• 締切済み

過去のキャッシュカードの引き出しの立証について

今から3年前に口座から金銭を数回に渡り引き出しされている事をつい最近履歴にて知りました。おそらく娘がキャッシュカードで引き出したと思っております。何に使ったかは分かりません。 3年以上前の引き出しになります。 刑事と違い民事訴訟になるかと思うので難しいかとは思いますが、銀行は映像など証拠の提供はしてくれるのでしょうか?仮に情報提供の申請は弁護士じゃないと無理なのでしょうか? また映像があったとして考えた場合、銀行の保管期間は大体何年ぐらいなんでしょうか? また他の立証方法があるか教えていただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6250/18639)
回答No.7

他の回答者さんも書かれているように 銀行は保身が第一ですから 合法的な出金ですから問題ありませんという姿勢です。 「合法ですから 情報の開示もできません。」という答えが返ってくる。 むすめさんに聞くしかないでしょう。 「絶対に怒らないから 本当のことを言ってね」  「本当に怒らない?」 「うん 本当に怒らないからね」  「実は 〇〇〇」 「なんだと こらぁ」  「怒らないって言ったじゃん 嘘つきぃーー」

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10496/33008)
回答No.6

こういうときに銀行が何を考えるかというと「娘さんから個人情報を勝手に漏らすなと訴えられること」なんですよ。 質問者さんが考えているシナリオはこうでしょう。その不審な出金があった日の、該当のATMの防犯カメラを確認したら娘さんの姿が写っていた。娘さんがどうやって暗証番号を知ったのかはさておき、これで娘さんがお金を引き出した証拠は見つかったので、あとは本人にその写真を突きつけて問いただすだけ、となります。 しかしこれで娘さんが警察に逮捕されて裁判にかけられて、となる可能性は限りなくゼロです。当然娘さんは逆ギレして、銀行に「私の同意なくなに勝手に人の画像を他人に漏らしとるんじゃワレ。訴えてやる」とねじ込むに決まっています。 銀行の本音は「親子ゲンカにウチらを巻き込まないでくれ」です。だから、とばっちりを受けることを避けるために「もう記録は残っていません」とかいって逃げるか、あるいは警察や弁護士から請求があればそれは断れませんから「断れないところから命令されたから従っただけです。従わないと私たちが法律違反になります」というかの逃げ道がないととてもとても恐ろしくて付き合えないですよ。 質問者さんが高齢者と呼ばれる年齢なら、その通帳を持って「昔の話だけれど、オレオレ詐欺に遭ったかもしれない」と地元の警察に相談しにいけば動いてくれるかもしれません。娘さんのことは一切いわず「最近になってこの出金があったことが分かったけれど、記憶がない。そういえば何年か前に不審な電話があって銀行に口座があるかとか聞かれたのだけれど・・・」とかいえば食いつくかもしれんですね。ただ3年も前だから警察も「もう追っても捕まえられないから、無理だ」って思う可能性が高そうですけれど。

noname#239865
noname#239865
回答No.5

取引の履歴は最低7年と法で決まっていますので 銀行に履歴を請求してみてください。 今後はマメに記帳することです。 記帳のない預金は銀行員に悪用されます 月初めに引き出し、月末に他の預金者から入金などをして 月末残を合わせるなど悪用されます、残高が合っているからといって 安心できません。なので娘さんとは限りませんよ。

su-ga-su-ga
質問者

補足

御回答ありがとうございます。通帳はあるので履歴は確認できるのですが、誰が引き出したかを知りたいのです。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

銀行によって違うかもしれませんが、私の利用しているところでは一定期間内に記帳しない場合はその期間の出し入れの記録は消去されるようです。3年もほったらかしにしているのでは出し入れの記録まで確認するのは難しいかもしれません。

su-ga-su-ga
質問者

補足

御回答ありがとうございます。通帳はあるので履歴は確認できるのですが、誰が引き出したかを映像とかで確認したいのです。誰が引きだしたかを知りたいのです。

回答No.2

  キャッシュカードで引き出した証拠は通帳に残ってますよ。   カメラ映像の保存期間は銀行が最も長いが、それでも1年ほどです。 もし、コンビニATMや駅前ATMを利用してたら保存期間は3か月程しかありません。  

su-ga-su-ga
質問者

お礼

ありがとうございます😊

noname#252929
noname#252929
回答No.1

銀行側が訴えられるような事件もしくは、刑事事件でなければ、開示することはありません。 弁護士を使っても無理です。 銀行に聞くより、娘さんに実際に確認するのが先じゃないでしょうか?

su-ga-su-ga
質問者

お礼

御回答ありがとうございます😊

su-ga-su-ga
質問者

補足

誰にも暗証番号も教えておらず、その事も立証しなければならないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 陳述書は立証ですか?

    民事訴訟において陳述書は証拠になると聞きました。 そうすると、陳述書があればその内容について立証したことになるのでしょうか? 宜しく願います。

  • 刑事事件と民事での犯行の立証の違いについて

    刑事事件は、警察と検察が、犯行を立証すると思いますが、民事の損害賠償は自分または、自分の弁護士が犯行を立証する必要があるのですか。

  • キャッシュカードを無断で引き出されてしまいました

    つき逢っていた彼女と将来お店をやろうと、私名義の銀行口座に貯金をしていました。約300万円です。ところがその彼女が全額引き出し行方をくらましてしまいました。通帳は私が、キャッシュカードは彼女が保管していました。ようやく彼女の居場所を見つけましたがほかの男と同居しているようです。彼女を警察に窃盗か何かで刑事告発できるでしょうか

  • 同じキャッシュカード 2枚所持

    銀行の同じキャッシュカード(クレジット利用ではない) を2枚所持する事と、同時に使用する事は可能ででしょうか? 同じ口座のキャッシュカード2枚作れるでしょうか? 例えば 身内で 夫と妻が同じカードを利用して入金や引き出しするとか、 金庫保管用と常時携帯用とか、 会社で、社長と経理が同時に使用するとか。 それとも、 再発行してもらえば、プラス再発行分で2枚持てるでしょうか?

  • ゆうちょ銀行の引き出しについて

    ゆうちょ銀行の引き出しについてです。 私名義のゆうちょ銀行の口座を少し前に母が作り、通帳を私にくれました。 その際通帳のみでキャッシュカードは渡されなかったのですが、ネットで少し調べたらキャッシュカードを契約の際作っていなければ引き出しは出来ないとの事。 暗証番号は聞いているのですが、通帳と暗証番号のみで引き出しは出来るのでしょうか? ちなみにキャッシュサービスに丸は付いていませんでした。

  • ★この場合でも、原告に立証義務はあるのでしょうか?

    今晩は、よろしくお願いいたします。  本人訴訟で、原告をやっている者です。現在元妻に、専有物返還訴訟と損害賠償請求を行っております。  元妻は、不義を働き、離婚訴訟に至り、私が勝ち慰謝料は、いくばくかいただきました。その裁判中、元妻が持ち出した私の日記や手紙や書籍等が、反対尋問直前に提出され、結審後1年後にいまだ未返還というわけで、今回ショボイ本人訴訟を行っている訳です。  元妻の弁護士は、今回替わり、前回の弁護士に私の専有物を送付しておるので、元妻には責任はないという論理を展開しております。当方は、持ち出したのは元妻だから、責任ありと押し返しておりますが・・・    現在の相手方の弁護士は、最近「前の弁護士は、私に返還をしたと言っている。」と主張をしだしました。でも前の弁護士さんからは、妻が持ち出した「私の預金通帳、健康保険証」とかは返還されましたが(送り状や、簡易書留が残っている。)「手帳や日記」は返還されてはいません。  更に、相手方の弁護士は、「返還されていないという立証義務も、私にあると!」と言い出しております。相手方の不法行為の解消の立証までも、原告がしなければならないのでしょうか?  前の相手方の弁護士など、私が連絡しても答えてくれるはずがありません!現在の相手方の弁護士も、前の弁護士には、連絡を取っていないそうです。取る必要がないとも主張してます。立証義務は、原告の私にあり、そこまで、こちらがする必要がないと、まくし立てております。  相手方の弁護士に理があるものでしょうか?よろしくお願いいたします。    

  • 本日、キャッシュカードの入った財布を落としました。

    本日、免許証、保険証、キャッシュカードの入った財布を落としてしまいました。 警察に届け出て、直ちに銀行口座の引き出しを停止したのですが、暗証番号が生年月日から容易に推測されるものであったため、10万円ほどの預金が全て引き出されてしまっていました。 この場合、銀行に被害額を補償してもらうのは可能でしょうか。 また、銀行の引き出した際の記録や監視カメラの映像などから、引き出した人物の特定は可能でしょうか。

  • ★この論理で、被告に立証義務を押しつける事は出来ますか?

     よろしくお願いいたします。2度目の質問です。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1791314    本人訴訟で、原告です。元妻とは、離婚訴訟に至り、勝訴しました。私の日記や手紙や書籍等が、結審後いまだ未返還で、返還訴訟を行っている訳です。  元妻の弁護士は、今回替わり、「前回の弁護士に私の専有物を送付しており、私に既に返還をしてるはずだ。」と主張をしております。  でも前の弁護士さんからは、元妻が持ち出した「私の預金通帳、健康保険証」とかは返還されましたが(送り状や、簡易書留が残っている。)「手帳や日記」は返還されてはいません。    前の相手方の弁護士など、私が連絡しても答えてくれるはずがありません!現在の相手方の弁護士は、「未返還という立証義務」は、原告の私にあると、まくし立てております。  <物権的(所有権に基づく)返還請求権の場合は、被告の現占有(被告が返還対象物を現在占有していること)を、原告が立証する必要があります。債権的な返還請求権の場合(例えば、貸借契約や寄託契約の終了によって返還するとか、返すという約束に基づいて返還請求する場合)であれば、返還義務者(債務者)が、返還できないということを立証しなければ、請求は認められます。>と前の質問で回答者からご指導いただきました。  前の弁護士は、前の離婚訴訟が終わった直後、最後に「私(前の弁護士)が保管している貴殿(私)の専有物は、全てお返しします。」と書簡を私に寄越して、一部の品を返してきました。元妻は、現在の裁判で、上記「日記や手紙」等は、「前の弁護士」に送ったことは認めてます。この2つを持って、、今回の裁判の私の請求を、債権的請求と主張して、立証義務を、相手方=元妻=被告に押しつける事は可能でしょうか?  どうか、回答よろしくお願いいたします。    

  • 民事での証拠隠滅とは?

    最近、弁護士が暴力団関係の刑事事件で虚偽の陳述書を作成させ証拠提出したとして、証拠隠滅で逮捕されています。 しかし、刑法104条では「他人の刑事事件に関する証拠を隠滅し」とありますので、当然これは民事事件では適用されないと思うのですが、民事訴訟で虚偽陳述書を提出した場合、証拠隠滅に該当する何か刑事上の規定はあるのでしょうか?

  • 地方銀行のキャッシュカードを東京の都市銀行のATM機で使えますか

    地方銀行のキャッシュカードで東京の都市銀行のATM機から現金引き出しできますか。 どちらの地方銀行のキャッシュカードによるかでちがうのでしょうか。 ちなみに、3年ほど以前になりますが、上京したおりに、問題なく現金引き出しできた地方銀行のキャッシュカードです。