• 締切済み

この場合の「人間の潜在意識」って何ですか?

ヤフー知恵袋を見ていたら「なぜ世界中でフットボールが一番人気なのか?」と言う質問がありました。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1351530443 そのベストアンサーの方が、サッカーやラグビーやアメフト等のフットボールが世界中で人気の理由として「戦争を連想させるものだからではないでしょうか。一種の陣取り合戦だったり、相手陣地にボールを蹴りこんだりなど、人間の潜在意識を刺激するからではないでしょうか。」と述べています。 サッカー・ラグビー・アメフト等のフットボールは人間の潜在意識を刺激するから人気が高いんだと仰っていますが、このサッカー・ラグビー・アメフト等のフットボールを観た時に発生する「人間の潜在意識」と言う物は、この場合どう言った物になるのでしょうか?

みんなの回答

  • OKWavexx
  • ベストアンサー率7% (29/378)
回答No.5

カッコいい言葉でさもそれらしく言っているだけのものなので深い意味はありません

soramimiclub
質問者

お礼

回答ありがとうございました!!

soramimiclub
質問者

補足

サッカー・ラグビー・アメフト等のフットボールが何故世界中で一番人気になっているのかわかるのですか? サッカー・ラグビー・アメフト等のフットボールを観た時に発生する「人間の潜在意識」とやらが言った物なのか説明出来ます?

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.4

私は、戦争を連想する潜在意識ではなく、 狩猟を連想する潜在意識のほうが可能性を感じます。 人類のそばで進化してきたイヌやネコの大好きな遊びは、 基本は狩りに似たものです。 人類にも同じことがあってもおかしくないです。 そして人類は、他の動物に見られない耐熱能力があります。 プロでも素人でも、マラソンのような長距離長時間の運動を 人類はできますが、他の動物ではこれはできません。 大抵は短い距離や短い時間で熱中症になります。 また、インドスポーツのカバディはライオンを狩る伝承がありますが、 集団で群れから離れた個体なら、素手の複数の人の連携で 狩れた可能性は大変大きいようです。 つまり人類の進化の過程には、複数の人で連携した狩りの歴史が 万年単位あるはずなので、チームプレイのスポーツを 行ったり見たりすると興奮する仕組みが人類にある、 それが今回の潜在意識と考えます。 ※ 次第に素手から武器を使うようになるでしょうし、 チームワークを利用した、他の人類の集落を襲う行為(戦争)も されたはずですが、もともとは狩りから来ていると思います。 ※ 人間ひとりだけでも、群れから離れた個体を追い回し、獲物が 熱中症で倒れたところをしとめる、という方法もあったはずです。 個人競技の人気につながると思います。 ※ 人類の耐熱性や、持続運動への耐性は、便利なだけではありません。 健康に生活するためには、運動が不可欠な体となりました。 つまり遺伝子レベルで、運動しないと糖尿病になるリスクが 組み込まれています。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

soramimiclub
質問者

お礼

回答ありがとうございました!!

soramimiclub
質問者

補足

>つまり人類の進化の過程には、複数の人で連携した狩りの歴史が万年単位あるはずなので、チームプレイのスポーツを行ったり見たりすると興奮する仕組みが人類にある、それが今回の潜在意識と考えます。 確かにそれは一理あるとおもいますね。 ただそれだと、他にもバスケットボールやハンドボール、野球やドッジボールでも同じ事は言えますよね? サッカー・ラグビー・アメフト等のフットボールが世界中で一番人気の理由としては、やはりフットボールその物の魅力があるのではないでしょうか?

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2013/7513)
回答No.3

 サブリミナルでしょうね。中世ヨーロッパの戦争の戦い方を調べればわかると思います。  たとえば、アメリカンフットボールですが、鎧を着て、陣形を作って突入する戦い方は、中世ヨーロッパの騎士団などが、陣形を作って戦った様子を模倣したものだと思います。サッカー、ラグビー、アメフトのどれもが、四角いフィールド内での戦いですが、これも城塞や城内での戦いを模倣したものでしょうね。  ヨーロッパの古い街並みを想像して考えてみるとわかりやすいですが、城下町とか、古城とか、そういう場所でサッカー、ラグビー、アメフトをやっている姿を想像すれば、理解しやすいと思います。

soramimiclub
質問者

お礼

回答ありがとうございました!!

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.2

オトコの狩猟本能を刺激する。

soramimiclub
質問者

お礼

確かに狩猟本能を刺激する可能性はありますね。 回答ありがとうございました!!

noname#236070
noname#236070
回答No.1

単純に競技を楽しんでいるだけ

soramimiclub
質問者

お礼

「人間の潜在意識」って単純に競技を楽しんでいるだけの事でしょうか? それもあるでしょうけど、これだけ世界中で人気が高いから何か理由があるのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 「潜在意識」以外で人気が高い理由。

    以前Yahoo!知恵袋で「なぜ世界中でフットボールが一番人気なのか?」と言う質問がを見付け、その中の回答に「戦争を連想させるものだからではないでしょうか。一種の陣取り合戦だったり、相手陣地にボールを蹴りこんだりなど、人間の潜在意識を刺激するからではないでしょうか。」と述べて居られたので、ここで言う「潜在意識」とは何の事を言っているのかをこちらのサイトで質問しました。 https://okwave.jp/qa/q9604942.html すると回答者のOKWavexxさんが「格好いい言葉でさもそれらしく言っているだけのものなので深い意味はありません。」と仰ってましたが、本当に深い意味はないのでしょうか? サッカー・ラグビー・アメフト等のフットボールが世界各地で一番人気になってる事に「人間の潜在意識」が全く無関係だとは思えないのですが、逆にフットボールがこれ程までに世界各地で一番人気なのは何故なのか、どうお考えなのでしょうか? (OKWavexxさんに回答リクエスト中。)

  • 潜在意識と顕在意識

    潜在意識の刻印を顕在意識で意識し認知するにはどういう手法があり得るでしょうか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415594237... http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115594298...

  • アメラグ?・・・アメフト?

    アメラグ?・・・アメフト? アメリカンフットボールを昔はアメラグって 呼んでいましたよね(私だけ?) 古い人間なんで、ついアメラグっていちゃうんですが、 若い人に笑われます。 昔々、イギリスでサッカーの試合中にラグビー校の 生徒が興奮して、ボールを抱えたままゴールしたのが ラグビーの起源で(と記憶しています) そのラグビーを改良したのがアメリカンフットボール (私の勝手な解釈?) なので、ラグビーフットボールをラグビーですので、アメリカンフットボールは アメリカンラグビーではいけませんか? サッカーファンとしては、ボールを抱えて走り回るスポーツを、フットボールなんて 可笑しいと思いますが、理屈っぽ過ぎますか?

  • フットボールの魅力。

    よくサッカーが世界で一番人気なのは「道具がボールだけで済むから。」ですとか「ルールが簡単だから。」といった理由をよく聞きます。 確かにそれも普及した理由の一つだと思いますが、もしそれなら同じく道具がいらずにルールも簡単な陸上競技ですとか、ボール一つで出来る簡単な競技は他にもたくさんあると思います。(極端な話ドッジボールとか。) 他にも「ヨーロッパ、特に英国が世界中に植民地を持っていたから。」という意見もありますが、それならテニスやゴルフが一番人気になってもいいはずですし、どうももっと違う理由があるんじゃないかなあと思って、ネットや図書館の本などで色々調べていて気付いたんですが、サッカーの人気が低い国でも、サッカーと同じ「フットボール」が非常に人気が高い事に気付きました。 例えば米国ではアメリカンフットボールが一番人気ですし、オーストラリアやニュージーランド等のオセアニアの国々でもラグビーフットボールが人気です。 またオーストラリアには別にオーストラリアン・ルールズ・フットボールというフットボールもあり人気だそうです。 カナダもアイスホッケーと並び、カナディアンフットボールという競技が人気があるそうです。 こうして見ると、世界中大多数の国でフットボール競技(サッカー、ラグビー、アメフト等)がその国を代表する人気競技ですけども、何でこうも「フットボール」と呼ばれる競技がどの国でも人気なのでしょうか? 自分としては、数万人が入る様なスタジアムに適した団体球技で、最大の観衆の下で行われる(大集会となる事)や地元に根差している等もあるかと思いますが、他にも「フットボール」の魅力って皆さんは何だと思われますか?

  • 潜在意識、宇宙物理学、哲学

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434375719 のベストアンサーで、潜在意識とか宇宙物理学とか哲学の本で読んで 案外、理論的にもちゃんとあり得ることなんです。 ということですが、どういうことか、詳しくわかる方おられますか。

  • サッカー、ラグビー、アメフト

    英語を勉強している方にお聞きします。 日本で一般に、サッカー、ラグビー、アメフトと呼ばれているスポーツの事は、英語でどう呼んでいますか? 僕は サッカー=football(原則として) ラグビー=rugby アメフト=American football ですね。 やっぱり自分にはfootball=association footballですね。 和名でいえば「ア式蹴球」です。

  • アメリカンフットボール

    アメフトファンの方にお聞きします。 アメフトにハマったきっかけはなんでしょうか? また、サッカーは好きですか? アメフトにハマるとサッカーなんか見ていられませんか? 僕から見たアメフトのイメージは・・・ ・アメリカでしか流行っていない ・footballと呼んでいるのが気に入らない(自分的にはフットボール=サッカーであり、世界的に見てもそう) ・NFLに日本人がいないので感情移入出来ない ・そもそもルールがわからない それが理由で、食わず嫌いならぬ、「見ず嫌い」しています。

  • フットボールの魅力。

    よくサッカーが世界で一番人気なのは「道具がボールだけで済むから。」ですとか「ルールが簡単だから。」といった理由をよく聞きます。 確かにそれも普及した理由の一つだと思いますがもしそれなら同じく道具がいらずにルールも簡単な陸上競技ですとかボール一つで出来る簡単な競技は他にも沢山あります。(極端な話ドッジボールとか。) しかもこれらの理由は「やる競技(運動)」としての人気であり「見る競技(娯楽)」としてここまで人気が高い根本的な理由にはならない様な気がします。 他にも「ヨーロッパ特に英国が世界中に植民地を持っていてそこから世界中に普及したから。」と言う意見もありますがそれならテニスやゴルフ等他の競技が一番人気になってもいいはずですし「なら何故ヨーロッパでサッカーが一番人気なのだろう?」とも思ってしまい結局サッカーが世界で一番人気なのはもっと違う理由があるんじゃないかなあと思ってネットや図書館の本等で色々調べていて気付いたんですがサッカーの人気が低い国々でもサッカーと同じ「フットボール」から派生した競技が非常に人気が高い事に気付きました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB 例えば米国ではアメリカンフットボールが一番人気でプロリーグNFLの優勝決定戦「スーパーボウル」は全米で最も視聴率が高い大人気スポーツ中継だそうです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB またオーストラリアやニュージーランド等のオセアニアの国々でもラグビーフットボールが人気でオーストラリアでは「オーストラリアンフットボール」と呼ばれる独自のフットボールも大人気競技だそうです。 http://www.youtube.com/watch?v=dOfmBaj0m00 カナダもアイスホッケーと並びカナディアンフットボールと言う競技が人気があるそうです。 https://youtu.be/Kb-uDGyJNSA またアイルランドにはゲーリック・フットボールと言うフットボールがあり国民的人気があります。 http://www.youtube.com/watch?v=X_CPKj7lNDc こうして見ると殆どの国でフットボール競技(サッカー・ラグビー・アメフト等)がその国を代表する人気競技ですけども何故こうも「フットボール」と呼ばれる競技が世界中で人気なのでしょうか?

  • なんで日本ではアメフトよりラグビーの方が人気があるの?

    失礼極まりない言葉を出しますが、質問するには欠かせない要素なので許してくださいね。 スポーツニュースを見ているとラグビーのニュースとかは見るんですが、アメフトのニュースはあまり見ません。 どうしてでしょうか?アメフトは結構おしゃれなスポーツなのに対して、ラグビーは『男!』って感じのスポーツじゃないですか。それなのにラグビーって人気がありますよね。アメフトは歴史が浅いと言われてますが、サッカーも浅いですよね?どうしてアメフトは人気が出ないのでしょうか? 何か心当たりがある方教えてください。お願いします!

  • イギリス英語とアメリカ英語、どちらが好き?

    イギリス英語とアメリカ英語、どちらが好きですか? 僕は断然イギリス英語派ですが、英語が話せるようになりたいので、こだわりを捨てようかどうか迷っています。イギリスに強い関心があるんですが、日本においてはアメリカ英語が主流ですしね・・・ 理想はイギリス英語、現実はアメリカ英語・・・ 発音もイギリス英語の方が綺麗だし、今ブラジルでワールドカップが行われているあのスポーツの事はsoccerでなくfootballと呼びたい(個人的にアメフトをfootballと言うのが気に入らない)とかあるんですけどね。 日本でもサッカーをフットボールと呼ばれる時代が来ればいいなと思っています。 サッカーは世界的で最も人気のあるスポーツですが、アメフトはアメリカでしか人気がないし。