• ベストアンサー

重いボールを打たれたら。

今高校生で硬式テニスを部活でしています。この前試合があったのですが、今までうけたことのないボールの重さを感じ、負けてしまいました。(特にストロークです。)この重さにうまく対応できず、試合が相手のペースで進んでしまい、負けてしまったのだと思います。そこで重いストロークを打たれたときに相手のペースにさせないようにしたいのですが、どうすればいいでしょう。何かアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aogappa
  • ベストアンサー率30% (77/250)
回答No.5

グランドストロークに絶対的な自信を持っている相手は常に安定したフルスイングとリズムで打ってきます。 私はストロークで勝負できるタイプではないので、そのような相手に深く重い球を左右に振られはじめたら、サッサとネットプレイに切り替えます(気持ちを切り替えるのです)。そして勝負できないグランドストロークはとにかく我慢してつなぎに徹します。つなぎのポイントはフットワークをフルに使ってスタンスを広くとり、ボールの重さに負けないようにしっかり面を作ったら自分のボールが短くならないように気を付けて出来る限りミスショットを避けます。とにかく走っている間にラケットは引いてなくてはなりません。私の場合はバックもフォアもスライスを多く使います。テイクバックはコンパクトに、フォロースルーはボールの行く方向へ大きく伸ばしてやります。早打ちせずにジックリ自分の懐にボールを呼び込んでから打ちます。若干ベースラインから下がって打っているかもしれません。重要なのはフットワーク! そして攻撃は、相手の球が少しでも短くなったところをアプローチショットで前に出ます。決め球はボレーしかないので出来るだけネットに詰めます(頭を抜かれる覚悟で)。ボレーも決して楽には決めさせてくれませんが、2本目で決めるくらいで揺さぶれれば上出来です。もちろんリターンダッシュも効果的です。再び言いますが重要なのはフットワークです。これが無ければ何も出来ません。 とにかくストローカーのリズムをいかに狂わせて自分の得意とするテニスを展開できるか、が鍵となりましょうか。 テニスは相手の身体能力や技術(今回の場合なら重いボール)と勝負するのではなくて、相手と自分自身の勝負と思ってみてはどうでしょう。 相手に気持ち良くテニスをさせないために自分は何が出来るのか?追い詰められたときに何が出せるのか?最終的には自分自身がコート上に露呈するのです。

その他の回答 (4)

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.4

初めまして、スコンチョと申します。(^_^) 科学的にいえば、ボールにあるのはこちらに向かってくる 速度とボール自体の回転です。(球体のベクトルは一つ になります)つまり、ボールが重たいと感じるのは、 一種の錯覚ともいえ、早さに負けているか、見た目の 早さよりもバウンド後の到達時間が早いか(スピン量や サーフェイスに影響されます)、スィートスポットを 外されている等が原因となります。 ですので、ボールが重いと感じたら、まずは体勢を低く して、本来のボールの軌道を見極めることが最初の対処 法となります。次にスィングをコンパクトにして打点の 誤差を小さくするようにします。 次に、戦略的な対処法ですが、重いボールの相手には (早いボールの相手でも同じですが)、そのボールを 打たせないよう、コースや高低を使って、相手の不得手な ボールを早い時点で探りましょう。こういった相手(確 実な武器を持っている相手)にはこちらのペースを作る ことを考えるよりも、相手の土俵に上がらない工夫が大 切だともおいます。それでも、相手のペースになったら、 素直に相手の力量を認めましょう。(でも、こういった 質問が出るくらいだから、勝てない相手とは思ってない んですよね(^_^;))

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

相手のボールは、速度もそうですが、回転がかなりかかっていると思います。そのため、ベストの位置で打てなくなっている可能性が高いのです。  打つ瞬間までボールを見ていますか? 普通は1メートル程度前までしか見ていないものです。 回転しているボールはスゥイートポケットで打てないので、重く感じます。  私も相手に色々なボールを出して見て、回転系のボールでミスをする相手には、速度と回転と併用して、慣れさせないようにして混乱させます。 そういう相手は余裕を持っているので、色々なボールを出すはずですから、一つ一つの対処をするのは普段の練習で行い、基礎の「打つまでボールをしっかり見る」を行うと良いでしょう。(勿論普段の練習の時からですが、試合の時にそれを再度思い出しましょう) これらが分かっていて、更に何かしたいなら、勝負なら同じ球質を更に強化して打ち返すことです。それで相手んい心理的ダメージを与えられます。 他には、足が良いなら、取りまくることです。それでミスを誘います。 早いフラットなら必ずミスをしてきます。

noname#70167
noname#70167
回答No.2

NO.1の方が答えられているように、打点を前にするのがいいと思います。 ライジングではなくて、普段より前の打点で打とうと思うことが大事です。 あとストロークが得意な相手なら、相手に合わせずに、ボレーで攻めていったりバックを狙ったりしていくといいと思います。

  • nantei
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

相手のボールが思い場合の対処法です。 ボールが重いと感じるのは、相手のボールの回転に「差し込まれている」のが主たる原因だと思いますので、 (1)打点をいつもよりボール1個ほど前で捕らえる (2)スライスで対応し、相手に重いボールを打てないようにする この2点だと思います。 戦略的には、この2点を使い分け、スライスで切り返しながら、相手のボールが甘くなったところを攻めるのがいいかと思います。でも、783467393さんが「ハードヒッター」なら、(1)で対応しガンガンの打ち合いで勝負してみてはいかがでしょう?

783467393
質問者

お礼

ありがとうございます。(1)のはフォームの中でインパクトを少し前にするってことですよね??ライジングじゃなくて。

関連するQ&A

  • ストロークで浅いボールや深いボールや差し込まれたとき

    硬式テニスのストロークについてですがボールの深さによってストロークをどのように変えたらいいのかわからずいつもフィーリングでミスも運にかかってるって状況です。特に深くで食い込んでくるようなボールを自分が不利にならないような処理の仕方が分からずいつも適当です。そこで状況別のストロークをおしえてください。雑誌やホームページでもいいのでおしえてください。おねがいします。

  • ソフトテニスボールはなぜ高いの

    中学生です。 ソフトテニス部に入っています。 兄は、高校で硬式テニスをしています。 硬式テニスのボールは、安い物で120円程度で30個入りで3200 円程度です。 でも、ソフトテニスのボールは12個で4000円以上します。 なぜこんなに高いのでしょうか。 また、硬式テニスのボールはなぜ安いのでしょうか。 ソフトテニスのボールを安く買うことは出来るのでしょうか。 教えて下さい。

  • ボールの重さについて

    軟式で市民大会で優勝したことがある人と硬式テニスをしました。スピードがあってさすが優勝しただけあるなと感心しました。 その後に硬式のベテランの人と硬式テニスをしました。 スピードがあるとは感じませんでしたが、あきらかに重いボールでした。その人がトップスピンを掛けるとバウンド後のスピードも有りさらに打ちにくいボールになりました。 同じボールなのにどうして本格的な硬式の人のボールは重く感じるのでしょうか? 結局のところやはりスピードがあるということでしょうか?

  • 重たいボールを打つには?

    私はテニス歴もかなり長く、フォアもバックもストロークはかなり打てるほうだという自負があるのですが、どうも私の打つボールは軽いようなのです。スピンの量が多すぎるのか、相手に振り遅れさせるようなボールになりません。バウンドしてから前への伸びがある重たいボールを打つにはどうすればいいのでしょうか?松岡修造のGAORAの番組を見ていても重たい球を打てとジュニアに言いつづけてますよね? 上級者の方、どなたかご指導ください。

  • ソフトテニス ラケットの握り方&ボールとの距離

    中学3年生のソフトテニス部です。 私の悩みはラケットの握り方が今まで間違っていたことと、ボールとの距離が近いことです。 http://okwave.jp/qa4882552.html で質問をさせて頂いて、そこでの皆様の回答をもとにテニスをしたとろこ上の2つの問題が発覚しました。 ラケットの握り方についてです。 硬式テニスのようにかまえた時に、面が縦になっていました。 それによって、バックの握り方も間違っていました。 今までのバックはラケット自体をを回転させて打っていました。 そのため、ラケットの面が斜めになったりということがよくありました。 正しい握り方で昨日、今日と部活をしたのですが、全然打つことができませんでした。 一本打ちではバックもフォアもできたのですが、打ち合いや試合になったら全然ダメでした。 そこで、ラケットの正しい握り方に慣れるために、素振り以外で自主的にできることはなんでしょうか? ちなみに周りは家なので、ボールを打つことはできません。 素振りはやると決めています。1日何回以上が望ましいでしょうか? ボールが近いということについてです。 ボールとの距離も近いですが、ボールを打つ高さも高いです。 ボールが近いためにしっかり、振り切れてませんでした。 そのため、ほとんどスピードのないロブになってしまいます。 自分ではボールと離れているつもりですが、周りから「ボールに近い」と言われてしまいます。 ボールから離れることを意識しても、フレームに当たってしまったり、ストロークが遅くなってしまいます。 ボールはどのくらいの高さで、ラケットのどこらへんに当てるのが理想なのでしょうか? また、ボールと近くならないようにするためにはどうしたらいいでしょうか? 長々と申し訳ありませんが、コツや方法、関係することならばかまいません。 時間が中総体までありませんので、どうかお願い致します。

  • 「ボールを押す」ってどういう意味ですか?

    一応硬式テニス経験者です。 高校で3年間、大学で4年間やっていました。 その後、15年のブランクを経て、2年スクールテニスをやっています。 しかし、未だによくわからないことがあります。 「ボールを押す」とよく表現しますが、未だにはっきりとした意味がわかりません。 「ボールをのせて運ぶ」や「ボールを潰す」はわかるのですが、 「ボールを押す」はわかりません。 押したらスイングできません。 誰かわかる方、ご教授願います。 よろしくお願いいたします。

  • スライスバックが・・・

    高校の部活で硬式テニスをやってるんですが、スライスのバックハンドを打つと、ほとんどドロップショット気味になってしまいます。 そのせいでストローク練習があまり続きません。 どうすれば真っ直ぐに打ち返せるか教えて下さい。

  • テニス(硬式)のラケットのガットが切れない

    高校一年生です。部活で硬式テニス部に入っていて、それ以前にもテニスをちょっとだけ遊び感覚でスクールに通っていました。が僕は今までに一度もガットが切れたことがなく、使い始めたラケットも六ヶ月過ぎましたが今だに切れません↓↓、ドライブをちゃんとかけているのですが、まったくきれません。友達には「ちゃんと毎回おんなじ所に当たってないから」「スイングが遅いから」などといわれます。このほかにアドバイスなどがございましたらよろしくお願いします。 あと、テニスでボールを打つとき、ラリーの時とかに、ボールがちゃんとラケットの真ん中に当たる様にしたいのですが、何かアドバイスがございましたら、よろしくおねがいします。

  • 硬式テニスボール状のボールを作ってくれる会社

    仕事の関係で、ボール制作会社を探しています。 製作するボールの条件としては ・強度、形状は硬式テニスボール ・表面がフェルト加工されている ・テニスボールにある溝は不要 いくつかのゴム業者さんとコンタクトを取り試作品製作をお願いしたのですが いずれの会社も硬式テニスボール製作のノウハウが無く、思った通りの物ができませんでした。 そこで質問なのですが ・硬式テニスボールを製作している又は製作するノウハウがある ・試作品の製作を受けてくれる ・関東地方(できるなら東京、千葉、埼玉) の会社は無いでしょうか。 ご存知の方がいましたら、教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • テニス(硬式)のマナー・ラリーが続かない↓・ラケットの握り方が決まらない

    タイトル通り、テニス(硬式)の三つのことについて教えて下さい。 僕は高校一年生で、部活でテニス部に入っています。 今度大会があるので、それに向けて今日練習試合をしていたんですが、試合中自分が打ったボールがコートボール?(自分の打ったボールがネットに当たって相手のコートに入った)が決まって自分に点数が入って思わず驚き喜んでしまいました。すると相手にキレられてしまい。とても失礼だと思いマナー違反をしてしまいました。まだ自分はテニス経験が浅くあまりテニスについて詳しくありません、このほかにテニスに関してのマナーがありました教えて下さい。 あと部活の練習前に友達とラリーをよくするのですが、ボールを打ってもすぐ終わってしまい、相手に失礼で。どうやったらラリーが続くでしょうか。他の友達を見ていても結構続いていて悔しいです。ドライブはかかったりかからなかったりで、ラケット面が安定しておらずすぐボールが変なとこに飛んでいってしまいます↓。 そして自分は今だにグリップの握りが定まらず、最初はウエスタンだったんですが、イースタンとかコンチネタルとかセミウエスタンなどいろいろな種類があることに気づいて、試してみるんですが、どれが一番いいのか分からず、ウエスタンはドライブをかけるにはいいですが、バックへの切り替えが難しいですし、ボレーへの切り替えも大変なので、イースタンにしたのですが、自分はバックが得意なのでこの握りはいいのですが、フォアが難しく悩んでいます。コンチネタルとセミウエスタンは違いが分からず、持ち方を分からないのでまだやったことありません。何かおすすめのグリップの持ち方がありましたら、教えて下さい。長文になりましたが、すべてに対してではなくていいので回答よろしくお願いします。<(_ _)>

専門家に質問してみよう