• ベストアンサー

ofについついて

bakanskyの回答

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

This is important. とか This issue is important. とかは、短いからそれほど苦も無く口に出せますが、もっと長い文の場合もあるし、とりあえず口に出して話すうちに言いたいことがはっきりしてくる場合もあります。This is an issue ... と言ってるうちに頭の中で考えて of importance. と続けることもあるかもしれません。微妙ですが、言い淀んで改めて頭から言い直さなくても of importance のように of + 名詞 で形容詞の部分まで遡って言えるのは、話す側にとって余裕になりますから、そういうメリットはあるといえるのかもしれません。

noname#250375
質問者

お礼

bakansky様、ご回答、ありがとうございました。  A)This is an issue of importance の表現方法が面倒だとおもっていましたが、bakansky様が指摘された「とりあえず、This is an issue と言って、続けて言うことばを頭で探すには便利では・・・」との考えに一定の納得をしました。 ありがとう、ございます。

関連するQ&A

  • この例文の of は意味があるのでしょうか?

    この例文の of は意味があるのでしょうか? 自分が使っている教材で次の例文があります。 Preserving our cultural heritage is of utmost importance.  文化遺産を守っていくことはきわめて重要です。 とあるのですが、文中のofは必要なのでしょうか? 熟語表現ではないと思うし、isの後に来ているのもわかりません。 よろしくお願いします。

  • of の使い方がよくわかりません。

    God is of no importance unless he is of supreme. Speed is of the essence. 上記の文で使われているofの意味がいまいちよくわかりません。 例えば Speed is the essence. he is supremeでもいいと思うのですが、 わざわざ ofをつかうのは強調するとかの意味があるのでしょうか? また God is of no importanceはa manが省略されたものでしょうか? God is (a man) of no importance. 宜しくお願い致します。

  • part of,a part of,the part ofの違いについて

    part of,part of,the part ofの違いについて教えていただけますでしょうか? 定冠詞、不定冠詞の使いは方は理解しているつもりですが、以下の認識であっていますでしょうか? まず、the part ofの場合は、その部分が会話の中で明確になっておりまさにその部分であると言うことをさす場合に使用すると考えてよろしいでしょうか? a part ofはその部分が数えられるものである場合に使用し、part ofは数えられないもしくは分割の単位があいまいなものに使用するという考えでよろしいでしょうか? 以下のような感じでしょうか? this is the part of the issue. 訳「これは、その問題のその一部分(今話題に上がっている部分)です」 this is a part of the issue. 訳「これは、その問題のいくつかある中のそのうち一つです。」 this is part of the issue. 訳「これは、その問題の一部です。」

  • part of,a part of,the part ofの違いについて

    定冠詞、不定冠詞の使いは方は理解しているつもりですが、以下の認識であっていますでしょうか? まず、the part ofの場合は、その部分が会話の中で明確になっておりまさにその部分であると言うことをさす場合に使用すると考えてよろしいでしょうか? a part ofはその部分が数えられるものである場合に使用し、part ofは数えられないもしくは分割の単位があいまいなものに使用するという考えでよろしいでしょうか? 以下のような感じでしょうか? this is the part of the issue. 訳「これは、その問題のその一部分(今話題に上がっている部分)です」 this is a part of the issue. 訳「これは、その問題のいくつかある中のそのうち一つです。」 this is part of the issue. 訳「これは、その問題の一部です。」 また、経験からしてpartに関してはtheかaをつけてもよいときにでも冠詞なしで使われることが多いように思うのですが。

  • is of

    The matter is of minor importance. This material is of inferior quality. どうして is of が使われているか理解できません。 説明してもらえますか。

  • 2つの英文の違いを教えて下さい!

    参考書に "Learning grammer is of great importance to understanding a language." という例文がありました。 "Learning grammer is of great importance to understand a language." という文は間違いですか? もし間違いなのであればその理由はなぜでしょうか。 もし間違いではないのであれば、2つの文の意味・ニュアンスはどう違うのでしょうか。

  • of の用法

    of の用法が分かりません。例文2つあります (1)The task is of much importance to them. (2) These products are of the same quality. この2文なのですが、私にはof が無くてもいいのでは?という疑問がわきます。 どなたか説明していただけないでしょうか?

  • is of grave concernのof

    英語やり直し組です 本日「This matter is of grave concern to the United Nations」という文を見ました。 importanceとは違いof grave concrenのofは無くてもいいように感じたので色々調べてみたのですが Of greater concern is … Of immediate concern is … のようにofがあるのと My biggest concern is … concern is … のように無いのが多く見つかりました。 有っても無くても意味はわかるので気にする必要はないのかもしれませんがこの場合どっちでもいいのでしょうか? お願いします。

  • a A of a Bという言い方について

    「英文法解説」(江川泰一郎著)の同格のofの項目をみると、次のような例文があります。 She was an angel of a girl(=a girl like an angel).(天使のような女の子) Where’s that fool of a driver(=that foolish driver)?(あのばかな運転手)  これについて、3つ質問があります。 1.イコールで結んであるにしても、二つの言い方の間に、日本語訳で区別できるような違いはないのでしょうか。英語で言い方が違うのだから、なにかニュアンスの違いがあるような気がしてしまいます。   2.a A of a Bという言い方のBにあたるところに、2つともa girl, a driverと人間がきているわけですが、事物もくることができますか。 3.a A of a Bという言い方は、どんな「形容詞+名詞」でも、自由に言い換えることが可能なのでしょうか。 前々から不思議に思っていました。よろしくお願いします。

  • ~is of~って?

    先日学習サイト「I Know!」をやっていたところ、例文に 「This wine is of a very high quality」・・これはとても質の良いワインだ。とありましたが、ofはこの場合どのような意味をもつのでしょうか。また、無くてはならないのでしょうか。以上、よろしくお願い致します。