• ベストアンサー

バス2

besouceの回答

  • besouce
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.6

今のバスの料金の装置は、自動でいくら入れられたかセンサーが感知します。

関連するQ&A

  • バスの料金について質問です

    こんにちは(^0^)! ずっと前から疑問に思っていたことがあります。 それは、バスの整理券と料金の関係についてです。 つまり、バスの運転手さんはどうやってその人が正しい料金を払っているとわかるのですか? あの整理券に関係あるのですか? ずっと気になっていたことです。 どなたか教えて下さい。お願いします。

  • バスの運転手はきちんと料金をチェックしてるの?

    最近は、バスカードなどがあるので、直接現金でバスの運賃を払うことは少なくなったのかもしれませんが、バスの運転手さんは、乗客が現金で払う運賃をきちんとチェックしているのでしょうか?運賃箱には整理券と一緒にほうり込む形なので、機械的なチェックの機構が付いているようには思えないので、やはり運転手さんの目視に頼っているのだと考えられますが..。整理券の番号をチェックして運賃を割り出し、実際投入された金額が正しいかどうかを一瞬のうちに判断できるのでしょうか?前から不思議に思っています。ご存知の方いらっしゃいましたら、お教え下さい。よろしくお願いします。

  • バスの乗り方について

    1、お金を払うとき、整理券も一緒に箱に入れるのが普通ですよね? 2、整理券の番号と、入れた金額が合っているか、運転手は確認できているのですか?バスの料金徴収は非常に適当な感じがするのですが・・・。

  • バスの整理券

    今日バスに乗ったのですが 行きは整理券が出てこなかったのに 帰りのバスには出てきました! どうすればいいのかわからず 友達が取っていたので取ってみましたが・・・ 最終的に持って帰ってきてしまいました! これってどうやって使うものなのですか?? 料金で整理券なし200円 1 190 2 170とか書いてあったのですが これは料金を払うとき一緒に入れればよかったのですか?? どなたかご存知の方詳しく教えてください!

  • 稲城iバスの乗り方

    稲城のiバスにはじめて乗ろうと思います。 現金で乗ろうと思うのですが、乗り方を教えてください。 い。いつお金を払うのか ろ。整理券は必要か。 は。乗車口と降車口はどこか。 に。(お釣りは出るか。) お願いします。

  • バスの整理券

    バスに乗るとき整理券を取りますよね?あれって料金を確認するためにあるんじゃないんですか?なのに降りる時運転手さんは確認しません。どうやって料金を確認してるんですか?

  • 京成バスの料金の支払い方

    こんにちは。 今日、初めて京成バスに乗りました(後から乗って、前で支払うタイプ)。 今までは都バスしか乗ったことがなく、前から乗らないので、 ???と思いながら後ろから乗ったものの、いつ料金を支払うのかドキドキでした。 幸い、私が降りるよりか前に他の乗客が降りてくれたので、 そこで、後から支払うのは分かりました。 乗った停留所が始発(一番最初の停留所という意味です)でしたので、 乗り口に整理券の機械があったのですが、 誰も触らなかったので私も機械には触らず乗ってしまいました。 ネットでパスモの表示があったので、てっきり使えるものとばかり思っていて、いざ、降りる段階でパスモは使用不可と言われました。 現金で支払ったのですが、問題は、帰りでした。 また、整理券を取らずそのまま乗ってしまいましたが、 よくよく考えると整理券を取らないとどこで乗ったかわからないのにどうやって料金がわかるのかと疑問でした (前方にパネルがあって、番号と料金が表示されていたので、 乗った距離で料金が違うんだと分かりました)。 近くにいたおばちゃんに、恐る恐る聞いたところ、 「別にとらなくても大丈夫。」と言われたので整理券は取りませんでした。 幼稚園の願書の封筒に学校名が書いてあるので、 それを見せて降りた(停留所がその学校名でそこから乗ったのです)のですが、 それでよかったのでしょうか? 来週の月曜に面接に行くので、また乗ると思います。 いい大人なのに、お恥ずかしいです。。。 途中から乗るときは、整理券を取ったほうがいいのでしょうか? 願書を取るだけなのに、ヘンなところでドキドキしちゃいました。 よろしくお願いいたします。

  • バスの料金ってキセルされないのでしょうか?

    タイトルのとおりです 前々から思っていたのですが、 バスって料金を現金で支払う時って バスの乗車地を示す整理券と料金を一緒に 料金箱にいれますよね? しかも、1000円札は小銭に両替して 小銭を料金箱に入れますよね? それから、回収箱に小銭が流れて行くと 思うのですが、小銭ですからすぐに集計できませんし 降りる際に支払うのですから、適当な小銭をいれて それらしい枚数になっていても、回収箱へ流れる前なら分からないのではないかと思うのです。 また、運転手だって乗車地の整理券を基に、どの客がどこの停留所から乗車したなんて憶えてられないと思いますし、料金回収機だって、現在の停留所の位置と整理券の記載されている番号の位置とを計算して代金を割り出し、投入された代金が合っているかどうかなんて客が降車するまでの時間内で判断できないでしょうし、実際、降車する時はまだ小銭が料金投入箱の中を流れている状態であることが多いと思うのです。 実際のところバスの利用代金ってどんな回収システムになっているのでしょうか? ちなみに、私はきちんとした正規の料金を支払っております。 今日久しぶりにバスに乗って、なんだかキセルされやすいんじゃないかと勝手に心配して質問してみました。 バス会社などの関係者の方、おられましたら ご回答頂けると幸いです。

  • 浦安での路線バスの乗り方について

    恥ずかしい話ですが、東京でバスに乗ったことがありまっせん。今度、浦安に宿泊して、TDLへ行く予定なのですが、路線バスで行こうと考えてます。東京のバスは、前乗りや後乗りがあると聞きました。料金はどうなのでしょうか?地元では、整理券をとってその番号の料金を払いますが・・。

  • 都営バス・都電の料金のお釣り

    都営バスや都電は、乗るときに料金を支払うのですか? ちょうどの小銭を持っていなかったら、お釣りはくれるのですか? 料金箱に多めに入れれば自動的にお釣りが出てくるんですか? 運転手さんが見ていて、お釣りを出してくれるんですか? それとも、運賃箱と別にお金を崩す機械がついているんでしょうか? (私の住んでいるところのバスは、降りるとき払いですが、そうです。) お教えください。