそのまま会社の社長です)
上司としては別に私に対して悪意があって私の考え方に対して批判をしたり、プライベートのことに意見を述べたりしてきている訳ではないと思います。
初めの内は、本気で心配してもらったりアドバイスをいただいたりすることに「ありがたいなぁ」と思っていたのですが、最近はいささか度が過ぎている気がして対応や反応に困ることが多々あります。
元々、アドバイスや助言などは私から求めていた訳でなく、会話の流れで上司がこれまでの経験などからアドバイスを話し始める...という感じでした。
そして、少しでもこちらがそれに対して感想などを言うと、さらにヒートアップして今度はお説教に近い感じになっていきます。
また、何度断っても上司自身が行っている健康法をすすめてきたり、私の考え方(プライベートなことに関して)が間違っていると思うと、強い口調で「それは違うじゃん」と言われるため、だんだんと話すこと自体も億劫になってきてしまっている自分がいます。
(自分の意見を言っても必ず真正面から否定され、肯定されることなど1度たりともないためです)
現在は「上司と話すのも仕事の内」と考えて会話をしていますが、次第に心身の疲れを感じ始めており、どうしたものかと思っております。
私自身、考え方やプライベートは人の数だけあると思っているため、「自分とは考え方が違う」と感じてもそれが当たり前だと思いますし、いちいち否定したり口出ししたりしません。
さすがに法に触れることだったり、人様に迷惑を掛けるようなことだと話は別ですが、別に上司に迷惑を掛けている訳でもなく、すごく過激なことを言ったりしている訳でもないです...。
例えると、上司が焼肉定食を頼み、私が焼き魚定食を頼むと「なんで焼き魚なの」といちいち口に出してくる感じです...。
上記のようなことが業務に関することならば大変ありがたいのですが、すべて個人的なことに関してなので、正直に言うと「放っておいて欲しい」という気持ちになるときもあります。
というか、上司との会話はプライベートなことばかりで、業務の話は会話の1割くらいです...。
年が親子ほど離れているので、親心のようなものだとは理解していても、どうしても「そうは言っても上司と部下なのだから、そこらへんの線引きはして欲しい」とも思います。
職場の人間とあまりにも距離が近すぎると、結局仕事がうまくいかなくなっていくと思うのですが、上司がぐいぐい来るタイプはどのようにうまく距離を取れば良いのでしょうか?
また、皆様は職場の方たちとどこまで深い話をしますか?
私は職場とプライベートはすっぱりと分けたいのですが、そう思っている以上は上司とうまくいかないものでしょうか?
長くなってしまいましたが、ご回答いただけますと幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 何度もお答え頂き感謝いたします。 たしかに従業員が多い職場であれば、それだけ関係が薄まりますね。 私も以前、見上げるようなオフィスタワーにに勤めていた頃は、人数が圧倒的に多かったため薄く広い人間関係を保てていました。 (hiyagonman様が仰る通り、それはそれでまた別の苦労もありましたが…)