• ベストアンサー

初心者です。運転が怖くて疑問に思うことがあります

免許をとって14日の初心者です。運転は毎日してるので普通の運転自体は慣れてきました。 でも最近、何かとクラクションを鳴らされてしまいます。特に大型車にクラクションをならされるのでビックリして焦ってしまいます。 クラクションをならされるのは 右折の時(右によっても、後ろの車は通れない道路で)、反対車線の直進車がハザードを出してくれた瞬間に後ろの車にならされました。 左折の時徐行したら後ろの車にならされました。 歩道からはみ出た自転車を見つけ徐行したら後ろの車に鳴らされました。 横から出てくる右折車の為道が通れす一時停止をしたら鳴らされました。 青信号でも自分の車が発進したら、交差点が詰まってしまう状態だったので止まって待っていたら後ろの後ろの車に鳴らされました。 この話は全部大型車に鳴らされたのですが、なんだか14日の間にこんなにクラクションを鳴らされたので、怖くなってしまいました。他にも後ろにピッタリつかれたりして・・・・ こんなものなのでしょうか?私の住む所は大型車が凄く多いので結構怖いです^^; 初心者なので法定速度を越える余裕はないし、右左折や障害物への徐行もやむおえないのですが、周りの車には迷惑になってしまうのでしょうか?やっぱり無理をしてでも速度を出して頑張らないと駄目なのでしょうか? ブレーキは出来るだけ避けアクセル操作して後ろに迷惑にならないようにしてはいうんですが・・・ 今一番後ろの車に気を使ってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

最近、"クラクションは遅い車や前の車せかすためにある"と甚だしい勘違いしている人が多いようですが、クラクションは危険回避の時以外は使用してはいけないと道路交通法で決められています。よって・・・ >右折の時(右によっても、後ろの車は通れない道路で)、反対車線の直進車がハザードを出してくれた瞬間に後ろの車にならされました。 >左折の時徐行したら後ろの車にならされました。 >歩道からはみ出た自転車を見つけ徐行したら後ろの車に鳴らされました。 >横から出てくる右折車の為道が通れす一時停止をしたら鳴らされました。 >青信号でも自分の車が発進したら、交差点が詰まってしまう状態だったので止まって待っていたら後ろの後ろの車に鳴らされました。 これら全てクラクションを鳴らしたほうが違反です。気にすることはありません、無視しましょう。後ろのクラクションに焦って事故を起こしても、鳴らしたほうは責任取りませんよ。後ろに気を使いすぎると大抵前方不注意で事故ります。注意してください。まずは進行方向(普段は前、バックなら後方)の安全が第一です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (23)

回答No.14

>ブレーキは出来るだけ避けアクセル操作して後ろに迷惑にならないようにしてはいうんですが・・・ 必要なブレーキは確実にかけてください。あらかじめ分かっているときは一回チョコッと踏んで後続車にこれからブレーキ操作するよと合図するくらいのつもりでいるといいかもしれませんね。まだ無理かな? こんなことは言いたくはないですが,無免許で運転している人もいるということを頭に置いて,防衛運転に勤めてください。 世の中そんなもんなんだ。と割り切って安全運転を心がけてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.13

 鳴らされている場面はすべて後続車のエゴによるものと考えられます。何時まで経ってもその場の状況判断のできないドライバーが多いのは事実です。公道とはそのような者が多い所だと考えてください。運転に慣れてきますと、余裕をもって判断できるように成りますが、適正を欠いたドライバーは何時まで経っても余裕が無いのが特徴として見られます。ビギナーであってもベテランであっても、正しいことを守る姿勢は大切なことではありますが、時として、我慢をしなければ成らない局面があります。相手に「譲る」という行為です。正しいことを二の次にすることで、お互いの利益を守ることができますが、これは簡単なようで難しい(心得であり)運転技術の一つです。  ご自身が、他のドライバーのやっている行為が危険だと感じられる事があったなら、決してマネをしないことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10362
noname#10362
回答No.12

 きっと質問者はまわりの交通に気配りのできる人なんですね。別の視点で提案します。私も運転歴は長いですが、今も踏み切りで一時停車する時にクラクションやパッシングで威嚇されることがあります。  「鳥の目になって」と「期待されるくるまにならない」を提案します。駐車車両を避けようとして自転車が右にはみ出してきたとします。自分のくるまの上に鳥になった自分がいてここでブレーキをかけたらどういう位置関係になるか、考えてみます。私なら強めのブレーキをかけて、トラックをあきらめさせます。  片側2車線の幹線道路を想定します。前のくるまがコンビニの駐車場へ入るために左折しようとしています。すばやく追い越し車線へ移ります。次の信号で右折車がブロックしています。黄信号を突破すると後ろのくるまもついてきます。黄色で止まると追突される危険があります。前の場面で左折車の後ろで減速して追従すると、うしろのくるまからは期待されません。私は後者の方が良いポジションだと思います。  同じ道路でも平日か休日か、通勤時間帯かどうかで道路の様相が変わります。質問者さんの生活に必要な道路で引き続き運転技術の向上に努めてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16291
noname#16291
回答No.11

最初のころはこんなもんです。僕もあなたと同じ免許取り立てのころはむやみに減速したり交差点の真中で停止してしまったりしてクラクションならされたりで運転が嫌になったこともあります。でも他の皆さんがおっしゃられるように運転はたくさん乗ることで経験を積み、上達していくものだと僕も思います。僕の場合、半年位で自然と運転に余裕が出てきて回りの状況にも目が行くようになり、クラクションを鳴らされたりすることはめっきり減りました(今は逆に鳴らす側!?)。免許とって14日ですよね?大丈夫です。すぐに慣れて快適な運転が出来るようになりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teiou68k
  • ベストアンサー率28% (202/721)
回答No.10

文面からは判断できませんが、例えば・・・ ・右左折の際に、ブレーキ→ウィンカーとかしていませんか? ・ウィンカーを出すのが遅くないですか?(法定では曲がる30m前) ・煽られやすい車に乗ってませんか?(ラン○ボとかイ○プとか) という事を考えてみました。 1は教習所でも習ったと思いますが、ウィンカー→ブレーキが正です。 (青からいきなり赤になる信号は無いのと同様) 2も教習所通り。「早かったら逆に混乱する」という方もいると思いますが 対向車、歩行者、後ろの車等の事を考えれば、混乱する可能性のデメリットを 差し引いてでもメリットの方が大きいと思います。 3は悲しいがありがちです。「そんな車乗ってるんだから、もっとスムーズに 運転しろ!出来ないなら乗るな!!」的やっかみでしょう。でも相手にそういう 思考が産まれる以上、こちらはどうしようもないです(苦笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

質問中にある状況で間違ったことは特にしていないようですから ホーン(クラクションの正しい言い方ね)をならすのはまったく不当に思えます。 ですが後続が大型車だったのなら周囲、特に前方の状況はよくみえますから ホーンを鳴らすことは無いと思います。 自分の前の車しか見ていないヘタクソドライバーか 極悪マナーか、ということになってしまいます。 毎回毎回そんなドライバーに後ろに付かれるとも思えませんから おそらく質問者さんの反応が遅いとか後続車をいらいらさせることをしているのでしょう。 右左折は徐行しないといけないことになっていますが 小さな路地とかなら必要ですが、見通しのよい大きな交差点でも 徐行しているのは下手なドライバーだけ。 後続車にとっては信号を通過できるかどうか掛かっていますから 急いでいるときにこれをやられると頭にきますね。 もちろんいらいらする方がわるいのですが。 通勤とかで走るとマナー悪くなりますね。秒単位でつめていますから。 遅い車に引っかかって信号を通過できないと数分単位で 遅れていきますから時間が無いときは非常にイタイのです。 話がそれましたが質問者さんは特に間違ったことをしているわけではないと思います。 きっと判断、反応が遅い、不適切(止まる必要が無いのに止まる) とかで後続車をいらいらさせているのだと思います。 まだ二週間だそうですから毎日運転すれば すぐに上達しますよ。

simpsons1980
質問者

お礼

見通しの良い交差点ではスピードは小さな交差点よりは出てると思いますが、歩行者や自転車が多いので徐行しています。(車に気を使って横断歩道を徐行しなかったらまずいでしょ?)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

大型車は出だしや止まりといった行動が普通車に比べて鈍いので知らせる為に鳴らしているのではないですかね。結構大型車は態度がでかいのと自分の運転技能を過信してる人が多いと思いますよ。ちゃんと教習所で習ったことをしていれば鳴らされても気にしなくてOKです。ただ、どうしても流れというものがあるのでその点も考えながら運転ができるといいと思います。やはりそれを身につけるには慣れなので安全運転でいっぱい乗ってみてください。そうすればなぜ鳴らされたのか判断できるようになりますよ♪ ただやたらと個人的な理由で鳴らす人もいるのでそういう時は気にしなくていいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7248
noname#7248
回答No.7

最初に質問ですが、若葉マークは付けていますか? 気性の荒い運ちゃんも、若葉マークが付いていると多少モタモタしていても無視してくれる方も出てくるとは思うのですが・・・ 全ての内容の面で、やはりモタモタしているように 思われてしまっているのだと思います。 大型車は仕事面でもイライラしがちな方が多いのですね。少しずつでも大型車がいないような道路で練習して行くしかないようです。 運転は技術ではなく乗っている回数だと思います。大丈夫。すぐに慣れます。頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mock
  • ベストアンサー率21% (143/679)
回答No.6

初心者マークをつけていますか? つけているのなら、そんなに鳴らされるのはおかしな気がしますが…。 大型車に乗っている人は、結構運転マナーを守るので嫌がらせに初心者に攻撃することってあまりないと思いますよ。 それから、法定速度を超えることはなくても、法定速度を恐ろしく下回ったりしているとクラクションは鳴らされますよね。 50キロのところを30キロ以下で走っていたら、間違いなく怒られます。 そんな事はありませんか? 質問者さまの運転の状況を見たわけではないので、何とも言えません。 一度、運転歴の長い人に隣りに乗ってもらって、感想を聞いてみてはどうでしょうか? 運転テクニックに問題がないのであれば、クラクションは無視して自分の判断を信じましょう。 また、テクニックに問題があるようでしたら、もっと交通量の少ないところで少しずつ距離を延ばして練習した方がいいでしょう。

simpsons1980
質問者

補足

もちろん付けています^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

偏見になってしまうかもしhれませんが 大型車の方は運転のプロで、 毎日乗っている&仕事で急いでいるのかも?ということで ある意味、スピードを出しすぎたり、あおってきたりします。 私もそうでしたが、車種や初心者マークでいたずらに 嫌がらせ(クラクションなど)を鳴らしてくる場合もありますが、 後方から車がぶつかってきた場合、ほど後ろの車の責任になりますし、 こちらは速度やルールを守って運転しているのですから気にせず、安全運転してくださいw あせると事故の元になりますし、なんでもそうですが、 慣れている人はなれていない人を見るとイライラしてしまうものでしょう。 クラクション鳴らしてくる人たちもそういう人なんでは?と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動車を運転中どんな時にクラクションを鳴らしますか?

    普段なるべくクラクションを使わないようにしているのですが、(お礼・合図・せかしを含む)今朝運転中、右折車の多い交差点を直進使用としたとき、車が来てるのに関わらず、次々に右折してきました。 いつもの事なので、その交差点ではスピードダウンし慎重に直進するのですが、今朝はより酷く、私が交差点に入っても無理矢理前に出てきたのでクラクションを鳴らしてしまいました。 とっさに鳴らしたので結構でかい音になってしまったのですが、その無理矢理右折した車の後ろの車も確認なしで右折しようとしていたらしくクラクションの音で気付いてくれたみたいで、事故寸前で回避できました。 あとは駐車場で前の車が私に気付かず球にバックしてきた時に軽く。曲がって来た大型トラックのお尻が私の車にぶつかりそうになった時などなどでがクラクションを鳴らした日は結構気分が悪いですね。 みなさんはどんな時にクラクションを鳴らしますか?

  • 交通マナー

    長野県の交通マナーってなんでこんなに悪いいんでしょうか?自分も長野県民なんですが、今日、運転中、交差点を自分が右折しようとして、直進車がいなくなるまで待っていました。そしたら直進車が左折しようとしたけれど、その左折車の後ろに車がいるのが見えるため、自分は右折せずにとりあえず待っていたのですが、自分の後ろにいた後続車にビービーとクラクションをならされました。要は左折車に紛れ込み、早く右折しろよと言う意味のクラクションです。こんな事があり長野県は右直事故がすごく多いんですが、他県の方はこのような運転マナーは普通にありますか?

  • 交差点右折レーンで発進不可の場合の対処法

    先程見かけた状況なのですが、自分が同じ立場になった場合、どのように対処すべきなのか疑問だったので質問します。 ■場所 左折・直進レーン、直進レーン、右折専用レーンがある交差点。 信号は、左折・直進が進行可の後に右折が進行可になるタイプ。 ■状況 右折レーンに2台止まっており、信号が右折進行可になった時、先頭の車が発進せず。 少し待った後、2台目は短くクラクションを鳴らすが、先頭車はなんのアクションも無い。2台目も動かず。2台とも発進しないまま右折信号は赤に変わる。 右折進行可の信号が赤になってしまった頃に先頭車のエンジンがかかったので、エンジンにトラブルがあり発進できなかったのかな?と想像しました。 先頭車はハザードを出すこともなかったので、トラブルなのか、それとも信号の見落としなのか、2台目には全くわからなかったと思います。先頭車が起こしたアクションは、右折信号が黄色になった頃に2台目が数回目に鳴らしたクラクションに対し、窓を開けて2台目の方に顔を向け、手を軽く振っただけでした。その後、エンジンがかかりました。 (再度先頭車が発進できない場合に備えたのでしょうか、その後2台目はすぐ左の直進レーンに移りました。) 私が考えた対処法は、 「何回か試みてもエンジンがかからないと判断した場合、ハザードを出す。 右折信号が赤になってしまった後は数十秒の余裕があるので、安全確認の後、降りて後続車に伝える。直後に警察に電話。」 というものです。この対処法で問題ないでしょうか? 問題点、気付いたこと等教えていただけますか?

  • T字路での運転マナー。

    T字路のまっすぐも行けるし、右折もできるほうから 進入してきたとします。そして右折したいときだとします。 ところが対向車は左折の車がほとんどだし、右側からくる車は たまに右折しようとする車もあるしで、今日の朝わたしはずっと 右折できずに停車してました。(約2分間) そしたら後ろからクラクションを鳴らされました。 もっとアグレッシブに突っ込んで行くのが普通なのでしょうか? 地元ルールとかがあるかもしれませんが、一般的に見てわたしの 行為は迷惑運転の部類に入るのでしょうか? (ちなみに道路はギリギリ片道一車線です。右折車線などなしです。)

  • 初心運転者の運転について

    最近普通自動車の免許を取りました。 しかし教習所と同じように制限速度を守り、右左折時には徐行程度の速度で走っていると結構煽られます。 その時はなるべく追い越しやすいように配慮していますが、中々そういう状況になれない時は精神衛生上危ないです。 また首都圏なので標識等を確実に確認する為に普通の人の1.5倍は取ってますので、右折レーンを走っている時は度々割り込まれます。それも後方車から煽られる要因の一つかもしれません。 一体どうしたら良いのでしょうか?

  • 運転に慣れている人からみる初心者は・・

    20歳の女です。2年前に合宿で免許を取り、それ以来乗っておりませんでしたが、この春から就職で職場まで1時間の道のりを車で通うことになりました。先日2回ほど教習に通い、自分の車で職場まで走ってみたりとここ3日ほど車に乗っています。 しかし、まだ運転に慣れていない私は初心者マークをつけて走っています。(これっていけないことなのでしょうか?)それで、何回か右折などスムーズに行けない時とかに後続車にクラクションを何度か鳴らされました・・。ちょっとイライラと落ち込みました。一緒に乗っていた母はそんなに鳴らさなくていいのに!と言っておりましたが。 ここでちょっと運転に慣れている人にお聞きしたいのですが、やっぱりみなさんからみた初心者の運転というのは、迷惑に感じたりするのでしょうか。思うことを教えてください。 正直、運転に慣れるのか不安です・・。

  • 運転に慣れている人からみる初心者は・・

    20歳の女です。2年前に合宿で免許を取り、それ以来乗っておりませんでしたが、この春から就職で職場まで1時間の道のりを車で通うことになりました。先日2回ほど教習に通い、自分の車で職場まで走ってみたりとここ3日ほど車に乗っています。 しかし、まだ運転に慣れていない私は初心者マークをつけて走っています。(これっていけないことなのでしょうか?)それで、何回か右折などスムーズに行けない時とかに後続車にクラクションを何度か鳴らされました・・。ちょっとイライラと落ち込みました。一緒に乗っていた母はそんなに鳴らさなくていいのに!と言っておりましたが。 ここでちょっと運転に慣れている人にお聞きしたいのですが、やっぱりみなさんからみた初心者の運転というのは、迷惑に感じたりするのでしょうか。思うことを教えてください。 正直、運転に慣れるのか不安です・・。

  • 車の運転の疑問

    車の運転で、交差点を左折するときに、左折する寸前に一旦右にハンドルを切ってから左折するドライバーを最近はよく見かけます。 (よく見かけるというより、殆どの車がこの方法で曲るようです。右にハンドルを切らない正統な運転をするドライバーは、極々少数しか見かけません。) 私が中央車線で直進の時に左車線で左折する車が、急に右にハンドルを切ってこちらの車線にはみ出して来て接触しそうになって、ギリで回避して冷やりとした事もあります。 もっと酷い例では、私が左側車線で直進の時に、右側の車線を並走していた車が右折する時に突然左にハンドルを切ってこちらの車線にはみ出して来たのにはビックリでした。 教習所では絶対に教えない運転方法だと思うのですが、なぜ多くのドライバーが教習所では習っていないはずの不思議な左折方法(希に右折でも)をするようになってしまうのでしょうか? (他にも、教習所では教えない色々な運転操作をするドライバーは沢山いますが、今回はこの不思議な運転操作に絞っての質問です) 右にハンドルを切る事で、どの車も曲ってゆく先では道路の中央寄りに大回りになったり、酷い車は対向車線にまではみ出したりしています。 この意味不明な運転方法をする多くのドライバラーさん達は、何処でこの不可解な運転方法を覚え、何の為に曲がる方向とは逆の方向に一旦ハンドルを切るのでしょう。 何方か、理由(原因?)が分かる方がいらっしゃりましたら教えて下さい。(推理でも結構です)

  • 運転技術の向上には

    2月に四輪の普通免許(AT限定)を取りました。 父の車で2回運転をしたのですが 教習の時のように上手くいきませんでした。 特にその原因として思い当たるのが 「車」で初めて通る道だということです。 思い返してみれば教習の時は数ルートありましたが 基本的には道を覚えてしまっていました。 ただ、初めて通る道だと、 例えば左折や右折であればいいのですが 交差点を直進する場合にどこの車線にいればいいのかとかが分からず、あたふたしてしまいます。 (父が助手席にいるので指示を出してもらっている状況です) 直進は真ん中の車線にいなければいけない場合と 一番左の車線が左折と直進車線だったりと 道路標示を見てから車線変更じゃ間に合わない時が、これから出てくるんではないかと不安です(今は父の指示でどうにかなっていますが)。 後は、人を引きかけてしまったのが2回ありました。(どちらも家族が危ないなどと言って、私がブレーキを踏んだので、その人は何も気づいてない様子ではありましたが(この車危ないなとさえ感じてないような) そういうことがないように、周辺は常に色々見ていたのですが、見きれていないところがあるようです。 (時たま、母が気にしすぎて、危なくないのに危ないといい、迷惑を被る時はありますが。(そういう時は決まって父が問題ないと言うという感じです) こういうのは経験を積むしか無いでしょうか。 まだ、父の車になれきっていないところもあります。(普通の乗用車ですが、教習車より一回り大きく、道路によっては、幅ギリギリで、父が対向車居ないときはセンターラインからミラーが超えてたっていいんだよと言い出しました。) 後、初心者にありがちで迷惑な行為というので カーブでブレーキ踏む奴とありました。 まさにそれなのですが、カーブでブレーキ踏まないと突っ込んでしまいます…。 後は、右折左折時にいったんブレーキを踏みますが、その後の再加速を早くしないと後続車に迷惑ですよね? で、父にアクセル!と言われて催促されるのですが、そこでアクセル踏むと、ハンドルを戻しきれず 隣の車線に入りそうになってしまいます。 ハンドルを早く戻すのはどうすればいいのでしょうか。 2.デパート等の立体駐車場内は私が行ったところは皆、制限速度8kmだったのですが それを守っていると、後続車に迷惑がかかるようですがどうしたらいいでしょうか。 (制限速度8km故、クリープで動いている状態です。そういうところでの事故も聞きますし、人が歩いている事が多いわけですから、気を付けているだけなのですが、そうなると後続車にクラクションならされてしまいます) 1回の運転で数回クラクションを鳴らされてしまうので、運転技術を向上させたいです。 3.普通ギアって正面見たまま変えられる物ですか? 、ギアは一直線じゃ無い故、立体駐車場を出るときの下り坂が大変です。 坂を下りる直前で運転が微妙に止まってしまいます。(ギアを変えている途中で坂を下り始めるのも怖いし…といった感じです) (PからDへは直線なのですが、DからLowが右へのスライドで、Lowは1箇所で4~1(上下にカクカクさせる)なので) かなりの長文・乱文で申し訳ないです。

  • 時には強引さも必要?

    今日片側3車線+右折レーンの交差点の先頭で右折待ちしていました。 ちなみに対向車線は3車線(左折レーン1つと直進レーン2つ)で車がなかなか途切れませんでした。 すると直進レーンが2つとも車が途切れたのですが、左折レーンの車線はまだ車が次から次へと来てました。 右折レーンにいるのが自分ともう1台だけだったのと、右折した先が2車線なら左折車にかぶせて右折できるのですが、右折した先は1車線道路なので、見合わせました。 すると後ろからクラクションを鳴らされました。 その後、右折した先でクラクションを鳴らしたオジサンが降りてきて、「あーゆー時は、左折車に合わせて右折せなあかんわ」って言われました。 私は「いや、でも左折車が全然途切れなかったから待ってたんですよ」って言ったんですが、「左折車もそういう事は頭に入ってるから、手挙げて頭下げたら入れてくれるわ。現に俺はあの交差点はいつも左折にかぶせて右折するからな。もっと合理的にいかなあかんわ。」と言われました。 皆さんはこの場合は待ちますか?それともちょっと強引になってしまっても右折しますか?