• ベストアンサー

電機メーカーに勤める人はどうしてますか

なんかNECの歴史を見ても、ここ二十年は 敗戦処理の歴史という感じがします。私の 親戚も大手電機メーカーにいましたが、事業ごと 売却され転籍を余儀なくされました。転籍先で 定年を迎えたのが、せめてもの救いですが。 そうは言っても新卒で入ると40年間はいるわけです。 40年先のことなんか、誰にもわからないです。 20年で売上が半分なら、40年先は四分の一です。 とても会社は維持できない。どういうつもりで電機メーカーの 人たちは働くんでしょうか。一寸先は闇覚悟とか。 転職するのが普通とか。 https://newswitch.jp/p/17514

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.3

それを言ったら今の時代、どの業種でも先は見通せませんよ。 大手電気メーカーに居た『技術者』は外資系の電気関係企業に 転職したり、日本の企業で言えば『アイリスオーヤマ』の様な 企業に移り、新たな家電品を開発・販売していたり。。。 まあ、それらは『技術者』であれば、ですけどね。 営業などでも、他業種でも仕事はありますよ。 *その人個人が、変なプライドを持たないで居られれば、 転職は可能だと思いますねぇ。ただ年齢が高く(定年間近とか) プライドが邪魔する様な人は厳しいかも知れませんがね。

suzuki---
質問者

お礼

ご回答者様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答者からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 ご回答者様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました。                         質問者

その他の回答 (2)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2712/13696)
回答No.2

電気産業が古くて、技術が陳腐化していて、ほとんどが中国、韓国のようなある意味途上国の方が有利で、日本のような高コストの先進国では成り立たなくなっているのですね。アメリカはとっくに(30年前に)やめています。だから5Gのハーウェイで慌てている。家電も半導体も通信設備もパソコンもスマホも国内では作らなくなっています。アメリカ製電気製品は皆無なのです。20年遅れで日本がその後に続いているます。電気産業はまったく競争力がない。20年後にはアメリカのように電気産業自体が消滅しているでしょう。今NECや富士通、東芝などに入った新入社員は定年を迎えることはなく、その前に失業するでしょう。アメリカはいち早くGAFAのようなIT産業を興してそれに乗り換えましたが、日本に果たしてそれが出来るかどうか、疑問です。いつまでたってもIT化が出来ない。ITはもう手遅れです。電気産業、IT産業に変わる新しい産業を興す必要があります。それがなにか分からない。見つけられないと日本は没落するでしょう。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

>>なんかNECの歴史を見ても、ここ二十年は 敗戦処理の歴史という感じがします。 NECだけじゃあないですよ。 富士通もお仲間で、事業売却の連続で、「もうメーカー」では無くなったなんて言われてます。 「メーカーじゃあないのだから、富士通には研究所なんていらないだろう!」という方もいます。 >>どういうつもりで電機メーカーの 人たちは働くんでしょうか。 そりゃあ大手有名企業であれば、そこらの中小企業と比べたら給料・ボーナスはいい。 となれば、転職せず、自分が定年になるまで会社が存続してくれればOKという考え方ですよ。

関連するQ&A